« 東電福島第一原発 汚染地下水流出 2地点で過去最高値 35万Bq最大汚染井戸から直線状に並ぶ | トップページ | 「3・11」直後「日米調整会議」日本代表、細野豪志の闇 朝日新聞の取材を拒否 米国訪問は「オフレコ」 そして、大飯原発再稼動へ »

2016年9月22日 (木)

雨の東電福島第一原発 汚染地下水バキュームカー汲み取り作戦失敗 一方、K排水路がさらなる暴走

 原発地下水位が地表面と同等になりました。

 東京電力がやった対策がこれ↓
 
Photo
 
 バキュームカー作戦。
 
 台風対汲み取り。
 
 そんなんじゃダメだろう、と思っていると……。
 
 
 9月22日(本日)18:25頃。
 
 またしても地下水位が地表面と同等になった。
 
 バキュームカー作戦失敗。
 
<港湾口海水放射線モニタに優位な変動がないことを確認しています。>(東電 報道関係各位一斉メール)
 
 すでに海の汚染過去最高値が記録されています!
 
Photo_4
 
 場所はここ↓
 
Photo_5
 
 当然、最悪の汚染水は外洋に出ます。
 
 東京オリンピック開催中もバキュームカー汲み取りを続けるの?
 
 東電の奮闘努力の甲斐もなく
 
 K排水路は目も当てられない状況になっています。
 
K_2

|

« 東電福島第一原発 汚染地下水流出 2地点で過去最高値 35万Bq最大汚染井戸から直線状に並ぶ | トップページ | 「3・11」直後「日米調整会議」日本代表、細野豪志の闇 朝日新聞の取材を拒否 米国訪問は「オフレコ」 そして、大飯原発再稼動へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の東電福島第一原発 汚染地下水バキュームカー汲み取り作戦失敗 一方、K排水路がさらなる暴走:

« 東電福島第一原発 汚染地下水流出 2地点で過去最高値 35万Bq最大汚染井戸から直線状に並ぶ | トップページ | 「3・11」直後「日米調整会議」日本代表、細野豪志の闇 朝日新聞の取材を拒否 米国訪問は「オフレコ」 そして、大飯原発再稼動へ »