« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月31日 (日)

「小児甲状腺がんと原発事故は無関係」と言い張る悪魔どもhttp://www.mag2.com/m/0001577514.html

 8月24日。福島市で開催された県民健康管理調査検討委員会は「小児甲状腺がん103人」と発表した。

 8月27日。東京の最高気温は23℃(ヤフー天気)。ヤフーが発表している過去11年の最低記録となった。

 と書いて……。

「なんの関係があるの?」

 ふたつのニュースを結ぶ線は「競艇」と「競輪」……。

「わけがわからん!」

 読者のいぶかる顔が浮かんでくるけど……これが関係大アリなのだ。

 小児甲状腺がんについてテレビはまったく報道しなかった。

 異常低温のさなか、NHK『クローズアップ現代』はこんなことを伝えていた。

「地球温暖化でブドウなど果物の色がつかなくなって大変だ」

 

 県民健康管理調査検討委員会座長の星北斗はこう言い放った。

「放射線の影響は考えにくい」

 何を根拠にそんなことが言えるのか?

 データがあるとしたら、日本人がやったチェルノブイリ「いんちき」調査以外考えられない。

「小児甲状腺がんが増えるのは原発事故後5年目から」

http://keibadameningen.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-70a4.html#comments

 だから、福島県の小児甲状腺がん患者が100人を超えても、東電福島第一原発事故とは無関係?

 福島県立医大に巣くう「悪魔」どもはそう言い張るが、誰が信用する?

 そもそも、やつらはなんと言っていたのか?

 患者発見前。鈴木眞一医師。

「高い精度で検査を実施している。異常が疑われるケースもない」

「一般的に小児甲状腺がん患者は100万人に一人程度発生する珍しい病気だ」

 患者が手術を受けると鈴木は、

「100万人に一人と言われているが、10~15歳だとひと桁上がるとか言われており、頻度のデータはない」

 検討委員会の前、「秘密会」が開催され、「こんな説明をするように」と口裏合わせが行われていた。

<「「個人情報」として(詳しいことは)言えないということで、一般論として、チェルノブイリより線量が低い、そしてチェルノブイリでは(小児甲状腺がんの確認が)最短で四年ほどで起きた。我々は今まである腫瘍、甲状腺の状態を知ってもらうためにこの検査をしている」

 つまり、「甲状腺の異常が見つかっても、福島第一原発事故による被曝の影響ではない」という結論が、検査の前提であるということだ。>(日野行介『県民健康管理調査の闇』岩波新書)

 患者が発見されると、星北斗が「患者を我々以外の医師に渡すな」という指令を出した。

<「患者の立場に立てば、B判定と言われれば不安な気持ちになる。二次検査の順番が回ってこないからといって心配になって他の医療機関を受診し、我々の手からこぼれてしまわないように、適切に対応してほしい」>

 チェルノブイリ「いんちき」調査で現場を仕切った山下俊一と鈴木眞一は、日本甲状腺学会など7学界に指令を出した。

「次回の検査までに自覚症状等が出ない限り追加検査は必要ないことを、十分にご説明いただきたい」

「セカンドオピニオンは出すな」てゆーか、事実上の「診察禁止」であり、完全な医師法違反である。

 つづきはメルマガで

http://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小児甲状腺がん103人に「放射線の影響はない」と主張する悪魔どもの根拠グラフ

 日本財団、競艇のテラ銭で行われたチェルノブイリ調査の「いんちき」データ。

 
Photo_19
 
 しかし、福島の現状は?
 
Photo_20
 
 事故後1年半後から3年5カ月後。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小児甲状腺がん103人に「放射線の影響はない」と主張する悪魔の一人、久住静代http://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東電福島第一原発3号機がれき撤去作業 青と緑を抜いた「水墨画」を発表し続ける東京電力

 がれき撤去作業の最新写真↓

 
Photo_13
 
Photo_14
 
Photo_15
 
 クレーンだけが黄色。
 
 あとはまるで「水墨画」です。
 
 プールの水面は緑色です!
 
Photo_16
 
Photo_17
 
読んでください!
 
Photo_18

| | コメント (0) | トラックバック (0)

使用済燃料プール内に散乱している瓦礫の堆積により、燃料ラックおよび燃料の目視確認はできませんでした。http://www.tepco.co.jp/cc/press/2014/1241193_5851.html

 落下した架台↓

 
Photo_3
 
 拡大写真↓
 
Photo_4
 
 がれき撤去作業はどのようにして行われている?
 
 人間が肉眼で確認していない。
 
 東電福島第一原発3号機のオペレーションフロアは人間が上からのぞいただけで即死する線量です。
 
「3・11」以降3年半、使用済み核燃料プールを見た人類は一人もいません。
 
 2013年7月に「2・17シーベルト」というとてつもない謎の線原が「発見」されています。
 
 2013年8月。がれきを持ち上げただけで80キロ先までセシウムが飛散しました。
 
 3号機爆発により、プールの中の燃料は2キロ先まで吹き飛ばされています。
 
 当然、オペレーションフロアには燃料の破片、粉末が大量にありました。
 
 2013年2月。東京電力はプールの写真、動画から「色」を抜いて発表しています。
 
Photo_5
 
 2013年2月6日 東電撮影
 
 水は緑色で透明度もあり水面下のがれきが見えています。
 
Photo_6
 
 2013年2月8日 東電撮影
 
 がれき撤去後のプールの写真はモノクロに加工され、水面は「コピペ」によって黒く塗りつぶされいます。
 
 なぜでしょうか?
 
Photo_7
 
 がれきを撤去したら、見えてくるはずのは燃料ラックがそこにないからでしょう。
 
 これが最新の写真↓
 
Photo_8
 水面下に3つの四角いものが見えますが、これは燃料ラックではありません。拡大↓
 
Photo_9
 
 これは東電がわざわざ沈めた「養生材」です。
 
Photo_10
 
 燃料がそこにないことを隠すため、「目隠し」として養生材が沈められた可能性があります。
 
 そして、3月29日。養生材の上に「架台」が落下。
 
 東電はひっそりと白状します。
 
<使用済燃料プール内に散乱している瓦礫の堆積により、燃料ラックおよび燃料の目視確認はできませんでした。
  ・使用済燃料プール内に落下した操作卓と共に、操作卓が据えつけられていた架台の一部(約170kg)が落下していたことがわかりました。
  ・落下物の位置、使用済燃料プール内の機器材の配置により、落下物は燃料ラック上部に設置している養生材に落下した後、燃料ラック上部の瓦礫の上に着床したと推定されました。
  ・落下物の下部に燃料が2体あることをお知らせしましたが、水中カメラの確認による落下物の位置から、落下物の下部に燃料が10体程度あることが確認されました。>
 
 燃料は目視できていません。
 
 その「位置」から推測して「燃料がある」と言っているのです。
 
 3号機建屋上部にたまった水素が爆発したのではありません。
 
 使用済み核燃料プールが爆発したのです。
 
Photo_11
 
『原発の深い闇』続編
 
『塗りつぶされた核燃料プール』(書籍CD-R)を読んでください。
 
Photo_12
 
 郵送します。
 
 連絡先メール
 
携帯090-1766-0416

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日(8月29日)午後0時45分頃、3号機使用済燃料プール内瓦礫撤去作業において、燃料交換機の操作卓をクレーンにてつり上げるため専用治具で操作卓をつかもうとしたところ、操作卓が当該プール東側中央付近に落下しました。http://www.tepco.co.jp/cc/press/2014/1241147_5851.html

 3号機の危機は現在進行形です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

8・30「反原連」大集会 煙草を吸っているとむっちゃ懐かしくかっこいいベースのフレーズが!ジョイデビジョン?

 国会正門前で「じんたらむータ」が演奏するのは知っていました。

 
 リハじゃなくて音出し程度のときに私は裏で煙草を吸っていて……。
 
 なんじゃこりゃ!?
 
 ベースのフレーズ、私が何度もコピー&練習していたものだったのです。
 
 ジョイデビジョン? キュアー? スージー&バンシーズ? カン?
 
 ステージに行って納得しました。
 
「じんたらむータ」のベースがなんと、「リザード」人呼んで「紅とかげ」のワカさんだったのです!
 
Photo
 
 右から2番目がワカさん
 
 リザード時代のワカさんといえば、
 
「ベースがストラングラーズのジャン・ジャック・バーネルそっくり」と言われていて、
 
 実際、リザードのファーストアルバムをプロデュースしたのは、ジャン・ジャック・バーネルでした。
 
 でもね、あの時代、70年代末期から80年代前半のベースといえば、ジョイデビジョンやスリッツが一番かっこよかったし、弾いていて気持ちよかった。
 
Photo_2
 
 2010年再結成時のリザード
 
 そうですよね「レジェンド」ワカさん!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月30日 (土)

国会から帰ってまいりました!ご質問を受けた「12・6特定秘密法抗議」などについて

「再稼働反対!」の声は消せません!!

 
 ご質問を受けたので去年12月6日の特定秘密保護法抗議失敗について。
 
 疑問から書きます。
 
 日比谷野音壇上。
 
「デモが終わったら国会へ」
 
 議員会館前テツさんら。
 
「国会包囲!」
 
 国会正門前「怒りのドラムデモ」参加のミサオ・レッドウルフさん。
 
「合流してください」
 
 日比谷公園を出た5~8千人はどこに消えたのでしょうか?
 
「国会請願デモ」(プラカード、拡声器禁止)の解散地点は自民党本部前だったそうです。
 
 議員会館も国会正門も歩いてすぐそこです。
 
 どこに向かったのか、参加者の方、是非、教えてください。
 
 銀座に向かった人も地下鉄ですぐだったのです。
 
 みんな家に帰ってしまったのでしょうか?
 
 もうひとつの謎は、「怒りのドラムデモ」決壊です。
 
 誰かが警察設置のポールを蹴飛ばし、人々は前に押し出しました。
 
 これによって警察はすぐさまあらゆる所を進入禁止にしました。
 
 これが謎なのです。
 
 国会正門前にはT字路があり、横断歩道はかなり長い。
 
 北側歩道と南側歩道は離れているのです。
 
 しかし、田中龍作さんのレポートによれば、蹴飛ばした人は南北両側に二人いて、「決壊」はほぼ同時に起きた、というのです。
 
「決壊」を作った二人は、権力側の人間であった可能性があります。
 
 もうひとつの失敗は、多くの人々が警察のウソにだまされたことです。
 
 南側、財務省側から首相官邸へと続く坂。ここで警察は、
 
「人があふれていて危険な状態です。国会議事堂前駅に行く人だけ通ってください」
 
 これが真っ赤なウソでした。
 
「駅に行きます」とウソをついて(私もウソつき)官邸前に行ってみると、3人しか人がいません。
 
 当日、「反原連」の金曜抗議が行われていましたが、彼らは「8時終了」の鉄則(警察との取り決め)を守り解散していたのです。
 
 今日も私は「反原連に最大のリスペクトを!」と叫んできました。
 
 彼らが新しい抗議の形を作り、原子力の息の根を止めようとしています。
 
「12・6」の真相を話し合っていきましょう!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

浅草橋の炎(自分で火をつけた)に消えたOよ! 造反医学初代ギター、O君について

 O君はめっちゃいいやつ。優等生。

 
 私が立教大学に入ったとき、彼の服はほぼ極彩色でシャツ、ブレザー、ズボンが違う色だった。18歳。
 
 ま、それだけなら「だぼなやつ」で終わりなのだが、やつはブレザーの襟にバラの生花をさしていた。
 
 ま、……それだけなら……ってダメじゃん!
 
 で、バラの花をさしたO君が「このクラスを盛り上げよう」とか「盛り上げるにあたって、今夜はコンパをやる」とか言っているんだけど……。
 
「社会の窓」全開だった(O君ごめん)。
 
 このとき、O君がのちに浅草橋駅を焼き討ちし、社会を震かんせしめることなど、誰が想像しただろうか?
 
 牢獄に入れられたO君は、『ヤングマガジン』に4コマ漫画を投稿し続けた。
 
 掲載されたことも何度もありますよ。国会図書館で見てね。
 
 私が『平凡パンチ』で連載をはじめ、彼も広島刑務所で読んでくれていた。
 
 ヌード写真は?
 
 今度会ったら聞いてみます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月29日 (金)

福島県民健康管理調査のさらなる闇 時間ではなく検討委員会の度に同じ数だけ増える小児甲状腺がん患者数

 福島県の小児甲状腺がん患者数(確定+疑い)は県民健康管理調査検討委員会の会合で発表されます。

 
Photo_2
 
 このグラフを見たら多くの人がこう思うでしょう。
 
 ちょっと不自然なんじゃない。
 
「総数」がほぼ同じ割合で増えているからです。
 
「総数」だけを折れ線グラフにするとこうなります。
 
Photo_3
 
 あまりにも「直線的すぎる」と思いませんか?
 
 しかも「x軸」は「時間の経過」ではありません。
 
 検討委員会はきっちり「3ヶ月に1回」とか決められて開催されるわけではないからです。
 
 たとえば、「患者10人発見」の第10回会合(2013年2月13日)から「患者27人発見」の第11回会合(同年6月5日)までは「中112日」という長い時間が流れています。
 
 中112日で患者17人増。
 
 ところが11回会合から12回会合までは「中75日」という短い時間しか流れていません。
 
 中75日でも患者16人増。
 
 ここから、会合の度にきっちり「患者16人増」が続きます。
 
「会合間の日数」(≒時間)はバラバラなのに、会合の度に16人増えます。
 
 グラフにするとこうなります。
 
Photo_4
 
「時間の経過」ではなく、会合の度にほぼ同数の患者が増えていきます。
 
 私は「不自然だ」と思いますが、専門家の方、反論、罵倒なんでもお願いいたします。
 
Photo_5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

週末に国会周辺で配るビラが完成しました 子どもたちを襲う悪魔について

 本日は11時半 法務省前「死刑をやめろ」抗議

 
 18時 国会正門前「希望のエリア」原発抗議
 
 19時半 経産省前「戦争反対」抗議
 
 私は19時に経産省前で「不正選挙×原発抗議」
 
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月28日 (木)

福島県の小児甲状腺がん103人 53人が手術 星北斗、鈴木愼一らを刑事告訴しよう!

