« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月27日 (日)

電通 トヨタから200億円を強奪! 同時に電通はトヨタに水増し請求! トヨタ 北京電通広告との取引を停止!! 五輪でボロ儲け その裏で高橋まつりさん、過労自殺……

報道されない「五輪の黒いマネー」と「電通vsトヨタ戦争」

 2013年7月と10月。オリンピック東京開催決定を挟んで、電通は「存在しない会社」ブラック・タイディングスに2億3000万円を送金した。受け取った男はすでに有罪判決を受け、来月、牢屋にしゃがむ。ラミーヌ・ディアック・IOC委員の息子は、送金当日に高級時計と宝石を買った。

<トルコ(イスタンブール)はダイヤモンドリーグや国際陸連に400万ドルから500万ドルを支払わなかったため、ラミーヌ・ディアック氏の支持を得られず落選した。日本は支払ったので、東京開催を獲得した。>(国際反ドーピング機関独立委員会報告書)

 2億3000万円の賄賂でオリンピックを買い、電通は、いったい、いくら儲けるのか?

 2015年3月13日。トヨタ自動車がIOCのTOPパートナーに決定した。豊田章男社長はトーマス・バッハ・IOC会長を東京に招き、竹田恒明・JOC会長、森喜朗元首相らと盛大なパーティーを開いた。ところが……。

Ioc

 この契約で「いったいいくらの金がトヨタからIOCに渡ったのか」書いてある資料はどこにもない。

 このパーティーは、電通のプレスリリース「電通報」でも誇らしげに報告されているが、「いったいいくらの金がトヨタから電通に渡ったのか」書いてある資料はどこにもない。

 IOCもJOCも収支決算を一度も発表したことがない。JOCはさらに悪質だ。2016年5月。衆院予算委員会。「ブラック・タイディングス社の活動報告書を出すように」という玉木雄一郎議員のまっとうすぎる要請を2年9か月も無視したままなのだ。「すべてが裏金」ということだ。この腐り切ったシステムを日本のマスコミは報道しない。

<二〇一五年三月にIOCは、二〇二四年までのスポンサー料が八億三五〇〇万ドルにのぼる、途方もない契約をトヨタと締結した。>(ジェールズ・ボイコフ『オリンピック秘史 120年の覇権と利権』早川書房)

 8億3500万ドル!! 当時のレートで1013億6065万円!!

 いうまでもなく、スポーツの世界で動いた史上最大の札束だ。IOCのTOPプログラムが始まった1988ソウル大会。IOCは9社から9500万ドルを集めた。五輪ビジネスを桁違いに肥大化させたのが電通だ。

<電通の契約手数料が日頃行われている他の業務と同じ程度なら、スポンサー料のうち約20%が電通の取り分になる>(本間龍『電通巨大利権 東京五輪で搾取される国民』サイゾー)

 トヨタの金庫から202億7213万円が電通の金庫へと流れた。

「五輪を買った賄賂」2億3000万円が、2年もたたぬうちに100倍以上の202億7213万円になったのだ。

 電通がボロ儲けをした半月後、東大を卒業した高橋まつりさんが電通ダイレクトマーケティング・ビジネス局デジタルアカウント部に入社した。

Photo

 高橋まつりさんを自殺に追い込んだこの部署の上司たちは、トヨタに対し、不正請求、詐欺を繰り返していた。

<日本国内のデジタル広告サービスにおける不適切業務の発生について>(電通ニュースリリース 2016年9月23日)

 トヨタは電通に委託したネット広告の効果に疑問を抱き、広告の実態と電通の請求を精査した。

<当社および国内グループ会社の一部が国内で行った運用型をはじめとする広告主向けのデジタル広告サービスにおいて、複数の不適切業務が行われていた事実が判明いたしました。現時点で把握した不適切業務には、故意または人為的なミスに基づく広告掲載期間のずれ、未掲出、運用状況や実績に関する虚偽の報告が含まれており、加えて、実態とは異なる請求書が作成されて、過剰な請求が行われる結果となった事実も確認されております。>

 犯罪は、高橋まつりさんがいた部署で行われていたのだ。

事件発覚の一週間後、高橋まつりさんの労災が認定された。

<本件判明後、速やかに8月の中旬に社内調査チームを組成し、不適切業務が発生した原因の解明を含む業務実態の把握、検証を企図した調査に着手し、現在もそれを継続しております。>

