« 「財務省の犬たち」の作り方。「税務署です。情報提供を受けていますので調査するきまりです」 | トップページ | 首相官邸前 »

2012年8月10日 (金)

アニマル浜口選手、そのおかみさん、浜口京子選手。浅草の伝説! 多数派には組みしない人間の物語!

 わしは浜口京子選手を一度だけ、取材したことがあります。

 指定された場所は浅草。お母さんがやっているおいしいおでん屋さんです。

 お父さんのアニマル浜口さんも同席。

「おかしいよねえ」というスポーツジャーナリストがいるでしょう。

 わしは「おかしい」とは思わない。

 アニ浜が「そうだよなあ、京子」って言ったって

「違います。黙ってな」と浜口京子が言うから。

 お母さんは「そうだよ。親父は黙ってろよ!」

 わしは幸せな気分になりました。

「幸せ」とは何か、っていったら、

 日本の少数派の愛と強さです。

 アニ浜は、アントニオ猪木に完膚なきまでに叩き潰された。

 猪木も世間と闘ったが、浅草で食べたカツサンドが

 わしは忘れられません!

 泣くな、浜口京子!! 胸を張れ!!

|

« 「財務省の犬たち」の作り方。「税務署です。情報提供を受けていますので調査するきまりです」 | トップページ | 首相官邸前 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニマル浜口選手、そのおかみさん、浜口京子選手。浅草の伝説! 多数派には組みしない人間の物語!:

« 「財務省の犬たち」の作り方。「税務署です。情報提供を受けていますので調査するきまりです」 | トップページ | 首相官邸前 »