 このグラフを見てください。

 
Photo_5
 
 ものすごい勢いで小児甲状腺がんが増えています。しかし……。
 
「放射線の影響は考えにくい」
 
 こいつは医者じゃなくて「子供殺し」の悪魔。
 
Photo_6
 
 星北斗 福島県民健康管理調査検討委員会座長
 
 福島で小児甲状腺がんが見つかったとき、悪魔どもは何と言っていたのでしょう?
 
「高い精度で検査を実施している。異常が疑われるケースもない」
 
「一般的に小児甲状腺がん患者は100万人に一人程度発生する珍しい病気だ」
 
Photo_7
 
 鈴木愼一委員
 
「100万人に一人と言われているが、10~15歳だとひと桁上がるとか言われており、頻度のデータはない」
 
 データがないのになんでぺらぺらとウソをつくかな。
 
「患者の立場に立てば、B判定と言われれば不安な気持ちになる。二次検査の順番が回ってこないからといって心配になって他の医療機関を受診し、我々の手からこぼれてしまわないように、適切に対応してほしい」(星北斗)
 
 我々(悪魔軍団)以外の医者に患者を渡すな、ということです。
 
 2013年2月。3人が手術。7人が「がんの疑い」に。
 
 市民に対する説明会で鈴木愼一がキレた。
 
<「3人もの子どもが手術を受けて傷を一生背負っていくなんて心が痛む。以前は100万人に一人と言っていたのに、三人っていうのは多いのではないですか」>(日野行介『県民兼管理調査の闇』岩波新書)
 
 女性の質問に対し、鈴木は、
 
<「勘違いしてもらっては困る。一生傷を背負っていくとかそういう表現ではなく、我々が言いたいのはなるべく小さな傷で、一生寿命をまっとうできるように治療するということだ。>
 
<東大にも行けるし、結婚して子どもを産んでいる。>
 
 ……唐突に「東大も行ける」!? この腐れ支配層が!!
 
<今はたった三人なので詳しいことは言えないが、たった三人でもそのぐらいのことはわかる>
 
 ……たった3人!? 場内が騒然とすると……。
 
<「たった三人」とは申しておりません。>
 
<「言ったぞ」「絶対言った」「何回も言った」>
 
<女性は静かに発言を続けた。
 
「たった三人と言いますが、わが子に起きたらそうは言わないはずです。もっと謙虚になってください」>
 
 悪魔どもに法の裁きを!!
 
 (つづく)
 
Photo_8

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最高気温 東京22・2℃ 過去11年で最低記録 なぜ、NHK『クローズアップ現代』で地球温暖化!?

ふ・ざ・け・る・な!!の1万乗!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

被ばくによるがんの増加を証明するのは困難。「福島にパンダはいない」ことを証明するのが困難なように 復興庁の新聞全面広告

 福島県の甲状腺調査発表に合わすかのように、政府広報と復興庁は、ふざけた全面広告を新聞に掲載しました。8月17日

 
Photo_3
 
<国際的にも100ミリシーベルト以下の被ばく量では、がんの増加は確認されていませんが、増加しないということを証明するのは困難です。ただし、この「困難」というのは福島にパンダはいないことを証明するのが困難(たぶんいないと思いますが、パンダをこっそり飼っている人の存在を完全に否定できない)であることと同じことです。>(中川恵一)
 
 このややこしい言い回しこそ、ウソをついている証拠です。
 
<100~200ミリシーベルトでも、発がんリスクは野菜不足と同じくらいです。>
 
<福島では小児甲状腺がん患者が80名ほど出ているという報告がありますが、大規模な調査をすることで発見が増えるのは当然です。>
 
 このような「悪魔」どもから子どもを守らなければいけません。
 
<(県民健康管理調査)検討委員会は約一年半もの長期間にわたって、一切その存在を知らせることなく「秘密会」を繰り返し開催していた。報道機関や一般に公開する検討委員会の会合を開く直前に、福島県と県立医大は「準備会」「打ち合わせ」の名目で秘密裏に検討委員たちを集め、「どこまで検査データを公表するか」「どのように説明すれば騒ぎにならないか」「見つかった甲状腺がんと被曝との因果関係はない」などと、事前に調査結果の公表方法や評価について決めていたのである。>(日野行介『県民健康管理調査の闇』岩波新書)
 
Photo_4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

甲状腺がん103人に 「(原発事故による健康被害は)今までも現在も将来も問題ないと約束する」安倍晋三

 福島県の調査によると、原発事故当時18歳以下だった子供の甲状腺がんが103人(確定57人 疑い46人)となった。

 
 チェルノブイリ事故と比較してみましょう。
 
 ベラルーシのゴメリ州 事故後3年の小児甲状腺がんは4人。
 
 人口比では、
 
 福島県 19340人に一人の小児甲状腺がん
 
 ゴメリ州 128750人に一人の小児甲状腺がん
 
 福島県がゴメリ州の6・66倍となります。
 
「放射線の影響は考えにくい」(星北斗県医師会常任理事)
 
 東京五輪招致にあたり、安倍晋三は国際社会に向けてこう言い放ちました。
 
「(原発事故による健康被害は)今までも現在も将来も問題ないと約束します」
 
Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

54年前のジャーナリスト弾圧!報道の自由を!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新橋文化 最後の夜 タクシードライバーですか?

『仁義なき戦い』についで何回も何回も見た映画です。

 
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宇高選手金メダル おめでとう! 精神力でしょ?

 日本柔道は永遠!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月27日 (水)

石破(戦争オタク)が安倍政権を見切ったのは、「北朝鮮拉致問題」で進展がないからだと思います

 安倍が生き延びるために必要なこと。

 
 株価が上がること。
 
 これ、1か月ほどダメダメです。動かない。
 
 北朝鮮拉致問題で画期的な成果が上がること。
 
 石破は「成果なし」と判断したから政権から去ったのでしょう。
 
「あと一息」ってことじゃないですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニュース23 すきや 1時間5000円の売り上げがなければ従業員の時給ゼロ「休憩」あつかい

 地獄の毒毒270円牛丼!

 
 お米は福島産ですよね? 違う?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

渡辺正教授 地球は温暖化していない 反論できる人がいるでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地球温暖化詐欺 7年間で4人家族は50万円をだまし取られた!損害賠償訴訟を!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

予言的中 丸山茂徳教授の2014年気温予測 地球は寒冷化する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最高気温 東京 23・4℃ 8月中の気温では過去11年間で最低

 過去11年間を調べても、今日の東京の最高気温は8月中の最低記録です。

 
Photo_4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最高気温 前橋22・2℃ 宇都宮22・6℃ 異常低温はニュースにならない なぜ!?

 8月27日の最高気温を過去11年間調べてみました。

 
Photo_2
 
 今日の気温が異常であることは明らかです。
 
 8月中の最高気温でみると
 
 2011年8月21日
 
 前橋 21℃
 
 宇都宮 22℃
 
 原子力災害が起き「計画停電」「電気が足りない」キャンペーンが行われた3年前が異常に寒かったことがわかります。
 
 ふ・ざ・け・る・な!!
 
 今年は「寒気」が原因の豪雨で多くの命が失われました。
 
Photo_3
 
 にもかかわらず、この国の支配層は、
 
「地球は温暖化している」
 
 ウソをついて、国民一人当たり(赤ちゃん含む)年間2~3万円をだまし取っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

映画『北陸代理戦争』予告編は見つかりましたが、『京阪神殺しの軍団』はありません 在日朝鮮人ヤクザは隠される?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

表現の自由じゃろが!なんで『ゴッドファーザー』がよくて『山口組三代目』がアカンのや! 東映岡田茂社長

 春日太一『あかんやつら』文藝春秋社より

 すごいよね。
 
『京阪神殺しの軍団』って今、レンタルビデオ屋にないの?
 
 超名作!!
 
『北陸代理戦争』も!?
 
 すげえ映画!!
 
 東映の戦いは警察権力との戦いであったんだね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

虚栄の市、平和な文化国家日本の為政者が、誇らしげに語る義理人情の任侠道なのだ。私は見せかけの任侠道を、芝居『仁義なき戦い』によって、告発する 金子信雄

<私は『仁義なき戦い』のシナリオ第一部を読んで、三十年前の若い己れの姿を見た。幸い私は、芝居という心のよりどころがあり、あの混乱期に貧しいながら生きて行く才覚もあった。しかし、それは恵まれた人間なのだ。私の弟は、復員したが職がなく、生来の気の弱さからギャンブルに身を持ち崩し、四十代の若さで死んでいった。

 
『天皇陛下万歳!』と二十歳で死ぬ身が、無意味に四十歳まで生き、二十年前と同じ無駄死にをしていった。映画『仁義なき戦い』で見るとおり、任侠道の戦いで、多くの若者が傷つき殺されていった。これも私の弟と同じ、戦後も残った太平洋戦争の傷痕である。そして、これが虚栄の市、平和な文化国家日本の為政者が、誇らしげに語る義理人情の任侠道なのだ。私は見せかけの任侠道を、芝居『仁義なき戦い』によって、告発する>
 
 金子信雄
 
『キネマ旬報』1974年11月上旬号
 
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月26日 (火)

速攻で消されたTBSムスリム差別報道 問題点を指摘しておきますhttp://news.cube-soft.jp/archive/7874.html

 
引用
 
<アメリカ人ジャーナリストがイスラム過激派「イスラム国」に殺害された事件で、実行犯はロンドン出身のヒップホップ歌手とみられることがわかりました。イギリスで広がる過激派への支持、その実態です。>
 
疑問
 
 断定していますが、続報なし。
 
< 「ここにいるのはジェームズ・ライト・フォーリー、おまえらの国、アメリカの市民だ」
 「イスラム国」が公開した動画の中でイギリス訛りの英語を話す戦闘員。この男について、イギリスメディアは24日、ロンドン出身の23歳のヒップホップアーティストと推定されると報じました。>
 
疑問
 
 断定したすぐ後に<イギリスメディアが><推定されると報じました>?
 
< イギリスからシリアやイラクに渡り、イスラム過激派の戦闘員となった人の数は、500人を超えるともいわれています。その予備軍ともいえるグループが、去年12月、ロンドン東部の街角に集まっていました。
 「酒の販売も飲酒もやめよ」
 イスラム教の教えに基づき、酒は禁止にすべきだと声を上げるグループ。最終的な目標は、イギリスにイスラムの国を樹立することだといいます。>
 
疑問
 
「イスラム法」を他国に強制するイスラム教徒など、ほぼ存在しないことは「9・11」後13年のアメリカが証明しています。
 
 このデモは「お芝居」である可能性があります。
 
< 「イスラム教徒がイギリスを支配し、世界中がイスラムの国となったあかつきには、アラーの法を破り続ける者は罰を受けることになる」(参加者)
 彼らは、酒を売る店にビラを配って歩きました。そのビラには、
イスラムの教えに基づくというこんな警告が・・・
 「違反すれば、むち打ち40回の刑に処される可能性がある」
 私たちは、禁酒デモに参加していた男性と再び接触。アメリカ人ジャーナリストの処刑について聞くと、さほど驚きはしなかったといいます。
 「攻撃されたら反撃するのは普通ですよ。米国人ジャーナリストの命は、オバマに『イスラム国への攻撃をやめろ』というメッセージを伝えるために奪われたのです」(ロンドン在住のイスラム教徒 アブ・セイフッラーさん)
 「イスラム国」に対して空爆を行ったアメリカの責任だとの論理です。
 「『イスラム国』は、大きな被害を避けるため、彼をいわば犠牲にしたのです」(ロンドン在住のイスラム教徒 アブ・セイフッラーさん)
 一方、インターネット上では、欧米の若者たちをターゲットに、「イスラム国」による勧誘が活発に行われています。こちらのサイトでは、イギリス出身で、今、シリアにいるという戦闘員が、若者からの質問を受け付けています。この1か月で449件もの質問が寄せられ、回答をしています。
 質問:シリアに行きたいですが、17歳でお金がありません。どうすべきでしょうか?
 回答:節約しろ。仲間にも金を借りろ。ここには15歳もいるんだから、君にもできる。
 質問:お金はどうやって稼ぐんですか?
 回答:妻を養ったり服を買ったりするための小遣いは支給される。
 中にはこんな質問もありました。
 質問:靴はナイキが2~3足あれば十分ですか?
 回答:俺はアディダスのハイカットを1足持ってきた。現地で何でも手に入る。>
 
疑問
 
 反欧米の「イスラム国」が、イスラム圏を含む途上国での不法児童労働の象徴であるアディダスのスニーカーを履いていたことを公言するでしょうか?
 
< 一方でゾッとするような質問も・・・
 質問:処刑の仕事もあるんですか?
 回答:あるよ。
 「テレビをつけると、アメリカが戦闘機や無人機、劣化ウラン弾を使っている。イスラム教徒の同胞が攻撃されているのを見て、武器を取り助けに行こうと思うのは自然なこと」(ロンドン在住のイスラム教徒 アブ・セイフッラーさん)
 イギリスだけでなく、欧米各国からもイスラム教徒を引き寄せながら、「イスラム国」はその勢いを増しています。(25日14:44) JNN/TBS>
 
 TBSはイスラム教徒に対する「ヘイトスピーチ」を謝罪すべきです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

消されたTBSムスリム差別プロパガンダ報道https://www.youtube.com/watch?v=rkbZffZs184

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イスラム国 英国人ラッパー「プロパガンダ」報道をTBSはまた速攻で削除http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2282453.html

 またですか!?

