« 労働環境について東電が頭を下げたとたんに重大な労災発生 10メートルのタンクから落ちる 動けない状態 福島第一原発http://www.tepco.co.jp/cc/press/2015/1247466_6818.html | トップページ | 東電と元請け42社340名参加の福島第一原発「安全総決起大会」4日後に重傷者が出た労災 »

2015年1月19日 (月)

辺野古の浜辺に積み上げられた大量の石材 投入されたらジュゴンの海は死ぬ 急げ!翁長知事

 辺野古新基地建設再開のニュースには驚愕の映像があった。

 
Photo_3
 
 金網に入れられた大量の石材。
 
 仮設桟橋建設のために海に沈められる。
 
 人々は工事車両の動きを監視してきたが、どうやってこれだけ大量の石を運びこんだのか不明だという。
 
 この「海殺し」工事には沖縄県知事の許可が必要なのか否か?
 
 結論が出るのは1月30日。
 
 それまでに海に石が投げ込まれたら……。

|

« 労働環境について東電が頭を下げたとたんに重大な労災発生 10メートルのタンクから落ちる 動けない状態 福島第一原発http://www.tepco.co.jp/cc/press/2015/1247466_6818.html | トップページ | 東電と元請け42社340名参加の福島第一原発「安全総決起大会」4日後に重傷者が出た労災 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 辺野古の浜辺に積み上げられた大量の石材 投入されたらジュゴンの海は死ぬ 急げ!翁長知事:

« 労働環境について東電が頭を下げたとたんに重大な労災発生 10メートルのタンクから落ちる 動けない状態 福島第一原発http://www.tepco.co.jp/cc/press/2015/1247466_6818.html | トップページ | 東電と元請け42社340名参加の福島第一原発「安全総決起大会」4日後に重傷者が出た労災 »