« 東芝「原子力破産」へのカウントダウン 逃げ出した顧客、仲間たち フロリダ・パワー・アンド・ライト社 | トップページ | 東芝「原子力破産」へのカウントダウン 逃げ出した顧客、仲間たち ジム・ファーランド米州地域総責任者 »

2015年12月 6日 (日)

東芝「原子力破産」へのカウントダウン 逃げ出した顧客、仲間たち テネシー峡谷開発公社(アラバマ州)

 アラバマ州ベルフォンテ原発の建設が始まったのは

 なんと1974年!
 
Photo
 
 米国の稼働中原発が一番多かった年です。
 
 スリーマイル島原発事故により建設中断。
 
 以後、40年以上、
 
「原子力災害のモニュメント」としてテネシー河畔にある。
 
「原子力ルネサンス」により、
 
 建設再開と東芝製AP1000原発新設が認可されたが……。
 
「スリーマイル&フクシマ」のモニュメントに。

|

« 東芝「原子力破産」へのカウントダウン 逃げ出した顧客、仲間たち フロリダ・パワー・アンド・ライト社 | トップページ | 東芝「原子力破産」へのカウントダウン 逃げ出した顧客、仲間たち ジム・ファーランド米州地域総責任者 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東芝「原子力破産」へのカウントダウン 逃げ出した顧客、仲間たち テネシー峡谷開発公社(アラバマ州):

« 東芝「原子力破産」へのカウントダウン 逃げ出した顧客、仲間たち フロリダ・パワー・アンド・ライト社 | トップページ | 東芝「原子力破産」へのカウントダウン 逃げ出した顧客、仲間たち ジム・ファーランド米州地域総責任者 »