 
 
 これがなんとも悪質なムスリムに対するヘイト報道だったんです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

前橋の最高気温23・6℃ 豪雨報道の嵐のなか原因である「寒気」に触れないこの国の不思議

 豪雨の原因は「寒気」です。

 
 
Photo
 
 
 しかし、「寒気」で検索できるニュースはこれだけ。
 
 この国が「地球は温暖化している」と言い張っているからです。
 
「温暖化詐欺」により年間2~3兆円もの金を国民の財布から盗み続けているからです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「怒りのドラムデモ」国会正門前で同時に二か所決壊?

おかしい!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

古い話 昨年12・6 国会正門前で何が起きたの?

 12・6特定秘密保護法抗議のこと。つづきです。

 
 まず、思うのは、なんで、火炎瓶テツと「怒りのドラムデモ」が違う場所で抗議をしているの?
 
 こういう素朴な質問にも誰も答えてくれないのはなぜ!?
 日比谷公園にいた主催者は呼びかけていたんです。
 
 デモの後は国会に結集を!
 なんで、一緒に抗議ができなかったの?
 
 国会正門前「怒りのドラムデモ」が決壊。
 
 誰かが警察のポールを蹴飛ばしたからでしょ?
 
 田中龍作さんによれば、同時に大通りを隔てた逆側でも誰かが警察のポールを蹴飛ばして決壊。
 
 なぜ?
 
 結局、この二つの決壊が警察の過剰警備を呼び、数万人単位の大抗議は分断されたのです。
 
 間違ってる?
 
 多分、
 
 間違っているのでコメント、罵倒よろしく!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年8月25日 (月)

「イスラム国」処刑人は英国人ラッパー?報道は悪質かつ何度も否定されてきた古臭いプロパガンダ

 テレビ報道で流れている「英国人ラッパー」動画は顔が隠されています。

 
「イスラム国」処刑動画との共通点は?
 
 これは「報道」ではなく、「ただ並べただけ」です。
 
 次にイギリスでのデモ映像を「ただ並べ」ます。
 
「イギリスをイスラムの国にする!」
 
「酒を売ったら鞭打ちの刑だ!」
 
「処刑人」「英国人ラッパー」との共通点は何もありません。
 
 さらに「イスラム国」がネットで英国人をリクルートするパソコン画像を「ただ並べ」ます。
 
 さらに、デモに参加した若者のインタビューを「ただ並べ」ます。
 
「目には目を! やられたらやり返せ!」
 
 これはアメリカで繰り返された唾棄すべきプロパガンダと同じです。
 
「9・11」後、「怪しげな専門家」の「全米ツアー」が繰り返されました。
 
<アメリカに住んでいるイスラム教徒の大部分は、アメリカにイスラム法を広めようとしている。……彼らは世界をイスラム教に変えて、ホワイトハウスにイスラムの旗が翻ることを望んでいる>(元陸軍特殊部隊軍曹で元ロス市警捜査官)
 
<ムスリムたちはあなた方の州のあらゆるところに浸透している>
 
<イスラム教徒の学生やイスラム礼拝所を監視し、できれば彼らの電話を盗聴すべきだ>(キリスト教に改宗した元イスラム教徒のテロリスト)
 
<アメリカ国内のイスラム礼拝所はすでに大部分が過激化しており、社会活動をするイスラム教徒の組織はすべてジハード主義者の隠れ蓑で、イスラム法を実践している者はみなわが国にイスラム法を強要しようとしている>(元CIA長官、ジェームズ・ウールズィーなど共著『イスラム法――アメリカへの脅威』)
 
デイナ・プリースト ウィリアム・アーキン『トップシークレット・アメリカ』草思社より

| | コメント (0) | トラックバック (0)

<諸外国で既に活用されている捜査手法のうち、我が国の警察捜査においても導入が有効と考えられる、会話傍受及び仮装身分捜査について研究を進めている。>警察白書http://www.mag2.com/m/0001577514.html

『警察白書』はこう書いている。

<諸外国で既に活用されている捜査手法のうち、我が国の警察捜査においても導入が有効と考えられる、会話傍受及び仮装身分捜査について研究を進めている。>

「会話傍受」を検討課題としている、というのだ。

「通信傍受」(=盗聴)ではない。それはすでにやっている。

<(1)通信傍受

通信傍受について、欧米各国等と年間令状発付等件数を比べると、イタリアは十数万件、それ以外の国はいずれも数万件から数千件であるのに対し、日本は64件であり、英国及び米国の50分の1に満たない。対象犯罪を比べると、欧米各国等では殺人、強盗、強姦、放火、詐欺、贈収賄といった幅広い犯罪で通信傍受が可能であり、重要犯罪の捜査に広く用いられる捜査手法となっているのに対し、日本では対象犯罪が4罪種に限定されている。>

 盗聴はしているけど、日本の「通信傍受法(盗聴法)」では不十分。だから……。

<また、日本の制度は、通信傍受をすることができる要件も欧米各国等に比べて厳格なものとなっているほか、通信事業者の施設において通信事業者等による常時立会いの下に傍受が行われるなど、欧米各国等に比べて制約が大きい制度となっている。>

「盗聴法」を改正せよ!

 それでもまだ不十分。だから……。

警察がマークした人(容疑者ではない)がいる場所に盗聴器を仕掛け、通信機器を介さない会話を直接、盗み聞きしたいなあ。

警察が「もっと盗み聞きをさせろ」と言っているのだ。

なぜ?

犯罪が増え、日本の治安が悪化しているから?

違う。全然違う、てゆーか、逆。

<平成25年中の刑法犯の認知件数は131万4140件と前年より8万9130件減少した。検挙件数は39万4121件と前年より4万3489件減少し、戦後始めて40万件を下回った。>

 日本の治安は戦後最高水準になった?

 やっぱり、日本警察は世界一素晴らしい?

 いや待て。ちょっと待て。

 この数字がまったく信用できないのだから、話はさらにややこしくなるんだな。

<犯罪統計の信用性は大きく損なわれた。警察庁は八月初めの警察白書の公表直前、数字を大幅に差し替えた。大阪府警の悪質なごまかしが発覚したからだ。>(『東京新聞』社説2014年8月23日)

 

 2008年2月。橋下徹が大阪府知事の椅子に座った。

 大阪府は2000年以降、自転車盗難やひったくりなど街頭犯罪が全国ワーストワンを記録し続けていた。

府警といっしょに連携をし、とにかくワーストワンを返上すると、それをまず目指していきたいというふうに思っております>(橋下知事の答弁)

 さらに橋下は警察を脅した。

「ワーストワンを返上しなければ、警察官520人をクビにするぞ」

 警察はどう動いたのか?

「自転車の盗品発見は犯罪に計上しなくていい」

 ただ単に統計に加えていた犯罪を数えなくなった。これだけで5年間で約2万件の犯罪が消えた。

「車を傷つけられた、と訴えた人は、保険が下りれば実害がなくなるんだから、犯罪として数えなくていいんじゃないの?」

 もー、むちゃくちゃ。

 ごまかしは街頭の軽犯罪だけではない。殺人や強盗など重要犯罪605件も消されていた。

 2010年。大阪府は目標を1年前倒しして「街頭犯罪件数ワーストワン返上」を宣言した。

 一方、脱原発デモなど市民運動に対する弾圧は大阪が最もひどいことは前に書いた。

 デモ隊がプラカードを持ったまま駅構内に入ると逮捕。

 構内に入らず、駅前でビラを配っただけで逮捕。

 がれき処理の市民説明会での「名指し逮捕」など。

 大阪の警察官は平気で憲法違反を続けている。

 

「犯罪が減り治安は良くなったけど、盗み聞きをさせてくれ」

 警察は、どの口でそんなことが言えるのか!?

 どうよ、警察のこの増長、駄々っ子ぶり。

「もう俺たちの思い通りだ」

 警察にむちゃな自信をつけさせたのは、昨年12月の特定秘密保護法強行採決だった。

この天下の悪法を作ったのは、「独裁を目指す安倍晋三」というより、警察と公安が支配する内閣情報調査室だった。

つづきはメルマガで

http://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の歌 病院 汚水まみれ 幼稚園 汚水まみれ…この家は許可が下りていない でも姿は消せない みすぼらしい街だけど 内なる恐怖 花嫁は化粧の順番を待っている…ここで生まれた!DAM←パレスチナ

  BORN HERE
 
  DAM
 
 
病院 汚水まみれ
 
幼稚園 汚水まみれ
 
アラブ人地区は荒れ放題
 
政府の望みは好き放題
 
ユダヤ人に最大の土地
 
アラブ人に最小の土地
 
この家は許可下りていない
 
でも姿は消せない
 
みすぼらしい街だけど
 
内なる恐怖!
 
花嫁は化粧の順番を待っている
 
退去通知
 
時の流れに忘れられる
 
希望は壁に囚われている
 
でもいつか羽を広げ
 
籠の中から飛び立つんだ
 
ここで生まれた!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月24日 (日)

NSAは「1日に17億件」の電話、メール、書き込みを収集 IPアドレスを割り出し蓄積

<車でNSA本部に近づくと、急にカーナビが利かなくなる。どの道を行ってもUターンするように表示されるのだ。>

 
<今やNSAは1日に17億件にのぼる電話会話、無線通信、携帯電話の会話や携帯メール、Eメール、ツイッター、ネット掲示板、ウェブサイト、コンピューター・ネットワークその他の、世界じゅうのあらゆる通信を傍受し、IPアドレスを割り出している。>
 
デイナ・プリースト ウィリアム・アーキン『トップシークレット・アメリカ』草思社
 
 安倍晋三、高市早苗らは、オリンピックを理由に「共謀罪」をごり押ししようとしています。
 
 アメリカン・ナイトメア。
 
 悪夢の盗聴社会が到来?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

特定秘密保護法抗議が不発に終わったことについて

「嵐は去った」

 
 安倍晋三はそう言った。
 
 なぜでしょうか?
 
 20013年12月6日の「国会包囲抗議」が「国会包囲」にならなかったからです。
 
 安倍は警察からこんな報告を受けたんです。
 
「人数は多かったけど分断に成功しました」
 
 あの夜、何が起きたのか誰も報道できませんでした。
 
 ジャーナリストは地べたにいて俯瞰する視点がなかったからです。
 
 私もそのひとり。無能ゆえ伝えられませんでした。
 
 抗議を始めたのは火炎瓶テツさんで最初は数十人。
 
 しかし、毎日やったんです。徐々に人は増えていった。
 
 労働組合系の「古い抗議」の人たちは「即行動」ではなく「まず根回し」ですよね。
 
 それが悪い、とは言いません。
 
 あの日、日比谷公園には8000人ぐらいはいたでしょう。
 
 わからないのは、「新しい抗議」の代表である「怒りのドラムデモ」(反原連メンバー)がテツさんが毎日やっていた議員会館前合流ではなく、国会正門前での抗議を設定したこと。
 
 日比谷公園では、主催者が懇願していたんです。
 
「国会請願デモだけではなく、銀座方面デモ参加の人たちも電車ですぐですから国会に来てください」と。
 
 私は組合系「古い抗議」と親和性を保ったテツさんのところへ来てくれると信じていました。
 
 一方、反原連の尊敬すべきリーダー、ミサオ・レッドウルフさんは、組合系「古い抗議」の人々に対し「国会正門前に来て」とツイートをしていたんです。
 
 反原連、レッドウルフさんたちは、は毎週金曜、首相官邸前抗議から組合の旗を排除することで「新しい抗議」の「新しい」を証明した人ですよね。
 
 だから、むしろ、テツさんのところではなく、組合系「古い抗議」の人たち(私も55歳。どっぷり古い)が国会正門前「怒りのドラムデモ」に合流して、そこから「国会包囲」が始まることを期待していました。
 
 数千人は国会に来たけど、どっちにも「合流」できなかったのは、なぜでしょうか?
 
 (つづく)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メルマガに書こうと思います「共謀罪」昨日も特定秘密保護法反対運動の失敗について友と語りましたhttp://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月23日 (土)

ETVチェルノブイリ法 メルマガに書きましたので是非、読んでください!http://www.mag2.com/m/0001577514.html

 チェルノブイリ原発事故から28年。

 ウクライナの首都キエフでは、オレクサンドル・トゥルチノフ大統領代行、ユリア・ティモシェンコ元大統領らが、赤いバラを持って追悼集会に参加した。

「死の放射能から世界を守ろうと自らをささげた英雄を忘れてはならない。この悲しい日が国民の統一の日となるよう願う」(トゥルチノフの声明)

 ふ・ざ・け・る・な!!

 ウクライナの人々は怒り狂ったに違いない。

 トゥルチノフが、なんのために大統領の椅子に座っているか、知っているからだ。

 ウクライナ独立時、同時に生まれたのが「チェルノブイリ法」だった。

<被災者の医療は無料>

<家は無料>

<避難した子どもは優先的に保育園に入れる>

<生涯被ばく量が80mSv以上になると想定される場所に住む18歳以下の子どもには避難する権利が取得できる>

 1991年2月の法律制定時、ウクライナは国家予算の約2割をチェルノブイリ事故対策に費やしていた。

 1986年、被災者の認定を受けた人は54万人だったが、1995年には320万人が認定された。

 ところが……。

 1992年。事故対策費は国家予算の15・7%に低下。

 1993年。5・4%に低下。

 1995年。3・4%に低下。

 約束は守られなかったのだ。

 保養地での無料の健康リハビリ休暇を取れる人も激減していった。

 1991年。被災者の半分。

 1991年。3人にひとり。

 1995年。8人にひとり。

 結局、被災者にお金は行き渡らなかったのだが……。

 ただ1基の原発の爆発は、27年後、ウクライナを財政破綻に追い込んだ。

 救いの手を差し伸べたのは、ロシアのプーチン大統領だった。

「ウクライナ国債150億ドルを購入する」

 その直後に、トゥルチノフ、ティモシェンコら「欧米盲従派」が、「ネオナチ」と野合してクーデターを起こした。

 欧米の要求はシンプルだ。

「ウクライナはIMFの支配下に入れ!」

「ウクライナを欧米の大金持ちが金儲けをしやすい場所に作り変えろ!」

 キエフに乗り込んだヴィクトリア・ヌーランド米国務次官補は「IMF改革を受け入れろ」と暫定政権を脅した。

「以下のような要求を呑むなら、IMFが金を貸してやる」ということだ。

「電気とガス料金を倍に値上げしろ!」

「農地売買規制を撤廃しろ!」

「通貨を切り下げろ!」

「国有資産を民間に!」

「福祉予算を大幅に減らせ!」

 ウクライナ最大の「福祉予算」が、チェルノブイリ事故対策費である。 トゥルチノフらが権力を握り続ければ、「チェルノブイリ法」は葬り去られるに違いない。

「ネオナチ」に牛耳られたウクライナ暫定政権に「英雄の死を悼む」資格などない。

 

 チェルノブイリ原発事故で最も甚大な被害を受けた隣国ベラルーシはどうか?

 1999年。アレクサンドル・ルカシェンコ政権が収賄の疑いでユーリ・バンダジェフスキー博士を逮捕した。

 バンダジェフスキー博士は32歳の若さでベラルーシ中央科学研究所の所長に就任した病理解剖学の権威。チェルノブイリ事故後の内部被ばくを解剖という信頼性の高い方法で明らかにしてきた。

 ベラルーシ政府当局は、バンダジェフスキー博士が学長を勤めるゴメリ医科大学の受験生の家族から賄賂を受け取ったとして拘束した。

「欧州最後の独裁者」との異名を持つルカシェンコ大統領は同じ年、

「ベラルーシ国内の4分の1が放射能汚染を理由に放置されていることは認めがたい」

 として汚染地への再入植を施政方針とした。

 この事件はアムネスティ・インターナショナルをはじめ、世界中から非難され、ルカシェンコのイメージを決定づけた。

「アレクサンドル・ルカシェンコは独裁者であり、国際原子力マフィアのなかでも最も危険な人物だ」

 私もそう思っていた。

 昨年10月。ルカシェンコ大統領とベラルーシ警察に「イグノーベル賞」(ダメだけど笑える業績をたたえる年中行事)平和賞が送られた。理由はこうだ。

公共の場で拍手喝采することを違法にしたことに対して>

<片腕しかない男を拍手喝采した罪で逮捕したことに対して>

 2011年7月。厳しい集会規制を逃れるために「プラカードなし」「コールなし」「拍手のみ」で独裁に抗議するフラッシュモブが行われた。

 ベラルーシ警察は、ただ拍手していた人々に襲いかかり、350人を拘束。取材していた報道関係者25人も警察車両に放り込んだ。

 逮捕者の中には片腕の男もいた。「物理的に拍手は無理」なのにベラルーシの裁判所は有罪判決を下した。

 ……無茶しよる。

 ベラルーシのジャーナリストは嘆く。

「過去には聾唖者の女性が『政治的スローガンを叫んだ』ことで逮捕されたこともあった。この国の法廷では奇跡が起きる」

 ……本当に無茶しよる。

 大統領の多選禁止の憲法を自分で作っておきながら、自分が大統領になると憲法を変えてしまう。

 1994年7月から、ずうっと「初代大統領」であるルカシェンコに対し、ジョージ・W・ブッシュは、

「ベラルーシは打倒すべき最悪の独裁国家だ」

 同様の批判をしたドイツのギド・ヴェスターヴェレ外相に対し、ルカシェンコはこう言い放った。

「ゲイより独裁者のほうがましだ」

 アドルフ・ヒトラーについては、

「彼のおかげで(ドイツは)残骸から立ち直った」

 ユダヤ人迫害については、

「ユダヤ人はボブルイクス(ベラルーシの一都市)を豚小屋に変えた」

 ……おいおいおい! 360度どこから見ても完全なヘイトスピーチ。

 誰かこいつを捕まえろ! 鉄格子の中にしゃがませろ!

 

 ナチス・ドイツのような独裁国家では、ハンディキャッパー、病人も差別され迫害されるはずなのだが……。

 2011年10月。『日刊ゲンダイ』の取材に対し、「ベルラド放射能安全研究所」副所長のウラジーミル・バベンコはこう語っている。

「ベラルーシでは国家予算の約2割(約1200億円)がチェルノブイリ事故の対策に費やされている」

 ロシア、ウクライナ、ベラルーシの「共同対策計画」とは別に、ベラルーシは独自の「5カ年計画」を持っているというのだ。

 チェルノブイリ原発事故から28年が過ぎた今も、そして、これからも「国家予算の約2割」が事故対策にあてられることになる。

 これが本当なら、ウクライナとは雲泥の差。「チェルノブイリ法」「被災者に対する補償」についての意識がまるで違うのだ。

 

 2014年度に計上された日本の原発事故対策予算は8048億円。

 もちろん、国の経済規模が大きく違うので、ベラルーシの1200億円より巨額だ。

 電卓を叩く。

 ベラルーシの原発事故対策費は国家予算の約2割。

 日本の原発事故対策費は国家予算のわずか0・84%!?

 こううめく他ない。

 我が祖国は子どもを守らない!

 守ろうという気さえない!

http://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

映画『海猿』のテーマ 海上保安庁は辺野古での人間排除を今すぐやめろ! 海を愛する人は誰!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の歌 ああ、けふも月が出て、有明の月が空に出て、そのぼんぼりのようなうすあかりで、畸形の犬が吠えている。萩原朔太郎

 国会議事堂から帰ってまいりました。

 
 いろんな人から、貴重な言葉をいただきました。宝。
 
 化学が専門の方から、
 
「化学安全学という学問はある」
 
「しかし、原子力だけはその学問からは無縁」
 
「原発は事故を起こさない、というのが前提の原子力の学問は、学問ではなく宗教」
 
「しかもそれは、宗教の中で最も危険なカルト」
 
「原子力の学問に対しては、破防法を適用すべきだ」
 
 深く納得。
 
 オウム真理教のサリン「テロ」は、国土を失わすほどのものではなかった。
 
 原子力の学問は、人を殺し、最も美しい日本の国土を消滅させた。
 
 なぜ、原子力は知性あふれる人を狂わせたのか?
 
 めちゃくちゃ頭のいい人から「良心」「善意」を奪ったのか?
 
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月21日 (木)

新しい本(書籍CD-R)ができました 明日8・22霞が関経産省前で配布します 読んでください!

目次です
 

INDEX

●「3・5」合衆国濃縮会社破産の衝撃!

「再稼働反対!」毎週くり返される路上の声が「国際原子力マフィア」の中核企業をぶっ潰した!

●隠された「5・23」自爆テロ事件

標的は仏アレバ社が支配するニジェールのウラン鉱山

●ナミビアのウランは日本に密輸されていた

アパルトヘイトとともに原子力は死んだ

●日本製の原発には「コアキャッチャー」が付いていない

「原発輸出で大儲け」は「真っ赤なウソ」「阿呆の寝言」だ

●「資産ではなく負債」値札がつかない「ただ危険なだけのゴミ」

なのに「プルトニウム中毒」から抜け出せない日本人

●北朝鮮の対日「原発テロ計画」の衝撃!

原発こそ日本の安全保障上、最大の脅威だ!

●最も重要な脱原発アクション「ふくしま集団疎開裁判」

「子どもを殺すな!」と叫ばなければならないこの国の惨状

●六ケ所村住民の年収は青森県平均の6倍!

北の大自然を蝕む「電源三法交付金」「核燃税」中毒

●ウクライナ「ネオナチ」クーデターに乗じ

危険な原発契約をもくろむ東芝の運命は?

●「私募債」という名の「闇金システム」で肥え太る東京電力

「後ろに並べ!」金融屋に足蹴にされる福島の人たち

●史上最悪の原子力災害が起きても電力会社を潰せない理由

「電気代詐欺」が日本の金融と資本主義を支えている!?

●「東京電力の犯罪」1号機、2号機の「ベント」は消された

東電福島第一原発、吉田昌郎所長は「確信犯」だったのか?

●放射能雲をかき分け北上した「米軍のパレード」は消えた

米空母に「金属の味がする雪」が降る

●「トモダチ作戦」参加の米空母「ロナルド・レーガン」大量被曝事件

「日本人が情報を隠した」外圧が日本の「原子力ムラ」をぶっ潰す日

●ブッダは泣いている!

聖霊は警告する!

原子力よ、この星から今すぐ立ち去れ!

Goodbye_atom

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月19日 (火)

「史上最悪の蛮行」リビア空爆 カダフィを支持し抗議する170万人の人々「緑の広場」動画

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニュース・アップ 岩上安身 シリア日本人拘束事件についてマスコミ批判 テレビで言えること、言えないこと「9・11」動画参照

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビクトル・ハラつづき 冷血な夢の商人たちは 若者をだしにして太っていく 幸せ、愛と、はかない望みを缶詰にした『カルメンシータを殺したのは誰?』http://www.mag2.com/m/0001577514.html

 ていねいにアイロンをかけたドレスを着て彼女は歩いていく

 不安におののきながら 頬に涙をしたたらせながら

 遠くでは犬の遠吠え、車の警笛

 公園はまっ暗、街は眠ってた

 一五の春、その生命は燃えつきる、

 息詰まる家庭、あきあきする学校、

 放送局の外で並んでいることだけが

 彼女の生き甲斐

 一目でいい、アイドルに

 冷血な夢の商人たちは

 若者をだしにして太っていく

 彼女の願いをねじまげ、嘘で彼女をむしばんだ

 幸せ、愛と、はかない望みを缶詰にした

 

 彼女は飛び込んだ

カルメンシータは死んだ

 こめかみには血のバラが

 最後の幻を見に彼女はいったのだ

 

 彼女は心がむしばまれていたことが分からなかった

 彼女のものではなかった虚構の夢

 それはマリファナの世界、自分だけが泳ぎ回るプール

 “ブラニフ インターナショナルといっしょに、幸せに向かって飛んで行け!”

 彼女がいたのは、むさくるしい労働者街

 喚き声や口論の絶えない寒ざむとした通り

 家は狭苦しく、混み合い、台所で働いている

 彼女は死んでいくのに、他の人たちはがっぽり稼いでいた

 新聞にはこう出ていた“原因不明”と

http://www.mag2.com/m/0001577514.html

Photo

        ビクトル・ハラ『カルメンシータを殺したのは誰?』

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月18日 (月)

今日の歌 まだ遅くはないと星は言う いつか鳩は飛ぶのだ、と ビクトル・ハラ『鋤』http://www.mag2.com/m/0001577514.html

 静かに暮し生きる権利を

 ホーチミンは歌う ベトナムの空から

 飛び交う砲弾も水田の畔から

 消せはしないだろう この歌を

     ビクトル・ハラ『平和に生きる権利』(中川敬訳)

 

 彼の最期は、その当然の帰着として、彼自身の望むところであったに違いないんだよ。

     歌手 シルビオ・ロドリゲス

 

「歌うことを禁止する」

 これは古い学生寮の張り紙などではない。それが一国の法律だった。時代は中世ではない。1970年代に南米に生まれた法律だった。

 しかもこれ、たったひとりの男が生み出した法律なのだ。

 ハリー・ベラフォンテはこう語っている。

「いったい、私たちのうち何人が、自由と平和のために歌い、彼のような運命をたどることができるだろうか」

 男の名は、ビクトル・ハラ。チリのフォークシンガーである。1973年9月。彼はクーデターを起こした軍により虐殺された。

 

 手をかたく握りしめ

 地下深く鋤を埋める

 何年もこんなことをやってきて

 どうして力尽きずにいられよう

 蝶は舞い こおろぎは歌う

 肌は黒ずみ

陽は照り、照り、照りつける

 汗は肌に溝を刻み 俺は地に畝を刻む

 たゆみなく……

 

 もうひとつの星を思うと

 それでも俺は希望を信じる

 まだ遅くはないと星は言う

 いつか鳩は飛ぶのだ、と

 

 蝶は舞い こおろぎは歌う

 肌は黒ずみ

 陽は照り、照り、照りつける

 

 日暮れて家路の道すがら

 空に現れる星ひとつ

 まだ遅くはないと星は言う

 鳩は飛ぶのだ きっと飛ぶのだ

 かたいくびきのように握りしめた

 希望の拳がここにある

 なぜなら、すべては変わっていくから

 

     ビクトル・ハラ『鋤』(ジョーン・ハラ『ビクトル・ハラ終わりなき歌』矢沢寛訳 新日本出版社)

 

 サルバドール・アジェンデは国民に約束した。

「すべての小作人に農地を解放する」

1970年代初頭。チリで起きたのは「選挙による共産主義社会の実現」という壮大な実験だった。

1970年。チリ初の自由選挙で圧倒的支持を受け大統領となったアジェンデに対し、ヘンリー・キッシンジャーはこう吐き捨てた。

「国民の無責任により、ある国が共産主義に向かうことを座視していなければならない理由を私は理解できない」

 リチャード・ヘルムズCIA長官は指令を出した。

「おそらく10にひとつのチャンスしかないが、チリを救わなければならない」

「リスクはどうでもいい」

「1000万ドルを費やせ。必要ならもっとつかえるぞ」

「経済を苦しませろ」

 当時、西側の最大のプロパガンダは、

「共産国は暴力革命なしでは生まれない」

 大地主から農地を取り上げ、アメリカ資本が支配する銅山を国営化する……。そんな公約で当選した新大統領を米国支配層が容認するはずはなかった。

 アジェンデ政権を歌で支援したのがビクトル・ハラだった。

Photo

 つづきはメルマガで

http://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月17日 (日)

うわ!見逃した「ほんこわ」より怖かったはずの「ETV白石加代子」なんて夜なんだ!?

