切通理作さま。不愉快な文章であったなら、スマンです
がっかりしているのは事実です。
切通さんの「ウソを見抜く」文章を待っていたんです。
「今こそ出番だ」とわしは「勝手に」思ってしまったんですね。
スマンです。削除の要望があれば削除します。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?page_id=32
この文章にがっかりしない
50代の『別冊宝島』読者がいたらコメントください。
原発事故は思想的整合性じゃなくて現実。
誰もが思想を根底から覆されて勉強中。必死に。
「どちらかというとリベラル」なんてこっぱ微塵になった。
天皇の暖かな懐に抱かれたい人をわしは批判しない。
脱原発デモの日の丸を大歓迎する。
書き手は読者からものすごく厳しい目で見られている。
わしには「妄信」「思考停止」にしか思えません。
| 固定リンク
« 今のNHKの画像はウソです! 女川でも福島でも浜岡でも原発を狙ったロボットカメラが作動している! 福島1号機の爆発映像を隠ぺいしたから、映像はNHK内だけで中継されている!! #マスゴミ | トップページ | なんで? このブログのアクセス解析が消えている! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「原発事故は思想的整合性じゃなくて現実」
そのとおりだと思いますが。
ある種の自称「保守」の人たちは
それが見えない……
ということを、言っているんですよ。
思想信条以前に
脱原発はワンイシューで
求められてしかるべきと
私は思っています。
それとも、中田さんは
思想信条で
選別するのですか。
投稿: 切通理作 | 2012年9月 1日 (土) 01時07分
『宝島30』95年10月号切通理作『サリン気分の人たちへ』より松沢呉一氏に対し
大体、松沢さんは根拠を示せ根拠を示せというけど、彼がその昔本名の(原文実名)を名乗ってた時、事実誤認の記述が山ほどある『危険な話』の手製のビラばらまいて宣伝しまくったって過去はどうオトシマエつけるのだろうか。原発の問題は地元からすれば死活問題。「オレたちもビビった!やばいぜ!」ってだけじゃ、タイマーズの反原発と同じで、結局、自殺マニュアルの鶴見君あたりが思い入れている「ばらまけ、サリン」に行き着いちゃう(そういや、あるオウム信者が「オウムでは『危険な話』、みんな読んでますよ」って言ってたっけ。広瀬隆氏もユダヤ陰謀史観論者だったよね)
投稿: 松沢氏の抗議に未だ答えない切通氏はいつ考えを変えたのか? | 2012年9月 1日 (土) 01時59分
『宝島30』95年11月号松沢氏の反論より抜粋。中田さんは長文を書く時間を検証に回すことをお勧めします。
『危険な話』には、論旨を覆さないレベルでの些末な間違いがあったことは著者自身が認め、訂正している通りだ。このほかにも推進派との間で論点になった部分は多々あるが、切通氏は何をもって「事実誤認が山ほどあった」と断定するのか。具体的な個所を挙げていただきたい。(こういう場合に根拠の提示を求めるのは当然だろう)。仮に切通氏が言うように、事実誤認が山ほどあったことが明らかになれば、原発の危険性が一般的に知られていなかったあの時点で『危険な話』を評価した私の責任が問われるべきか否かを改めて検証してみたい。また、切通氏の文章からするなら、原発に対する私の姿勢は「オレたちもビビった!ヤバイゼ!」というだけだったらしく、これは「ばらまけ、サリン」に行き着くそうだ。何がどうしてそうなるのかさっぱりわからん。編集部に対しては、意味不明の文章を気分で羅列しているだけの切通氏の文章を今後念入りにチェックするよう申し入れておく。
投稿: 「切通氏の文章のウソ」も見抜けない中田氏 | 2012年9月 1日 (土) 06時56分
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 志望動機 | 2012年9月13日 (木) 11時31分