« オイルショック詐欺と朝日新聞社説 そして電事連 | トップページ | この地上の多くの人間は「エントロピーの法則」を受け入れている。ではなぜ、太陽の寿命について語らないのでしょうか? 「マヤ暦」の終わりとは、「人間が太陽の真の姿を知るとき」なのかもしれません(オカルト)。 »

2012年5月 8日 (火)

朝日新聞の犯罪 大熊由紀子「謎だらけの皮膚炎」 原告に取材せず、原発労働被曝を否定

 1971年。水道工事会社社員の岩佐さんが敦賀原発で被曝した。

 日本初の原子炉被曝訴訟。

 朝日新聞科学部の大熊由美子記者は「みんなの科学」という

 コーナーにこんな見出しを掲げた。

<謎だらけの皮膚炎>

<放射能説に多くの異論>

 岩佐さんは、朝日新聞に電話をかけ、

 以前、取材に訪れた社会部記者を怒鳴りつけた。

「おんなじ朝日なのに、どないなっとるんや! だいたい、原告のおれに取材しないで記事を書くというのはどういうことや!?」

 これはマスコミの犯罪です!!

|

« オイルショック詐欺と朝日新聞社説 そして電事連 | トップページ | この地上の多くの人間は「エントロピーの法則」を受け入れている。ではなぜ、太陽の寿命について語らないのでしょうか? 「マヤ暦」の終わりとは、「人間が太陽の真の姿を知るとき」なのかもしれません(オカルト)。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝日新聞の犯罪 大熊由紀子「謎だらけの皮膚炎」 原告に取材せず、原発労働被曝を否定:

« オイルショック詐欺と朝日新聞社説 そして電事連 | トップページ | この地上の多くの人間は「エントロピーの法則」を受け入れている。ではなぜ、太陽の寿命について語らないのでしょうか? 「マヤ暦」の終わりとは、「人間が太陽の真の姿を知るとき」なのかもしれません(オカルト)。 »