 五輪ビジネスで200億円を電通にもたらした最大の顧客「大旦那」のトヨタの告発がなかったら、この巨大詐欺事件は闇に葬られていただろう。

<実は、トヨタが電通の不正を同社に糾し、被害が発覚していった事実のリークは当初いくつかの国内メディアに持ち込まれたが、どこも取り上げなかったので海外メディアに流れたと言われている。>(電通巨大利権)

<9月22日時点までに確認された不適切業務の可能性がある案件の規模は、疑義のある作業案件が633件、対象となる広告主数が111社となっており、不適切な部分に相当する金額は概算で約2億3千万円です。なお、このうち未掲載請求があったと見られるものは14件となります。>(電通ニュースリリース)

 2億3000万円!? 奇しくも「五輪を買った賄賂」と同額なのだ。

 詐欺師の巣窟と化した高橋まつりさんのオフィスでは、とんでもない事態が起きていた。

 高橋さんの本採用が決まった2015年10月。部署の人員が14人から6人になった。社員ひとり当たりの担当取引先が2倍以上に激増したのだ。

<眠りたい以外の感情を失った>(高橋まつりさんのツイート 10月14日)

 トヨタは電通とのビジネスを大幅に見直そうとしている。

 2018年7月。トヨタは北京電通広告との取引を停止した。

<複数の関係者によると、トヨタの決定は北京電通に委託した少なくとも2つのイベントが直接の原因になっている。今年3月に行った中国・深センでの高級車ブランド「レクサス」の試乗会と4月の北京モーターショーの展示コーナーについて電通側からの請求額を精査したところ、過大請求ではないものの、看過できない無駄遣いが見つかったという。>(ロイター 2018年6月21日)

<トヨタ側は同試乗会について、特別に社長用に設置され、必要以上に作りこんだシャワールームを問題視>

 豊田章男社長が「こんなシャワールームはいらん!」と怒鳴ったのだろう。

<北京のモーターショーでは電通側がデザインした展示スタンドを土壇場で変更するよう求めた。その結果を物語るように、同モーターショーのVIPルームには質素なパイプ椅子が並び、天井のない個室もあり、これまでなら会場に花を添えていた女性コンパニオンの姿は皆無だった。>

 トヨタが電通を切る日、この国は根底から変わる。

 トヨタの株主は今すぐ、電通に強奪された200億円の返還を求めるべきだ。

 野党は一致団結して山本敏博・電通社長を国会に招致せよ!!

 高橋まつりさんを忘れるな!!

 無駄死ににしてはいけない!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月20日 (日)

AJCCで5万円!!

中山11レース AJCC

 
単勝⑩
 
複勝⑩
 
馬単⑩―⑦⑤⑥⑨④
 
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月13日 (日)

日経新春杯で固い握手

京都11レース 日経新春杯

 
単勝②
 
馬単②―⑧⑯⑪⑫⑩
 
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 5日 (土)

東西金杯で20万円!!

中山11レース 中山金杯

 
単勝⑧
 
馬単⑧ー①⑮⑥⑤③
 
京都11レース 京都金杯
 
単勝②
 
馬単②―⑯⑤⑩③⑧
 
Photo
 
Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 3日 (木)

<ピカチュウは神への冒涜だ>(サウジアラビアの宗教令「ファトワ」) ソフトバンク・ビジョン・ファンドの資金の半分は「ジャーナリスト惨殺犯」ムハンマド皇太子が出している!!

ビジョン・ファンドに1兆円以上を出したUAEのバラカ原発はミサイル攻撃を受けていた!!

通貨のバクチで大損したカルロス・ゴーンはサウジ中央銀行理事に救いを求めた!!

