田中角栄にはナチスによって家族を殺されたキッシンジャーの心の闇が見ない。キッシンジャーには、雪深い新潟で育ち、戦争を闘って負けた角栄の心の闇が見えない
1970年代半ば。エネルギーのほとんどを中東に依存する
日本の首相、田中角栄。そばに常に小沢一郎がいた。
「パレスチナ人の権利を尊重せよ」
「イスラエルは占領地から出て行け」
日本人の感情からいえば当然の帰結。
しかし、キッシンジャーの怒りは日本人の想像を超えていた。
降り積もる「悲しみ」というべきか?
| 固定リンク
« なぜ、イスラエルは政治的タブーなのか? なぜ、ユダヤ人と日本人は腹を割って話せないのか? | トップページ | 東芝の労働組合は、「住みよい地域、社会を目指します」と今も言っている! 欠陥原子炉を福島に作り、20万人を強制移住させても、そこは「住みよい社会」なのか!? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント