« ILL BONE イルボーン再稼動ライブ(2・11新宿モーション19時)は欧州崩壊のさなかに行われることが決定!!さようなら!法人支配 | トップページ | ILL BONE イルボーン 再稼動ライブ 本日です!! »

2016年2月 9日 (火)

ウェスチングハウスは82ヶ月たっても原発を建設できなかった!「次は36ヶ月で原発を建設する」(ロデリック社長)誰が信用するのか!?

 原子力災害を引き起こした日本とは状況がまったく違う。
 フランスでは、政府と「国際原子力マフィア」が、真っ向から対立しているのである。
「脱原発の公約はウソだった」
 批判を浴び続けたオランド大統領だが(2014年4月に愛想を尽かした「緑の党」が政権離脱)、2014年10月になってやっと「エネルギー移行法案」を成立させた。
<原子力設備容量の現状(6320万キロワット)凍結>
 つまり、原発を新設するためには、同規模の原発を廃炉にしなければならない。
<プログリオの追放>(ウォールストリート・ジャーナルの大見出し 2014年10月15日)
 闘いは「オランドの勝利」「原子力マフィアの追放」で終わったのだ。
「原発大国」フランスも「脱原発」に舵を切った。
 にもかかわらず、WECのダニエル・ロデリック社長の「駄法螺」「寝言」は止まらない。
 
Photo_2
 
<200基の原子炉新設が計画されている中国では今後10年で30基、150億ドル規模の受注を目指す>(ブルームバーグ 2015年12月10日)
 2014年6月に運転開始するはずだった中国の三門原発は、今も「建設中」。
<AP1000の初号機は、16年後半の運転を予定>
<初号機の事業で必要な資材の供給網ができた>
 つまり、WECは「何が必要なのか」すらわからぬまま、原発建設を開始した、ということだ。
 中国はAP1000を買ってくれるのか?
<英ブラッドウェル原発計画では中国独自設計の第三世代炉華龍1号が採用される>
 中国はすでに「原発輸入国」ではない。「世界に原発を売りまくるぞ」と言っているのだ。
<AP1000を36ヶ月で完成できたら、中国の華龍1号の存在を無視できるようになる>
 ……それができなかったから、WECは13億ドル超の減損を余儀なくされたんじゃないのか!?
 三門原発着工は2009年4月。82ヶ月が過ぎて、いまだ1ワットの電力も生み出していない!!
<AP1000型原子炉が「公正な入札においては、どの国のメーカーのどの炉型に対しても競争力がある>
 根拠ゼロ!
 WECを手放さなければ、東芝は「原子力破産」する。
 WECは、5歳児のごとくこう言い張っているのだから。
「大損したからね、明日は大儲けできるんだよね」
 
 詳しくはメルマガで↓
 

|

« ILL BONE イルボーン再稼動ライブ(2・11新宿モーション19時)は欧州崩壊のさなかに行われることが決定!!さようなら!法人支配 | トップページ | ILL BONE イルボーン 再稼動ライブ 本日です!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェスチングハウスは82ヶ月たっても原発を建設できなかった!「次は36ヶ月で原発を建設する」(ロデリック社長)誰が信用するのか!?:

« ILL BONE イルボーン再稼動ライブ(2・11新宿モーション19時)は欧州崩壊のさなかに行われることが決定!!さようなら!法人支配 | トップページ | ILL BONE イルボーン 再稼動ライブ 本日です!! »