<サウジアラビアで、ゲームソフトシリーズ「ポケットモンスター」が反イスラムとの宗教令(ファトワ)が、聖職者団体により更新されたことが分かった。>

https://jp.reuters.com/article/nintendo-pokemon-saudi-idJPKCN1001FQ

<イスラム教は進化論を拒否しており、モンスターが進化するポケモンのゲームは進化論を助長するものであり、神への冒とくに当たるためだという。ファトワは「子供たちが『進化』という言葉を口にするとはショッキングだ」としている。

さらに、ポケモンには、多神教の神を増やしていくことやギャンブルなど、イスラム法で禁じられている要素が含まれていると説明した。ゲーム中で使われているシンボルマークが神道、キリスト教、フリーメイソン、シオニズム(ユダヤ主義)を助長するとも述べている。>

ソフトバンクとピカチュウは強力なタッグチームを組んでいる。(画像①)

Photo

Photo_2

昨年、雇用主に性的暴行を受けたインドネシアの17歳のメイドが、サウジアラビアで斬首された。棒を持って抵抗したメイドは正当防衛を主張していたが、サウジ政府は問答無用で少女を惨殺した。

<サウジアラビアに関するリプリーヴの報告書で、同国でムハンマド皇太子が就任した最初の8か月間で死刑執行数が100パーセント近く増えたことが伝えられた。それによると、ムハンマド皇太子が就任した2017年6月から2018年3月まで、それ以前の8か月間で67回だった死刑執行数が133回に増えた。>

<サウジアラビアの死刑囚の49パーセントは外国人だった。>

http://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2018/12/23/sauziarabia-muhanmadohuang-tai-zi-jiu-ren-yi-jiang-si-xing-zhi-xing-shu-gada-kikuzeng-jia-1111821

 2015年3月26日。サウジアラビア、UAE(アラブ首長国連合)がイエメンへの空爆を開始した。

 2015年1月。民兵組織「フーシ派」がイエメン政府の実権を握った。

 フーシ派のスローガンは、

<神は偉大なり。アメリカに死を。イスラエルに死を。ユダヤ教徒に呪いを。イスラムに勝利を。>

 2015年8月19日。アムネスティ・インターナショナルは、「空爆による死者は4000人」「約半数は非戦闘員」「サウジアラビアは戦争犯罪を犯している」と非難。

 2015年8月24日。WFPは、「イエメンの人口の2割以上に当たる600万人が深刻な食糧難に直面している」と警告。

 2017年7月22日。

<国際協力NGO「ケア・インターナショナル(CARE International)」は22日、内戦で疲弊したうえにコレラが流行しているイエメンの人道危機は「人類にとって究極の恥だ」と厳しく告発し、国際社会に協力を呼び掛けた。>

<5日間のイエメン視察を終えたウォルフガング・ヤーマン(Wolfgang Jamann)ケア・インターナショナル代表は記者会見で「われわれは今、21世紀を生きている。(イエメンの)現在の状況は人類にとって究極の恥だ」と述べ、国内の60%が食料不足状態にあり、人口の半数以上が安全な飲み水にアクセスできていないと付け加えた。>

<世界保健機関(WHO)によると、イエメンではサウジ主導のアラブ連盟が内戦に介入して以来、8000人以上が死亡した。そのほとんどが一般市民だ。負傷者は4万4500人を超えたとみられている。

 さらに今年4月末にはコレラが発生。WHOの21日の発表によると、イエメンでコレラ感染が疑われる人は今月19日時点で37万人近くにまで増加し、4月末以降のコレラによる死者は1828人となっている。>

http://www.afpbb.com/articles/-/3136707?cx_part=txt_topics

 2017年12月3日。イエメンのフーシ派は、UAE(アラブ首長国連邦)西部で建設中のバラカ原子力発電所に向け巡航ミサイルによる攻撃を行ったと発表した。

 フーシ派が公表した動画により、イラン製ミサイルであることが判明した。(画像②)

Photo_3

 UAEの政府系ファンド「ムバダラ・ディベロップメント」は、ソフトバンク・ビジョン・ファンドに1兆円以上を出している。

 ムバダラは、リーマン・ショック時に米「カーライル・グループ」救済に乗り出し、カーライル株の7・5%を所有している。

 カーライルについては『戦争で儲ける人たち―ブッシュを支えるカーライル・グループ』(ダン・ブリオディ 幻冬舎)を読んでほしい。

https://www.amazon.co.jp/%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%A7%E5%84%B2%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E2%80%95%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%92%E6%94%AF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97-%E3%83%80%E3%83%B3-%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%87%E3%82%A3/dp/4344004671

 2008年12月。日産のカルロス・ゴーンは、「機密費」約16億円を「サウジアラビアの友人」に送金した、と報道されている。

 友人の名は、ハリド・ジュハリ。サウジアラビアの中央銀行である通貨庁の理事を務め、サウジの電力供給網を支配する男だ。

 日本経済は虐殺魔どもに支配されている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »