「あんころ」さん、コメントありがとう! 絶望だけが友達です! 地べたで語り合い、酒を飲み、歌いましょう!
死をポケットに入れて(チャールズ・ブコウスキー)、
絶望だけが友達だと無理やり思い込み、人生を楽しみましょう。
ふるさと、コミュニティー、祖国がバラバラになっても、
素寒貧の路上はあります。まず音楽をかけよう。
(イル・ボーンはダメですぜ、多分)
| 固定リンク
« コスモセンサーは力負け。サッカー場に「絆」。NHKは官僚の天下り先の宣伝。ああ!! | トップページ | 「あんころ」さん、コメントありがとう! 「革命」など永遠に起こらないけど、「ファシズム」は今まさにこの国にある。実体も意味も理解もない高揚です »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イル・ボーンの「死者」は生涯を通じてお世話になりそうです
たまたま、地元の中古ショップで80年代の音源を探っていたら、強烈なジャケットに心を奪われて衝動買いしました
素晴らしい音楽をありがとうございます!
イル・ボーン以外なら、中島みゆきの「異国」が今の僕にはお似合いですかね
投稿: あんころ | 2012年6月 3日 (日) 22時55分