つくろう それが日立グループ30万人の誇り そうですよね?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
<GE『原発』撤退の動き>
1980年7月1日の毎日新聞一面トップ記事。
なぜか!?
80年代に入り、わずか7ヶ月で9基の原発改革が中止!!
6基が無期延期!!
GEの技術者は次々に会社を去っていったのです!
日立製作所をあしざまに書いてきましたが、
「モノづくり」に日本で一番こだわってきた企業だと思います。
「原子力から撤退しよう」という声が、
社内にあったと聞いています。
元技術者の方、コメントをお願いします。
チェルノブイリ原発事故は決定的な出来事。
その後、安全策をなんにも考慮せず、
原発推進に盲目的に突き進んできたとは思えない。
「コアキャッチャー」の特許もあるようです。
ここもコメントよろしくお願いします。
日立製作所が、
「脱原発にすべての知見、技術、経験を傾注します」
そう宣言すれば、それこそが、日本の希望です!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まず、「カミソリの刃」を安く売る。
柄の部分で儲ける。
「柄」とは、テクニカルサポート、サービス、廃炉作業です。
ブライデンボーさんはこうも言っています。
「使用済み核燃料プールが地面に近いほうが安全です。これは議論の余地はないでしょう」
プールが爆発し、燃料は2キロ先まで飛散した。
これは、ニューヨークタイムズの報道。
米原子力規制委員会の報告です。
「プールは無事だ」と考えているのは、日本人だけです!!
原発事故の直後に、GEのイメルトCEOが来日。
海江田万里などと和やかに談笑。
「援助を惜しまない」
何をやったのか?
即時にガスタービン発電機を「出荷」し、
東京電力に売り、あるいはリース契約を交わし、
大儲けをしました。援助などではない!!
これが「柄の部分で儲ける」ショックドクトリン商法です。
「廃炉はGEにしかできない」
イメルトは、海江田にこう告げたはずです。
欠陥商品を売り、
本当なら刑務所に入れられている犯罪者に、
日本人は「ありがとう」と言って、
巨額の血税をくれてやったのです!!
狂った世界に生きている。まだ息をしている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://www.iae.or.jp/publish/kihou/25-3/06.html
2002年、原発推進派の親玉の講演記録です。
日立製作所が、いかに安全性をおろそかにしてきたか?
「非常用DG」を「保安用DG」へ!?
「高圧ECCS」を削減!?
そうすると、これだけ安くなります!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年3月に行われた「議員と市民の対話カフェ」での質疑応答です。
会場からこんな質問が飛び出します。
「2点目がコアキャッチャーです。フランスはもうコアキャッチャーは新設には必ずいれろという設置義務をつけました。アレバが特許を持ってますから。オルキルオトフィンランドの3号機、今入札してます。東芝とアレバが入札してます。東芝は1997年から日本でコアキャッチャーの技術を持ってます。特許を持ってます。だけど日本でコアキャッチャーをつけた原子炉はひとつもありません。私はコアキャッチャーをつけない限り再稼働をすべきでないということを言ってます」
原子核工学が専門の澤田哲生東工大助教は、
安全に関する「世界標準」をまるでご存じないようで、
答えに窮し、質問者がこうたたみかけます。
「「いやでもそれは東芝しかもってないので、日立がつぶれちゃいます」
とかそんなこと言うんですよ?本気で資源エネルギー庁の人なんかは。」
日立製作所にはコアキャッチャーの特許がない!?
作る気もない、ということ?
澤田先生は「コスト」を口にします。
「コアキャッチャーの問題は難しいと思います。それを本当に入れた方がいいのかどうか。コストとベネフィットの問題をちゃんと見なきゃいけない。どれくらいの確率でコアキャッチャーが有効な事態、非常にシビアな溶融貫通が起こるような状況になるかという問題を見極めなきゃいけないと思います。」
自前で原子炉をひとつも作れなかった日本は、
原子力大国ではなく、原子力後進国なのです!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://www.patentjp.com/09/U/U100001/DA10043.html
なぜ、取り付けられなかったのか!?
http://patent.astamuse.com/ja/published/JP/No/2007225356/
http://patent.astamuse.com/ja/published/JP/No/2007225356/
東芝は、世界標準の安全設計を満たしていないことを
自ら認めているようだ。
その論拠となるのが、IAEAの恐るべき文書。
「CV破損の事象を実質的に削除」
原子炉圧力容器は壊れない、ことにしているのです!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本メーカーが原子炉の主要部分を初めて輸出し「日の丸原発」とも呼ばれる台湾の第4原発をめぐり、自ら建設を管理している台湾電力が、相次ぐ工事上のトラブルの自力解決を断念、日立製作所など日米の原発関連企業に全面支援を求めていることが30日、分かった。原発の安全を管理する台湾の原子力エネルギー委員会幹部が明らかにした。
トラブル続出は、台湾電力の甘い施工管理や地元企業のずさんな工事が原因。福島第1原発の事故を受け、与党内からも第4原発の安全性を懸念する声が高まっている。日立などの支援が困難な場合は、建設が完全に頓挫し、馬英九政権がエネルギー政策の見直しを迫られる可能性もある。(共同)
(MSN)
日立製作所は30日、リトアニアの原発建設計画の受注について、同国政府と正式に合意したと発表した。同国議会での承認を経て、今年夏ごろをめどに最終的な契約を結ぶ。
日立としては原発の海外案件の受注はこれが初めて。東京電力福島第1原発事故以降、世界的に原発の見直し機運が高まったものの、このところ米国で新規建設が認可されるなど、各国で原発の建設計画が動き始めた。(2012/03/30-19:45)
(時事ドットコム)
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news91/news91bwr.htm#more
BWRの構造的欠陥。
日立製作所は「改良した」と言い張っていますが、
5階建ての建物の4階にプールがある。
制御棒、各種計器をすべて、
「下から上に入れる」構造。
圧力容器は鍋ではなく「ざる」。
「コアキャッチャー」が存在しない。
日立製作所、三菱重工、東芝は、「コアキャッチャー」の
設置義務がない国だけを狙って原発を輸出しようとしている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まず、新聞。広告料金を多くもらった順です。
読売 産経 朝日 日本経済 毎日
次に雑誌です
ソトコト WILL 潮 週刊新潮 婦人公論 プレジデント 中央公論 WEDGE 文藝春秋 VOICE テーミス 週刊ポスト 週刊文春 週刊朝日 週刊現代 サンデー毎日 パンプキン ニューズウィーク日本版 アエラ SAPIO 選択
これが上位20位です。
大金をもらっていながら、掌を返したやつらは誰だ!?
わしは、ウソをついて偉そうにしているやつだけは絶対に許せない!
朝日新聞と週刊現代?
破局が起きたとき、店頭に並んでいた週刊現代の広告。
浅草キッド、水道橋博士の犯罪が書いてあるので、
ぜひ、読んでください!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://ja.wikipedia.org/wiki/K-19_(%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6)
人間は原子力とともに生きてはいけません!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
映画を観てください!!
ほとんどが隠蔽されていますが、
原子力潜水艦で核暴走事故は起きています!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
同じ雑誌に出ている人を批判する自由はありますよね。
加圧水型原子炉の危険性ですが、
やっぱり危険ですよ!
コンクリートの内側に金属がある構造で、
その厚さは?
地震の揺れを受けたコンクリートは水を遮断できますか?
圧力容器を入れるためにコンクリートに
直線的にスペースを作ったら、薄い部分が脆弱です。
世界の加圧水型原子炉の圧力容器のふたの素材は
変更、交換されています。
新しい原発には「コアキャッチャー」がついています。
わしは実名で書いているのだから、
実名でコメントできなくても、
「こういう仕事をしていてあなたよりくわしい」
という程度の自己紹介をお願いします。
わしもものすごく間違います。
根拠のある反論をお願いします。
訂正をどんどんしていきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
甘利明 細田博幸 保利耕輔 小池百合子 野田毅 武部勤 額賀福四郎 加藤紘一 逢沢一郎 中井治 井上義久 大畠彰宏 鈴木宗男 斉藤鉄夫 菅義偉 棚橋泰文 西博義 増子輝彦 林芳正 草川昭三 江渡聡徳 大嶋理森 木村太郎 中谷元 鳩山邦夫 山本有二 と河野太郎を除く自民党国会議員全員だ!
選挙区の皆さん! 電話をしましょう!
落選させましょう!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
藤原正司 近藤洋介 細野豪志 鹿野道彦 高木義明 小沢一郎 安住淳 吉田泉 高山智司 中山義活 鷲尾英一郎 村井宗明 奥田健 古川元久 伴野豊 吉田治 長安豊 松本剛明 松本大輔 小川淳也 松岡広隆 小川勝也 山根隆司 木俣佳丈 大塚耕平 高橋千秋 林久美子 前川清成 岩本司 小林正夫 加賀谷健……(まだまだ、続くぞ! ダブっている名前はスマンです)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野田佳彦 前原誠司 仙石由人 直嶋正之 枝野幸男 平沼赳夫 鳩山由紀夫 羽田孔 森善朗 安倍晋三 谷垣禎一 亀井静香 渡部恒三 山本拓 平野博文 田中慶秋 柳沢光美 城島光力 荒井聡 川端達夫 後藤斉 増子輝彦 郡司彰 松野頼久 奥田健 松宮動 藤原正司 近藤洋介 鷲尾英一郎 三日月大蔵 藤松健三 郡和子 前川清成 北神圭朗 川崎稔 友近聡朗 打越あかし 中野渡詔子……(まだまだつづく)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
NHKが地球温暖化を『NHKスペシャル』で、
突如、言い出したのが1989年です。
23年間、12兆円を超えるわしらの血税が、
ほぼすべての省庁、地方自治体にばらまかれた。
23年後、桜の咲かない春です。
なぜ、桜は咲かないのか?
地球寒冷化です!!
ツイッターで震災、原子力災害情報を伝えてくれていた、
堀潤さんは、突如、『BIZスポ』キャスター降板。
ツイッターも禁止されました。
NHKを潰しましょう!!
簡単です。料金を取りに来た人に、
「話し合いましょう。お上がりください」
わしがそう言ったら、NHKは来なくなりました。
NHKのウソについては、このブログや、
この本に書きましたので、お茶の間に資料を準備。
料金徴収人が来たら、丁寧に説明すればいいのです。
中性子隠蔽。プルトニウム隠蔽。節電プロパガンダ。
1号機、3号機爆発映像の隠蔽。社内マニュアルの隠蔽。
煙、水蒸気の隠蔽。ロボットカメラで原発を撮影しているのに、
昨年3月から4月にかけて、映像隠蔽。「水位60センチ」のウソ。
NHKが犯した犯罪は数限りなくあります!!
NHKに1円も支払う必要はありません!
逆に、損害賠償を求めるべきなのです!!
NHKが「報道」をやっていたら、被曝しないですんだ人は何人!?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ウソなんです。1から10まで。
「原発に需要がある」などという寝言をいっているのは、
原発プラントメーカーだけです。
しかもその数は、なぜか、百数十基から、80基に減っている!
テレビは原発推進プロパガンダ機関です!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
加圧水型原子力発電所の欠陥はたくさんありますが、
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/taishin_godo_WG2/taishin_godo_WG2_27/siryo2.pdf
これには驚きました。
川内原発1号機ですが、圧力容器上部の厚さ250ミリに対し、
底部197ミリ!?
1979年、スリーマイル島で史上初の
メルトダウン事故を起こした炉型なのに、
わざわざ薄くする理由がわかりません。
各種計器を下から入れているため?
鋼鉄製の格納容器がない!
ひび割れを起こすふたを交換していない!
フランスでは設置義務がある、
コアキャッチャーがついていない!
蒸気発生器は厚さ数ミリの細菅だらけ。
大飯原発も限界原発も、
国際基準からいえば失格でしょ!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨年12月の東電発表が正しければ、
1号機の格納容器コンクリート床面を
融け落ちた燃料が65センチ侵食し、
鋼鉄の底部まであと37センチに迫っている。
コンクリート床面の高さは102センチです。
毎日新聞の格納容器には、
コンクリート床面がない!!
それにしてもひでえ図です。
ベント管がそんなに低い位置にあるわけがない。
床面の2メートル以上上に接合部分があります。
日本経済新聞の図。
コンクリートが厚すぎ!!
水位が深すぎ!!
ベント管が下すぎ!!
あなたは今、格納容器のコンクリート床面に立っています。
水は太もものところぐらい。
天井ぐらいのところにベント管接合部があり、
大きな穴がいくつも開いています。
水がベント管から漏れているのではないのです!
格納容器の外側のコンクリート壁は、鋼鉄の膨張を考慮して、
5センチの隙間を作って流し込まれたのです。
膨張する鋼鉄の容器の底に2・5メートルもの
コンクリートを流し込むバカはいませんよね。
あ、ゼネラル・エレクトリックならやりかねない?
いずれにせよ、新聞は全紙間違っていると思います。
東京新聞を含め、原発推進パンフレットと化しています!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
唐突に、ツイッター停止です!
メインキャスター降板です!
NHKに何が起きているのか!?
電力人事!?
経済産業省で電力自由化のレポートを書いた官僚が、
なんと、電事連から、
「あんた、左遷だよ」
そう言われた事例と同じなんじゃないか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
許されざるものはNHKにいる。
皆さん、ニュースの監視と、抗議をお願いします!
堀潤さん、わしの質問に答えてください!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チェルノブイリでの事故では、
①砂作戦
ヘリコプターから砂を投下しました。
兵士はものすごい被曝をしたと思います。
②鉛作戦
ヘリから鉛を投下しました。
③液体窒素作戦
その上に、液体窒素を投下しました。
④石棺作戦
石で原子炉を覆いました。
このような英雄的行為をやった人たちは、
80万人以上といわれています。
福島第一原発はどうだったのでしょうか?
①計画停電作戦
②「チェルノブイリとは違う」御用学者、文化人動員
③6次下請け労働者かき集め作戦
④復旧作業員への緘口令
⑤原発輸出維持のために野田佳彦、ベトナムへ
⑥「節電の夏が来る!」プロパガンダ作戦
放射線に染色体を切り刻まれながら、
この国にいる理由は何!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小出裕章先生をインタビューしたとき、こう聞いたんです。
「900ミリシーベルトって致死量ですよね」
先生は否定しませんでした。
72・9シーベルトは、その81倍の放射線量です。
「使用済み核燃料そのものから出てくる放射線量は?」
小出先生は、
「(900ミリより)もっとひどい線量なんじゃないか」
使用済み、冷やされている燃料でそうなんです。
アメリカ議会の証言では、水のなくなった
使用済み核燃料プールの縁に立つと、
「16秒で即死」
原発は、この地上から、すぐさま、なくさなくてはいけません!!
大飯原発に中越地震並みの揺れが起きると?
圧力容器のふたが壊れると、100シーベルト超でしょう?
福島は1年以上たって72・9シーベルトなんですから。
上から大量の水が注ぎ込まれ、
水蒸気爆発を起こさないと誰がいえますか?
建屋が大爆発して、強烈な放射能雲が、
どこに流れる?
風のデータからは、福島のように海に流れるのではなく、
琵琶湖に向かいます。
近畿の水道水は終わりです!
東京の方角に放射能雲が流れていく可能性が高い!
京都に観光に行く人はひとりもいなくなります。
大飯原発は、上も下も福島第一原発より、
危険性が高い、とわしは思います。
鉄の格納容器が存在しないのですから。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
原子力発電所は、熱量の3分の2で海を暖めている。
新潟から長い送電線で運ぶ間に失われる熱量はどれくらい?
その上、マスコミに流れた年間2000億円など、
独占電力会社の「コスト」を加算したバカ高い電気代を払う。
アダム・スミスは「バカか!?」って言いますよ!
ガソリンを燃やした方が何倍効率的?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0212_5.htm
世界に共通する加圧水型原子炉の欠陥は、
原子炉圧力容器のふたの溶接部分です。
ここを溶接しているのでひび割れが起きるのです!
世界中の原発でふたの交換を行っているのに、
大飯原発3・4号機は旧式のふたのままなのです!!
地震で最初に壊れる箇所はここだと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
福井県でM7を超える地震は、1948年6月の
福井地震以来一度も起きていませんよね。違う?
宮城県沖地震は、1978年6月です。
33年後に破局が起きたのです。
福井は63年の不気味な静寂。
大飯原発を襲う地震は「新潟県中越地震」型です。
ガル数は?
2515ガル!!
原発推進派が「安全基準」としている
700ガルの3・6倍!!
ストレステストなど無意味なのです。
しかし、原子力安全・保安院、原子力安全委員会は、
「大飯原発3・4号機は1260ガルに耐えられるから安全」
寝言は寝ていえ!!
無料予想。倍の地震は必ず起きます!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
<東日本大震災で、震源に近い宮城県東部の牡鹿半島では陸地が東側に水平に5.2メートル動く地殻変動があり、沈降も1.1メートルあったことが、京都大の宮崎真一准教授(地球物理学)の解析でわかった。近畿地方でも3~6センチ東へ変動していた。解析には国土地理院の観測結果を使った。
今回の地震は、太平洋プレートが沈み込む境界でひずみがたまり、耐えられなくなった陸のプレートが跳ね上がって起きた。地震後、ひずみが解消された陸のプレートは伸ばされたような形で東に動く。また、プレート境界で地殻が上昇するため、内陸側は逆に沈降する。この沈降によって津波の浸水域が拡大した。
地震がマグニチュード9.0と巨大だったため地殻変動は広範囲に及び、近畿地方でも動いていた。(瀬川茂子)>
朝日新聞 2011年3月16日
福井県に押し寄せた地殻のひずみを無視して、
ストレステストは行われました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大飯原発の安全性について三菱重工はこう言っている。
<第4の壁は、圧力容器を納める鋼鉄製またはコンクリート製の「原子炉格納容器」です。主要な原子炉の機器を覆っています。コンクリート製の場合その厚さは1メートル以上もあり、万が一放射性物質が原子炉から出てきても閉じ込めておくことができ、周辺へ放射線を漏らさないようにします。>
http://www.mhi.co.jp/atom/about/safety.html
この原子炉には鋼鉄製の格納容器がない!!
厚さは1メートル以上ある!?
わずか1メートルだ!!
ストレステスト合格の大飯原発は!?
<■原子炉格納容器
・原子炉格納容器は、現実に起こりそうもないよう
な事故を想定して、大きな圧力に耐えるだけの
強度および耐震性を考えて設計されています。
=アイスコンデンサ方式(1・2号機)=
・格納容器の周りに設けられた1,944本のバスケッ
トに、約1,250tのブロック状の氷を入れ、事故時
に発生する蒸気を急速に冷却し圧力を下げる方
式です。
=プレストレストコンクリート製方式(3・4号機)=
・格納容器のコンクリート壁内部にPC綱より線(テ
ンドン)を入れて、あらかじめ格納容器全体を締
め付けておき、事故時に発生する大きな圧力に
耐える方式です。>
案の定!!
コンクリートの内側に「線」が入っただけの構造!!
地震で亀裂は必ず入ります!!
てゆーか、水をもらさず貯めておける
コンクリートはこの地上に存在しない!!
なんなんだ、この狂った設計は!?
圧力容器の下だけコンクリートが薄い!?
地震に対し「壊してくれ」といっているようなもの!!
圧力容器の直下にひびが入り、
燃料そのものが土の中に落ちます!!
地下水に到達するまで時間の猶予はどれくらい?
メルトスルー=若狭湾の海産物は終わりです!!
33年前の今日起きたスリーマイル島原発事故では、
2時間20分間で20トンの燃料が圧力容器の底に落ちた。
福井地震は戦後3番目に大きな揺れだった!!
再稼動絶対阻止!!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
野田、前原はロスチャイルドのために働いている。
財政赤字とは何?
日銀から日本国が借金をした額。
利子は誰が取っているのか!?
日本人が取っているのなら、日本は豊かになるよね。
ロスチャイルドが取っているから、日本もギリシャも、
地獄なんです! こんなバカげたシステム。
今すぐやめるべきだ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
対日要求。日本が弱って、貿易項目がなくなっても、
アメリカが一貫して主張してきたのが、消費税増税です。
野田、前原とは何者?
在日米商工会議所にたむろしていた連中、その中心人物です!
ともに松下政経塾出身。財界から政界に送り込まれた輩です!
簡単にいえば、貧乏人には「死ね!」というやつら。
ノー・マーシー。ノー・シンパシー。
売国奴です!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうするのでしょうか?
原子炉格納容器が融け、コンクリートの中に、
燃料があるんです。発熱し、水を50℃にしているんです!
燃料を取り出す技術を人類は持っていません!!
この事実が発覚した今、原発再稼動は寝言です!
寝言は寝ていえ!
何もしないで、待つ。それしかない。
日本人の選択肢はそれだけです。
世界の要人は誰も日本に来ない。
見捨てられたんです! それが原子力災害です!!
太平洋岸はすでに死にました。
でも、待つしかないのです。技術がないから。
原発再稼動などありえない!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジャーナリストはツイッターをやってはいけない。
そういうことですよね、堀潤さん!?
BZスポのキャスターを下ろされた。
キャスターだったんで、ツイッターで発言することを、
社内で許されていた。
キャスターを下ろされたら、個人の自由すらない。
ファシズム。
わしはこう呼ぶしかないと思いますよ、堀潤さん!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
福島中央テレビは、
1号機爆発の映像をキャッチし、独自判断で放映した。
世界を震撼させたスクープです!
NHKのロボットカメラは複数あった。
角度が違いますよね。
堀潤さん、2台のカメラが同時に故障したのですか?
だから、爆発の瞬間も煙も撮影できなかったのですか?
堀潤さん、隠蔽された映像を探して公表してください!
NHKのどこかに必ずあります!
わしはこう推測します。
煙と水蒸気の映像はすべて隠蔽。
NHK幹部がそう命令したのです。
「煙画像」はネットにありますよ。
なんぼでも。
昨年3月末から4月にかけて、
NHKはずうっと原発の録画映像しか流していません。
わしは茶の間で毒づいていた。
なぜ、公共放送NHKは今の原発を映さないのか!?
隠蔽なんです。煙か水蒸気が噴き出していたんです。
「レベル7」の発表があり、
NHKはさまざまな映像を出すようになりました。
疑惑をすべて提出しますので、答えてください!
NHKよ! 堀潤さんよ! わしを取材拒否した大越健介よ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
19時25分にNHKに抗議の電話を入れました。
対応した女性は、担当者に話した模様です。
堀潤さんのツイートに返信を出しました。
本人がフォロワーになったことがメールで届きました。
最も問題の番組、プロパガンダ機関である、
『ニュースウオッチ9』を注視!
2号機の水位を5倍も水増しした問題の図は出てきませんでした。
てゆーか、2号機について新たにわかった衝撃的な事実、
これが「ニュース」でなくて、何が「ニュース」か!?
大越健介は一切、一言も触れなかった!!
「天満屋」の給料改定は「水位60センチ」より、
国民に伝えるべき、衝撃的なニュースだと言うのですか!?
大越健介よ!!
「報道しない」は究極のプロパガンダで、大戦時、
多くの日本人を死に追いやった手法です!
NHKに抗議をお願いします。
60センチの水位とは、メルトアウトの証拠です。
「ベント管」(という言葉も不可思議ですが)なるものは、
3メートル上にあります。
水位60センチの水が配管接続部から漏れることなど、
物理的に不可能です!
水は太ももの位置。配管接合部は、天井のまだ上、
上の階のフロアーぐらいにある!
『報道ステーション』もやらないのは、連係プレー?
申し合わせ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_111019_01-j.pdf
福島第一原発2号機格納容器内の線量。
72・9シーベルト!!
っていわれてもなあ。
この放射線を浴びたらどうなるか、なんて、
誰も書いていない。わかるはずがない。
しかも、国、東電、マスコミが中性子線のデータを、
こぞって、協力して、隠蔽しているんだから、
何が起きているのか誰もわからない!
朝日新聞記者の方、読んでませんか?
わかるのは、JCO臨界事故の4・6倍の放射線が、
1年以上がすぎても放出されている、ということ。
即死するので誰も近づけません!
水位60センチとは何か?
「4重の壁」と宣伝されてきた安全策がすべて破られた!
メルトアウト確定です!!
原子炉格納容器の底が抜けた!
コンクリートのはひび割れも、
かなり起きている可能性があります。
再稼動などすでに妄言です!
事故が起きれば、海が死にます。
わしはイカの寿司が食いてえ(って、オチかよ?)
若狭湾のイカ、うまいぞ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
昨年7月のニュース。
福島第一原発の「サブドレン」から汚染水。
サブドレンはなんのために作られたのでしょうか?
この図は高さのデータが正確ではありませんが、
2号機はこんな感じで建っています。
この図には「水の流れ」が描かれていませんよね。
2号機のコンクリートの底は、
地下16・6メートルのところにあります。
地下はどうなっているのでしょう?
地下水をくみ上げる井戸は深くても20メートル。
2号機は地下水の流れの上に「浮いている」感じなのです。
だから、サブドレンを作らなければいけないのです。
深さ約14メートルの穴を掘る。
地下水をポンプでくみ上げ、
水路を作り、海に流す。
サブドレンがなかったら、水の強烈なパワーによって、
2号機は「浮き上がってしまう」のです。
格納容器の底は地下約8メートルのところにあります。
地下水まで、推定6メートルしかない!
2階建ての家くらいですか。
格納容器の底からコンクリートの底まで、
8~9メートルです。
圧力抑制室の下のコンクリートの厚さは、
わずが2~3メートル!!
天井より低いかもしれない。
地震でコンクリートがそのままだ、
そう考える方がおかしいですよね。
液状化現象はどうだったのか?
地下水は、ほぼ海に向かって流れている。
だから、日本政府はグリーンピースの海洋調査に対し、
史上2度目の「禁止」を言い渡したのです。
海草一本採取することができない異常事態なのです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
見た目はほとんど変わりません。
建屋の大きさも同じ。
福島第一原発1号機「BWR-3」
福島第一原発3号機「BWR-4」
何が違うのか?
出力 46万キロワット→78・4万キロワット
確かに、すごい性能アップです。
燃料集合体数 400本→545本。
しかーし!!
圧力容器内径 4・8m→5・6m
たった80センチしか大きくしていない!
出力アップのためにウランが、
ぎゅうぎゅう詰めにされたのです!!
制御棒数 97本→137本
これは大問題ですよ!
直径は14%しか大きくしていないのに、
底に開いた穴は30%も増やしてしまった。
「圧力なべ底ザル化計画」がさらに進んでいる!
メルトスルーの速度が格段に速くなる狂った設計!!
GEはその危険性を承知していた!
圧力抑制室水量 1750トン→2980トン
圧力抑制室の大きさはそのまま!
水を41%も増やしているんです!!
こんな会社、潰さなきゃいけません!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これがサウス・ダコダで発見された、
問題の1号機設計図です。
格納容器と圧力抑制室を
つなぐ配管に注目してください。
この図が正確なら、今まで書いてきたことは、
間違っていたかもしれません。
想像してください。
あなたは、格納容器の中央の底にいます。
水は太もものところぐらいです。
上を見ると、あなたの部屋の天井より上に、
3・2メートル上ぐらいでしょうか。
上の階のフロアーぐらいのところ?
丸い穴がいくつも開いています。
直径2・5メートルぐらいでしょうか?
ドーナツ状の圧力抑制室に続く配管の入り口です。
「水位は3メートルある」
東電・松本がそう言い張っていた根拠。
1年以上、大量の水をかけ続けているが、
その穴から水が抜けている、と考えてきたわけです。
しかし、水は太もものところまでしかない。
下を見てください。
原子炉格納容器の鋼鉄の底は……!?
そんなもの、存在しない、ということですよ!!
強烈に汚染された水がコンクリートの亀裂から、
どんどん地下に流れ込んでいる、ということです。
敷地の土の中に毎時8・8トンの放射性物質が、
蓄積されている?
その線量は?
その出口はどこだ!?
東電・松本はこう言い張ってきた。
「汚染水は地下にたまり、それをくみ上げて循環させている」
こんな説明は嘘っぱちです!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1979年のスリーマイル島原発事故では、
冷却水がダダ漏れ状態だった時間は2時間20分。
わずかの時間ですが、こんな状態になりました。
圧力容器の底にたまった燃料は約20%の20トンです。
福島第一原発2号機との違いは、
GEがいかにコストダウンに励んだか、
はっきりとわかる図です。
「水位60センチだった」というニュースで、
水位計がぶっ壊れていたことは明らかですが、
破局まで動いていた、という仮定すると、
3月14日21時に水がほぼなくなり、
15日15時に爆発音。
18時間が経過しています。
その後、水位データがまったく変わらないのは、
水位計がぶっ壊れたからでしょう。
その後、1年と15日。
水位はずっと60センチだったということです。
何時間!?
上から毎時8・8トンの水をかけ続ける、
というのはどういう状態なのでしょうか。
圧力抑制室が損傷を受けている。
そう考える方が自然でしょう?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アンドレ・ザ・ジャイアントより重い!
家庭にあるものでいえば、大型冷蔵庫の2・5倍以上です。
大型冷蔵庫1370個が60センチの水位の下にある!?
収納できるわけがありません!
水はあなたの太ももの高さしかないんですから。
その水が50℃以下だから、「冷温停止状態」?
と、東電・松本の説明をただ書き写すジャーナリストって、
一体全体、どんな存在意義があるのでしょうか?
事故から1年以上がたち、2号機の陸側の道を、
1号機の方角(北)から通過した車の映像は一本もありません。
1号機にカバーをかけましたが、
周辺の空間線量は全然、下がっていません。
地下で起きていることを誰も報道しません。
水位60センチは、地上で起きていることではない。
地下10メートルでの水位です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「私たちの考えでは、原発は必ず大事故を起こす。残る問題は、それがいつ、どこで起こるか、ということです」
1976年2月2日、ゼネラルエレクトリックを退社したデール・ブライデンボーさんの証言(同年同月18日の上下両院原子力合同委員会にて)。
その後、GEの原子炉には圧力抑制室はなくなりました。
「マーク1」から、
「マークⅡ」へ。
ベント装置も取り付けられました。
しかし、基本的、構造的欠陥は何も変わっていない。
原子炉圧力容器の底が穴だらけ。
福島第一原発事故は、制御棒や各種計器を
「下か上に入れる」構造の原子炉で、
史上初めて起きたメルトダウンです。
スリーマイル島原発事故でも、燃料はほぼ融けて落ちましたが、
制御棒、計器を「上から下に入れる」構造、
圧力鍋の底が、「ざる」ではなく、ちゃんと「なべ底」だったので、
約一週間で放射能の放出は収まりました。
もっと大きいのは、使用済み核燃料プールが空だったことです。
稼動開始直後の事故でしたから。
だからといって、スリーマイル型の加圧水式原子炉も安全ではない。
ウェスティングハウス設計の原子炉には、
おびただしい数の細管があります。
細管損傷の報告は日常茶飯事です。
大飯原発の細管もボコボコに損傷しています。
稼動30年を超える原子炉は、GE社製の数倍ですから、
確率論的にいって、次の大事故は、
加圧水型原子炉で起きると思います。
GE社製「マークⅠ」は即、廃炉しかありません。
東芝(ウエスティングハウスを買収)やビル・ゲイツが言う、
「安全な最新型原子炉」AP-1000も、
細管の改良は一切行われていません!!
てゆーか、GE「マークⅠ」より危険だ、
とアメリカの専門家は指摘している。
AP-1000は、大量の水を原子炉の上部に貯蔵する構造。
全電源が喪失したとき、電気を使わず、重力の力で、
炉心を冷却する、とされていますが、
実験は一度も行われていないのです。机上の空論。
「マークⅠ」より高い位置に大量の水がある!
建物全体の不安定さは、こっちの方がでかいのです。
テロ攻撃にも弱い。
大飯原発が福島並みの事故を起こせば、
京都に観光に行く人は誰もいなくなります。
廃炉を引き受けましょう。
毎年、数千億円の金がかかりますが、
「地球環境予算」を全廃すれば、軽く捻出できます。
年間、千円札6~7枚を廃炉のために差し出す。
原発で働きましょう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
想像してください。
60センチの水位とは、どういうことか。
あなたは今、原子炉格納容器の中心の底にいます。
水は太もものところぐらい。
格納容器の高さは33メートル。
11階建てのマンションぐらいです。
NHK報道の図は大間違いです。
格納容器の55分の1のところに水面があります。
あなたの頭上にこんな車が来ます。
ウラン、ジルコニウム、鋼鉄などがドロドロに融けた、
溶岩状のものを振り掛けます。
2号機に装荷されていたのは、
ウランだけで94トン。
この型のミキサー車の47台分です!!
最もでかいミキサー車でも10台分!!
格納容器の球部の直径は、約20メートル。
建物は細長い、と想像してください。
わしは数学Ⅰで20点しか取れなかったアホなんで、
どなたか、体積を計算してください。
水位が60センチしかないのだから、
548本あった4メ-トル超の燃料棒は、ほぼ融けている。
溶岩状のものはどこに流れ込んでいったのか!?
すべて真下に!? チャイナシンドローム?
そう考える方がおかしい。
溶岩状のものは、口を開けている、
圧力抑制室に続く配管に流れ込んだのです。
ドーナツ状の圧力抑制室の下には、
分厚いコンクリートはありません。
すべては、GEの狂った設計に原因があったのです。
GEの欠陥原子炉が、福島を無人地帯にしたのです!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
溶けた燃料と材料はどこに流れ込んだのでしょうか?
空洞は圧力抑制室に続く配管。
配管を溶かしながら、圧力抑制室へ。
「原子炉格納容器の下には厚いコンクリートがある」
こういう説明が何度もなされましたが、
圧力抑制室の下には薄いコンクリートしかありません。
壁のコンクリートはさらに薄い。
このドーナツ状の巨大な物体が、
地下に4つ並んでいる!!
わしは触れてきませんでしたが、
地面から水蒸気が噴き出している。
地割れから白煙が。
そういう情報は、いくつもありましたよね。
地下では、建屋の外部、下にも横方向にも、
燃料、金属材料などの溶融物が出ているとしたら、
地割れや水蒸気情報も「トンデモ」ではなくなります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
IAEAの主張によれば、
イランのウランは中国から違法に輸入された。
そういうことになっている。
本当か?
中国のウラン採掘量は世界10位とかいわれているが、
原発用にカナダから輸入しています。
カナダのウランを支配しているのは、ロスチャイルドです。
ロスチャイルドのウランがイランに輸出されたんです。
フランスのロスチャイルド中核企業、
リオ・ティント・ジンクはイランで鉱山開発をやっています。
ゆえに、イスラエルはイランを攻撃しない。
「するかもよ」というプロパガンダがあるだけです。
エネルギー高騰を狙ったブラフです。
イランの「ホルムズ海峡封鎖」も同様です。
無料予想。封鎖など絶対に起きない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんか役に立ったんでしょうか?
地球は寒冷化している!
北極の氷は史上最大!
ホッキョクグマは絶滅していない!
オランダもナポリも水没していない!
ツバルの国土は拡大した!
キリマンジャロの雪は消えていない!
海水面は上昇していない!
地球温暖化はウソなのに、
しかも、日本は大震災に見舞われたのに、
同じ税金、わしらの金を「地球環境」のために遣っている!
史上最大級の地球環境破壊、
原発事故を起こしてもなお。
今、韓国にいるオバマ大統領がなぜ、
日本に立ち寄らないのか、考えてください!
日本人があまりのも愚かなんで、
誰も相手にしてくれないんです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中山10レース
②単
②-③④⑦
中京10レース
⑨単
⑨-③⑧②
阪神11レース
⑨単
⑨-④⑤⑫
中山11レース
⑬単
⑬-⑮⑫③⑪
中京11レース
⑯単
⑯-②⑨⑰⑪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
クソです! そんなことを言っているサブカルどもは。
脱原発デモは、ただの一度も東芝ビルに抗議にいってない。
本質がないんだから、人数は減るよ!
敵の本丸がどこか、考えろ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わしも期待をしていましたよ。
江川紹子さんも参加したし。
でも、わしは、ぜってー、参加しねーよ!!
まあ、馬脚。
こんなことのくりかえし。
ひとり、孤独が、ぜってー、楽しい!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これが日本の社会なんでしょう。
切実な声はすべて、隠蔽されています。
闇の中に封じ込められるのです。
100回言っても日本人はわからないようですが、
もう一度言います!
東芝の貯金は7000億円近くある!
日立製作所の貯金は1兆円を超えている。
GEの貯金は1兆円ある!
欠陥商品を作ったんだから、
メーカーはリコールに応えなければならない!
リコールとは何か?
事故の前の状態に戻すことです。
原状回復。
パソコンの電池が火を噴いたとき、
ソニーは500億円をリコールのために拠出した。
大けがをした人はいません。
今回は、美しい国土が失われたんですよ!
東芝よ、日立製作所よ、答えろ!
3号機爆発、4号機爆発、火災より、
パソコンの電池の出火のほうが重大事故か?
原子炉圧力容器の底に、
こんなに穴が開いている商品は安全ですか?
5階建ての建物の4階にプールがある家を
売っていいと思いますか?
メーカーの貯金を浪江に届けるべきなんです!
脱原発派なら、東芝と日立製作所の製品を、
絶対に買ってはいけません!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
①ロードカナリアが1番人気!?
儲かりそうな予感。
でもまあ、中京は無駄な公共事業をやったんで。
事業仕分けしろ!
ラップタイム作戦が通用するのかどうか?
いずれにせよ、2ハロン目の猛スピードから、
最後、もがききれるかどうかの大持久力戦です。
マンハッタンカフェ産駒が穴を出すのはそのせいでしょ?
10万円じゃ! 内からいきましょう。
②サンダルフォンがまったく人気がない!? アンコールSのラスト11秒台は驚異じゃないの? これが2着にきて20万円!! 馬単のヒモ穴。
⑨エーシンダックマンってのも人気になりませんなあ。下関ステークスだけ走れば、上位。10万お願い! ヒモ。
⑪サクラゴスペルも人気、ありませんか? 雲雀Sの持続力はものすごいのに。盲点で10万円お願い! ヒモ
⑰サンカルロは強い。ずっと買ってきて、儲けさせてもらった馬。当然、ヒモ。
で、わしの本命は……。
⑯ジョーカプチーノ!!
スワンSのラップは世界最高レベル!
内田さん、たのんます!!
中京11レース
⑯単
⑯-②⑨⑰⑪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たとえば、「ラジェンドラ・パチャウリ」には、
彼のスキャンダルのことが書かれていない。
「クライメートゲート事件」では、事件を隠蔽するための、
IPCC寄りの意見のみを掲載しています。
流出したメールの内容すら書かれていない。
何を意味するのでしょうか?
ネットがマスコミに対する対抗策だ、というウソ。
そして、詐欺師「アル・ゴア一派」は思ったより、
ものすごく強大だ、ということです。
日本だけで、12兆円超が盗まれた詐欺です。
これをストップさせたら、消費税増税などまったく必要ありません!
地球環境関連予算の3分の1を被災地の住宅建設に!
3分の1を被災地の産業、商業、お店の再建に!
3分の1を輸出産業のシェア世界一奪還に!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
インド南部タミルナド州クダンクラムで23日、民生用原発の運転開始に反対する住民ら約500人が地元警察に逮捕された。PTI通信が伝えた。反対運動を力で抑えるインド当局の意向が鮮明になった。
クダンクラム原発は2004年末のインド洋津波で被災したインド最南端の沿岸部にロシアの支援でつくられ、昨年12月に商業運転を開始する予定だった。しかし、東京電力福島第一原発事故をきっかけに反対運動が激化。作業員らの原発への立ち入りを村人が阻み、原発内では稼働前の最終段階の作業ができない状態が続いていた。
警察権を持つ州政府は当初、原発を恐れる地元世論に同情的だったが、中央政府の再三の要請を受け、19日に運転開始を認める方針に転換。地元裁判所は原発周辺で5人以上による集会を禁じる命令を出した。反対運動の指導者らが当局を批判する集会を開き、デモ行進しようとしたところ、一斉に逮捕されたという。
(朝日新聞)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京ガスは31日、3月8日から家庭のガス料金を平均1.57%値下げする、と発表した。標準家庭で月88円安くなるという。
今回の値下げは、料金の原価自体を見直す本格改定で、2008年4月以来。技術開発で設備の修繕方法を改善したことなどでコスト削減が進み、料金を引き下げた。値下げは全体で110億円規模になる。
液化天然ガス(LNG)の輸入価格を自動的に毎月の料金に反映する制度による値下げとは異なる。
(朝日新聞1月31日)
東邦ガスは2日、4月1日から家庭など小口向けのガス料金を平均で1.2%引き下げると発表した。月に31立方メートルのガスを使う標準的な家庭で月額62円の値下げとなる。
投資の抑制などの経営効率化で2012年度に約20億円の原資をつくれる見通しで、これを料金に反映させて顧客に還元できると判断した。
料金の本格改定は08年3月以来となる。昨秋以降、西部ガス、大阪ガス、東京ガスが相次いで値下げを決めており、都市ガス大手4社の料金値下げが出そろった。
液化天然ガスなど原料の価格変動で自動的に料金が上下する「原料費調整制度」による変更とは異なる。この制度に基づき、来月の料金は前月比で11円高くなるため、実際の値下げ幅は差し引き51円となる。
(サンケイビズ 3月3日)
ガス各社も燃料調整による値上げは続いています。
しかし、東京、大阪、東邦各社が一斉値下げをしました。
電力の調整額の推移。
同じ公共料金でこの差はなんでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またかよ!!
NHK『週刊 ニュース深読み』がプロパガンダ!
ディレクター 神原一光は犯罪的です。
抗議をお願いします。
燃料費高騰は仕組まれた高値です。
OPECの石油産出量。
急増している。石油は余っている! 供給過剰!
「ホルムズ海峡封鎖」プロパガンダはなんのため?
ロイヤル・ダッチ・シェルやBPが、
「需要と供給」も「市場」も関係なく、
余っている燃料にバカ高い値札を貼るためです。
ロスチャイルドは「価格決定者」です。
「価格決定者」となり、人類から泥棒する方針を
まったく変えていない! ぼろ儲けをしている!
こいつがウォール街の投資銀行出身であることを忘れてはいけない!
オバマが「プロパガンディスト」の本性をさらけ出した!
もうひとつ。
「燃料費高騰で電気代値上げ」というのは、
とんでもないウソです。
じゃあ、なんで燃料費調整で
大阪ガス料金は下がっているのか!?
天然ガス価格が下がっているからです!
東京電力には値下げを要求すべきなのです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わしの行動は間違ってたなあ。
原発推進派は、だまし討ちで原発再稼動を強行する。
ツイッターなどの情報で、わしは、
月曜日に経済産業省前に行って、
「ストレステストの結果が出るのは今日じゃないようだ」
そう言われた。そうなると、毎日、霞ヶ関に行くべきだった。
反省。行ってれば、斑目に会えたのに。
あんな珍獣、生で見る機会はそんなにないぞ!
で、テレビを見ると、傍聴席に空席があったよね。
国が会議を、2時間前に急遽決めたからだ。
学習しました。やつらはだまし討ちしかやらない。
大飯原発再稼動すら、ウソかもしれません。
大飯に反対派が結集して、
突然、九州の原発を動かすとかね。
「ダメじゃん!」って、わしらが九州に大移動したら、
高浜原発が再稼動するとかね。
なんでもあり。なにがなんでも再稼動なんです。
地元の理解が得られなかったら、どうするか?
無料予想。
経済産業省と電力会社は、停電を起こします。
「停電で死人が出る」というプロパガンダをやります。
「家庭でクーラーをつけ夏の高校野球を観ていたとき、
停電は起きた。病院では? 家庭の障害者、お年よりは?」
そういうプロパガンダに対し、反撃は簡単です。
家庭の冷房やテレビによって、停電は絶対に起きません。
猛暑の一日、ピーク時に家庭が使う電力は、
需要の7分の1に過ぎない。
停電を起こす原因は、「大口需要」、
大企業、チェーン店、巨大ビルの浪費です!
家庭の電力のピークは、家族が家に帰ってきた夕方以降です。
去年の需要実績を調べてください。
家庭、商業は18%近い節電をしましたが、
「大口」、大企業の節電は5%にも満たないのです。
しかし、東京で停電は起きなかった!
原発推進派は、おそらく、停電を起こすと思います。
しかし、責任はクーラーをガンガンかけ、高校野球を観て、
パソコンを使っていた人ではないのです。
パチスロで熱くなっていた人にも責任は1ミリもない。
100人が集まる場所で、涼を取った方が、
ひとりひとりが、家でクーラーをつけ、パチスロゲームをやるより、
はるかに「エコ」(笑)です。
停電が起き、テレビが「人が死ぬ」と言ったら、
こう反論しましょう。
深夜の放送をやめてから言え!
テレビが放送をやめたら、原発分の節電になる!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
NHKは、数千万人を騙せると思っている!?
まずその「おごり」「傲慢」が想像を絶しています。
NHKはまず、電力会社の需給予想を並べた。
それが「容疑者の言い分」であることは、
昨年3月の「計画停電」時に満天下、白日の元に晒されている。
東京電力は「1000KWと足らなくなる」と予想し、
実際は、950KWの電力が余った。
9電力会社の「でんき予報」のデタラメさは、
さまざまなメディアで、何度も指摘されてきた。
関西電力の「25%不足」など、言語道断です。
東京電力は緊急用ガスタービン発電所を作り、
結果、電力は余った。東北電力に融通した。
中部電力は、計画停止中だった火力発電所を、
確か、9ヶ月で再稼動させた。
しかし、関西電力は、1989年運転開始の、
比較的新しい火力発電所についても、
「再稼動には3年かかる」と言う。
ウソです!! できるのにわざとやっていないだけ。
「燃料調達も困難」
はあ!? 天然ガスは余りまくり、カタールは値下げし、
天然ガスで食っているロシアですら、しぶしぶを値下げをした。
スポット、船一隻単位で、いくらでも買えるのが今です。
円高なんだから、5年前の半分の値段で天然ガスを買えます!
1980年代なら、
「電気代を値下げせよ!」
「半国営の独占企業も円高の痛みを分かち合え!」
そんな声が財界から沸き起こっていたはず。
つまり、NHKは、こう考えている。
視聴者は歴史を振り返らない。
エネルギーの価格をネットで調べない。
NHKが笛を吹けばついてくるバカどもだ。
詐欺師のセミナーは半年もたないとわしは思う。
NHKにデモ隊を!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1から10までウソだよ!!
もう、わしの家には料金を取りに来ない。
NHKにびた一文支払う必要はありません!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
原発はいつの日か かならず人間に牙をむく
私たちがそれを忘れればいつか孫たちが問うだろう
「あなたたちの世代は何をしたのですか」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「地球環境」予算をすべてまわして、廃炉をやろう!
何十年かかるかわかりませんが、やり遂げるんです。
できますよ! 日本の大企業は世界一優秀ですから。
やるか、ウクライナ、ロシアのような自由のない独裁国家になるか!?
まっすくゆこうか曲がろうか?
岐路です!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これまで、アメリカ大統領の訪韓は訪日とセットでした。
時代が変わった、ということです。
福島第一原発4号機をめぐる対立だ、とわしは思います。
3号機が爆発し、日本人が逃げたあと、
4号機の火災を消したのは米軍です。
その直後、米軍は「トモダチ」であることをやめ、
原発から80キロ先にまで避難します。
日本のテレビから、「福島にいた米軍」は完全に消されています。
日米同盟すら「幻」になったんだとわしは思います。
原子力災害の恐ろしさは、被曝者だけではなく、
おびただしい数の「孤児」を作ることです。
孤児とは、まず、福島の若い人たちであり、
次にわしら日本人です。
ヒロシマ、ナガサキで学習せず、
阪神・淡路でもまだ学習せず、
原発は「絶対安全」で……。
「洗脳された愚かな人たち」に世界は手を差し伸べない。
しかも、孤児となった日本人はさらにバラバラにされていくんです。
再稼動をめぐり、日本人は今、まっぷたつです。
原発推進派は一枚岩。
脱原発派はバラバラになろうとしている。
絶望?
まさに絶望ですが、絶望だけが友達です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんと、メガフロート。釣り公園に使われていたはしけです!
福島第一原発事故復旧になんか役に立った?
そもそも、メガフロートはどこにある?
そこに汚染水が入りましたか?
6億円あれば、福島で何軒のお店が再建できたか!?
東京電力は、3・11以降ムダ金をつかいまくっている。
緊急用電源を作り、結果、電力が余って、東北電力に融通したが、
緊急用電源のために支払ったカネはどこの金庫にある?
福島第一原発で最初に爆発した一号機、
欠陥現原子炉を作ったGEに支払ったのです。
さらにその緊急用電源をコンバインドサイクル化するために、
GEに、さらに、お金を払おうとしている。
幹部を監獄に入れ、倒産させなくていけません!!
東京電力の資産は原発難民16万人のものです!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たとえば、日揮ですが、純利益が昨年比2・9倍!!
天然ガスで儲けています。
帝石、石油資源開発も大儲けをしている。
一方、北米では、「天然ガスを採掘しても採算に合わない」
そういう企業が続出しています。
アメリカの天然ガス価格が、2ドル台前半に暴落したからです。
一方、日本の政府、電力会社はどう言っている?
「天然ガスが高いから、日本は貿易赤字になった」
「天然ガスが高いから、電気代を値上げするのは我が社の権利」
言えることはなんでしょうか?
世界はグローバル化などしていない!!
中部電力は、アメリカでは2ドルの天然ガスを、
18ドルでカタールから買って、「赤字」だと言う。
赤字なのは、火力発電所を再稼動させたからだ、と言う。
ウォルター・リップマンは、わしらを「幻の公衆」と呼び、
民主主義社会はウソで運営されるべきだ、と言った。
今や、「幻の市場」の上に「幻の公衆」がいて、
会話も情報もすべてウソ、という状況です。
マヤ暦の言う「人類滅亡」とは、生物学的な死ではなく、
理性の死滅なのかもしれません。
日揮や帝石が大儲けをしているのは、
「イランがホルムズ海峡を封鎖する」
というウソ。
「天然ガスは高騰している」
というウソ。さらに、
「天然ガスで発電をすれば、CO2は3割増える」
という3重のウソの上に成り立っている。
熱効率を調べてください。
区市町村単位で、小型のガスタービン発電を行い、
家庭では、ガスストーブで暖を取り
ガスで料理を作るのが最も効率的です。
オール電化の中華料理屋でチャーハンを食べるバカはいませんよね。
効率が資本主義の大原則で、「うまい」「あったかい」が、
人間の暮らしを持続させる原動力です。
今、この国では電力だけが「ウソ」なのです!!
京都が無人地帯になり、琵琶湖が汚染され、
大阪で誰も水が飲めなくなってから、後悔しても遅い!
大企業は、電力会社に商品を買ってもらいたいから、
原発再稼動をなにがなんでもやりたいようですが、
そんな資本主義、市場は3年で終わりだと思います。
わしらは、CO2削減に年間、1万円近くの金を払ってきたんです。
原発廃炉に同じだけの金を払いましょう。
原発で働こう!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
原子力船「むつ」が、地べたからの異議申し立てにより、
日本近海を漂流していたとき、
朝日新聞は、全国の記者を集め、「原子力セミナー」をやった。
趣旨は、
「朝日新聞は原発推進なんだから、地方の反原発運動のことを書くな」
ふざけるな!!
「朝日新聞の社説に反することを朝日新聞記者は書くな」
この新聞社は、第二次大戦の教訓をまるでわかっていない!
身に染みてもいない。思想があるとしたら、
「大朝日は大朝日だから正しい」
正力松太郎よりも悪質だよ。
本音を言わないからね。ウソばっかり言い続けている。
民主主義者のふりをしている。
気持ちは「支配層」なのに。実際、そうなのに。
次に原発事故が起こったとき、
朝日新聞の支社、報道局のやつらは、
危険な現場にいる読者を残して、
住民より先に50キロまで逃げる。見殺しにします。
労働組合の規定でそうなっている。
唾棄!!
朝日新聞記者よ! 南相馬市の人に、
「そんな社内マニュアルはありません」と、
胸を張って言えるか!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
福島県の佐藤栄佐久元知事の冤罪を、
検察リークをもとに書いた最初のライターじゃん!
それが今も放射能汚染について、
「私が正義だ」
ってなスタンスで書いているのはお笑い。
「福島の怒りを代弁する」
資格は長谷川には1ミリもねえよ!!
NHK、朝日新聞の共通点。
偉そうなんだよ!!
わしが「出ない」と言ったら、こういう反応。
「なぜ、うちからの取材という栄光を捨てるのか?」
唾棄!! 栄光でもなんでもない!
NHK、朝日新聞には出たくねえだろ、普通。
好き放題をやって、正義面をしていろ! バカども!!
「お前は取材しているのか?」という反論、よろしく!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://nhk.jp/chronicle/?B10001200999305230130075
梅村は現在、NHK岡山支局長?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
県立図書館だと置いている雑誌だと思うので、読んでみて下さい。
梅村はこうも書いています。
<その代わりに原発のそばにはすべてロボットカメラを配置して、映像を確保できるようにしている>
福島第一原発のロボットカメラはどうなったのでしょう?
1号機の爆発前、NHKの画面には角度が違う1号機のアップ映像が
確かに映っていた。
2台のロボットカメラが爆発の瞬間だけ、同時に故障した!?
角度が違いますよね。
なぜ、1号機、3号機の爆発、
建屋から立ち上る水蒸気を放映しなかったのか?
白煙、水蒸気はNHKの映像にない。
わざわざ書くまでもなく、これは隠蔽です!!
受信料拒否。NHKへの抗議をお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
人間は延々と泣き続けることはできない。
延々と怒り狂うこともできない。
だから、政治家、財界人、大金持ち、官僚、詐欺師どもは、
じっと待っているんです。
「原発再稼動阻止!」
霞ヶ関でそう叫ぶ人が減っていること。
再稼動阻止のために具体的な行動計画が出てこないこと。
不買運動すら起こっていないこと。
やつらは、ほくそえみながら、じっと待っている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第二次大戦前夜、アメリカ人は欧州の戦争に参加する気などさらさらなかった。
ある夜、全米の映画館の休憩時間に、
一斉に立ち上がる人たちがいた。
地元の銀行のトップ、大農場主、地場産業の社長、
コミュニティー指導者、組合長などなどです。
彼らの主張は、こういうものでした。
「欧州で起きたことは、明日、この地元でも起きる」
「爆弾が仕掛けられ、水道に毒を入れられてからでは遅い」
「戦争は一部の大金持ちのビジネスだ、などと言う輩は告発しましょう」
「やつらはドイツ人、共産主義者のプロパガンダに洗脳されている」
「アメリカは平等な社会です。金持ちから高い税金を取っている」
4分間の演説をする地元のオピニオンリーダー。
数千人の「4ミニッツ・メン」が一斉に立ち上がった。
このアイデアを思いついたのは、「進歩的ジャーナリスト」、
ウォルター・リップマンです。
元社会党員の左翼ジャーナリストが、
ルーズベルト大統領にこう進言したのです。
「健全な世論が必要とされています」
今の日本人は何者?
「日本はひとつのチーム」「絆」……
我々は「健全な世論」なのです。
テレビを消して、闇に耳を凝らすべきです。
ツイッターをやめて、死んだ人の声を聞くべきです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
短波長ミリ波帯電磁波による地球環境観測は、
1992年に始まり2003年に打ち切られている。
研究成果はネットのどこを探しても見つからない。
郵政省通信総合研究所地球環境計測部
というところでやっていた。
部員は3人。
3人で5000万円以上のカネをもらって、
「旅費」に年100万円をつかって豪遊していた。
部長はこのおっさん。
http://misc.kankyo-u.ac.jp/~kokamoto/index_0.html
もーいい! もーわしは酒を飲む!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1990年代の「地球環境」関連予算を調べていて、
もう、力が出ません!
<短波長メリ波帯電磁波による地球環境の計測技術の研究>
このわけのわからない仕事をしていたのがどこだと思う?
郵政省!! なんと、郵政省!!!
「電磁波」と「郵便」……
この間にどんな関係がある!?
泥棒ですよ。国民のサイフから千円札数枚を抜き取って、
意味のない報告書を書いて、
無能なやつらが山分けする?
心の底から……。
メキシコに移住してえ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本が国土と海を失った2011年。
政府は5833億円の
「地球環境保全関係予算」
地球温暖化対策費をドブに捨てた!!
国民ひとりあたま5千円超ですよ!!
1992年からの累積では、
12兆円超!!
巨大な公共事業。しかし、景気刺激には1ミリもならなかった。
日本は泥棒国家です!!
詐欺師の主要メンバーが200人いたとします。
600億円を分け合ったということになる。
この事実をわしは外国人に説明できません!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
~当社の蒸気供給事業が評価され、電力会社として初めて受賞~
平成23年2月25日 東京電力株式会社
当社は、このたび、川崎スチームネット株式会社と川崎市千鳥・夜光地区におい
て共同で取り組む蒸気供給事業が評価され、第20回「地球環境大賞」において『大
賞』を、電力会社として初めて受賞いたしました。
「地球環境大賞」は、フジサンケイグループが主催し、持続可能な循環型社会の
実現に寄与する製品・商品・サービス・技術などの開発や、環境保全活動・事業の
推進などの面で顕著な成果を上げ、社会の模範となる功績を収めた企業、自治体、
学校、市民グループなどを表彰する顕彰制度として、平成4年に創設されたもので
す。
当社は、同大賞第1回目となる平成4年に『フジテレビジョン賞』、平成14年
(第11回)に『地球環境会議が選ぶ優秀企業賞』、平成21年(第18回)に『日本経
済団体連合会会長賞』をそれぞれ受賞しておりますが、このたび受賞した『大賞』
は、「地球環境大賞」の最高賞にあたるもので、川崎市千鳥・夜光地区で当社が取
り組む蒸気供給事業により同地区全体の省エネルギー・CO2排出量削減を実現し
たことが評価されたものです。
具体的には、最新のコンバインドサイクル発電設備(MACC)を採用した当社
川崎火力発電所1号系列の発電に使用された後の蒸気を再利用し、川崎市千鳥・夜
光地区コンビナート内の10社に供給することにより、同地区全体で、年間、原油換
算で約1.1万kl(一般家庭9,500世帯分)の燃料削減による省エネルギーの実現と約
2.5万t(一般家庭4,700世帯分)のCO2排出量削減効果が見込まれております。
表彰式は平成23年4月5日(火)13時20分より、明治記念館(東京都港区)にお
いて行われる予定で、当社からは、取締役社長の清水正孝[しみず まさたか]が
出席いたします。
当社は、本事業を通じ、同地区の低炭素化に引き続き貢献していくとともに、地
球温暖化対策に関するさらなる取り組みを進めてまいります。
以 上
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
震災直前の東京電力の長期経営計画がこれだ!
原発とCO2削減のために3・5兆円を投資!?
これ、すべて電気料金に上乗せされます。
<東京電力は13日、平成32年度までの経営計画を発表した。二酸化炭素(CO2)
排出量の削減に向け、今後10年間で原子力発電所建設や火力発電所の効率化などに
2.5兆円を投資するほか、アジアを中心とする海外の発電事業を成長事業と位置づ
け最大1兆円を投資する。>
(産経新聞2010年11月13日)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これが現実です!
CO2は地球環境を破壊しない。
考えてもみてください。
地球上の生物は炭素でできています。
なぜ、「敵」「犯人」なんでしょうか?
ところが……。
大震災が起き、多くの人が家、故郷を失った今、
この国は、CO2を地中深く埋めてしまおう、という、
まったく意味のない、できるはずもない、
国益とはまるで無縁の公共事業予算。
昨年の2・1倍、102億円!!
このカネはどこに行くのでしょう。
http://www.japanccs.com/about/about_us.html
ここですよ!
取締役、株主の面々を見てください!
で、こんなしょぼいものしか作れていない。
完全な泥棒です!
国民から盗んだ金が、東京電力の金庫に納まる!!
日本CCS調査株式会社取締役、兼
東京電力取締役
こんな「ねずみ講」システムをあなたは、
世界に人たちに説明でしますか!?
102億円を今すぐ、福島へ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マスコミでウソをつきまくった二人じゃん!!
経歴詐称と原発安全。
この狂った国から今すぐ逃げ出せ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1990年、ヒューストン・サミット。
当時の首相、海部俊樹が突如、
「地球再生計画」
東宝のSFみたいな演説をします。
それを受けて、行われたのは、官僚の増殖、出世、給料増、
天下り先確保、すべての官庁へのわしらの血税バラマキです。
「2100年までにCO2排出を80%削減する」
絶対にできないウソをつく。
ウソが官僚の数と小遣いを増やすという仕組みです。
国民のために働いている官僚もいれば、そうではない人もいる。
しかし、すべての官僚に共通する願望、官僚の原動力は、
「数を増やすこと」だ、と現役官僚から聞いたことがあります。
「地球環境」で役職、担当を新設されたのは、でかい順、
通産、環境、建設、農林、運輸、文部、科技庁、厚生、
国土、郵政、自治、北海道開発庁、警察。
こんな感じでしょうか?
……あれ? 気象庁は? なぜ、予算が行かない!?
科学的なことを言う人はハブになっちゃったんでしょう。
いうまでもないことですが、
官僚はなんの成果も上げていません!
わしらの金を泥棒したのです!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
<【北京=寺村暁人】中国政府が、原子力発電所による国内の発電容量(能力)を、2030年までに現在の15~20倍に増強する目標を立てていることが26日、明らかになった。
中国の建設省が北京で開いたエネルギー戦略フォーラムの講演で、中国の電力関連学会の関係者が公表した。
中国では現在、原発10基で800万キロ・ワットの発電能力がある。関係者によると、中国のエネルギー政策を担当する国家発展改革委員会が、これを2030年までに1億2000万~1億6000万キロ・ワットに増強する内部目標を設けているという。中国は2020年までに4000万キロ・ワットにする目標を公表していたが、これを大幅に加速させる。
今後20年余りの間に100万キロ・ワット級原発を百数十基建設する計算で、実現すれば、世界最大の原発大国となる。中国が大量の原発建設の目標を立てたことで、原発燃料であるウランの国際的な争奪戦は一段と激しくなる恐れもある。
中国は年間10%前後の高成長が続き、エネルギー消費の急拡大が今後も続くとみられる。現在主流の石炭火力発電による環境悪化も深刻化しているため、エネルギー供給に占める原子力の比重を高める必要があると判断したと見られる。
中国は昨年、オーストラリア政府との間で軍事転用しないことを条件に、ウランの輸入で合意するなど活発な資源外交を展開。ウランの戦略備蓄も開始するなど、原発の大増設に備えて国を挙げてウラン資源の確保に乗り出している。
ウランの指標価格を公表している米Uxコンサルティングによると、ウラン1ポンド(約454グラム)のスポット価格は5月21日現在125ドルとなっており、00年12月の7・1ドルから6年余りで約18倍に値上がりしている。中国の「原子力シフト」で、ウランの国際市況に一段の上昇圧力がかかる可能性も出てきた。>
2007年5月26日の読売新聞の謎の記事。
だって、これ「誰が原発100基を建設する」と言ったのか!?
さっぱりわからない。名前も書いていない。
「原発の需要」そのものが、壮大なウソなのだ。
国家の閣僚が、そんなことを言ったことは一度もない!
<いま世界では原子力発電所の受注残が約120基もある>
(大前研一『サピオ』2008年8月6日)
何を根拠に!?
「原発の需要」を語っているのは、原発メーカーだけなのだ。
東芝「2015年までに39基。1兆円」
そんなもん、絶対にできないよ。
東芝の子会社WH「中国は稼動中の形で100基を持ちたいようだ」
誰がそんなこと言ってんだよ!? ウソつけ!
ウソをついたアリス・キャンドリスCEOは今年1月に解任された。
GE「インドで6基」
しょぼい。しょぼいけど、これも無理。
で、唾棄すべきプロパガンダをやっていたのが、ロスチャイルド。
アレヴァ「世界に150基の需要があり、3分の1を当社で」
ウソの発生源はフランスなのかも?