 加代子が来りて笛を吹く。

 
 ガキの頃、この人が私の田舎にやってきて、
 
「恐ろしい事件じゃった」(映画『八つ墓村』だったと思う)
 
 この人だけは来てほしくなかったなあ。
 
 マジ、この人の舞台は狂気。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月16日 (土)

関谷記念で万馬券!ここまで予想ができてなくてスマンです

 マイラーズC、金杯ともにラップが優秀な⑮エキストラエンドが1番人気じゃない!?

 
新潟11レース
 
⑮単
 
⑮-④⑤⑦⑫⑭
 
10レース
 
⑪単
 
⑪-⑧⑨⑥
 
小倉11レース
 
⑬単
 
⑬-⑪⑦⑫⑮
 
10レース
 
⑧単
 
⑧-⑩⑪③
 
札幌11レース
 
⑫単複
 
⑫-⑭⑩⑥⑪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ほんこわ」の最後の話はむちゃくちゃ不自然!遺品のカバンを開けない親族がどこにいる?しかも、ソフトなカバンに四角い箱!

 おかあちゃんが辛くて開けられなくても、開ける親戚のおっちゃんは必ずいるよね。

 
 しかも合成樹脂のカバンに固い四角の箱ですぜ。
 
 天涯孤独という設定だった?
 
 NHK『超常ファイル』はよくある「トンデモ説謎解き」でしたが、大学名誉教授の登場シーンが笑かす。
 
 研究しつくした老先生が、テレビカメラが来たときに、紙の資料をパソコン画面と照合?
 
 老先生は「お芝居」させられたんですな。
 
 私もテレビ出演のとき、いちいち、パソコンで原稿を書いているふりをさせられましたな。
 
 ライターだから。
 
 仕事場にでっかいカメラが入らなくて、それだけで難儀したり。
 
 で、テレビに流れるのは数十秒(笑)。
 
 原稿を書くシーンはカットされている。
 
 ウソの箱。それがテレビ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CX「ほんこわ」NHK「超常ファイルUFO」どうなっとるんじゃあ!?今夜のテレビ

 わくわく。

 
 毎日、これやってください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「使用済み燃料が空中にあれば、近くにいる人は全員即死するよ」その表面線量は100000シーベルト!!http://onodekita.sblo.jp/article/78119136.html

 元東電の小野俊一さんはこう書いています。

 
 使用済み核燃料プールに人が落下したら、10万シーベルト/hの被ばく→即死。
 
 
 その表面線量は新品燃料の1億倍!!
 
Photo_14
 
 2014年1月31日 東電撮影
 
 写真は存在します。
 
 しかし、この光景を肉眼で見た人類はひとりもいません。
 
 死ぬからです!
 
 ↓読んでください。
 
Photo_15
 
メルマガ
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東電福島第一原発3号機爆発 130キロ離れた茨城県つくば市で「燃料そのもの」を検出とNHKがひっそり報道!http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/194917.html

 これこそ、「使用済み核燃料プールの爆発」の証拠です。

 
 8月9日、NHKがひっそりと報道。
 
<東京電力福島第一原子力発電所の事故が起きた直後に茨城県内で採取された大気中のチリから、ウランのほか原子炉内の構造物の素材が検出>
 
 しかし、NHKオンラインは元ニュース、動画を速攻で削除!!
 
 
 ↑クリックすると↓
 
 
 証拠隠滅!! ふ・ざ・け・る・な!!
 
 しかし、「かぶん」ブログは消せなかった?
 
 
 世界中で放映された動画を見直してください。
 
 
Photo_2
 
 使用済み核燃料プールがあるところが光り、キノコ雲が上空数百メートルまで噴き上がった。 
 
Photo_4  
 
 実際、プール側の損傷が大きい。
 
Photo_5
 
 米国で行われた原子炉の「臨界実験」と酷似しています。
 
Photo_3
 
 なぜ、3号機使用済み核燃料プールの写真、動画は1年半以上、真っ黒く塗りつぶされたままなのか!?
 
Photo_6
 
 ↑2013年2月6日 東電撮影 その2日後↓
 
Photo_7
 
 ↑360度、どこから見ても修正写真!!↓
 
Photo_8
 
 ↑2014年4月19日 東電撮影 動画から「緑」「青」が消された最新の写真
 
 プールの水は循環しており、1年半前より透明度は格段に増しているはず。
 
 沈んでいたがれきを引き上げたから当然です。水面下のがれき↓
 
Photo_11
 
 しかし、並んでいるはずの燃料ラックはひとつも見えません。
 
Photo_9
 
Photo_10
 
 四角く見える3つの物体はラックではなく「養生材」。
 
Photo_12
 
 ↑これを東電はわざわざ沈めたのです。
 
 まるで「目隠し」をするように。
 
 プールの水面下に「燃料がない」からです!!
 
 知りえるすべてを書きました。
 
 メルマガ↓
 
 
 書籍CD-R↓
 
Photo_13
 
 毎週金曜19時~霞が関経産省前「テント広場」で配布中。
 
 郵送希望の方はメールをください。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウクライナ政府発表はずうっとウソの連鎖 目的は?http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GF1H520140815

<[キエフ 15日 ロイター] - ウクライナ大統領府は15日、前夜にかけてウクライナ領内に入ったロシア軍の装甲車両をウクライナ軍が攻撃したことを明らかにした。

これに対しロシアはロシア軍は越境していないと主張。米国主導の北大西洋条約機構(NATO)による勢力拡大を非難するなど、対立は深まっている。>

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GF1H520140815

このウソの目的は何?

報道でロシア株、ルーブルは一瞬、下がったけど、また上昇。

ウクライナ新政府はヤケクソになっているとしか思えない。

ひとつのウソをつくとウソを重ねていくしかない。

いわゆる「東京電力状態」?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の歌 いいから勝手に跳ねまわれ、舞台はたっぷり幅がある! もう戦争だか踊りだか、知ったことかい、さあ踊れ ランボー

首吊りどもの舞踏会

 
 アルチュール・ランボー
 うわあっ、陽気な踊り子ども、もうおもえたちには腹がない!
 
 いいから勝手に跳ねまわれ、舞台はたっぷり幅がある!
 
 もう戦争だか踊りだか、知ったことかい、さあ踊れ、
 
 ベルゼビュトはヴィオロンをきいきい夢中で弾きまくる!
 
Photo
 
「飾画」大洪水後
 
 「大洪水」の記憶も漸く落ち着いた頃、
 
 一 匹の兎が、岩あふぎと釣鐘草のゆらめく中に足を停め、蜘蛛の巣を透かして、虹の橋にお祈りをあげた。
 
 ああ、人目を避けた数々の宝石、――はや眼ある様々の花。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月15日 (金)

本日8・15 18:30~防衛省前抗議「辺野古の海を埋め立てるな」様子を見に来てください!

「再稼働反対」首相官邸前抗議とはしごです。

 
 ひやかし、様子見でいいですから時間がある方は是非!
 
Photo_7
 
Photo_8
 
Photo_9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

すべての死んだパンクスに合掌 ラモーンズ様 シド・ヴィシャス様 ジョー・ストラマー様……

 ただ、心の決めたままに……。

 
 レッツゴーじゃ!
 
Photo_4
 
Photo_5
 
Photo_6

| | コメント (0) | トラックバック (0)

合掌 U子様 ロリータ順子様 北村昌士様……

「ドント・トラスト・オーバー・サーティー」

 
 なんちて、なんぼまで生きてるの?私
 
Photo
 
Photo_2
 
Photo_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の歌 ロバート・ワイアット『シップビルディング』

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月14日 (木)

シーシェパードよ!なぜ、辺野古に来ない!?お前らやっぱりテレビ制作会社?

 シーシェパードは何をやっている!?

 
 クジラと同じ海生哺乳類ジュゴンのために、人々はこんな船で闘っているんだぞ!
 
Photo_6
 
 シーシェパードは今すぐ、この「サメ船」を持ってこんかい!!
 
Photo_7
 
 心があるのならこの船も!!
 
Photo_8
 
 お前ら、今動かずにいつ動くんだよ!?
 
Photo_9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「我々は被害を福島の住民に与えていない」日立製作所CSR(企業の社会的責任)担当社員 徹底的な不買を!!http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/113996/blog/47369/

「原発にもメーカー責任を」求める署名には、世界から11万3000筆を超える賛同が寄せられました。

「日立さん、東芝さん、つくった原発が大事故を起こしたのに責任ゼロはおかしいです」との考えを共有し、署名という一つのアクションを起こした方がこれだけ多くいらっしゃいます。

15万人以上もの方が現在も事故による避難生活を続ける一方、事故原因の究明は進んでいません。

大事故を起こした福島第一原発の原子炉をつくったのは、日立・GE(*1)と東芝です。
その原子炉は、いまだ現場検証に人が立ち入ることすらできません。

6月の株主総会前後でお話を伺ってから約半年。
11万人の声をお伝えし、改めてメーカー側の意見を伺うために、面会を申し込みました。

日立「我々は被害を福島の住民に与えていない」

11月12日、まずは日立本社を訪問しました。

対応いただいたのは、CSR(企業の社会的責任)担当などお二人。
許された時間は10分間でした。

短いやり取りの中でしたが、違和感を覚えた言葉がありました。


それは、日立の方が「我々は被害を福島の住民に与えていない」とおっしゃったこと。


私たちが「(原発事故の)被害者」というと、「当社の被害者ということではないですよね」、とか、「避難している方々のことですね」と先方から言い換えがありました。

もし、日立のエレベーターが事故を起こしても、日立の火力発電所が爆発しても、「当社の被害者ではない」と言うのでしょうか。

http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/113996/blog/47369/

Photo_3

以上、引用。

 日立製作所は、私の取材に対しても、まったくの無視!

Photo_5

 電話→趣旨を知らせるメールへの返事すらなし!

Photo_4

 日立製作所は今年1月。

 液晶テレビのACアダプター、プラグを「発火の恐れあり」としてリコールしています。

Photo_10

http://recall-information.seesaa.net/article/385909214.html#more

 日本の美しい国土を奪った原発事故よりも、テレビのコードの欠陥の方が重大事件だ、とこの企業は言っているわけです。

Photo_11

 担当者の「頭のヒューズ」の方が心配です。

 徹底した不買を!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の歌 ピーター・トッシュ『イコールな権利』

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の歌 どうして貴方はここに来たの やさしい 青ざめた 草のような不思議な影よ 貴方は貝でもない 雉でもない 猫でもない 萩原朔太郎

艶めかしい墓場

 
 風は柳を吹いてゐます
 
 どこにこんな薄暗い墓地の景色があるのだろう。
 
 なめくぢは垣根を這ひあがり
 
 みはらしの方から生あつたかい潮みづがにほつてくる。
 
 どうして貴方はここに来たの
 
 やさしい 青ざめた 草のようなふしぎな影よ
 
 貴方は貝でもない 雉でもない 猫でもない
 
 さうしてさびしげなる亡霊よ
 
 貴方のさまよふからだの影から
 
 まづしい漁村の裏通りで 魚のくさつた臭ひがする
 
Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日8・14九州電力東京支社前 明日8・15国会周辺で配るビラが完成しました!ネタは東電の大ウソ!

東電発表はウソと捏造と加工の連続!「2011年3月12日7時 原子炉水位は4メートル程度ある」「隔離時冷却系は有効に働いている」←ウソ!→3年5カ月後になって「11日15時25分 隔離時冷却系自動停止」とひっそりと発表。なんと、非常用冷却装置は20分しか自動運転ができなかった!  完全な欠陥商品!

「12日12時35分 高圧注水系自動起動 13日14時過ぎ 作業員が手動で止めた」←ウソ!→「12日20時20分 注水ができなくなった」「13日5時頃 以前の発表より5時間以上早く燃料の溶融が始まった」……??……3年5カ月後の発表もウソだ!! 注水ができなくなった直後に圧力容器と格納容器の圧力が同じになっていた! メルトダウンは東電発表の9時間前から始まっていた!!「燃料の溶融は6割程度に止まる」←だから、これこそ大ウソ!→「ほぼすべてが溶け落ちた可能性がある」 原発再稼働? 寝言は寝て言え!!

しかし、最大のウソは今も暴かれていません!「特定秘密の中の特定秘密」として隠されているのは……。

使用済み核燃料プールの爆発により、燃料そのものが2キロ先まで飛散した!!

ライター 中田潤 090-1766-0416メール nakadajun@nifty.com メルマガ http://www.mag2.com/m/0001577514.html 

毎週金曜日19時~ 霞が関経産省前で不正選挙×原発抗議続行中です。プルトニウムを大量に抱えた東電福島第一原発3号機の謎を暴きつくす『塗り潰された核燃料プール』(書籍CD-R)配布中。「爆発により、3号機の使用済み核燃料の破片、粉末が1600メートル先まで吹き飛ばされた」『原発の深い闇』(宝島文庫)の続編です。メルマガでも同じものが読めます。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月13日 (水)

天然ガスパイプラインを遮断したウクライナへ ロシア人道支援「コンボイ軍団」280台が出動!http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303721104580088202168539536

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303721104580088202168539536

 

<ウクライナ政府側は、物資が国境地点でロシアのトラックから赤十字の車両へ積み替えられなければならないとし、一方的にロシア車両でそのまま運搬しようとすれば侵略行為とみなすと警告した。これに対しロシア外務省は、積み替えはいたずらに物資到着を遅らせるだけとし、ウクライナ政府が意図的に遅らせようとしているとした。

 一方、赤十字はロシアが積み荷や安全確保に関して必要な情報を通知してきていないと述べた。

 こうしたやり取りは、ロシアとウクライナの新たな緊張関係を生みかねないとの懸念を呼んでいる。>

 これが「侵略軍」?

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウクライナ「資源の通過停止」を可決 狂ってる!http://japanese.ruvr.ru/news/2014_08_12/275857884/

<  ウクライナ安全保障・国防評議会は株式の凍結、商取引の制限、資源の通過の停止、経済財政上の義務の停止などの権限を付与される。
   また、ウクライナ領海・港湾への船舶の侵入およびウクライナ領空への航空機の侵入の禁止または制限が導入される可能性もある。
   さらに、インターネットを含むマスメディアの活動の停止も予定されている。加えて、文化交流、学術上の協力、教育・スポーツ交流の停止も予定されている。
   法案が全面的に承認されれば、文面の公表の翌日発効する。イタル・タスが伝えた。>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月12日 (火)

「福島では多くの放射能は明らかにコンクリート製プールから放出された」トモダチ作戦被ばく事件訴状よりhttp://besobernow-yuima.blogspot.jp/2013/08/blog-post.html

 ここにも日本と海外の情報のかい離がありますね。

 
 
<福島では多くの放射能は明らかにコンクリート製プールから放出された。このプールでは使用済核燃料棒を特殊な金属で覆ったものが冷却されていた。これらの使用済核燃料棒は華氏2000°F(摂氏約1000超)まで達し、燃焼を防ぐために継続的な冷水の循環が必要であった。>
 
 訴状に明記されいます。
 
 海外では「使用済み核燃料プールの爆発」が常識だからです。
 
Photo_4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

隠された大量被ばく事件「3・14」空母「ロナルド・レーガン」ABCニュースhttp://abcnews.go.com/GMA/video/us-sailors-sue-radiation-poisoning-21307774#.Ur4klpJ_i0A.twitter

「3・14」東電福島第一原発3号機爆発。

 
 風下にいた空母「ロナルド・レーガン」が被ばく。
 
 このニュースは日本では検索しにくくなっています。
 
 ABCニュース
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「3・14」3号機爆発 空母「ロナルド・レーガン」被ばく事件 FOXニュース報道

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グーグル検索から消された空母「ロナルド・レーガン」大量被ばく事件動画 デモクラシーNOWhttps://www.youtube.com/watch?v=9h-Lf4k4eG8

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウラン、ジルコニウム 130キロ先のつくば市で検出 3号機使用済み核燃料プールの爆発http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140809/k10013675161000.html

 原子炉メルトスルーでウラン、ジルコニウムが130キロ先まで飛散しますか?

 
 日本の事故調はまったく無視していますが、3号機の使用済み核燃料プールが爆発したのです!
 
 
 読んでください。
 
Photo_3
 
 郵送ご希望の方はメールを
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アレバ社の除染装置、廃止 費用がいくらかかったのか、東電は明らかにせずhttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2014/images/handouts_140811_07-j.pdf

 この株価暴落を見てください。

 
Photo_2
 
 アレバ社は仏政府の援助がなければ、とっくの昔につぶれていた会社です。
 
「3・11」直後、アレバのロベルジョンCEOが来日。
 
 このとき、一体いくらの契約が交わされたのか?
 
 東京電力は明らかにしていません。
 
 ロベルジョンも解任されましたよね。
 
 ロスチャイルド系原子力産業は今、死の床にいます。
 
 くわしくはメルマガで
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

追悼 ロビン・ウィリアムズ 『ガープの世界』を観ましょう!

 アメリカ文学の最高傑作。

 
 ジョージ・ロイ・ヒル監督が映画化。
 
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月11日 (月)

広島、長崎の原爆投下を前に、米国で、その放射能の影響度を調査する目的で18人の男女に対し、極秘にプルトニウム溶液を注射、人体実験をしていたhttp://www.mag2.com/m/0001577514.html

 1945年8月6日。広島市上空でウラン爆弾が炸裂した。

 1945年8月9日。長崎市上空でプルトニウム爆弾が炸裂した。

 1976年2月。米国エネルギー開発局が衝撃の事実を明かした。

<広島、長崎の原爆投下を前に、米国で、その放射能の影響度を調査する目的で18人の男女に対し、極秘にプルトニウム溶液を注射、人体実験をしていた>(『産経新聞』1976年2月23日)

 どんなホラー小説よりも怖い本『プルトニウム・ファイル』(アイリーン・ウェルサム 翔泳社)を読んでほしい。そこに登場する医師、科学者たちを「悪魔」と呼ばずして、何者が「悪魔」だろう?

<人体実験をされた人は通常、人体に発ガンなど大きな影響を与えるだろうと推定される量を2回から145回にもわたって注射され、このため7人が注射を受けたその年に死亡、3人が1~3年以内に、2人が14~20年以内に、1人が28年後に、さらに2人(期間不明)が死亡した。残り3人のうち1人は現在も生存しているが、注射の目的は知らされなかったという。>

 原爆による無差別大量虐殺は人体実験でもあった。敗戦ののち、わが祖国で行われたのは、その追跡調査だった。

<広島と長崎への原爆投下の数年後に、被爆者の親から死産したり、生後すぐに亡くなった赤ちゃんのうち、臓器標本やカルテが米国に送られ放射線研究に利用された人数が1200人以上に上ることが21日、分かった。>(共同通信 2012年4月22日)

Photo

 原爆投下後、広島、長崎に急派された原爆傷害調査委員会(ABCC)は「血は取るが治療はしてくれない医者」と呼ばれた。

<……新生児の調査は1948~54年に約7万7000人を対象に実施。AFIP(米軍病理学研究所)のエルバート・デカーシー所長は51年2月、日本で原爆の影響を調査していた米国の原爆傷害調査会(ABCC)への書簡で、新生児の固定標本を送るよう求めた。

 ABCCのグラント・テーラー所長は同年4月、「何百ものホルマリン標本を2カ月の間に送る」とデカーシー所長に返答。同年にABCCは死産だった新生児の臓器標本など身体の一部177点を送付した。52~53年に同様に672点と817人のカルテ、55年にも433人のカルテと細分化された数千点に上る組織片が送られた。>

<ABCCの元日本人研究員は取材に対し「広島市では新生児調査がほぼ100%行われ、亡くなった場合は全て解剖された」と証言している。>

 

 2011年3月14日。大量のプルトニウムが眠っていた東電福島第一原発3号機の使用済み核燃料プールが爆発した。

 ABCCは「放射線影響研究所」となっていた。福島に急派された山下俊一は、

「これからフクシマという名前は世界中に知れ渡ります。フクシマ、フクシマ、フクシマ、なんでもフクシマ。これは凄いですよ。もう、ヒロシマ・ナガサキは負けた。フクシマの名前の方が世界に冠たる響きを持ちます。ピンチはチャンス。最大のチャンスです。何もしないのにフクシマ有名になっちゃったぞ。これを使わん手はない。何に使う。復興です」

悪魔がまた姿を現した。

「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。クヨクヨしてる人に来ます。これは明確な動物実験でわかっています。酒飲みの方が幸か不幸か、放射線の影響少ないんですね。決して飲めということではありませんよ。笑いが皆様方の放射線恐怖症を取り除きます」

「100マイクロシーベルト/hを超さなければ、全く健康に影響を及ぼしません」

 子どもを殺し、死んだ子どもの身体の一部を奪い、調査することにより、現在の「放射線の基準」は作られた。「悪魔が決めた基準」に従い、わが祖国は人々を福島へ帰還するよう促しているのだ。

 詳しくはメルマガで

http://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月10日 (日)

さようなら原子力 「3・11」後、アレバなどウラン会社の株価が暴落!

 ウラン価格はついに、1ポンド30ドルを割り込みました。

 
Photo_2
 
 私たちが「再稼働反対!」の声を上げ続け、日本が今「原発ゼロ」だからです!
 
 アレバなどウラン会社の株券は紙くず同然です!
 
Photo_3
 
 今年3月に破産した合衆国濃縮会社(USEC)の株券は文字通り紙くずです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

捨てられたウクライナの人々 ロシアに逃げた人50万人!?キエフ独立広場で銃撃戦!?http://jp.rbth.com/politics/2014/08/08/8/8_49593.html

CIS諸国研究所のコンスタンチン・ザトゥリン氏はこう話した。「用が済めばお払い箱。独立広場によって可能となった国家転覆の結果、ウクライナ政権の座に就いた幹部は、今や活動家たちから急いで逃れようとしている」>

 
http://jp.rbth.com/politics/2014/08/08/8/8_49593.html
 
 ああ、案の定!
 
 キエフで大暴れした人たちは新政権に捨てられた。 
 
 クーデターの原動力となった人たちを排除する軍。
 
Photo
 
 デモ隊はまだ武装していて、護衛の兵士にけが人が出た模様。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 9日 (土)

NHK「思い出のメロディ」HIDEKIが2度の脳梗塞を克服?わしの歌がHODEKIに似ていると言ったのは誰だ!?

 声が出ていたので安心しました!

 
 ローラ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブッダ生誕の地の原子力災害 ウランにより「ヘビのようにされた少年」http://www.mag2.com/m/0001577514.html

一切の生きとし生けるものは

 幸福であれ 安穏であれ 安楽であれ

 一切の生きとし生けるものは幸であれ

      ブッダの言葉

 

 その土地が荒らされたとき、“Djang”という致命的な力が解き放たれ、世界中を皆殺しにするだろう

      アボリジニの伝説

 

 ウラン価格はついに、1ポンド30ドルを切った。

 広島、長崎に原爆が投下されてから69年の歳月が流れ、原子力は死の床にいる。

 しかし、被害者は捨て置かれたままだ。地獄の道連れにされた人たちのことを誰も見ようとしない。

「ここに入るな! ここは白人専用だ!」

 1953年。オーストラリア、マラリンガでイギリス軍の核実験が行われた。牧場主の家にあった地下室に逃げ込もうとしたアボリジニは追い返された。

 彼らは巨大な雲に追い立てられた。

「マモー! マモー!」

 悪魔の名を叫びながら逃げたが、頭を焼かれ、皮膚にたばこを押しつけられたときのような焼け焦げができていた。

 先住民はモルモットにされた。

「平和のための原子力」

 悪魔は新しい衣装を着てアボリジニの前に再び現れた。

「オイルショック」という巨大詐欺事件が起きた1970年代。レンジャーのウラン鉱山が操業を開始したとき、アボリジニのリーダーは、オーストラリア政府に警告した。

「その土地が荒らされたとき、“Djang”という致命的な力が解き放たれ、世界中を皆殺しにするだろう」

 アボリジニの伝説が引用されていた。

 聞く耳を持たなかった悪魔の名は「リオ・ティント」社。ロスチャイルド直系の鉱山会社である。そして、レンジャー鉱山の権益10%を握る日本の株式会社「日豪ウラン資源開発」。

 リオ・ティントを率いるギー・ド・ロスチャイルドは、ウラン価格つり上げのための闇カルテル「核の秘密クラブ」を作った。フランス、カナダ、南アフリカを巻き込んだ密約の結果……。

 ウラン価格は6倍に跳ね上がった。

「オイルショック」前、1ポンド7ドル前後だったウラン価格は40ドルを超えた。

 この数字が何よりも雄弁に物語っているではないか?

 ウラン採掘で大儲けしようとすれば、「40ドル」という価格が必要だったのだ。今から40年前の「40ドル」である。

 ついに今、ウラン価格は30ドルを割り込んだ。

 つまり、原子力は死んだ。

 

「3・11」の直後、アボリジニの長老、ユボン・マーガルラはパン・ギムン国連事務総長に手紙を出した。

<日本の原子力会社とオーストラリアの鉱山会社の長年の関係をみると、福島原発の放射能事故は、我々の土着の土地から採られたウランが、少なくとも原因の一部であるようだ。このことを我々は非常に悲しく思っている。>

 アボリジニの予言は的中した。

 日本は最も美しい国土を失った。放射能は太平洋を殺しつつある。

 2013年12月。レンジャー鉱山で100万リットルを超える汚染水が流出した。「世界遺産」カカドゥ国立公園が汚染されたのだ。

 レンジャー鉱山は操業を停止。再開のめどは立っていない。

 オーストラリアにあるもうひとつのウラン鉱山。ジャビルカ鉱山で起きたアボリジニの蜂起について、日本のマスコミはまったく報道していない。

1998年。アボリジニの呼びかけにより、数千人が鉱山を取り囲み、「封鎖」は8カ月に及んだ。

2001年。リオ・ティント社は「ジャビルカ鉱山開発を10年間凍結する」と発表。ちょうど10年後、日本で原子力災害が起きた。

 

 捨て置かれた人々はインドにもいる。

 ブッダ生誕の地といわれるジャルカンド州ジャドゥゴダの子どもたちだ。

 原爆投下から69年が過ぎようとしていた2014年7月10日、『ブルームバーグ』は伝えている。

<焼けつくような日差しがまぶしいある日の午後、サンジェイ・ゴーブ君は天井の低い泥壁の家の中で、ほこりっぽい中庭を這いずり回っていた。>

 ウランにより「ヘビのようにされた少年」の物語である。

 つづきはメルマガで

http://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

動画を間違えていました 英国の核実験 アボリジニの被ばく そしてウラン鉱山

| | コメント (0) | トラックバック (0)

長崎から福島へ プルトニウムの臨界量はウランの3分の1 ファットマンが広島に落ちていたら原爆ドームは残ったか?

 長崎に落とされた「ファットマン」は広島に落とされた「リトルボーイ」の威力の1・5倍といわれています。

 
Photo_3
 
  もし、「ファットマン」が広島に落とされていたら、原爆ドームは残ったでしょうか?
 
Photo_4
 
 プルトニウムの臨界量はウランの3分の1といわれています。
 
「3・11」後、テレビでは「プルサーマル」「MOX燃料」が禁句になりました。
 
 MOX燃料を装てんしていた沸騰水型原発は、福島第一原発3号機を含め、世界に5機しかなかった。
 
Photo_5
 
Photo_6
 
 そのひとつが大爆発を起こしたからです。
 
 プルトニウムにより日本は二度死んだ。
 
 黙とう。
 
Photo_7

| | コメント (0) | トラックバック (0)

長崎 許すまじ!プルトニウム爆弾人体実験 ダーティハリーの言葉

 黙とう。

 
Photo
 
Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 8日 (金)

ウラン価格はついに1ポンド30ドルを割り込んだ!原子力は死の床にあるが、捨て置かれた被害者を誰も見ようとしない

 ウラン価格がついに1ポンド30ドルを割り込みました。

 
Photo_2  
 
 原子力はすでに死んでいます。
 
 ウラン鉱山は次々に操業停止に追い込まれています。
 
 捨て置かれたのは被害者たちです。
 
 インド、ジャドゥゴダ鉱山の近隣に住む子供たち。
 
Photo_3
 
Photo_4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アボリジニ大量被ばく事件「ここ(シェルター)に入るな!ここは白人専用だ!」ドキュメンタリー「サイトから出て、自分自身からも出ろ」https://www.youtube.com/watch?v=LgEHSMih4tU#t=795

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブッダはウラン鉱山で泣く 映画『ブッダの嘆き』

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インドのウラン鉱山「ヘビのように地面を這う少年」http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8FMFJ6K50Y201.html

  http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8FMFJ6K50Y201.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「爆弾を腰に巻いてクリントン大統領に抱きついたら、基地は止まるかね?」東恩納文子さん(故人)辺野古http://www.magazine9.jp/article/mikami/14063/

http://www.magazine9.jp/article/mikami/14063/

 

 命に代えても。
 そういうおばあは文子さんだけではない。

 辺野古の北側、瀬嵩の東恩納文子さん(故人)は沖縄サミットの時、「爆弾を腰に巻いてクリントン大統領に抱きついたら、基地は止まるかね?」と私に真顔できいた。

 「基地に反対して苦労してる息子たちが哀れでしょうがない。それで終わるなら命は惜しくない」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「この命はね、もう一度は死んだ命だったんだよ。私が鳩山の車に轢かれて基地が止まるなら、それでいい。そう思ったの」島袋文子さんhttp://www.magazine9.jp/article/mikami/14063/

http://www.magazine9.jp/article/mikami/14063/

 
「命がけ」とは何か?
 
 2010年、県外移設を掲げて県民に希望を与えた鳩山総理大臣が一転して辺野古に回帰した時、名護に来た総理の車列に突っ込んで行こうと文子さんは車椅子を立った。
 私は後ろから追うが、機動隊の列を潜り抜けようとして阻まれた。よろよろと戻った文子さんは車椅子の上で泣いた。
 「この命はね、もう一度は死んだ命だったんだよ。私が鳩山の車に轢かれて基地が止まるなら、それでいい。そう思ったの」
Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 7日 (木)

<3号機では従来の推定より約五時間早い、二〇一一年三月十三日午前五時半に核燃料が溶け始め、翌日の午前七時ごろには圧力容器の底を突き破り、格納容器に落ちた>http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014080702000128.htmlそのとき「東電テレビ会議」は?

<東京電力は六日、福島第一原発事故で炉心溶融(メルトダウン)した3号機について、核燃料のほぼすべてが溶け落ちた可能性が高いとする解析結果を発表した。これまでは溶け落ちた量を六割程度とみていた。1号機でもすべての核燃料が溶け落ちたとみられており、廃炉のための核燃料の取り出しは、さらに難しくなった。

 解析結果によると、3号機では従来の推定より約五時間早い、二〇一一年三月十三日午前五時半に核燃料が溶け始め、翌日の午前七時ごろには圧力容器の底を突き破り、格納容器に落ちた。

 格納容器床のコンクリートを最大六十八センチ溶かし、容器外殻の鋼板まで二十六センチに迫っていた。これまでは最大63%の核燃料が溶け落ち、床面を二十センチ溶かしたとみられていた。

 3号機では一一年三月十三日未明、緊急用の冷却装置を運転員が手動で止めた後、ポンプ注水をしようとしたがうまくいかず、冷却の遅れにつながった。

 その後の調べで、前日の十二日午後八時ごろに冷却できなくなっていたと分かり、東電が解析し直していた。

 原子炉への注水で温度が下がったことから、東電の担当者は、圧力容器の中に核燃料の一部が残っているとみているが「核燃料の取り出し作業では、相当な量が落ちていることが前提となる」と説明した。>

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014080702000128.html

Photo_7

Photo_8

「東電テレビ会議」での謎の会話

 2011年3月13日午前2時42分頃。

 東電福島第一原発3号機。自動起動した「高圧注水系(HPCI)」を当直が手動で停止した。

 彼はなぜ、絶対にやっていけない作業に踏み切ったのか? その動機は?

 地震直後から原子力安全・保安院は「高圧注水系の電源喪失こそ最大の問題」と指摘して、現場にバッテリーを運ぶことを指示していた。

 ところが、吉田昌郎所長は呑気にこんなことを言っている。(東電テレビ会議 3月13日午前4時過ぎ)

吉田「今、バッテリー、手配しているんだっけ?」

 推理① 吉田所長はバッテリー確保に動かず、結果、飯舘村などへの放射能の大量放出が起きた?

 これが吉田昌郎犯人説。

 現場の緊張感のなさに、司令室に怒号が響き渡る。

謎の所員「無理だよ、無理。無理なことをいくら追いかけたって、お前、努力の無駄だ、それ」

 ここが最大の謎。

 現場はこう考えていたことになる。

「バッテリーを運んできても高圧注水系は動かない」

 当然、原子力安全・保安院は激怒していた。東電は説明に苦慮した。

本店「先ほどのHPCIの件をNISA(原子力安全・保安院)に話すんですけども……バッテリーの見込みってあります?」

所員「バッテリーの見込みは多分ないと思います」

本店「ない!?」

 原子力安全・保安院はこう考えていたことになる。

「バッテリーを運んでくれば炉心の危機は回避できる」

本店「バッテリーが入手できないんですか? それとも、バッテリーを持っていくことができない?」

所員「他からもってくるとなるとかなり手間がかかるので、今は試みていないということです」>

 説書『塗りつぶされた核燃料プール』(書籍CD-R)を読んでください!

Photo_6

 明日8・8岡山県倉敷駅前で配布予定。17時~

 毎週金曜19時~霞が関経産省前で配布しています。

 メルマガでも読めます。

http://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

解釈改憲「日本は法治国家、民主主義国家でなくなる」小沢一郎「正気だった保守」の言葉をまったく伝えないマスコミ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

南カリフォルニア大卒の二階堂進は戦前「日米戦争反対」を全米で唱えた ロッキード事件で「灰色高官」とされ政界引退

「パレスチナからのイスラエル軍撤退」

 
 国連議決を忠実に守れ、と主張した田中角栄、二階堂進らにヘンリー・キッシンジャーは激怒します。
 
Photo_3
 
 田中角栄は、「濃縮ウランをもっと買え」と迫るキッシンジャーに対し、「フランスからもウランを輸入する」という資源多角化外交を展開。
 
 原子力支配をめぐるロックフェラー、ロスチャイルドの「戦争」で「中立」を目指したのが、田中角栄です。
 
Photo_4
 
「ジャップは裏切り者」
 
 キッシンジャーの怒りはこの言葉に集約されています。
 
 アメリカ発の「ロッキード事件」で田中角栄は失脚。
 二階堂進も「灰色高官」として政治生命を断たれます。
 
Photo_5
 
 その一部始終を間近で見ていたのが小沢一郎。
 
 マスコミのバッシング、事件捏造により、政治の傍流に押し込まれていきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝の歌2 ロジャー・ウォーターズ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「1967年戦争の全占領地からのイスラエル兵力の撤退が行われること」田中角栄内閣二階堂進談話 日本が正気だった1973年

 1973年。中東戦争を受け、田中角栄内閣は「新中東戦略」を発表します。

Photo

 以下は11月6日の二階堂進官房長官(当時)談話。

<1 わが国政府は,安保理決議242の早急,かつ,全面的実施による中東における公正,かつ,永続的平和の確立を常に希求し,関係各国及び当事者の努力を要請し続け,また,いち早くパレスチナ人の自決権に関する国連総会決議を支持してきた。

2 わが国政府は,中東紛争解決のために下記の諸原則が守られなければならない

と考える。

⑴ 武力による領土の獲得及び占領の許されざること。

⑵ 1967年戦争の全占領地からのイスラエル兵力の撤退が行われること。

⑶ 域内のすべての国の領土の保全と安全が尊重されねばならず,このための保障措置がとられるべきこと。

⑷ 中東における公正,かつ,永続的平和実現に当ってパレスチナ人の国連憲章に基づく正当な権利が承認され,尊重されること。

3 わが国政府は,上記の諸原則にしたがって,公正,かつ,永続的和平達成のためにあらゆる可能な努力が傾けられるよう要望する。わが国政府としても,もとよりできる限りの寄与を行う所存である。

わが国政府はイスラエルによるアラブ領土の占領継続を遺憾とし,イスラエルが上記の諸原則にしたがうことを強く要望する。わが国政府としては,引続き 中東情勢を重大な関心をもって見守るとともに,今後の諸情勢の推移如何によってはイスラエルに対する政策を再検討せざるを得ないであろう。>

Photo_2

 日本がまだ正気だったころ。

 人殺しに加担しなかったときの記憶はモノクロ写真に封印されています。

「オイルショック」が史上最大の詐欺事件だったことはメルマガで↓

http://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝の歌 ピンク・フロイド

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハイル!ハイル!ハイル! なぜ、ウクライナ連立与党が分裂したか、この動画を見ればわかる!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 6日 (水)

船橋オートレース廃止断固反対!!アイルトン・セナを超える命知らずの祭典よ、永遠に!

 読んでください!!

 
Photo_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「選挙無効」判決は広島から 比例票泥棒の証拠グラフ #不正選挙  

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

広島8・6 チェ・ゲバラ31歳https://www.youtube.com/watch?v=13ttgkR3gCU&feature=youtu.be

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 5日 (火)

笹井さん、生きろ! 小保方さん、バッシングに負けるな! テレビは卑怯な反則技を今すぐやめろ!

 13時から記者会見、という情報がありましたが、テレビは沈黙。

 
 過剰なバッシングを反省しているのでしょうか?
 
 個人を「めいっぱい持ち上げて、はしごを外し、どこまでも落とす」→重要なニュース、解釈改憲などスピン、という反則技を今すぐやめろ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

報道の自由度ランキング 日本は11位から59位に転落!「フリージャーナリスト排除」も指摘!国境なき医師団http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/11/world-press-freedom-index-2014_n_4771424.html

 記者クラブ、東電福島第一原発事故、特定秘密保護法、フリージャーナリスト排除、抗議、デモへの取材規制……。

 
 国境なき医師団が2月に発表した「報道の自由度ランキング2014」。
 
 民主党政権の2010年に11位だった日本は、59位に転落しています。
 
 
 ナミビア(22位)、ウルグアイ(26位)、ボツアナ(41位)、ニジェール(48位)、台湾(50位)よりも下!
 
 エドワード・スノーデンの告発によって恐るべき情報統制が明らかになったアメリカ(46位)よりもずうっと下なのです。
 
 のフランス(39位)のジャーナリストが激怒するのは当然です!
 
Photo_4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本警察の暴挙!世界3大通信社のひとつフランスAFPのジャーナリストの取材を妨害 カメラマンは吐き捨てた「ここは中国か!?」

 7月25日。イスラエル大使館前。

 
 世界3大通信社のひとつ、フランスAFPのジャーナリストの取材を20人ほどの警視庁の警官が妨害。
 
 イスラエル大使館前まで抗議に行ったムスリムの人たちをカメラで追おうとして制止されます。
 
 警察「プレスの方も入れません」「お願いします」
 
 報道の自由の侵害!
 
 法的根拠はゼロです。
 
Photo_3
 
 カメラマンが詰め寄ります。
 
「これは日本政府が決めたことなのか?」
 
「ここは中国か!?」
 
「ここは日本ではないのか!?」
 
 8月3日。新宿。「子どもを殺すな」デモ。
 
 報道したマスコミは、『東京新聞』とAFPのみ。
 
 なぜだ!?
 
 AFPはイスラエル大使館取材と同じ人です。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

不滅という言葉が浮かび、不滅などはないと思う 5代のカメラが壊されたhttps://www.youtube.com/watch?v=6UP-D_MtZt0#t=25

| | コメント (0) | トラックバック (0)

8・2渋谷デモのブルドーザーは「民主主義の地ならし」をした、って本当!?http://www.mag2.com/m/0001577514.html

<怒りのブルドーザーデモ>とは、なんだったのか?

『東京新聞』はこう書いている。

<「民主主義の地ならしを」との思いを込めたブルドーザーを先頭に>

 ……そ、そういう意味だったの!?

 ブレードのなかに生首みたく安倍晋三の変装用マスクを入れ、若い衆ははしゃいでいたが……民主主義の地ならしだったのか?

 この騒ぎ、つまりは「解釈のゲーム」だったのかも?

Photo

 もっと笑ったのは、『しんぶん赤旗』記者の解釈。

<デモで「ブルドーザー」を使ったことについて議論があるが、あれは多くの世論を結集して政権を圧倒しようという一つの概念を示すオブジェにすぎない。重機で官邸を襲撃したわけでも、暴力闘争を呼びかけたわけでもない。平和的デモだったことは、ネットや街頭で見た人たちがみんな知っている>(「赤旗政治記者」のツイート)

 ……重機で官邸を襲撃……???

<「ブルドーザーデモ」の受け取り方はいろいろあるだろうが、重機にひき殺されたり押しつぶされたりした人など誰一人いない平和的デモだったということは否定できない事実だ>

 ……重機に轢き殺された人がいなかったことは否定できない事実……??? って、もー。「もー」としか言いようがない。

 当たり前やん!!

あんなに警察官の少ないデモは「3・11」以降、初めてだった。

 へとへとになって家に帰り、「画期的」な反政府デモのプロモーションビデオを見直してみると、最後にこんな大文字が浮かび上がってきた。

<立ち上がるとき>

<ザ・バトル・オブ・シブヤ>

Photo_2

詳しくはメルマガで

http://www.mag2.com/m/0001577514.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 4日 (月)

報道されなかったシリア アサド支持派の大集会 政府軍?「自由」シリア?虐殺の責任はどっちにある?https://www.youtube.com/watch?v=jai7An9AWGU

| | コメント (0) | トラックバック (0)

NATO元司令官、クラーク証言 米国の中東、アフリカ征服計画はすべて大失敗 削除される前に見た方がいい動画https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=KHUPbNShehE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 3日 (日)

バトル・オブ・シブヤ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

銃剣とブルドーザーと土曜日の渋谷http://www.mag2.com/m/0001577514.html

 どうでもいいけど気になること、ってのがあって……。

<8・2怒りのブルドーザーデモ>

<主催 東京デモクラシー・クルー>

 ってのも最近ありました。

 ちょうど同じころ、沖縄・辺野古で「伝説のおばあ」島袋文子さんが、工事に向かうコンクリートミキサー車の前に立ちふさがった。

「私を轢き殺さないとここを通れないよ」

 このように因果は巡る。

<怒りのブルドーザーデモ>って聞いて、私は「威勢がいいね」と思っただけだったが……ツイートを見たり、昔のことを思い出したりしながら……あ、そうか。

<銃剣とブルドーザー>

 これこそが沖縄を蹂躙したのである。許せん!!

 戦後、「日本は民主主義国家」と口では言ってきたが、沖縄は違う。<ブルドーザー>こそ、<デモクラシー>の敵。断じて許さん!!

 そういう意見が出て当然の<怒りのブルドーザーデモ>だったのだ。

Photo_4

 しかし待て。ちょっと待て。

 誰がこのデモのネーミングに文句をつけたの?

 沖縄の人たちではない。そのことだけは確か。

「ガードマン、警察隊に幾重にも取り囲まれている」

「座り込みの現場に江戸時代の拷問具のような三角突起鉄板が設置された」

「深夜に工事車両が来る」

「頭数が足りない! 今すぐ来て!」

 辺野古の現場にそんな余裕はない。あるわけがない。週末、渋谷で行われる平和なデモのネーミングについて考えている場合じゃない。

 じゃあ、誰が<ブルドーザー>に文句を言ったのか?

デモの直前、ネット動画番組で「左翼に嫌われている」と主催者は言ったが、それもちょっと違うんじゃないか?

当日の『しんぶん赤旗』は1面に<怒りのブルドーザーデモ>の告知を掲載した。左翼のなかでも最も頭の固い連中が「このデモに参加せよ!」と扇動していたのである。

文句を言っていたのは、おそらく、何が起ころうと靴すら履こうとしない連中である。

つづきはメルマガで

http://www.mag2.com/m/0001577514.html 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「死においては、すでに賭けはなされたのであって、もはや切り札は残されていない」「地獄とは他人である」ジャン=ポール・サルトル

 競馬ダメ人間の私としては、

 
<アンガージュマン≒賭け>と訳したいですね。
 
 で、ギャンブルが「負けっぱなしの人生」を呼び込むように、
 
 サルトルの政治運動参加は、「いらんことをするな」と批判されます。
 
 典型的な世間知らず、書斎派、頭でっかちだったサルトルの著作は、今や、
 
「読むに値するものは一冊もない」とまで言われています。
 
<首相官邸前に今集まってる人って暇なん?楽しいことないん?笑>
 
 堀江貴文のツイート
 
 ↓街頭で新聞を配るサルトル
 
Photo_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国家の重みを感じず生きてきたのは 名も知らぬ「おじい」「おばあ」に それを押しつけてきたからだ

 国家の重みを感じず生きてきたのは

 名も知らぬ「おじい」「おばあ」に

 それを押しつけてきたからだ

 ガザの子どもたちには国家しか与えられない

 国家とは熱と放射線と肉を裂く物体でしかなく

 ただ国家だけの世界で

 血は皮膚の外にある

 

 自由を、愛を、と泣きわめいても

 ただ国家だけの世界で

 言葉は皮膚の外にある

Photo

Photo_2

「ガザの子どもを殺すな」デモ

 8・3 14時~ 新宿アルタ前

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 2日 (土)

怒りのブルドーザーデモ、渋谷から帰ってまいりました 暑かった、熱かった!

 埼京線直通に40分近く閉じ込められる「ダムド」な事態のあと、1時間前に代々木公園ケヤキ並木に到着。

 
 おお!ブルドーザーがスタンバイしとる!!
 
 物議をかもした「ブルドーザー」。
 
 かっこいいPV。
 
 ドミューンでのプレ放送。
 
 絶対に1万人!!
 
 むっちゃ期待していましたが、3000人でした。
 
 思い浮かぶ言葉は「仲間内」「共通語」ですか?
 
 全員「合流」っていかないんですな、今のデモ。
 
「戦争反対」「子どもを殺すな」という言葉以上の「共通語」はない、と思うんですが。
 
 どこにでも顔を出している私ですが、主催周辺のファッショナブルな「制服組」はビラも受け取ってくれません。
 
 共産党の吉良さんが目立っていましたが、党としての参加はダメなの?
 
 ブルドーザーが先導しているんだから、負けない爆音でコールをやってほしかったなあ。
 
 最後尾はシーンとしているので、おもちゃアンプを下げていた私がコールをやるはめに。
 
 渋谷スクランブル交差点を無言で過ぎるために大汗をかいているわけじゃない!
 
 無言なら組合動員でもできる!
 
 のろいことなら牛でもできる!
 
 サウンドカーってのもマンネリなんでは?
 
 3年以上やっても「伝説のライブ」っていっこも生まれていない。
 
 渋さ知らズがやれ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今のオバマ政権に「日本人とともに中国と闘ってくれる米国人」は一人もいない!希望を胸に辺野古移転阻止!

「日米同盟は米国外交の基盤」

 
 そう繰り返したヒラリー・クリントンはクビ!
 
「中国は米国にとって最もありがたい銀行だ」
 
 そう言ったジョン・ケリーが国務長官に。
 
 こいつの外交センスはダメダメ!
 
 一発の銃弾も止められない!
 
 辺野古移転に最も尽力したといわれるジョセフ・ナイ。
 
Photo_9
 
 政権交替で駐日大使最有力候補だったけどオバマに嫌われる。
 
Photo_10
 
 この本で中国批判をガンガンにやったせい?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コンクリートミキサー車に立ちふさがった「伝説のおばあ」島袋文子さん語録「基地があるから戦争になる」http://rentai21.com/?p=1467

<外に出たらアメリカ兵が立っている。日本軍は逃げてしまってもういなかった。米軍の捕虜になって、水陸両用車にのせられてそのまま船で北谷に行きました。船から降りてトラックで中城に行き、1晩すごして翌日ゴヤの病院に行った。2、3日後、宜野座の米軍野戦病院に連れて行かれた。

 途中で離れ離れになった母とその野戦病院で再会した。そこでは、直る見込みのないものは毒殺されると聞かされていたので、ガーゼを帯にして15歳の私が母親をおんぶして逃げた。母の背中のやけどの傷口には、ウジがわいていた。逃げて、どうにか生き延びることができました。>

http://rentai21.com/?p=1467

Photo_7

Photo_8

Jpglarge

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コンクリートミキサー車の前に立ちはだかった「伝説のおばあ」島袋文子さん語録「沖縄の基地を全部、東京のど真ん中に持っていけ」http://rentai21.com/?p=1467

米軍の飛行機がきたら水の中に入って隠れ、いったらまた出て歩く。死人の影に伏せて、なんとか逃れてきました。>

 
 

<防空壕に逃げようとしていたおっさんの首が飛んだのは本当に怖かった。目の前には、大人も子どもも、死体がごろごろしている。私たちは親や兄弟姉妹の死体をまたいで逃げ回ったんです。

 避難した先の壕には4つの家族が入っていた。そこに米軍が迫ってきて、壕の中に手榴弾を投げ込んだ。そして火炎放射器で、私たちを火責めにした。私の髪の毛は全部焼け、左半身に大やけどをした。弟は母が抱いていて無傷だった。弟に、なにがあっても母から離れるなといいきかせました。>

 

Photo_4

 

Photo_5

 

Photo_6

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コンクリートミキサー車の前に立ちはだかった「伝説のおばあ」島袋文子さん語録「安倍首相に言いたい。あの血が混じった泥水を飲めるのか?」http://www.magazine9.jp/article/mikami/13933/

沖縄戦は15歳のとき。東風平(こちんだ)村(現在の八重瀬町)から糸満へ、目が不自由な母と小さい弟をつれて逃げ回った。死ぬのはこわくなかった。小さいときから、天皇陛下は神様だ、天皇のために命を捨ててこいと教えられてきたから。>

 
 
米軍の攻撃で東風平村に、雨のように機銃掃射、艦砲射撃、爆弾が降ってきた。3番目の兄が私を探してあちこちの壕のぞいて歩いたので、日本軍は兄にスパイの疑いをかけた。いとこの家にいった兄を連れてこないと親戚を全部殺すといわれた。壕の外に出て小さな子どもの口を押さえている母親もいた。そうしないと日本兵に殺される。結局、軍に壕から追い出されたのです。>
 
Photo
 
<背中に子どもを背負い、赤ちゃんの首が飛ぶのもわからずに逃げ回った女性もいた。血が噴き出し、赤ちゃんの首がなくなってることに気づいても、泣いてるひまもない。赤ちゃんを着物につつんで畑のあぜ道に置いて、また逃げた。>
 
(つづく)
 
Photo_2
 
Photo_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ついに「伝説のおばあ」がコンクリートミキサー車の前に立ちはだかった「私を轢かんと通れんよ」辺野古http://www.magazine9.jp/article/mikami/13933/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 1日 (金)

ウクライナ「ネオナチ」連立与党大分裂!10月総選挙 国際選挙監視団の茶番劇再び?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000122-jij-int

 マレーシア機墜落。

 
「ロシアが撃墜したことを示す通信傍受記録」(ウソ)
 
Photo_2
 
「地対空ミサイルがロシアに向かう動画」(ウソ)
 
Photo_3
 
「親露派がブラックボックスを持ち去った」(ウソ)
 
 その他いろいろ。
 
 ウソにウソを重ねているうちに連立政権が空中分解!
 
 
 全ウクライナ連合「自由」↓
 
Photo_4
 そりゃ当然、「他民族によるウクライナ支配を許さない」ってなるよ!
 
 連立与党「ウダル」の「地上最強の党首」も怒りの脱出↓
 
Photo_5
 
 元世界ヘビー級チャンピオン、ビタリ・クリチコ
 
 10月総選挙のようですが、歴史に学べば……。
 
 2003年11月。グルジア議会選挙→「バラ革命」。
 
「不正だ!」と叫ぶ群衆が議会ビルを占拠。
 
Photo_6
 
 ジョージ・ソロスらが大量の資金を投入。
 
 2004年11月。ウクライナ大統領選挙→「オレンジ革命」。
 
 負けたユシチェンコ「選挙に不正があった」。
 
 欧米の国際機関、NGOなどが同調。
 
Photo_8
 
 ジョージ・ソロスらが大量の資金投入。
 
 2005年3月。キルギス議会選挙→「チューリップ革命」。
 
「選挙やり直し!」大規模デモ。
 
Photo_9
 
「フリーダムハウス」など米国NGOが大量の資金を投入。
 
 またインチキをやる公算は大です!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

7・25在日イスラエル大使館で日本の警察が外国人テレビクルー排除 7・29ウイグル地区検問所で中国警察、NHKクルーを排除「ここは中国か?」

 わが祖国、日本のメディア空間は中国以下かもしれません。

 7・1首相官邸前。「チバテレビ」の腕章をしたクルーが警察官に、
 
「横断歩道は渡れますよね?」
 
「渡れません」
 
「え? なんで?」
 
「お願いします」
 
 7・25イスラエル大使館前。抗議の「ムスリム同志」をカメラで追跡した外国人クルーに警察官が、
 
「入れません。プレスもダメです」
 
「なぜ!? それは日本政府が決めたことなのか?」
 
 警察官は答えられず。
 
「ここは中国か!?」 
 
 
 7・30警察庁前。地下鉄の出口から出ただけなのに。
 
 
 7・29中国ウイグル地区検問所。NHKクルー排除。
 
 
 これは検問所での出来事なので、暴挙には違いありませんが、
 
「中国政府が決めたこと」
 
 とはっきりわかります。
 
 日本で起きたことは……。
 
 衆目にさらされた天下の往来、公道上での出来事。
 
 排除に法的根拠は1ミリもない!
 
 誰が決めたことなのか、誰も説明しない!
 
 ここは民主国家なのか!?
 
Photo
 
3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »