田中俊一とは何者?http://tokyopastpresent.wordpress.com/2012/09/06 #人事案撤回
田中俊一は原子力研究所労組の元リーダーだと聞きました。
1999年9月のJCO臨界事故は、「原子力ムラ」に衝撃を与えた。
福島第一原発1号機の設置許可を出した学者、
都甲(名前が思い出せない)という東大教授は、
事故の翌日に大雪山に入り、遺体で発見された。
住田健二をはじめ原発を推進してきた人たちが、
強烈な衝撃を受ける中、
テキパキと働いたのが田中俊一だといわれています。
そこで功名を上げたのでしょう。
田中がマルクス主義者だとしたら、「ムラ」の異端。
「ムラ」は田中を出せば左翼も納得する、と考えた。
大きな間違いですよね。
福島での事故はそんな思惑を1万倍超えている!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント