5・31新宿ULGA ILL BONE 北村さん、U子ちゃん、ロリータ順子さんに捧ぐ
やっぱり、リハは「死者」の特訓になる。
普通のロックじゃないから。
チカちゃんは箕輪君にこう言われたと、昨日初めて知った。
「俺のドラムを聞くな」
歌のところで、箕輪君のアクセントが後ろに行ったり前に行ったりするので、「ドラムに合わせる」をやっているとむちゃくちゃになるんですね。
ドラムを聞かずにベースでリズムを刻め、ってことです。
それを意識するとベースは「平板」と言われるようになりますよ、当然。
リズム隊が協力して盛り上げるのではなく、別々で、なんですからね。
それでスイングしているのがジョン・コルトレーンら大先輩ですけど。
「不穏」な音になります。
「不穏」を溜めこんで「解放」へ、というのがILL BONEの目的だったのですが、まあ、理解してくれる人はほぼいませんでした。
ロック、特にパンク・ロックは「発散させてくれる」音楽。
私の大事な死者たちのために心を込めて歌いたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント