« 福島第一原発2号機付近の地面から煙か水蒸気の動画 | トップページ | ゼネラル・エレクトリックの元技術者の議会証言 »

2012年3月26日 (月)

福島第一原発2号機格納容器の水位60センチとは何か!? 11階建ての細長いマンションの1階にいて水は股下にしかない!

 想像してください。

 60センチの水位とは、どういうことか。

 あなたは今、原子炉格納容器の中心の底にいます。

260021938_2

 水は太もものところぐらい。

 格納容器の高さは33メートル。

 11階建てのマンションぐらいです。

 NHK報道の図は大間違いです。

 格納容器の55分の1のところに水面があります。

 あなたの頭上にこんな車が来ます。

Photo_5

 ウラン、ジルコニウム、鋼鉄などがドロドロに融けた、

 溶岩状のものを振り掛けます。

 2号機に装荷されていたのは、

 ウランだけで94トン。

 この型のミキサー車の47台分です!!

 最もでかいミキサー車でも10台分!!

 格納容器の球部の直径は、約20メートル。

 建物は細長い、と想像してください。

 わしは数学Ⅰで20点しか取れなかったアホなんで、

 どなたか、体積を計算してください。

 水位が60センチしかないのだから、

 548本あった4メ-トル超の燃料棒は、ほぼ融けている。

 溶岩状のものはどこに流れ込んでいったのか!?

 すべて真下に!? チャイナシンドローム?

 そう考える方がおかしい。

Imagescaxr6i5g

 溶岩状のものは、口を開けている、

 圧力抑制室に続く配管に流れ込んだのです。

 ドーナツ状の圧力抑制室の下には、

 分厚いコンクリートはありません。

 すべては、GEの狂った設計に原因があったのです。

 GEの欠陥原子炉が、福島を無人地帯にしたのです!!

|

« 福島第一原発2号機付近の地面から煙か水蒸気の動画 | トップページ | ゼネラル・エレクトリックの元技術者の議会証言 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島第一原発2号機格納容器の水位60センチとは何か!? 11階建ての細長いマンションの1階にいて水は股下にしかない!:

« 福島第一原発2号機付近の地面から煙か水蒸気の動画 | トップページ | ゼネラル・エレクトリックの元技術者の議会証言 »