この大ボラに対し、野村モーニングスターはこう書いた。
「アレヴァに投資価値がある」
倒産寸前だよ!?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
<朝日新聞が大震災から1年で実施した世論調査は、原発への厳しい世論を映し出した。
定期検査で止まっている原発の運転再開には、57%が反対した。とくに女性は賛成15%に対し、反対が67%にのぼる。
原発を段階的に減らし、将来はやめることにも、全体の70%が賛成している。
なかでも注目すべきは、原発に対する政府の安全対策への信頼のなさだ。「あまり信頼していない」「まったく信頼していない」で80%に達する。
根っこにあるのは「これまで原発を動かしてきた人」への不信感の大きさだろう。
それなのに、原子力事業者の姿勢も、規制行政のあり方も根本から改まってはいない。
いまも「規制」を担うのは、原子力安全・保安院や原子力安全委員会だ。4月にできるはずの原子力規制庁は、法案審議のめどすら立っていない。
各原発の安全対策はまだ部分的だし、周辺地域の防災対策の見直しにいたっては、ほとんど手つかずの状態だ。
その一方で、再稼働に向けたストレステストは粛々と進む。報告書の中身に疑問が指摘されても、関西電力大飯原発3、4号機については近く「審査は妥当」との判断が出そうだ。
これでは、政府が現状をろくに改善しようともしないで、政府の安全対策を信頼しろと言っているようにしか見えない。
調査からは、このまま54基の原発がすべて止まりそうな現状への戸惑いも浮かんでいる。
再稼働に反対の人も、脱原発に賛成の人も、どちらも原発停止による経済への影響については、「大いに」「ある程度」をあわせて約7割が「心配している」と答えているのだ。
安全性を最優先にしつつ、経済活動に負荷をかけすぎない目配りをした脱・原発依存を進めてほしい――。多くの国民は、こんな冷静な視点で原発を見すえているようだ。
野田政権は、この世論に真剣かつ具体的に応えるべきだ。
まず、この夏の需給対策を早く打ち出すことだ。地域ごとの電力供給力を、第三者をまじえて精査し、データを公開する。あわせて料金やサービスの仕組みを工夫し、節電を促す。
それでも電気が足りないとなったとき、初めて最小限の再稼働を検討する必要が出てくる。しかも、それは老朽化した原発の廃炉と同時並行の話でなければ説得力などない。
こうした手順を踏まずに、いまの「まず再稼働ありき」では必ず行き詰まる。>
(朝日新聞)
朝日新聞は、この期におよんでも、
「偉そうにしたい」んだな。唾棄すべきジャーナリスト集団。
原子力委員会ができ、湯川秀樹博士が一日で「辞める!」と言ったとき、
原子力委員会参事の田中慎次郎(朝日新聞)はなんて言った?
「基礎研究など悠長なことを言っていたら日本人は取り残される」
「とにかく、原子炉をアメリカから輸入せよ」
「安全性よりコスト計算、経理だ」
そう言っていたのだ。
原発推進のアクセルを握っていたのは朝日新聞です!
事態が変わったら、「脱原発」?
ええかっこしいのアホや!!
東京新聞、毎日新聞を含め、
「原子力のウソ」「プロパガンダ」を延々と行ってきたのは、
新聞記者です!!
図書館に行って、縮刷版を見れば、すぐにばれる!!
2011年3月15日の3大紙縮刷版を図書館で読んでください!
「被曝」より「計画停電」「電力危機」に多くの紙面を割いていた!!
毎日新聞は、3月24日に3号機の使用済み燃料プールの位置を、
陸側から海側に描き変えた!!
東京電力撮影の写真にプールがなかったからだよ!!
そのことをわしが書いて、書いているときは、
活字にならないだろうな、と覚悟していた。
活字になったら、クレームゼロだ!!
3号機のプールがどこにあるのか、
誰か教えてください!!
3号機のプールを上から見た人間は、
1年たっても一人もいないでしょ?
燃料棒は吹き飛んでいます!!
突然、「脱原発」と言い出して、偉そうにしている、
朝日新聞を誰が読むか!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
<現在五十二基が停止中の原発については「電力需給に応じ必要分だけ再稼働を認める」が54%で、短期的には現実的な対応もやむを得ないとする姿が浮かんだ。>
(東京新聞より)
原発動かさないと、需要を満たせない。
そう思っている人が多いんですね。
テレビ、特にNHKの力ってやっぱりすごいよね。
まず、電力と日本経済について。
家庭やお店での節電は20%近い成果があったけど、
大口(大企業)の節電は、5~6%。
これはテレビを観てればわかりますよね。
民放放送局は東京電力の大口中の大口だが、
朝まで「テレビショッピング」を放映していた。
つまり、日本経済の中枢、主役、大金持ちの皆さんは、
電力不足など、なーんも気にしていないということだ。
一般庶民だけ騙して、節電させて、原発再稼動に賛成させて、
9電力会社からの仕事を維持したい。
電力会社に製品を「言い値」で買ってもらいたい。
三菱グループ、住友グループ、東芝、日立、IHI……。
身内に関係者がいない人のほうがめずらしいかもしれません。
それが「どちらかといえば脱原発」の正体なのかもしれません。
身内は平穏に暮らしてほしいもんなあ。
でも、ウソをつく人はダメでしょ?
電力会社がHPに出している電力需要は嘘っぱちです。
昨年8月に九州電力で、火力発電所で事故。
発表された最大供給電力を需要が超えてしまいましたが、
何も起こらず、この事実は隠蔽されました。
わしは電気新聞を読んで初めて知りました。
読んでください! 飯田哲也さんの本を読んでください!
「飯田哲也」で検索、お願いします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://takedanet.com/2012/03/post_b454.html
まあ、最初は、「原発新設」と「土建屋救済」。
一石二鳥の政策だと政治家、官僚は考えたんでしょう。
以下のような狂った夢にとりつかれているのは、
おそらく、日本人だけです。
120基の原発を海外に輸出する。
メーカー、ゼネコンなどが100兆円以上の大儲け。
途上国もCO2の50%削減に同意してくれる。
世界中の火力発電所、大工場に、
CO2地中処理プラントを輸出する。
新日鉄、クラレ、日東電工などが、
こんなプラントを世界中に作る。
日本の土建屋を海外の仕事で救う。
できるわけがないことに、おそらく、
1000億円以上のわしらの血税がつぎ込まれている!
だから、科学的なことを言う人が、
非国民扱いをされるのでしょう。
<私も数回にわたって政府機関や電力から「不適切な報道である」とか「不適切な報道をしたからスポンサーを降りる可能性がある」と脅された例を聞いています.その中で、もっとも驚いたのは、ある大学の教授が地球温暖化で発言をしたら、環境省の係官から「地球温暖化を疑う発言は日本国に損害を与える」旨の電話を受けたという話を聞いたときです.>
(武田邦彦先生のブログより)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
驚きました。
まだ、IPCCの報告書も出ていない1989年4月。
NHKスペシャル「地球は救えるか 温暖化防止へのシナリオ」
という番組が放映されていた!
メインアクトは、ワシントンにある「世界資源研究所」の
アービング・ミンツァーという白人。こう言うのよ。
「この大地は先祖から受け取るものではなく、
子孫から借りているものだ」
これは、アメリカ先住民の言葉の引用。
いい言葉だが、こうつけ加えるんだな。
「地球温暖化防止には、安全な原発が必要」
「電気料金に、CO2削減費用、原発廃炉費用、
放射性物質処理費用を上乗せすべきだ」
唾棄すべきプロパガンダ!
アメリカ先住民はウラン鉱山の被曝労働で殺された!
核のゴミは先住民居住区に捨てられた!
この年、アル・ゴアの「世界環境法案」が上院に提出されている。
NHKはこの時点で断言している。
「二酸化炭素が温暖化の主犯である」
NHKは、オンデマンドからこの番組を消している。
看板番組を消したのである。
原発推進のプロパガンダだったからだ!
ディレクターは滝口健一郎。現編成局長。
恥を知れ! NHK!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
原子力、核燃料に多額の投資をしてきたメガバンク、
三井住友、三菱東京、みずほにある預金を、
地元の信用金庫に移すことです。
原発プラントメーカー、東芝、日立、三菱の製品を買わないこと。
できれば、三井、住友グループ企業もです。
金を払わない。
それだけで世界は変わる(かも)。
脱原発派に言いたいのはただひとつ。
デモの抗議先に東京芝浦の東芝ビルを加えること。
東京電力に怒りの矛先を集中してきましたが、
1私企業を倒産に追い込むこともできなかったんですから。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「円高」と聞いて、あなたの脳はどういう反応をしますか?
「輸入品、ワインやブランド品が安くなる」
「あるだけの円でドルを買おう」
「海外旅行に行くなら今」
そういうところに誘導されてしまいますよね。
「電気料金の値下げ要求」
もう、誰もそういうことは考えない。
1986年5月。経団連をはじめとする財界は、
「電気料金値下げは不十分」
そう電力会社に圧力をかけていたのです。
当時の経団連会長、斉藤英四郎新日鉄会長。
日本経済のメインエンジンである輸出産業は、
円高でひどいダメージを受ける。
半分は官営企業で、メインエンジンでもない電力会社は、
円高の恩恵を日本経済のためにすべて吐き出せ。
そういう理屈ですよね。
資本主義が資本主義だった頃の「神話」といえるのかもしれません。
バブルが崩壊し、経団連会長には、
平岩外四東電会長が納まります。
もしかしたら、このとき、
日本は資本主義社会ではなくなったのかもしれません。
エルピーダが潰れた現在はどうでしょうか?
日本経済のメインエンジンが東京電力、関西電力になってしまった。
勝俣恒久会長は、文字通り「日本の王様」なのです。
製品をすべて「言い値」で買ってくれる電力会社が潰れたら、
日本経済が崩壊してしまう。
それはもう資本主義社会ではないのです。
電力会社のトップが資本主義者であるなら、
送電線を自由化し競争をしなければならない。
廃炉費用は、原子炉1機あたり1兆円。
それを払いながらの競争になれば、電力会社は潰れます。
日本にはもう選択肢はない。
1986年5月の読売新聞を読んでびっくりしました。
ソ連の「反体制運動家」メドベージェフが、
原発事故とソ連の対応を激しく非難していたからです。
ソ連崩壊後、天然ガス屋であるメドベージェフがロシアを乗っ取ります。
資源立国、「パイプライン独裁国家」の誕生です。
日本にはこの選択肢はありません。
日本が資本主義を捨て、行く道があるとすれば、
ウクライナのような「単なる独裁国家」でしょう。
橋下徹に対する国民の過剰な期待は、その萌芽です。
気をつけましょう!
ウクライナの歴史をネットで振り返ってください!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チェルノブイリ原発事故を調べていて、
しみじみ、わしってアホやなあ、と思う。
事故が起きた1987年春、
1ドル=160円台前半
という異常な円高を受け、
電気料金は大幅に値下げされています。
当然です。ウランも石油も安く輸入できたんだから。
2010年から続いた異常な円高の時期、
電気代は値上げにつぐ値上げ!?
なぜ、このことを誰も指摘しないのでしょうか!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たとえば、業界のトップランナー、おすぎさんはこう言った。
「私は映画評論家ではありません。澁澤龍彦さんのような人が評論家であって、私は映画会社応援団にすぎない」
なぜ、ジャーナリストだけが、こう言うのか!?
「私は収入があるからいい。ラジオを下ろされても金はある。苦労しているフリーのためにやった」
上杉隆!!
この言葉だけは許されない!
吐いたつば飲まんとけよ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
簡単です!
原発の廃炉には、原発の建設より3倍の費用がかかる。
20年では終わらない仕事なのです。
20年、ただ、お金が失われていくだけなんです!
今、頭の中で計算してみましたが、
80兆円ですね。おそらく。日本の原発をすべて廃炉にしたら。
80兆円がただ、なんの利益も生み出さないまま、
20~30年間にじわじわと失われていくんです!!
日本の電力会社は3年以内にすべて倒産します。
沖縄電力を除いて。
連鎖倒産で、日本経済は壊滅します。
だから、再稼動なんです!!
バカ高い電気代で何とか維持してきた日本経済を、
原状回復したいんです。
さて、日本国民はどうするか!?
オーストラリアに移民するのが最良の選択だとわしは思う。
若狭湾で原発事故が起これば、日本は壊滅します。
日本に住み続けるためには、
9電力を倒産させなくてはなりません。
一体、何人の失業者が生まれるのでしょうか?
脱原発派も、推進派も本当のことを言って、
真剣に討論すべきでしょ!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://www1.kepco.co.jp/ir/graph/index.html
唾棄!!
2010年より、2011年の方が、
関西電力は儲けている!! 金持ちになっている!!
この大嘘に騙されたら、
日本人は世界中から笑われます!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わしは、オバマ大統領のことを、
ウォール街の投資銀行家だ!
そう書いてきました。
案の定、日本で原発災害が起きている、
破局のさなかの2011年3月16日にこう言った。
「ジョージア州の原発2基の建設費に対し、約7500億円の融資補償を行う」
上杉隆さんだけじゃなく、町山智浩さんの目も節穴です。
バラク・オバマは、「地球温暖化」「原発ルネサンス」詐欺の頭目だ!!
それもわからないまま、『オバマ・ショック』という本を出版した。
町山智浩さんもまた、原発報道には気をつけて。
ウソを書いた自覚を持ってください!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お寒うございます。
大阪市エネルギー戦略会議で、
関西電力が行った説明はむちゃくちゃです!
関西電力社長 八木誠
こいつの説明では、昨年ピーク時に
2947万KWあった供給力が、
2353万KWに減少する!?
41日が電力不足!?
現在のピーク時供給力は、でんき予報によれば、
2663万KW!!
原発は全停止中だぞ!!
なぜだ!?
なぜ、300万KW以上も減少するのか!?
そもそも、2011年8月、関電は原発に依存していなかった。
美浜原発1号機 3号機停止!
高浜原発1号機 4号機停止!
大飯原発1号機 3号機 4号機停止!
639・7万KWが失われて8月に!
原発から送られた電力はわずか337万KW!
ピーク時供給力の
わずか11・44%にすぎなかった!!
ここから、八木がついたウソがものすごい。
昨夏、448万KWを発電していた揚水発電を、
170万KWに。なんと278万キロワットも「減らす」というのだ。
関電のいう電力危機は、
「原発337万KWが0になる」
そういうことでしょ?
去年並みに揚水発電所を動かせば、
たった59万KWの不足!!
59万KWを発電すれば、原発はいらない!!
宮津エネルギー研究所を動かせば、電気は余るよ!!
75万KWの火力発電所が停止中!!
1989年運転開始なので、
「老朽化」は理由にならない!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
BLOGOS編集部 @ld_blogos
本日、一度公開してしまい、非表示にする不手際があった上杉さんのインタビューですが、自由報道協会に関する記述も多く、広報が確認せずには出せないでしょ、という至極当然なお叱りをいただきました。明日改めて、協会に依頼させていただきます。今日は長時間の視聴、ありがとうございました!田野
岡田真澄 @kettansai
自由報道協会っつーより、マジメにやってるフリーの人は、もう、虚言癖の自称凄腕とは手を切った方が良いよ。報道のあり方を見つめ直す上で、自分にハクをつけるためだけにウソをつきつづける奴のケツにひっついてても未来が無いぞ。永田議員に従うような物だ。
上杉隆「自由報道協会は新聞やテレビからは未だに無視。こういう状況は不健全であり、アンフェアな言論空間。東電の会見でずっと問題を指摘してきた自由報道協会の面々の取材もない。ようやく東京新聞が日隅氏の記事を掲載したが」 @uesugitakashi #tfm311 #tokyofm
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
考えてください!! 事態の深刻さを!!
江川紹子さんをわしは「ジャーナリスト」として尊敬しています。
江川さんは自由報道協会をやめた。
当然です。ボスがウソをつきまくったからです!!
海外メディアに対しても、ウソをつきまくった!!
上杉隆よ!
あんたに「フリー」を語る資格はない。
フリーライターはウソをつかないからな。
わしは書く!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
クソだ!! 唾棄!!
朝日新聞で働いた。
そう言いたかったのか、上杉隆!?
ニューヨーク・タイムズで働いた。
そう言いたかったのか、上杉隆!?
お前は、すべてのフリーライターを侮辱してるぞ!!
フリーライターはウソを書かない!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
政治家というのは、100人に会ったら、
100人がウソをつきます!!
ウソをつかなければならなくなったら、ごまかします!
議題をずらします。
町山智浩さんとの討論で、明らかになったのは、
上杉隆さんは政治家だ!!
それにつきる、とわしは思います。
議題をずらして、とうとうと語るのです!!
政治家が、
「ジャーナリズムとは何か?」
それをわしに語ってくれるのです。
ほんまにありがたいことです。
脱原発運動だって、同様。
1970年代の終わり、
スリーマイル島原発事故が起きたとき、
中核派、革マル派、ブントが主導権争いをやったんです。
「拠点はわが、中核派なり!」
唾棄! クソのような政治闘争だった。
原発を心配している人が勝てるわけはないんです!!
「中心」になりたいやつ。
ウソをついても「中心だ!」と言い張りたいやつ。
政治家、バカどもがいるかぎり、民主主義など到底不可能です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
調べてみてください!
そう言っているのは、原発大国だけです!
止められたのはフランスだけじゃん!!
地球は寒冷化している!
原発停止で燃料費増大、
とか大ウソこいているあなたもわかってるでしょ?
福島原発30キロ圏内の日本の領土が失われるほどの、
環境破壊が天然ガス開発で起こるのか!?
原発廃炉費用は、建設費の3倍かかるのです!
じゃあ、原発を動かすの!?
今すぐ廃炉!!
それが「リスクを最小限にする」資本主義の掟だ!!
違いますか!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
くそったれのプロパガンディストどもよ!!
「3・11」は、あんたらを押し流したんだよ!
ちゃんとせい! ちゃんとしないと!!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
1位 東京新聞(1960年代)
2位 日本共産党
3位 読売新聞
4位 社会党
5位 朝日新聞
東京電力はベスト5には入りません。
そのことを本に書いています。
新聞記者が原発を推進してきたんです!
「進歩的ジャーナリスト」が日本を破局させたんです!
左翼の政治家が原発を作ったんです!!
ダメだし、よろしく!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京電力と日本原子力発電(東京)が全額出資するリサイクル燃料貯蔵(青森県むつ市)が、原発から出る使用済み核燃料を中間貯蔵する国内唯一の施設「リサイクル燃料備蓄センター」の建設工事を3月初旬に再開したことが13日、分かった。東日本大震災と東電福島第1原発事故の影響で、国内での原子力関連施設の建設は全てストップしており、再開は初めてとみられる。
同センターは2010年8月に着工したが、震災が発生した昨年3月、工事を中断していた。リサイクル燃料貯蔵は「施設は必要との認識の下、工事再開を求める地元の意向や県の安全対策検証委員会の検証結果などを踏まえて再開を決定した」としている。
リサイクル燃料貯蔵には東電が80%、日本原電が20%出資している。同センターは両社の原発から発生した使用済み燃料を再処理までの50年間、一時的に貯蔵する施設。金属製の容器に入れた使用済み燃料を、2社の出資比率に応じ、東電分4000トン、日本原電分1000トンの計5000トン貯蔵する計画で、13年10月に事業を開始する方針。
時事通信
なんて書けばいいのか!?
まあ、書くとすれば、この国には、
科学もデータも民主的手続きもない。
そういうことなんでしょうか?
無料予想。
日本、わが祖国は、選挙では運営できない!
私企業が日本の国土を減らしたんだぞ!
日本で一番、美しい国土を!
日本は独裁国家になり、日本人は日本から逃げ出す。
難民だよ。
スリーマイル島原発事故は、福島第一原発事故の
100分の1!?
それでも、2700件以上の訴訟が起こされた!
それは歴史的事実です!!
「和解」のために1件につき1億円以上の金がつぎ込まれた。
東電会長勝俣!!
絶対に逃げられないのよ!!
東電が国民の期待にこたえるか
日本国が崩壊するか!?
ふたつにひとつだ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スリーマイル島事故から7ヵ月後、
原発を心配していた人たちは、
横須賀から島根原発に運ばれる、
核燃料を監視していた。
沿道で行われたのは、ビラ配りなど、
非暴力の異議申し立てだったが、
しかも、前年と変わらぬ行動だったのに、
読売新聞(大阪版)は、1面トップに、
<核燃料輸送車を妨害 原発反対の過激派か>
社会面トップは、
<乗っ取り図る過激派 狙われた? 『狼』判決の直後>
『狼』とは、1974年に三菱重工ビルを爆破した、
東アジア反日武装戦線「狼班」のことだ。
こんな悪質な「世論誘導」は見たことがない!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
多分、日本人の考え方は違うんですな。
そう、数十億人から思われて、日本人は!?
シンディー・ローパーは、ほぼ毎年、来日していた!
今、ニュースになることを考えろ、日本人!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ふざけたことをいってんじゃねーよ!?
原発の熱効率は3分の1!!
3分の2の熱を海に捨てている。
火力発電所は、熱効率3分の2を達成している!!
すでに。
資本主義者なら、考えるのは「効率」でしょ!?
コストでしょうが!?
3分の1、かける、燃料費5分の1だぞ!!
日本の技術をバカにするな!!
シェールガス開発をメキシコでやれば、
日本経済は大復活するよ!!
CO2排出を最小限にした発電技術を全世界に輸出できる!!
バカなんですか!?
日本人が日本人をバカにしているこの現状!?
日本人は今も、世界最高の技術を持っている!!
原発廃炉は、今すぐやれば、コスト削減できる!!
これだって、日本人が世界最高の技術と知恵を持っている!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何を恐れる必要がある!
アルゼンチンはデフォルトしたが、
今、景気がものすごくいい!
火気、核兵器で脅しても、
パレスチナの人たちは抵抗をやめない。
追いつめられたのはどっち?
ロスチャイルド、ロックフェラーをはじめとする、
国際銀行団、詐欺師の一味だ!!
脱原発! 元気出していきましょう!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ロスチャイルドの総本山、
ロイヤル・ダッチ・シェル本社はオランダにあります。
40年間、詐欺を働いてきた会社だ!
1974年、オイルショック詐欺。
石油の供給量は減っていないのに、
価格だけが高騰し、世界の大企業が、
製品の値上げ分だけ大儲けをしました。
同時にウラン価格は4倍になり、
フランスのロスチャイルド家、
ギー・ド・ロスチャイルドが大儲けをします。
ギーの会社、リオ・ティント・シンクは、
世界のウラン鉱山の6割を支配している。
日本では堺屋太一が小説『油断』を書いてアシスト。
ロスチャイルド家は、戦争で儲ける会社です。
日本にも日露戦争時代から深く食い込んでいます。
日本の財界は、戦争の呪縛から逃れられない。
だから、日本人の半分が原発推進派なのです。
まったく同じ詐欺が、今、行われています。
イスラエルはイランを攻撃しません。
「攻撃するぞ」というプロパガンダによって、
原油価格が高騰。シェルが「価格決定者」に返り咲き、
2010年の1・5倍以上の大儲けをして、さらに儲ける。
愚かな日本人は、あれだけの大災害を経験しても、
「原油価格リンク」のバカ高い値段で天然ガスを輸入しています。
「市場価格」で買えば値段は5分の1になります。
貿易赤字は、人災です。
日本の政治家と官僚が「適正価格で買う」と言えば、
赤字など影も形もなかったのです。
「地球温暖化詐欺」はオランダで始まり、
愚かな日本人は完全に騙されました。
1988年。チェルノブイリ原発事故で、
原発建設が止まったとき、オランダの首相が、突然、
「CO2の排出を30%削減しないと、オランダは海に沈む」
そう言い出した。
「地球温暖化」を世界で最初に言い出したマスコミはNHKです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【ロンドン時事】国際石油資本(メジャー)3社の2011年決算が7日、出そろった。原油相場の上昇が収益拡大に寄与し、米エクソンモービルと英・オランダのロイヤル・ダッチ・シェルが前年比で大幅増益。メキシコ湾の原油流出事故の影響で10年は赤字を余儀なくされた英BPも、黒字転換した。
純利益は、エクソンが34.8%増、シェルが53.6%増を記録。10年決算の伸び率をいずれも下回ったものの、依然として高水準を維持した。
BPの純損益は257億ドルの黒字(前年は37億ドルの赤字)。原油流出事故からの回復が鮮明になっており、11年第4四半期の純利益は76億8500万ドルと、6四半期連続で黒字を達成した。また、四半期の配当引き上げも発表した。(2012/02/07-18:27)
(時事通信)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
唾棄!!
今、考えるべきは、死者のことです!!
膨大な死者!!
死を抱きしめて生きている人のこと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あんたも自由。
わしも自由じゃん。
ちゃんと自分のことを名乗ってから、
人に意見しろ!!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
日本でも、すでに数十人が逮捕された!
なぜ、わしが切り上げられる!?
あんたは、貧乏な人を笑いたいだけか!?
原発再稼動絶対阻止!!
「竹」って、お前は誰だ!?
ちゃんと自己紹介しければ、権力の犬と呼ばせてもらいます。
本名でコメントしろ!
できなきゃ、自己紹介をしろ!
ローカルルールだ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
IT、てゆーか資本主義のキモは、
効率です!!
ゴビ砂漠で風力発電した電力を、
海底ケーブルで!!
日本に運ぶ!?
その間に、失われる電力は!?
70%じゃきかないでしょ!?
とてつもなく無駄な公共事業です!!
提案!
わしは豊島区に住んでいる。
豊島清掃事務所の地下に「豊島発電所」を建設する。
ゴミとガスでタービンを回し、余った熱でお湯を沸かす。
熱効率80%を、豊島区と、三菱、東芝、日立で、
徹底して追及すればいいのです! 実現します!!
あとは、豊島区民に
「東京電力から買うか? 豊島区から買うか?」
そう問えばいいんです!
スマート・グリッド?
言葉に惑われてはいけません。
「効率」を考えれば、最もスマートじゃないのが、
スマート・グリッドです!!
1年がたった。3年後、5年後、10年後も、
詐欺師は言い寄ってくるでしょう!
騙されてはいけません!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
失笑した。
自覚がない。
笑わば、笑え!
わしは、自分のやれることをやる。
今は、生活費を稼ぐことと、
本を書くこと。
本を書いていると際限がない。
この国が、日本人が、とてつもないウソをつき、
壮大な虚構の上にわしは立っている。
一例を挙げましょう。
「天然ガス価格高騰のため、日本は貿易赤字に陥った」
大ウソ! 一から十までプロパガンダです!
競馬の原稿の御用命があれば、
誠心誠意、努力し、最高の原稿を速攻で書きます!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
結局、1年たって、無力感だ。
「私、普通に恋愛して、結婚して、子ども産んでいいんですか」
3月12日に福島にいた18歳にわしは答えられないままだ。
「内部被曝ってなんですか?」
そのときは、一生懸命説明したけど、
答えられていない。まるで。
放射能なんて、ぜんぜん、こわくないのかもしれない。
4回目の人体実験なのだから、わしにはなんとも言えない。
わしらは、いろいろごたくをならべた。
でも、福島にいた人に「いい話」をいっぺんも届けられなかった!
ダメだべ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2011年3月14日のラッシュアワー時に、
東京電力とJRは、電車を止めましたよね。
電車を止めて、何%の節電になったか?
最大3%です! すべての電車を止めて3%なのです!
民放放送局をすべて停止して、NHKだけにすれば、
7%の節電になったのです。
「電車か止まった」と大騒ぎする民放テレビ局のニュースを、
止めたら、倍以上の節電だったんです!!
マスコミに対する疑問。
どかどか、コメントしてくれ!
今、書いているから、大方は答えられると思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
負けました。
原発事故直後、エキセントリックになり、
書き、書き続けた結果、負けたなあ。
自分ができることをやっても、
原発は再稼動します!
わしにお金があれば、大飯原発に続く道に、
ねっころがりたいと思うよ。
ドイツの脱原発運動は、実力行使だった。
車が入れないように、鉄道、道路に人間が横たわった。
放水車で蹴散らされ、逮捕された。
誰かがそれをやってくれる、とわしは信じている!
彼が逮捕されて、それに続く人はいるか!?
この国に!?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
どうやって、再稼動を阻止しますか?
こうやればいい、と誰も言わない。
だから、再稼動するのです!
コメントください。
命を守ろう! 子ども守ろう!
美辞麗句には、なんの力もない!
わしらは、懸命に原発利権を明らかにしようとしましたが、
なんの力もない!
福島の酪農家に、「いい話」をいっこも、
届けることはできなかった。
無力感。金もないし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
電力需要データというものがあります。
東京電力管内。20011年8月。
電灯(家庭電力)16%ぐらいの節電だったと思います。
商業。パチンコ屋が悪玉にされた節電は、
18%を超えていたと思います。
それに対し、「大口」、つまり、大企業は節電したか!?
需要減は、5%にも満たないのです!!
唾棄!!
「大口の中の大口」であるテレビ局は、誰も観ていない、
「テレビ・ショッピング」を朝まで放映していた。
誰に向かって「節電せよ」と言うか!?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
日本人はなぜ、ここまで「一流大学卒」に弱いのか?
脱原発運動のリーダーが、元官僚になるということはどういうことか?
TPP賛成! だけど、脱原発。
米軍基地の沖縄県内移転賛成! だけど、脱原発。
消費税増税賛成! だけど、脱原発。
貧乏人はもっと貧乏になれ! だけど脱原発。
人口の1%の金持ちはもっと金持ちになるべきだ! だけど、脱原発。
そんなバカな話がどこにある!?
こんな詐欺師が台頭します。
彼らはこう言います。
「日本経済を立て直すため」
資本主義経済は、とっくに崩壊しているのにな。
騙されたら、日本はウクライナになります。
原発事故で病気になった。
そうカルテに書いた医師が国外追放されるような、
独裁国家になるんです! わが祖国は。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
カメラは入っていた。
しかし、2011年6月ぐらいでしょ?
酪農家の苦悩をニュースでは流さなかった。
ニュースは「節電」「電力危機」一色だった。
NHKよ!
堀潤よ!
大越健介よ!
胸に手を当てて、「私は仕事をした」と言えるか!?
「私はウソをついていない」と言えるか?
NHKの集金人が来て、わしは「説明をします」と言った。
この本の著者で、
NHKに取材したが、回答がない、と言った。
「話し合いましょう。どうぞ中へ」と言ったが、集金人は
「まだまわるところがありますから」
とか言って、逃げた。
それ以降、NHKは集金に来ていない。
NHKに金を払う理由は1ミリもありません!!
欠陥原子炉作った東芝、日立製作所に、
ただの一度も取材に行かない日本のマスコミには、
びた一文払ってはいけません!!
わしの収入は(哀愁)。
バンドを再開するしかねえかもなあ。
もっと貧乏になる(哀愁)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今の日本のように始まった。
少なくとも、歴史的には。
この1年、日本に来た大国の要人は?
ゼロ!! ひとりも来てないやんけ!!
ブータン国王が唯一!
それが、原子力災害なんです。
これ、外務省がなんの仕事もしていない、
そういうことでしょ!?
日米同盟も原子力が引き裂いた。
佐藤勇が日本のマスコミのヒーローだったんだから、
当然、そうなるよ。
失敗した人間が「インテリジェンス」と言う。
なんの恥じらいもなく。
日本人はもう「恥」の感覚すらないのです!
官僚が日本をダメにしたんでしょ?
マスコミが元官僚に大金渡してどうするのよ!?
で、古賀さんだよ。
国家中枢の崩壊?
んなもん、15年前から、しっとる!!
あんたにも責任はある!!
原発再稼動に対し、闘うのか、どうかだ!
無料予想。
古賀はこう言う。
「実力行使したやつは全員逮捕が妥当」
独裁が始まるぞ!
なんぜ、原子力事故が起き、
最も美しい国土が奪われたんだから!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わしは、澤田哲生助教は偉い、と思う。
昨年5月の時点で、東京大学の「御用学者」は全員が逃げた。
なぜ、学生は、「御用学者」の授業に行って提案しないのか?
授業を受ける前に「討論」です。
それが「学問の自由」!!!!!!!
ダメ出しよろしく!
なぜ、誰もコメントをくれないの(哀愁)?
澤田哲生助教は、おそらく、2時間は付き合ってくれる。
わしも、澤田先生に「本当のところ」を聞きたい。
原発を停止しても、一基一日に数億円の金がかかるのだ!
廃炉の費用は、建設費の3倍が相場。
澤田先生も正直に言ってほしいよ。
「原発をやめたら金がかかる」と。
金がかかるから、使えるところは使い切ってから脱原発。
でしょ?
澤田先生! 中国で100基の原発が運転開始するのは、
何年後!?
わしは、40年後だと思います。
40年後に初めて現金収入を得るのビジネスは、
投資対象ではないんです!!
投資家がなんの得もしないのに、日本の企業、
三菱重工、東芝、日立が金を持ち逃げしたら、裁判になる!!
日本を代表する大企業が軒並み、全員、敗訴だよ!!
日本人の選択は、
持ち逃げ、犯罪を犯すか?
原子力から手を引くか?
ふたつにひとつ!!
どちらも泥沼なのさ。
どちらも泥沼なら、今から準備できる廃炉です!
損失は50分の1ですむぞ!
今なら!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
脱原発運動の民主的手続きがまったく動いていません。
都民投票も府民投票も行われないのはなぜ?
結局、資金だけがかさんでいく状況で、
すでに1千万円を超えている!
「すべてカンパでまかなっている」ということなので、
原発推進派はここを潰して、橋下市長の主張、
「大金かけてやる意味があるのか?」
この大合唱で、揺さぶりをかけてきます。
マスコミはすでに、「国民投票に意味はない」という姿勢。
脱原発運動の内部分裂は、なぜ、起こったのでしょう!
政府、財界は大金を賭けてネットの監視と、
プロパガンダを行っています!
「3・11」に原発問題を持ち込むな!
脱原発派は人間の心を持っていない!
瓦礫問題で脱原発派の正体が見えた!
日本国のことを1ミリも考えないエゴイストだ!
国民投票は原発推進派の思う壺だ!
ありとあらゆるプロパガンダ、揺さぶりが続いています。
案の定、1000万人署名運動は半分も集まりません。
6万人を集めたデモは規模がドカンと小さくなりました。
30年、脱原発運動をつぶしてきた勢力と、
満1歳未満の脱原発派の差がくっきりと出ています。
もうひとつの問題は、脱原発派のリーダーが、
ほぼ、新自由主義者、反群衆主義者だ、ということです。
原子力災害が起きると、中央の巨大権力を誰も信用しなくなります。
国家が国民を守らない!
それがはっきりしてしまうからです。
結果、ソ連は崩壊したのだとわしは思います。
ウクライナでは、「地域党」が台頭し、
オレンジ革命をなぎ倒し、独裁政権が樹立された。
この歴史を忘れていけない!
ウクライナ「地域党」は、当時、最も大きな、
資金も持った「脱原発派」だったのです!!
「地域党」が権力を握ると、すぐさま、
放射能汚染を調査していた原子力の権威や医師を
別件で逮捕、国外追放した。
橋下徹のブレーンは誰だ!?
通産官僚でありながら、小説『油断』を書き、
オイルショック、原発推進のプロパガンダ、
国家的詐欺をやった悪玉中の悪玉、堺屋太一だ。
番頭は、「詐欺師の日本代表」大前研一だ。
そこに、もと経済産業官僚で、脱原発のヒーローとなった、
古賀茂明が連なっている。
民主党も自民党も次の選挙で負ける。
財界、原発推進派は、「脱原発独裁」橋下政権を
本気で担ごうとしているのだ。
無料予想。
元官僚で、なおかつ、マスコミのヒーローでもある古賀茂明は、
独裁政権の目玉閣僚になる!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
<アメリカ・オバマ大統領は4日、ワシントンで行われた親イスラエル団体の会合で演説し、核兵器開発疑惑が深まるイランに対して「アメリカは必要があれば軍事力の行使をためらわない」と強くけん制した。 その一方で、「イスラエルの指導者も戦争の犠牲と損失を十分承知している」として、外交的な解決に期待感を示した。 オバマ大統領は5日、イスラエル・ネタニヤフ首相と会談する。>(日本テレビ)
騙されてはいけません!
無料予想。攻撃はありません。
原油価格を吊り上げるための詐欺です。
日本の電力会社は、愚かなことに、
「原油価格連動」のバカ高い値段で天然ガスを買っている。
それを正常化するのが政治家と官僚の仕事です。
「市場価格で買う」と言えばいいだけの話です。
LNGをアメリカから輸入しただけで、
火力発電燃料費は5分の1以下になります。
<東京電力が今春、政府に申請する家庭向けの電気料金の値上げ幅が、約10%になることが5日、わかった。認可手続きを経て、早ければ7月にも値上げする。4月からの企業向け料金の値上げは平均17%だが、家庭向けは、料金を算定するもとになる原価(費用)を絞り込んだ新しい基準で申請する。
電力会社が自由に決められる企業向けの料金と違い、家庭用料金は国の認可が必要となる。担当の枝野幸男経済産業相は値上げ幅が妥当かどうか、申請された原価の中身を厳しく査定する方針で、実際の値上げ幅は圧縮される可能性がある。
10%の値上げの場合、平均的な家庭で月600円程度、電気代が増える。>(朝日新聞)
<3月5日、東京電力が家庭用の電気料金を10%値上げし、2013年度中に柏崎刈羽原子力発電所の再稼動を目指すことなどを柱とする「総合特別事業計画」の概要がわかった。>(ロイター)
日本、アメリカ、カタール、ロシアの詐欺師が結託し、
暴落したLNG価格を吊り上げ、
日本に売りつけるミッションです。
騙されていけません!
無料予想。
原発再稼動と同時に燃料価格は暴落します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
トモダチ作戦とはなんだったのでしょう!?
1年がたち、「3・11」を振り返るテレビ番組からも、
米軍はきれいに消されています。
アメリカが福島第一原発に、
「資材を運びます」
そう言っても、日本政府は拒否。
「情報を提供します」
そう言っても、日本政府は拒否。
なんのために米軍は日本に駐留していたのでしょう?
日米安保条約、日米同盟は、破局のときのためにあったのでは?
米軍は原発災害抑止のため、最大限の援助をしてくれた。
わしはそう思います。
しかし、日本政府が援助の申し出をことごとく拒否したのです。
なぜか?
日本政府は、東京電力を守らなければなからなかったからです。
日本とアメリカでは資本主義の質が根本的に違うのです。
アメリカの電力会社は、純粋に民間会社と呼べるものが、
わずか2割しか存在しないのです。
「シム・シティ」という街を作るゲームがありますが、
日本で街を作る場合、街の基盤といえるエネルギー供給は簡単です。
首都圏に街を作るのなら、東京電力。
福岡県に街を作るのなら、九州電力です。
しかし、カリフォルニアに街を作る場合、
電力会社を公立で建設するのか、私企業に委託するのか?
選択肢が生まれるのです。
これを見てもわかるように、アメリカの資本主義は、
「競争」と「民主主義」のせめぎあいの中で決定されます。
日本の資本主義はまったく逆。
「独占」と「洗脳」によって成り立っているのです。
わしは資本主義が崩壊したと考えています。
現在は、崩壊をいかに隠蔽し、生きているかのように見せるか?
それがリーマンショック以降の現実だと思います。
アメリカは、金融資本主義によって崩壊を隠そうとして失敗しました。
日本はどうでしょう。
まず、消費税増税。次に電気料金値上げです。
電力会社は、電力の作り手ではありません。
日本のほぼすべての大企業にとって、
「ものの買い手」なのです。
電力会社が、企業の「言い値」でものを買わなくなったら、
日本は崩壊します。
だから、電力会社を守り、原発を再稼動し、電気料金を値上げする。
ここが最大の日米の温度差なのです。
日米とも、ウソ、インチキ、詐欺で経済を動かしていますが、
アメリカ「競争」。
日本「独占」。
この違いはとてつもなく大きい。
独占を維持すためには、アメリカ人よりも、よりでっかい、
より多くのウソをつかなければならないのです。
原子力災害が独裁を生んだこと。
ウクライナのケースを忘れてはなりません。
「安保」も「友達」もいない孤児として、日本人は歩いていくしかないんです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1973年。米原子力委員会は、
「マークIのフル稼働を禁止する。燃料棒が収縮して危険」
1975年。米原子力委員会は、
「マークⅠの圧力抑制プールが持ち上がらないように、ベルトで地面に固定しろ」
絆創膏を張るような「改修」工事でした。
1980年。米原子力委員会は、
「マークⅠの格納容器内に窒素を送り込め」
水は放射線を浴びると、水素と酸素に分かれます。
水素と酸素があれば……爆発するよ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
事故現場にいち早く入り、写真を撮影したのが、
米軍の無人探査機「グローバルホーク」です。
米軍は「写真を提供します」と日本政府に言ったのに、
日本政府はそれを拒否します。
なぜ!?
写真は数百枚あるといわれています。
アメリカ「情報を公開しろ」
日本「事故を小さく見せたい」
その対立は、2011年3月15日に決定的になったのです。
米軍が4号機の火を消し、日本人が逃げたからです。
「逃げる」という選択肢について、わしは、
「正しい」とも「間違っている」とも言えません。
400ミリシーベルトの放射線を浴びれば、
白血球の減少が起き、治療しなければ死に至ります。
いずれにせよ、決死の作業を強いられますが、
アメリカ人は、おそらく、こう考えていた。
「日本人は腰抜けだ」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まず、イランの選挙は民主的ではない。
なんで、こんな但し書きから始めなきゃならんのか。
選挙なのに。
で、ハメネイ派が勝った。
そりゃそうだよ。
資本主義は400年。
自由主義は120年。
民主主義は何年?
日本では0年だとわしは思う。
それだけの歴史しかない!
イスラム教は何年!?
10億の民に居心地のいい言葉、場所を
1000年、与え続けてきたんだよ!
国家はブルース、叙情なんです!
で、イスラエルの攻撃が現実味を帯びてきたり……。
本当は1ミリの現実性もないのに、
ホルムズ海峡封鎖?
そういうプロパガンダが流されて、原油価格が高騰する。
もう、いいかげん、目を醒ましたらどうか、人類!!
全部ウソ!! 一から十までプロパガンダだ!!
中部電力は、カタールに燃料を依存しているから、
「価格高騰」に納得し、クソ高い電気代を払いますか!?
ネットというものがある!
自分で、LNG価格とウラン価格を調べてください!!
どっちも大暴落です!!
「いまの暮らしを続けたいから原発は必要」?
提案します。
わしは岡山県総社市という田舎に生まれた。
今の市長は同級生なんで、「総社発電所」を提案。
岡山は三菱の企業城下町です。
三菱重工と相談。
発電所建設。雇用が生まれます。
三菱は儲かります。
資金は税金ではなく、地銀、信用金庫から借ります。
LNGはスポット価格で総社市が購入する。
長期契約など結ばず、常に安いところから買うのです。
3万人の電気代は半分になります!!
停電は覚悟。人の生き死にに関係するところには、自家発電機をつけます。
税金はここにかけるのです。
これも三菱に頼めばすぐにやってくれるでしょう。
各家庭はテーブルにろうそく。
ラジオの音楽とろうそくもたまにはいいんじゃない?
どこかがこれをやれば、日本は変わります!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アメリカが浜岡原発の停止を求めたのだとしたら……。
これまでの流れを見てください。
中部電力だけ、長期計画停止中だった火力発電所を
次々に再開していきます。
しかし、原発停止で最も危機だったはずの
関西電力は何もやっていません。
やればできるのに、やらないんですよ。
火力発電所を再開させれば、日本に、
原発はただの一基もいらないのです!!
それを証明しているのが、中部電力です。
燃料費高騰もとんでもないウソです!!
LNG(液化天然ガス)価格は、6分の1になっている!!
アメリカが浜岡原発を止めたのだとしても、
日本の原発がすべて止まったら、アメリカは困ります。
日本は濃縮ウランの73%をアメリカから輸入しているからです。
ここで、わが祖国は何をやったのでしょう?
浜岡原発「停止代金」として中部電力へ、
日本政策投資銀行、国際協力銀行から2000億円!!
100%日本国民の血税です。
東京電力へ日本の血税9000億円!!
このときすでに、GEは輸送機に発電機を積んで日本に舞い降りていました。
GEへ流れた発電機購入代金は日本国民の血税です。
中部電力は「燃料費高騰」を理由に、
電気代をガンガン値上げしていきました。
結果、中部電力は貯金を増やしています!!
2010年 内部留保金1兆8494億円。
2011年 1兆8863億円!!
原発がなくてはやっていけないはずの関西電力はどう?
「電力が足りない!」「燃料費高騰!」「日本経済は沈む!」
単なるウソツキ、プロパガンダ機関となった関西電力。
2010年 内部留保金2兆6294億円
2011年 内部留保金2兆7144億円!!
わが祖国は、「国家のふり」をしているだけだ!!
日本は八百長国家だ!! 怒!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
菅直人の浜岡原発停止には諸説あります。
日本で一番危険な原発なので止めた?
米軍基地が近くにあるのでアメリカの命令で止めた?
わしは、アメリカと民主党と電力業界との談合だと思います。
取引ですね。
アメリカと菅直人の関係は最初からめちゃくちゃだった。
ヒラリー・クリントン「アメリカから冷却材を送る」
菅直人「来てもらっては困る」
ヒラリー激怒「日本人は本当のことを言わない!」
菅の謎の言葉「このままでは米軍に占領されてしまうぞ!」
東電も日本政府も事故を隠したかったんです。
この期におよんでも、事故を小さく見せたかったんです。
誰に知られたくなかった?
アメリカです。
破局がおきたまさにそのとき、日本人は何をしていたのでしょうか?
2011年3月15日。
400ミリシーベルトの放射線を観測し、
東京電力は、作業員の避難を始めます。
自衛隊はすでに退避していました。
4号機の火災を消したのは、
米軍です!!
米軍は福島第一原発敷地内に展開し、
日本人が全員、逃げ出したとき、
そこにとどまったのです!
Fukushima50は米兵だったんです!
東電本店に乗り込んだ菅直人は、
「逃げるな! 逃げたら東電は潰れる」
日本人に「死ね!」と言い放ち、側近に、
「このままでは、米軍に占領されてしまうぞ!」
米兵の存在は、報道からも資料からも消されています。
翌日、米軍は原発250キロの外へ逃げます。
アメリカは、どう考えているでしょう?
日本人が情報を正しく伝えてくれたら、破局は防げたかもしれない。
そう考えているはずです。
もちろん、決死の作業になる。
米軍にもできなかったかもしれない。
しかし、4号機の破局時、米軍はそこにいたのです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事がなくてさ、金がなくてさ、いろんな人が死んで、
でも、わしら日本人は独裁者と闘わねばならないんだよ!!
その闘いを世界の人たちは注目していない。
1ミリも気にしていない!!
それが原爆、原子力災害なのよ。
たったひとりで闘うしかないのよ。
ひとり上等! 孤独上等!
天上天下……(空元気)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しかし、世界シェアは10%だったんです。
日本政府は、税金を毎年、投入して、三菱重工らを後押ししていた。
一方、原子力発電技術はどうでしょうか?
日本人は自前で原子炉を、ただのひとつも、作れなかったんです!
アメリカのゼネラル・エレクトリック社製原子炉が3つ同時に
メルトダウン! 破局! 日本は自国の領土を失った。
すぐさま、GEのイメルトCEOが来日します。
「緊急電源用ガスタービン発電機をすでに出荷した」
ウクライナ製の世界最大の輸送機で発電機が東京電力に運ばれた。
援助じゃないんです。
すべて、日本人が買わされたんです。
しかも、燃料のNLGをアメリカは提供しません。
これが、ショックドクトリン!
日本は日本連合で、日本人の雇用を増やす形で、
復興しなければいけないんです!
GEの輸送機を追い返し、三菱、東芝、日立で
緊急用電源を設置すべきなんです!
日本の技術力が日本に停電を起こすわけはないんです!!
電源復旧のために、ハローワークに求人を出せば、
多くの原発難民、被災者のためになったんです!
日本人は、津波災害復興の世界最高のモデルを作れたんです!
まず、日本人の雇用です!!
被災地に働きたい人が何人いたか!?
ところが、日本政府はわしらの血税をGEに渡した。
GEは日本人から日本の領土を奪った史上最悪の犯罪者集団です!!
その後、日本人の血税をカタールの独裁者に渡したんです!!
SPEEDI問題。国民の命を守らなかったこの国。
日本は、すでに国家の体をなしていない!!
日本政府は日本人の仕事を作れ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1981年。科学者は全員が原発に疑問を持っていたんです。
だから、NHKも阪大教授の前に元中央公論編集者を置かざるをえなかったんです。
科学者と科学者の対決ではないんです。
科学者対「ウソをついてお金をもらっている人」の対話です。
それがジャーナリストなんです。
こんな国、他にありますか!?
それでは心もとないんで、電力業界は、東大などに、
膨大な研究費を出し、「御用学者」を作ったんです!!
誰がこんな国、国民を助けますか? 援助しますか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
原発事故が起き、わしらは、雑誌の広告出稿率にまず、
注目し、調べました。
原発、電力の広告は『中央公論』が7位。
森一久はまず、原子力発電を進めようとする権力者に、
文句を言いに行ったんです。
本に書きますが、ミイラ取りがミイラになった。
原子力産業会議を作ったのは『読売新聞』の柴田秀利。
この団体に引き抜かれ、森は生涯、原子力推進のために働きます。
膨大な数の翻訳、白書、報告書を執筆しています。
最大のプロパガンディストなのに、批判する言説はゼロです。
ジャーナリストが日本を破局させたんです!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
学者は常に「不確実だ」と言っている。
ジャーナリストが常にそれを打ち消す。
「安い。安全」
プロパガンダは常に、ジャーナリストが行ってきた!
マスコミが最大の犯罪者だ。
その筆頭がNHKだ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こいつ、湯川秀樹博士の門下生なんだよ!
湯川博士が、原子力委員会に入り、
たった一日で「やめる!」と言ったとき、
必死で引き止めたのが、当時『自然』編集部の森。
湯川「君が原子力委員会に入れと言ったから入ったが、私の考えなど1ミリも聞いてくれない」
森「そんな、たった1日でやめるなんて」
湯川「あいつらは私の名前がほしいだけなんだ」
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
サハリンでの天然ガス開発は頓挫している。
1970年代初頭。ソ連は、外国の金で
天然ガス開発を進めようとしていた。
ロスチャイルド家の総本山、ロイヤル・ダッチ・シェル、
そして、日本の金だ。
で、開発が進むと、突然、こう言い出した。
天然ガス輸出の権利はロシアにある。
プーチンとメドベージェフはイデオロギー政治家ではない。
ロシアの国営企業、ガスプロムと一体のガス屋にすぎない。
ソ連が崩壊し、ガス屋が国家を乗っ取ったのである。
ソ連崩壊後の混乱と貧困を、
「天然ガス輸出で救ったのだ」
プーチンはそう言った。
天然ガスのパイプラインを背景に、EU、ウクライナなどに
「ガスの供給を止めるぞ!」
そう脅すことで、ロシアという「大国」を復活させたのだ、と。
2011年、情勢が大きく変わったよね。
日本で原発事故。アメリカでシェールガス革命。
天然ガスが世界のエネルギーの主役になったのはいいが、
世界各国でシェールガス田が確認され、
天然ガスの価格はアメリカ国内では暴落。
世界第2位のカタールは、「市場価格」で、
世界中に天然ガスを売るようになり、
ロシアは、天然ガスの「価格決定者」ではなくなったのです。
カタールの自由な振る舞いを前に、
ロシアもしぶしぶ天然ガス価格を値下げしました。
アメリカ、日本の同盟関係で天然ガスが、
アメリカ→日本に輸入という形になってしまうと、
ロシアは国家として立ち行かなくなります。
ロシアは、ヨーロッパと中国、インドをガスで支配しなければ、
おそらく、崩壊してしまいます。
ロシアは国ではなく、単なるガス屋ですから。
そこで、北方領土「引き分け」論が出てきたのです。
愚かな日本人がまだ、カタールからバカ高い値段で
天然ガスを買っている内に、日本に対し、
バカ高い値段での長期契約を結ぶミッションです。
日本人が「歓迎」していい話ではないでしょ?
北方領土返還は「日本人の悲願」?
そんなことを言っているのは、
55歳以上の自民党員だけです!!
金を奪われないように、警戒する必要があります!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
2011年12月13日。海外協力銀行は、
カタールの天然ガス事業に融資する契約を締結。
その総額、最大約460億円!
こういうニュースを聞くと、日本人はこう考えるよね。
カタールで採れた天然ガスを日本に輸入する。
ところが、ぜんぜん、違うんですよ!
カタールで採れた天然ガスをカタール人に提供する。
カタール国内のビジネスなのです。
仕事を請け負ったのは日揮株式会社。
これが三菱重工ならまだわかるのよ!
三菱グループの日本人にお金が行き渡る話かもしれないから。
日揮の従業員は2100人です!!
日本人が給料から天引きされた500円→海外協力銀行→
日揮株式会社→カタールに大工場
日本経済にはなーんも関係がない話なのです!!
数千万人の日本人が500円玉をこいつにあげたんです!
独裁者、アール・サーニー。
川名浩一 日揮社長
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
民主的手続き派の皆さん!
原発は止まりません!!
なぜなら、日本が何十年も民主主義国家ではないからです!!
なぜ、それがわからんかな?
時間を稼いで再稼動が行われる!!
脱原発派が、足を引っ張り合い、瓦礫問題などで、
分裂するのを権力は待っているのです。
実力闘争しかないんです!
再稼動の兆しがある原発に5万人が集まれば、
原発は止められます!
1万人なら、警察に蹴散らされる可能性大!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
震災直後、ヒラリー・クリントンが来て以来、
誰が日本に来ましたか?
オバマは来ない。イギリス、フランス、ドイツ、ロシア、
ブラジル、中国、インド……。
大統領や首相は誰も日本に来ていない。
見捨てられたのよ、日本は!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
国民が困っているのに1円の金も出さないんだよ。
こんな国、あるか?
しかも、民主主義国家のふりをしている。
こんな欺瞞、あるか?
無料予想。ウクライナと同じ道を日本はたどる。
リーダーシップがある、という理由で、橋下のような、
ファシストを最高権力者にすえる。
世界はもう、日本のことなど何も気にしない。
日本人が、チェルノブイリ後のソ連、ウクライナを気にしなかったように。
中国の四川大地震後の中国人を何も気にしなかったように。
バカは自滅しろ! そういうことだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://www.dbj.jp/solution/financial/risk_manage/index.html
今月100万円あれば、助かるかもしれない人たちに、
1円の金も行っていない!!
この国を捨てよう!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自分で稼いで生きていくしかねえべ!
被災者の合言葉です。
被災地で解散に追い込まれた会社は何社あったのか?
日本政策投資銀行はなんのために存在しているのか!?
根こそぎやられた会社は助けられないかもしれません。
でもね、たとえば、気仙沼のさんま缶詰め工場。
世界で一番、うまい酒の肴を提供し、ファンはものすごく多かった。
なぜ、ここに日本政策投資銀行はつなぎ資金を出せないのか!?
潰してはダメな工場、会社がいっぱいあった。
給料が半分になっても働く人はいた、とわしは思います。
それが日本の再建だ!
今は苦しくてもかんばる。踏みとどまる。
解雇者数が多いところから、訪問し、調査し、
再建可能なところに金を貸すのが政府系金融機関の仕事です!
日本政策投資銀行は何をやった?
浜岡原発が国によって止められた中部電力に、
LNG(天然ガス)購入資金1000億円を貸した!
1000億円は100%わしらの血税なのに、
日本国民は「貸すな」という意思表示ができないんです。
日本国の領土が失われた。
16万人が強制移住させられた。
世界史上、最悪の国家犯罪が行われているのに、
誰も監獄に入らないし、国家は国民を助けない。
北朝鮮のことを日本人は「ダメな国だ」と言えますか?
北朝鮮は「病気の女」(ローランサン)
日本は「忘れられた女」です!!
今からでも遅くない!
日本政策投資銀行の金を解散寸前の被災地の会社に!!
来月の給料を払えるようにしよう!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
< 欧州各地を襲う大寒波で7日までに、欧州の大水脈であるドナウ川が100キロ以上にわたって凍った。セルビアでは、氷が川をせき止め流域に洪水が発生する危険性があり、砕氷船が出動。セルビア当局は軍を派遣し、氷を爆破することも検討している。
欧米メディアによると、欧州各国やウクライナで寒さによる死者はこれまでに計300人以上に達した。暖房器具の取り扱いミスなど一酸化炭素中毒による死者も増えている。
セルビアからの報道では、ドナウ川の氷の厚さが所によって約50センチに達し、当局者は「川の水が(流域の)町に流れ込む可能性がある。本当に危険な状態だ」と語った。
天気は来週以降、少しずつ回復に向かうとみられるが、気温の上昇で雪が解け、各地で洪水が発生する恐れも指摘されている。(共同)>
太陽が活動していない!
マジッすか!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ツバルは温暖化による海面上昇の影響で沈みゆく国とされ、政治家や芸能人が大挙して押し寄せ、「ツバルを救え!」と大号令がかかっています。そのツバルの面積が、欧州からの援助機関で運営されている研究機関SOPACの中心的研究者アーサー・ウェッブ氏によると、1984年から2003年までの20年間で17島の面積は、海岸線の移動などによりヘクタール近く(2.8%)増えているとのこと(出所:「私がツバルで見た真実」イースクエア会長木内孝氏、オルタナ18号)。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1006/18/news007.html
とんでもないウソをつくために、
多くの日本人が南の島を食い物にしました。
「子どもたちがかわいそう」藤原紀香。
驚いたのはこの人。
原発事故を鋭く追及している神保哲生は、
こんな本を書いていた!
アマゾンの紹介文。
<地球温暖化がもたらす海面上昇で水没の危機に瀕する南太平洋の島国ツバル。ついにツバル政府は全国民移住という苦渋の決断をくだした。頻発する洪水や海岸浸食、破壊される人々の生活、移住を拒む周辺国の論理―現実のものとなった環境問題の衝撃を、綿密な取材によってまざまざと描く。>
2002年5月に放映されたETV『地球温暖化で島が沈む 南の島 ツバルの選択』は、
ギャラクシー賞、地球環境映像大賞を受賞。
賞を返上しろ! 神保!
テレビは息をするようにウソをつく。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1000億円は浜岡原発の堤防代金!?
もう、ここで、この国を捨てたくなりますが、
電力の安定供給のために1000億円がつかわれたとしましょう。
火力発電用LNG(液化天然ガス)代金です。
中部電力はカタールに100万BTU18ドルを払っていた。
マレーシアの国営企業はカタールから、
100万BTU3ドルでLNGを買っていた!!
その差額は!?
日本の国民の血税833億円!!が
カタールの独裁者に貢がれたんです!!
わしらは騙し取られた。詐取された。
833億円あれば、福島に工場が建ちます!!
原発難民にひとり50万円を渡せます!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ソ連はチェルノブイリ原発事故がきっかけで崩壊した。
日本も崩壊するんだよ!!
1985年のソ連人より、今の日本人の方がはるかに愚かだからだ。
ソ連は自前で原子炉を設計できた。自前で作った。
日本人は?
すべて、アメリカからの輸入品で4基が崩壊した。
日本の製造業を誰が誇れる?
100年、誇ることができなくなった!
ソ連は自分で原子炉を作ったんだよ!
日本人は、自分では何も作れず、管理もできず、
世界中に迷惑をかけたんだよ!!
信じがたい失態。無能。体たらく。
誰が助けてくれる?
日本人は世界の孤児として廃墟の上を歩いていくしかないんだよ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
<わたくしは1972年に大学を卒業してすぐにかかわった仕事というのがこのマークⅠの仕事でございましたけれども、
まず、NRCがその時に言っておりましたのが、原子力規制委員会が言っておりましたのが、
「マークⅠというのは、この原子炉として格納があまりにも小さい」という事でありました。
この炉が出力するパワーに比べて格納があのように小さいというのは、極めて原子炉の中でもユニークなものでありまして、
他の原子炉というのは、このマークⅠよりもはるかに格納容器のサイズが大きいものであります。
1972年当時のこのNRCのメモがあります。
みなさん方が必要とあらばそのメモをEメールでお送りする事も出来ますけれども、
1972年当時NRCは
「このような問題を持ったマークⅠというものは、ライセンス、許可を与えるべきではなかった」と、
「しかしながら、すでに許可は与えてしまっているので、もし、この炉を止めるという事になっていまったならば、
アメリカの原子力産業全体の伸びを止めるという事になってしまうから、
それはあまり好ましい事ではない」という趣旨の事が書かれたメモがすでに72年当時に出ています。>
1974年に、アメリカ原子力委員会はこう警告した。
「マークⅠをフル稼働したら燃料が収縮して危険」
同時期、GEの工場で制御棒が上下逆に入っていたことが発覚。
1975年頃、「使用済み燃料プールはもっと下に作るべきだ」と言った、
GEの技術者、デール・ブライデンボーさんが退職。
上司は「自社製品が売れなくなるようなことを言うな!」
原発難民の皆さん、原状回復をGEに求めましょう!!
リコールはできます!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3メガバンクなど東京電力の取引先金融機関が東京電力への総額1兆700億円の追加融資を大筋で了承する見通しになった。政府の原子力損害賠償支援機構と東電は今週中にも大手銀行などに対し今後10年間の収支を盛り込んだ計画案を改めて提示する予定。当面は優先的に返済を受けられる社債引き受けの形で金融支援を行い、貸し倒れリスクを軽減する。値上げなどが見通せた段階で通常融資に切り替える方向で調整している。
東電が発行する社債には「一般担保」が設定されており、仮に東電が破綻しても他の債権に比べ優先的に返済される仕組み。東電と機構は従来通り無担保融資を求めていたが3月中に東電の総合特別事業計画の策定期限が迫る中、一般担保の付く社債が「折衷案」として採用される見通しだ。背景には東電の収支計画の不透明さがある。金融機関側は追加融資の前提条件として東電の電力料金値上げを要求。東電は一般家庭で10%程度の値上げを提示したが、枝野幸男経済産業相の認可が必要で計画通りに実行される確約はないほか、火力発電の燃料費負担を軽減する原発再稼働も流動的だ。
東電・機構が要請する追加融資は、新規融資5000億円▽資金が必要になった際に引き出せる「融資枠」4000億円▽既存融資の借り換え1700億円。【谷川貴史、窪田淳、大久保渉】
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本政策投資銀行、国際協力銀行といった、
全額政府出資の国営銀行は、
「3・11」で融資計画を白紙にすべきだとわしは思います。
白紙にして、被災者支援の優先順位を検討。
すばやく、被災者にお金を届けるべき。
この2行は何をやったのでしょうか?
最も素早く日本政策投資銀行が中部電力に1000億円!!
理由は、「NLG(天然ガス)購入資金援助」
さらに、中部電力は三菱東京UFJ、三井住友、みずほに
借金を頼み、交渉は難航。
そこに突然!
「わしも1000億円出す!」
そう言い出したのが、海外協力銀行(JBIC)。
「なぜだ!?」
交渉していたメガバンクは驚きます。
海外協力銀行が国内の一企業の経営のために、
お金を出したことなど一度もなかったからです!
日本は民主国家ではない。
JBICのお金は100%わしら国民の血税。
なのに国民ひとりあたま1000円を取られることに、
国民は「ダメだ!」と言えないのです!
メガバンク3行から各2500億円!!
合計9500億円!!
中部電力は札束に埋まっています!!
これは、政府から東京電力に流れた
9000億円より高い!!
このお金は、今すぐ、原発難民に届けられるべき金です!!
避難を強いられた人が16万人だとして、
ひとりあたま594万円です!!
原発事故が原因で仕事を失った人のために
つかわれるべき金です!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント