« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月29日 (水)

関西電力はいまや単なるプロパガンダ機関 オオカミ少年です!

 2月が終わろうとしています。

 寒かったですなあ。

 関西圏の皆さんは停電で大変でしたねえ?

 あれ? 停電していない?

 去年11月。関西電力は、

 2月は最大12%の電力不足になる!

 そう言ってませんでしたか?

 大変だ!!

Photo

 八木誠社長

 そう言っておきながら、関電はどうしたのでしょう?

 実は何もやっていません!!

「長期計画停止中の火力発電所再開には3年かかる」

 とんでもないウソです!!

 日本のプラントメーカーをなめんなよ!

 三菱重工は関電に抗議すべきですよ!

 何もやっていないから、

 なんと大儲けしています!

 2011年度中間決算 純利益204億円!!

 約半年で停止中の火力発電を再稼動した、

 中部電力は会社創立以来初の最終赤字なのに。

 赤字?

 中部電力「ねずみ講」については次、書きましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

沖縄と脱原発 引き裂かれている日本人

 沖縄のニュースを見るたびに、

 力づけられると同時に、ものすごく悲しくなります。

 沖縄県庁を埋め尽くす「怒」の文字。

 なぜ、東京では、野田佳彦の行くところ、

「怒」の文字がないのでしょうか?

 沖縄の人たちは、半世紀以上、世界の「孤児」です。

 基地問題は、まさに国際問題であるのに、

 当事者である沖縄の人たちは世界から無視され続けています。

 今、日本人全員が世界の孤児になっていること。

 そのことを日本人は自覚しているでしょうか?

 福島第一原発事故は、日米問題なのです。

 ゼネラル・エレクトリック製「マークⅠ」原子炉が、

 稼動している国は、ほぼ、日本だけでした。

 原発を心配している世界の人たちは、全員がこう思っていた。

 次に事故を起こすのは、GEの「マークⅠ」だ。

 事故、破局が起き、世界中の人たちは、驚いています。

 なぜ、日本人は、GEに抗議しないのか?

 なぜ、日本の脱原発運動は、沖縄の反米闘争と連帯しないのか?

 アメリカが最も恐れていたことは何か?

 福島の事故で沸き起こった脱原発運動が反米闘争と結びつくこと。

 日本人は米軍の「トモダチ作戦」に感謝しただけ。

 そりゃあ、世界の人たちから見放されるよ。

 本当の敵をスルー。

 スルーしただけじゃなくて、「ありがとう」と言って、

 菅直人とか、東京電力とか、

 マスコミが攻撃しているところだけ、集中して怒っている。

 愚かな日本人を助ける意味がどこにある?

 ギリシャはまだ、「悲しい女」(ローランサン)。

 日本は、「忘れられた女」です。

 日本中が沖縄になった。

 しかし、沖縄の人は一度もへこたらず、絶望せず、

 半世紀以上、異議申し立てを続けているんです!

 一枚岩です。

 脱原発派はどう?

 匿名で批判し合い、足を引っ張り合い、

 うんざりした人はデモにいかなくなった。

 ヒロシマ、ナガサキ、フクシマを経験しても、

 ものの本質から目をそむけている。

 大量虐殺の犯人。

 欠陥商品を作った当事者。

 東電、日本政府、財界は時間を稼げばなんとかなる、と思っている。

 思う壺にはまった日本人。

 こんな愚かな人たちを世界の誰が助けますか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

民間の事故調の聞き取り調査に東京電力は一切、応じていない? 唾棄!!

 東京電力福島第1原発事故で、原子力施設の防災指針を見直す原子力安全委員会のワーキンググループの会合が28日開かれ、福島県双葉町の井戸川克隆町長が提出した意見書が公開された。事故情報を隠した場合に刑事罰を問えるよう求めるなど、国や東電に対する不信感がにじんでおり、同町企画課は「町長の怒りの表れ」としている。
 意見書では、地元自治体との安全協定における原発事業者の責務として「逃げることができないように厳格な規定を設ける」ことを要求。事故の情報隠しには「刑事罰を設ける」よう主張している。(2012/02/28-18:23)

(JIJI.COM)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月28日 (火)

江川紹子さんは、自由報道協会を脱会していたんですね

http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-1506.html

 エルピーダメモリ自爆と同様。

 言葉がありません!

Photo_3

 大賞はこれにきまっとるやんけ!!(自画自賛)

 小沢一郎は、自分ではなく秘書に命じ、

「50万円ください」「100万円ください」

 電力会社と電力労組にコマコマ金をせびってきた最悪の政治家だ!

 巨悪ではないが、一番みっともないやつだ。

 自由報道協会が小沢一郎に賞をやる?

 唾棄! 日本が終わったことをもの書きが証明した!!

 江川紹子さん、断固支持!!

Imagesca02fyyc

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上杉隆さんも町山智浩さんも江川紹子さんも大月隆寛さんも切通理作さんも大好き!

 よーく、わかった!!

 もの書きはつるんじゃいけないのだ!

 ひとりで書く!!

 この20年、野合がいいものを作ったことは一度もない!!

「いっしょにやろうぜ」は悪魔のささやき。

 ひとりぼっちになって闘うんだよ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金正日の遺骨 ハリウッドのレッドカーペットへ! 映画愛!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「産業のコメ」エルピーダ・メモリ自爆!!

 ま、言葉がありません!

 何かいい方法がなかったの?

 そう言われても、なんもいえねえ。

 日本人は歩いていく。廃墟の上をね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

世界史の最大の謎 イラン

 イラン制裁とは、もともとはアメリカの国内法から始まった。

 日本が従う法的根拠は1ミリもない(はず)。

 イラン制裁に賛成している国。

 アメリカ、イギリス、EU。

 反対している国。

 ロシア、中国、インド。

 ブラジルやアルゼンチンは?

 驚いたのは、天然ガス(LNG)発電時代は、

 この男がきっかけで始まったんですね。

Photo_2

 ホメイニ師。

 1978年(?)イランでイスラム革命がぼっ発。

 第二次オイルショック詐欺発動。

 1979年5月。IEA(国際エネルギー機関)が、

「石油火力発電所の新設禁止」を決議。

 LNG時代が始まるのです。

 しかし、イランという国は本当に謎です。

 LNG埋蔵量は、ロシアについで世界第2位!

 しかし、LNGをまったく外国に輸出していないのです。

 カタールより豊富なLNGは何に使われているのでしょう?

 眠っているだけ?

 イランにエネルギー問題など、1ミリも存在しないのに、

 この国は原子力発電に国費を湯水のようにつぎ込み、

 イスラエルに爆撃されたり、

 アメリカからサイバー攻撃を受けたりしている。

 文明の衝突? イスラムと原発?

 わからんなあ。

 ここからは陰謀論だけど、

 アメリカ資本主義は戦争がなければ、商売上がったり。

 米ソ冷静の終結は、悪夢の展開なわけですよね。

 ゆえに、アメリカはイスラエルをアホみたいに援助してきたけど、

 イラク戦争ミッションは結局、経済を冷え込ませただけだった。

 アメリカは、中東のトラブルメーカーであるイランを、

 実は援助し、温存してきたんじゃないか?

 輸出されないイランのLNGを実は、

 アメリカがおさえているんじゃないか?

 イランはまるで「地球に開いた穴」ですな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウソもここまでくると……うぷぷ。実は、地球が温暖化しているので寒いのです!?

 もー。詐欺師たちめ!

 まだ、あきらめてないようだな。

 北極の氷はでかくなってます!!

Photo

 流氷が数年ぶりに日本に押し寄せてきています。

 でも詐欺師はこう言い張ります。

 地球温暖化により、北極海の一部の海の氷が減り、

 空気の流れが変わったから、日本は寒い!?

 アホか!?

 また、騙されたら人類はアホです!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月27日 (月)

「オイルショック」という名の詐欺 再び?

 1970年代のオイルショックが実は壮大な詐欺だったことは、

Photo

 この本に書きました。

 世界の石油供給は減っていない。

 日本の石油輸入量は増えていた。

 石油備蓄タンクは満杯でタンカーが港にあふれていた。

 モノ不足、23%の物価上昇は詐欺だった。

 各地の倉庫には物資が山積みにされていた。

 史上初、大成功のショックドクトリンだったのです。

 中東戦争、イラン革命という「災害」に便乗し、

「石油がなくなる」というプロパガンダを流し、

 市場ではなく、支配者、大金持ち、政治家、

「知的な少数者」が、さまざまなものの値段を勝手に決める。

 不当に値段を吊り上げる。

 アメリカは今、この茶番をもう一度やろうとしているのでしょうか?

「イスラエルがイランの核施設を攻撃する」

 市場に流れている根拠のないプロパガンダ。

「アメリカ石油先物は200ドルを突破する」

 そうなると、うーん……どうなるの?

 世界経済、特にヨーロッパは大打撃を受ける?

 これこそが詐欺師の口上なのです!

 1970年代の「トイレットペーパー争奪戦」はなんだった?

 その実態は、民主主義的手続きを一切排した、

 23%の増税だったのです。

 大企業の決算は軒並み大黒字。

 大儲けだったのです。

 3回も騙されたら、人類はアホです!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カタール「ねずみ講」の唾棄すべき実態

<JBICは、2005年12月に、日本の金融機関21行、米国輸出入銀行などとともに、「カタールガス3」社との間で総額約40億ドル限度の融資契約に調印。(うちJBICは総額10億ドル限度のプロジェクトファイナンス)

本資金により、「カタールガス3」社は、ガス田開発と液化設備建設を進め、年産LNG780万トン、プロパン50万トン、ブタン35万トン、コンデンセート*2 1,900万バーレルを製造販売する計画。このうち、三井物産(株)はコンデンセートを日本向けに引き取り、日本のLNG需要急増時には、LNGの引取りも期待できます。>

http://www.jbic.go.jp/ja/report/jbic-today/2010/201101/index_04.html

 JBIC 国際協力銀行のお金って?

 全額政府出資。わしらの血税だ。

 ここでまず、お金を取られた。

 国民ひとりあたま約1000円!!

 全発電量の26%をカタールに依存する中部電力は、

「燃料費高騰」を理由に、一般家庭の電気代に、

 25億1940万円も上乗せした!!

 なぜか?

 100万BTUあたり3ドルで調達できるLNGに

 18ドルも支払う長期契約を結んでいるからだ。

 この契約は明らかに違法だ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本人よ! お前は何者?

 それが問われているんです! 世界中から。

 日本人はモノ作りで世界一?

 福島第一原発の原子炉はアメリカ製じゃん!

 日本人は自前の原子炉をただのひとつも持ってないじゃん!

 どこが、原子力大国!?

 頭が悪いから、事故を起こしたのと違う?

 わしは反論できないし、誰か反論してくれ!

 こんな国、誰が援助してくれる? 誰が助けてくれる?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こんな愚かな人たち、見たことない!

 世界中の人たちがそう思っているんです!

 ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ……。

 何度、失敗をしても反省しない。

 何度も何度もウソをつく。

「安全です」と。

 こんな愚かなやつら、誰が助けてくれますか!?

 今、行われていること。

 愚かなやつらから金を取り戻すミッションです!

 日本人が約束を守り、金を払ったらミッション終了。

 それが原発再稼動であり、原発輸出です!

 約束を守ったら、日本人は世界から見放されるよ!

 思想的に、意味わからないんだから。

 ジャーナリストも学者も金をもらえばウソをつく国。

 そんな国、誰が相手にしますか?

 孤児として、書く。それしか道はない!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

思想としての東京電力

 いろんな思想があった。

 アダム・スミスの市場主義。

 マルクスの共産主義。

 ケインズ主義。

 新自由主義。

 新保守主義。

 電力会社は何?

 地域独占とマスコミに2000億円だ。

 何主義?

 しいて言うなら、

 ウソをついてもわしは偉いんだ主義だ。

 こんな醜悪な思想が、近代国家にはびこった例はない。

 わが祖国、日本だけです!!

 それを認めるということは、独裁国家を認めるということ。

 今が分かれ目です!!

 日本はウクライナになるのか、普通の国になるのか!?

 日本人の思想が問われているんです。

 国家が破綻しても、デフォルトしても、

 国民が正気なら幸せに暮らしていけるんです!!

 デフォルトしてみろ!

 デフォルトしたアルゼンチンの人たちは幸せだし今、景気がいい。

 日本人が見捨てられていることを自覚して!

 誰も、この愚かな民を救ってはくれません。

 ドメスティックに独裁と闘うのが、今の日本人のミッションです! 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

背信ではない! 東京新聞よ! これは不正請求、犯罪だ、と書け!!

電気値上げ 燃料高値買いは背信だ

 火力発電の主力燃料、液化天然ガス(LNG)を世界一の高値で買えば電気料金も自(おの)ずと高くなる。唯々諾々と産ガス国の言い値に従い、消費者にツケを回す電力業界の構造は限りなく背信に映る。

 東京電力は企業向け料金の値上げ発表に続き、家庭向けも国に値上げ申請する。原発が失った発電能力を火力で補っているため、燃料費が年八千億円以上増え赤字経営に陥るからだという。

 日本が保有する原発は計五十四基。福島以外の原発も周辺自治体の反対などで定期検査終了後も再稼働できず、今や動いているのはわずか二基だ。

 その結果、日本の総発電量に占める原発の割合は著しく低下し、火力発電は49%から72%へと膨らんだ。東電以外も遅かれ早かれ料金を引き上げるのだろうが、値上げ理由をうのみにはできない。

 火力発電にはLNGや石炭、石油が使われ、LNGが四分の三を占めるが、そのLNG調達には不可解な点があまりに多い。輸入LNGの六割は電力向けで、昨年十二月の購入価格は百万Btu(英国熱量単位)当たり約十六ドル。ところが、欧州は約十ドルで輸入し、米国は自国の地中に堆積した頁岩(けつがん)層からのシェールガス生産が始まり、三ドル前後と極めて安い。

 ドイツはパイプラインで輸入するロシア産と、LNGで輸入するカタール産などを競わせて値引きを迫れるが、日本には産ガス国との間を結ぶパイプラインがない。

 電力業界は高値の理由をこう説明しているが、同じ条件下の韓国は日本企業が投資したロシアのサハリン2から日本の半値以下で輸入し、三年後にはガス輸出国に転じる米国とも安値で契約済みだ。なぜ電力業界は、のほほんと大手を振っていられるのか。主たる理由は原燃料費調整制度の存在だ。

 産ガス国が値上げしても、為替変動で輸入価格が上昇しても、上がった分を電気料金に自動的に上乗せできる制度なので、過保護を見抜かれた電力業界は産ガス国の言い値で押し切られてしまう。

 産業界からの批判を避けるため、大口企業と割引契約を結んでいるともいわれている。中小・零細企業や家庭など、力の弱い需要家ばかりにツケを回し、声の大きい企業は割引で黙らせる。

 こんなあしき構造を許しては原燃料費調整制度を続ける政府も背信のそしりを免れない。円高を活用した海外ガス田の権益獲得など燃料調達も視野に入れた料金制度のゼロからの見直しを求める。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サハリンからなぜ、日本は1ワットのエネルギーも得ていないのでしょうか?

 サハリンでの石油、天然ガス開発プロジェクトが始まったのは、

 1972年です。当時のソ連が、投資者を募った。

 いわゆる「サハリン1」です。

 最大のスポンサーは、ロスチャイルド家でした。

 ロイヤル・ダッチ・シェルが最大の株主となり、

 三井グループと三菱グループが残りの株を買い、

「サハリン・エナジー社」が設立されます。

 日本から、最も近い石油、天然ガス事業です。

 しかし、北海道電力も東北電力も東京電力も、

 このプロジェクトには一枚もかんでいません。

 サハリン1プロジェクトは、日本のパイプライン建設を

 前提にしたものです。

 当時、天然ガスはビジネスとして成立すものかどうか、

 まったくわかりませんでした。

 天然ガスが大きな利益を生み出すのは、

 1990年代になってからです。

 サハリン1はなぜ、止まったままなのでしょうか?

 日本に石油パイプライン(天然ガスに転用可能)がないのはなぜ!?

 先進国、エネルギー大消費国では日本だけですよ。

 LNG(天然ガス)を凍らせ、タンカー、トレーラーで運ぶという、

 非効率的なことをやっているのは日本だけです!

 わしの素人推理ですが、

 東京電力がパイプライン計画を止めたんです。

 電力会社の地域独占を維持するためです。

 インフラ(パイプライン)が整備されると、

 エネルギー「市場」が生まれます。

 誰もが、インフラから燃料にアクセスできるようになるからです。

 天然ガスが効率が高い、となれば、あらゆる企業が天然ガスを買います。

 天然ガスの供給が上がれば、天然ガス価格は下がります。

 日本の10電力は「自由市場」誕生を阻止したんです。

 すべての発電量燃料価格を電力会社が決定できる。

 そんな資本主義に反したシステムを維持するためです。

 わしら、国民は、過去数十年に遡って、

 電気代の不正請求を告発し、

 代金返還請求ができます!!

 1000万人集団訴訟だ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月26日 (日)

真冬の電力お化け屋敷 中部電力は世界最大最凶悪のねずみ講

 中部電力はすでに電気料金をものすごく値上げしています!!

 燃料費調整制度。つまり、「LNG代金がかさんだ」として、

 標準家庭1ヶ月 2011年3月6461円→

 2012年3月7031円!!

 日本一高い電気代です!!

 中部電力管内の世帯数は約442万世帯。

「3・11」以降、中部電力は、

 約25億1940万円の大儲け!!

Photo_2

 稀代の詐欺師、水野明久。

 それだけではない。浜岡原発停止命令により、政府から、

 1000億円もらった!!

 3大メガバンクからの融資は、推定、

 7500億円!!

 この会社は、3ドルで買えるLNGに18ドルも払っていたんです!

 損害賠償訴訟を起こしましょう!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本は資本主義社会ではない! 電力会社という名の「価格決定者」

 モノの値段は市場が決める。

 これが資本主義社会の掟です。

 ざっくり言えば、需要と供給のバランスが値段を決める。

 しかし、わが祖国ではそうなっていないのです。

<日本におけるLNGの買主は、LNG輸入受入基地を保有する電力会社と都市ガス会社が中心である。>(石油便覧)

<電力会社では、東北、東京、中部、関西、中国および九州の6社がLNGの輸入契約主となっている。電力会社が毎年度策定する電力供給計画は、当該年度を含む短期計画から10年単位の長期の電源開発計画が立案される>

 価格決定権は電力会社が握っているのだ。

Photo

 名古屋港LNG基地。

 たとえば、中部電力がカタールからLNGを輸入する場合。

<LNG価格は、石油が原油タイプ別にAPI指数を共通尺度として世界の主要な商品取引市場に代表油種を上場し、需給を背景にオープンマーケットで値付けされる取引とは異なり、LNGプロジェクト毎に売主・買主間の引き取り契約交渉で決定される。>

 密室での交渉で値段が決められている。

 理由は「長期的安定的供給確保」

 これこそが、詐欺師の口上なのである。

『電気新聞』の推計によれば、2010年~2011年。

 中部電力はカタールに法外な金を流していた。

 100万BTUあたり18ドル!!

 一方、LNG生産国であるマレーシアの企業は、

 100万BTUあたり3ドル!!

 6分の1の安値でカタールからLNGを買っていた。

 差額の15ドルは当然、東海地方の電気代に上乗せされている。

 明らかな不正請求であり、住民は裁判をすべきだとわしは思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

脱原発運動は彼らを前面に出し、支援すべきです!!

http://www.din.or.jp/~okidentt/uenointa.htm

 法人がいかに人間を支配するか!?

 今の本を書き上げたら、次のテーマはそれです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月25日 (土)

無料予想 原発再稼動と同時にLNG価格は大暴落する!!

 あれだけ脱原発で盛り上がったのに、

 簡単に原発は再稼動します!

 脱原発運動が冷温停止したからです。

 誰も企業、株式会社、コーポレーション、

 法人の罪を追求しないからこうなったんです!

 あなたが、

 脱原発! だけど、東芝や日立製作所は悪くない。

 そう考えているからだ。

 誰一人として、原発プラントメーカーに抗議に行かなかった!

 そりゃあ、負けるよ! 大負けします!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京電力は、LNG火力発電の燃料費高騰で7000億円も損をした、と主張している!?

 ウソです!!

 日本のLNGプロジェクトの親玉が東京電力なのです。

 LNGは今、スポット(短期)価格で自由に取引されています。

 グローバルスタンダード価格は、かしこい人なら、

 100万BTUあたり3ドルで調達できます。

 ところが、日本だけは、LNG価格を、

「原油価格と連動」

 これが最大の謎ですよ!!

 なぜ、連動させた価格で買い続けるのか!?

 連動なら、12~16ドル。

 世界中がスポット価格でビジネスをやっているのに、

 3ドルでLNGを手に入れることができるのに、

 日本は15ドルで買う!!

 そう言い張っている、意味がわかりません!!

 世界中から大笑いされているのが日本人ですよ!!

 貿易赤字もウソだったということだ!

 まっとうな商人なら、この国から出て行きます!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京の人たちよ わしらはマレーシアに依存している!!

 < 11月26日(ブルームバーグ):マレーシア政府は、東京電力に販売した液化天然ガス(LNG)の代金が回収できなかった場合、貿易保険から支払われる保険金の6割を日本政府に負担するよう求めている、と朝日新聞が26日付夕刊で報じた。日本側は応じる方針だという。>

 東京電力のLNG長期契約で一番でかいのは、なんと、マレーシア!!

 東電が払えなかったら、わしらの承諾なしで、わしらの血税を、

 マレーシアに送るというのです!!

 このニュースは何を示しているのか?

 東京電力すでに国営企業だということだ!!

 貿易保険というねずみ講を利用して、

 議会の承認なしで、民主的手続きなしで、

 国民の金を自由に使えるシステムが存在するのです!!

 唾棄!!

 この金は、16万人の強制移住させられた人たちのもとに送られるべき金だ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そして、中部電力は、カタール、ロスチャイルドと長期契約を交わした

カタールガスからのLNG購入に関する契約の締結について

2011年12月7日

中部電力株式会社
静岡ガス株式会社

中部電力株式会社(所在地:愛知県名古屋市東区東新町1番地、代表取締役社長:水野明久、以下「中部電力」)と静岡ガス株式会社(所在地:静岡県静岡市駿河区八幡1-5-38、代表取締役社長:戸野谷宏、以下「静岡ガス」)は、本日、カタールガス株式会社(以下「カタールガス」)との間でLNG購入に関する契約を締結しましたのでお知らせいたします。

本契約は中部電力または静岡ガスが、2016年から2021年までの6年間、年間約20万トン(合計約120万トン)のLNGを、カタールガスから購入するというものです。なお、中部電力、静岡ガス各社の購入数量の内訳については、中部電力、静岡ガス間で取り決め、カタールガスに通知いたします。

中部電力は、カタールLNGプロジェクトの立ち上げ買主として1992年に長期契約を締結以来、今日に至るまでカタールガスとの強い信頼関係を構築してまいりました。また、静岡ガスはカタールガスからのスポットLNG購入を通じて、カタールガスとの関係強化を図ってまいりました。

世界最大のLNG供給力をもつカタールと中部電力との長年にわたる信頼関係をベースに、今回静岡ガスがカタールの長期LNG買主に加わったことは、中部電力とカタールガスの更なる関係強化および静岡ガスのLNG安定供給に貢献するとともに、隣接するエネルギー事業者である中部電力と静岡ガスの関係強化を通じて、中部地域のエネルギー供給の更なる信頼性向上につながるものと考えております。

 昨年10月。知多港にやってきた世界最大のLNG船。

Photo_5

 LNG船の世界シェアトップは、三井商船。

Photo_6

 IHIなどが各地にLNG備蓄タンクを建設。

 バブル?

 いいえ。日本人が食い物にされているんです!

 電気料金値上げ絶対阻止!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京電力はロスチャイルド家の奴隷か!?

 1984年。カタール液化ガス株式会社設立。株主は、

 カタール国営石油会社 トタル(仏) BP 丸紅 三井物産

 BPはアメリカ企業ではなく、ロスチャイルドの牙城、

 ロイヤル・ダッチ・シェルの子会社。

 これをみても、ロスチャイルド家が、

 世界の天然ガスをおさえているのがわかります。

 1992年 カタールと中部電力が長期契約を結びます。

 年間400万トン。25年間。このときのLNG価格は、

Photo

 4ドルぐらいでした。

 100万BTUあたり何ドルで契約したのか、

 中部電力は明らかにしていません。

 1997年1月 カタールから初めての輸送船がきます。

 これを機に、価格は3ドルまで下落。

 国内では、電力自由化論争が沸き起こります。

 米エネルギー大手、エンロンは、壮大な計画を発表。

 サハリンから日本列島を縦断するパイプラインを建設。

 10電力を潰すために10個の巨大火力発電所を建設。

 パイプラインを建設したら、LNG価格は暴落します。

 効率が格段によくなるからです。

 パイプライン構想に強力に反対したのが東京電力です。

 エンロンが電力の「自由市場」を作ったら、

 誰でも安価なLNGを手に入れることができるようになり、

 10電力の地域独占体制が崩壊するからです。

 電力会社は備蓄基地を次々に建設。

 LNGを他者の手に触れさせないようにします。

Photo_2

 これが2008年のLNG価格の国際比較。

『電気新聞』の推計ではこのとき、

 中部電力はカタールに18ドル!! を支払っていた。

「地域独占維持費」とでも呼べばよいのでしょうか!?

 そこに「シェールガス革命」が起きます。

 世界各地、特にアメリカ国内で巨大ガス田が次々に確認され、

 アメリカは、LNG輸入国から、輸出国へ大転換。

 原発プラントメーカーは、原発建設計画を次々に見直します。

300pxeia_world_shale_gas_map

 アメリカ国内でLNG価格は、5ドルにまで暴落!!

 LNGは完全に「自由市場」化します。

 驚くべきニュースがあります。

 2011年。LNGの大生産国であるマレーシアの企業、

 ペトロナスが、カタールから3ドルで買ったNLGを

 12ドルで日本に転売していた!?

 これが本当なら、中部電力の有価証券報告書は、

 一から十まで嘘っぱちということになります。

Photo_3

 中部電力三田会長。中部電力は、燃料高騰によって、

 年間2500億円の損失が出ると主張しています。

 中部電力は全発電量の26%をカタールに依存している。

 そういわれていますよね。

 中部電力の経常費用は4半期決算で1兆8045億円。

 その26%、4692億円。

 18ドル払っていたLNG代金を3ドルの適正価格にしたら、

 6分の1、782億円に圧縮できます!!

 3910億円の大儲けなのです!!

 この金は中東の独裁者に、

Photo_4

 ロスチャイルド家に奪われた。分捕られた。詐取された。

Imagescavdltgi 

 日本人は世界の奴隷か!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こんなインチキがまかり通っているのか!? 東京電力 中部電力に強制捜査を!

2011年5月6日における菅首相の事前に根回しのないトップダウンによる中部電力浜岡原子力発電所運転停止要請は、これまで余剰感の強かった国債天然ガス市場の需給関係を一変させた。
インドネシア、タイをはじめ、年率10%に迫る電力需要の伸びに頭を悩ませるアジア諸国にとって、浜岡原発停止のアナウンス効果は絶大で、各国は軒並み原子力発電計画の見直しを進める中で、次々とLNG火力発電ブームは、だぶついている国際天然ガス市場に大きな活気をもたらしているのだ。
シェール・ガス革命によって、世界的に天然ガスは余剰感が強い。米国の天然ガス先物価格は08年夏には百万Btu当たり15ドル以上していたものが、現在では4ドル程度で低迷している。
それだけに、アジア市場におけるLNG火力発電強化の動きにカタール、豪州をはじめとしたLNG輸出国は、内心舌なめずりしている。浜岡原発の運転停止を受け入れた中部電力の三田会長は、0泊3日の強行軍でカタールに飛び、LNGの追加供給を懇願し、カタールは即座に友好協力のポーズを見せた。年間1億4000万トンものLNGプロジェクトを構想する豪州のギラード首相は、外国首脳としていちはやく日本の東北地方の被災地を訪問し、LNGの優先的な輸出を申し出た。
一見、カタール、豪州ともに東日本大震災に伴う深刻なエネルギー不足に直面するにほんへの支援を申し出ているように見える。しかし、そこには世界的な天然ガス価格の低迷の中、一人LNGの「高根買い」を強いられている日本を食い物にしようと躍起になるLNG輸出国の思惑がすけてみえる。
通常、各国は国内にパイプラインを敷設し、パイプラインによる生ガス輸入とLNGの輸入を並行させ、常に価格競争を競わせ、天然ガス購入価格を引き下げる努力を払っている。それに対して、日本はこれまで東京電力による協力な政治力によってLNGによる輸入一本槍の非効率な天然ガス調達構造を続けた結果、先進国で唯一国内幹線パイプラインを持たない国となっている。かつて、サハリン1のプロジェクトが進んでいた1990年代に日本国内でも国土縦貫パイプライン構想が高まったことがある。
一般的に、天然ガスの輸送距離が3000キロいないであれば、マイナス162度に冷却して液化したLNGよりも、パイプラインによる生ガス輸送の方が経済的である。だが、世界最大級の天然ガス購入者である東電は、パイプラインによる生ガス購入を強硬に拒否し続けた。なぜか。すでに東電は袖ヶ浦などに巨大なLNG受け入れ基地を有していたこともあるが、東電が何よりも恐れたのは、幹線パイプラインの敷設によって、日本中どこでも自由に安価な天然ガスを購入できれば、電力会社の独占体制が崩れることであった。東電の電力独占への固執。エネルギー安全保障という国益を考えない利己主義によって、多角化されたエネルギー供給インフラの存在しない先進工業国になり果てたのだ。
さらに、世界最大のLNG輸入国である日本の課題は、LNGかっく決定方式にも表れている。
世界のLNG購入がスポット市場連動方式に移行する中、日本の場合にはLNGプロジェクトの計画段階から、電力企業が関わり、S字カーブ契約と呼ばれるような原油価格連動のLNG値決め方式をとっている。これは、エネルギーの安定調達を保証するために、割高な原油価格にリンクする形でLNGの買い取り価格を保証し、その見返りとしてLNG輸出国からの安定供給を約束してもらうものだ。これは、LNGの需給緩和が進んだ場合には、安全に時代錯誤の契約形態だ。
LNG火力発電の代替エネルギーとしての原子力発電という選択肢を失った日本の未来は極めて厳しい状況を強いられるのは間違いない。ドイツのエネルギー企業であるエーオンは、カタールからのLNG輸入とロシアのガスプロムからのパイプラインによる生ガス輸入を競わせて、百万Btu当たり3ドルでLNGをカタールから購入している。カタールの安値攻勢に欧州への天然ガス供給の巨人であるさすがのガスプロムもドイツに対して天然ガス販売価格を渋々引き下げた。イタリアもアルジェリアのLNGとロシアのパイプラインによる生ガスを競わせて天然ガス購入価格の引き下げを進めている。中国もロシアからの天然ガス購入交渉では4ドル以上の天然ガスは購入しないと強気の姿勢だ。それに対して、日本の購入価格は、11~12ドル。世界の天然ガス価格における常識の実に3~4倍もの高値で天然ガスを購入している「超優良顧客」だ。
世界的な天然ガスの余剰感の中で、様子見をしていた豪州、インドネシアのLNGプロジェクトが相次いで、俄かに、LNGプラント建設へと動き出している。日本によるLNG高値買いが長期的に続くことを見据え、今後もこの流れは強まるだろう。
カタールは国際的には3ドルで輸出しているLNGを、日本には10ドル以下では決して売ることはない。
なぜならば、日本の稚拙なエネルギー調達戦略を見抜いているからだ。
さらに、日本の電力会社は、原燃料費調整制度によって守られており、LNGの調達コストが上昇した場合には、自動的に電力料金に反映できるため、電力会社が安いLNG購入に努力を傾けないことはLNG輸出国にとっては常識だ。マレーシアの国営石油企業であるペトロナスなどは、国内で生産される天然ガスの代わりに、カタールから百万Btu当たり3ドルで購入したLNGを日本の電力会社に12ドルで販売し、平然と利ざやを稼いでいる。
政府による将来展望を欠いたエネルギー調達政策の無策と東電のエネルギー独占供給体制維持というエゴのツケは日本企業と日本国民にとってあまりに大きい。
供給量も豊富にあり、地球環境に優しくクリーンで、熱量当たりの価格も原油の半分以下という天然ガスを各国が手軽に利用する傍らで、日本のLNG購入「一人負け」という悲劇が半永久的に続くことは確実だ。  

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/436.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

簡単に原発再稼動します!

 脱原発派は、再稼動を阻止できると本気で思ってる?

 できるわけねえじゃん!!

 誰も過激派になる覚悟がないからだ。

 実力闘争をするやつはいる?

 名乗ってよ!

 1983年、福島第一原発現地闘争。

「過激派」8000人が警察に蹴散らされた。

 十数人が逮捕。

 座り込みをしていた人たちが、次々に引っこ抜かれた!

 今、この闘争をできる根性のある人、何人いる?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上杉隆さん ニューヨークタイムズに署名記事が一本もない? だったら、経歴詐称なのでは?

 国会図書館とか、アメリカ公文書館とか、

 いろいろありますよ、上杉さん。

 調べればわかるんだから、黙ってちゃいけません!

 あと『日本の恥』って本、上杉さんが書いたんじゃない?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

原発再稼動派の理屈 考えてみましょう

 原子力発電所は、歴史的に見て、

 建設費より廃炉費用の方が高くつくんです。

 67の原子炉が日本にはあります。

 お守りをするだけで、1日67億円がかかるのです。

 だから、動かせるところは動かす?

 これで、3割の仕事は減りますが、

 それだけですよ!!

 100個を超える危険な使用済み燃料プールが日本にはあります。

 ひとつのプールの底が抜けたら、250キロ圏内強制移住です。

 原発のトイレは今、フィンランドにひとつあるだけです。

 フィンランドと交渉し、日本人が穴を掘り、

 埋めるしか方法はありません!

 その事業をやりましょう! 日本人よ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フリーライターの矜持 NHK、ニューヨークタイムズは恥だ! なぜ、それがわからんかな? 上杉隆さん!

 地べたで書く。それがフリーの魂でしょ?

 NHK、自民党議員秘書、ニューヨークタイムズって経歴は、

 自慢できるもの?

 ニューヨークタイムズの記事を全米の新聞社が、

 書き写すようになって、世界はめちゃくちゃになった。

 プロパガンダが始まったのよ!

 ピューリッツァー賞など、わしは絶対にほしくない!!

 1000万円くれるのなら、もらってやる!(貧乏)

 どいつもこいつも、この国は!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

脱原発はアダム・スミス「神の見えざる手」で始まっている! 勇気出していきましょう!

 フィンランド・オルキルオト原発の現状。

 2008年運転開始予定→いまだ建設中。

 フランスのアレバは「順調」と言っている。

Images

 当初の建設費見積30億ユーロ→26億ユーロ超過!→36億ユーロ超過!!

 倍以上かかっても1ユーロの金も生み出していない!

 アメリカで「シェールガス革命」。

 自国の資源で100年電力が賄えるんだから、

 GEの欠陥原子炉を建設するやつはひとりもいなくなった。

 フランスでもシェールガス発見。

 フランス政府は、環境破壊を理由に採掘許可取り消し。

 日本の10電力が「赤字だ」と言うなか、日本第4位の電力会社、

 Jパワー、世界の石炭鉱山権益を買いまくる!

 石炭火力発電の新技術開発は、

 実は日本の国家プロジェクトとして、血税がつぎ込まれている。

 こちらも「100年は発電できる」埋蔵量。

 世界から、巨大なLNG(液化天然ガス)運搬船が、

 どんどんと押し寄せている。

 丸紅は「ここ商機」とデンマークから運搬船8隻を購入。

 日本人がやるべきことはただひとつ。

 LNG、石炭で熱効率世界一の安価な発電プラントを作る。

 もちろん、世界に輸出して世界シェア1位をなんとしてもつかむ。

 メキシコ、アルゼンチン、ブラジルなどでシェールガス開発を行う。

 国内では、地方自治体単位で発電所を建設、あるいは買収。

 10電力より安い料金体系を作る。

 東京都がそれをやってしまえば、日本は変わるよ。

 ジャーナリストは、「地球温暖化は本当か?」

「CO2悪玉説は本当か?」

 徹底して調べて書く。

 アダム・スミスの古典的経済学だけでも、

 脱原発は成し遂げられる!

 LNG火力発電は儲かる!

 原子力発電は儲からない!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月24日 (金)

これは犯罪!! 中部電力は5ドルで買える天然ガスに18ドルも支払っていた!?

 2011年10月4日。経済産業省にカタールの

 副首相とエネルギー工業大臣がやってきた。

 出迎えたのは、枝野幸男と玄葉光一郎。

 カタール側はこう切り出した。

「LNG(液化天然ガス)の長期契約を結びませんか?」

 この動きを見てもわかるよね。

 LNGは余っているのだ!

 副首相がわざわざやってきて、日本に売りたいのである。

 買い手市場になっているんです!

 このニュースの注目点は、カタール側ががこう言ったこと。

「もう10年も新規の長期契約がない」

 驚きました。

 LNGについてカタールと最もでかいビジネスをやっているのは、

 中部電力です!!

 今も長期契約によって、カタールから発電用LNGの

 約半分を輸入している。

 そして、去年9月9日の『電気新聞』に恐るべきことが書いてある。

<政府の通関統計から推測すると、中部電力は、100万BTUあたり18ドル支払っている>

 10年以上長期契約がない?

 10年前のLNG価格を見てみましょう。

Photo_3

 4~5ドルです!!

 これが本当なら、中部電力は、5ドルで買えるLNGに

 3倍以上の18ドルを支払い、電気料金に上乗せしていた!?

 これは犯罪です!!

 もうひとつの問題は、電力会社が燃料費の詳細を明らかにしないこと。

 原発とLNG火力のコスト、どっちが高い?

 この設問に対し、大学教授は何を元に計算した?

 有価証券報告書です!!

 電力会社の決算、自己申告を元に、

 原発に比べ火力発電は高い。

 火力発電のコストは変動が激しくリスクが高い。

 そういう報告を続けてきたわけですよ!

「5ドル」→「18ドル」の有価証券報告書虚偽記載があったとしたら?

 日本の検察は、日本の10電力に強制捜査をかけるべきだ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

どうやって原発再稼動を阻止するの!? 杉並に5000人 高浜には何人!?

 1980年代には、福島第一現地闘争に8千人です!

 8千人が、警察権力によって蹴散らされたんです!

 無料予想。

 高浜、大飯、玄海で簡単に原発は再稼動します。

 命を守ろう! 子どもを守ろう!

 それしか言わず、それだけ言って悦にいっているバカどもの罪です。

 実力闘争だ!!

 いっつも負けてきたんだから、また、ぼろくおもろく負けようじゃん!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポルポト政権の罪 200万人の強制移住 日本政府の罪 16万人の強制移住

 キリングフィールド!!

 16万人の人たちが、

 なぜ、ふるさとに帰れないのか!?

 わしが言っているのは、16万人の「原状回復」、

 リコールだ!!

 その責任はまず、1号機爆発のGEにある。

 3号機爆発の東芝にある。

 4号機爆発の日立製作所にある。

 この3社の貯金(内部留保)は合計3兆円近くあるんだよ!

 資本主義の掟に従え!

 GE、東芝、日立製作所は、16万人の原状回復をせよ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真冬の電力お化け屋敷 2011年7月 田中角栄が日本の総理大臣だったら?

 角栄なら自らアメリカに乗り込んでこう言ったでしょう。

「100万BTU5ドルで天然ガス(LNG)を売れ!」

Tanaka

 それが政治家の仕事です!!

 それが同盟国です!!

 同盟国が国難に陥っているんだから、

 オバマはLNGを提供すべきなんです!!

R

 人間の心があるなら。

 日本の政治家はどうしたか?

 この男を知っていますか?

Photo_2

 牧野聖修経産副大臣。

 こいつが、APECの合間に、アメリカの小者に

「LNGを輸出してください」

 そう言って土下座しただけ。

 アメリカ人は「理解を示した」らしいぞ!

 そう報道されている。   

 つまり、もう日本には政治家はいない!!

 払拭した。出払った。

 国を捨てる? 移民しかない?

 わしは大賛成です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真冬の電力お化け屋敷 日本の電力会社は独裁者のパトロンだ!!

 このグラフをみてほしい。

 プロパガンディストが作ったグラフ。

Photo

 中部電力が最高値でカタールと長期契約を結んだとしても、

 その価格、12ドル55セント!!

 5ドル45セントも余計に支払っている。

 そもそも、長期契約ってなんのためにするのか!?

 安くLNGを輸入するためだ。

 非常事態時、あわてて契約したスポット(短期)契約が、

 長期契約より安いはずはないのです!!

 しかし、カタールは、長期契約18ドルを、

 3ドルもダンピングし、15ドルで売ってくれたのです!!

 スポット契約の方がものすごく安かった!?

 資本主義、自由市場の原理に完全に反している!!

 だったら、日本は、中東の独裁国家ではなく、

 同盟国に向かうべきだった!!

 そのことを次に書きましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真冬の電力お化け屋敷 火力発電は原発よりコスト高? 大ウソだ!!

 中部電力は、100万BTU15ドルで、

 カタールとスポット(短期)契約を交わします。

 アメリカ価格のなんと3倍です!!

 だから、原発再稼動が必要なのでしょうか!?

 東京電力の電気代値上げが必要なのでしょうか!?

 とんでもない!!

 中部電力は、カタールと長期輸入契約を結んでいる。

 その値段、いくらだと思う?

 なんと、100万BTU18ドル!!

「悪夢」はずっと続いていたのだ!!

 この超高値に根拠は何もない!!

 中部電力が中東の独裁者を支えていたこと。

 それくらいしか、18ドル払う理由は見つからない!!

 火力発電のコストは原発より高い?

 実勢価格より燃料費を3・6倍も余計に支払っているのだから、

 コストが高くなるのは当然です!!

 5ドルで輸入できるのに18ドルも払っている!!

 しかも、歴史的な円高!!

 火力発電は、「3・11」以前より、

 ものすごく効率のいいビジネスになっている!!

 原発再稼動断固阻止!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月23日 (木)

真冬の電力お化け屋敷 浜岡原発停止 中部電力会長はカタールに飛んだ

 菅直人、突然の原発停止命令!

Imagescaix7of1

 中部電力管内。11月に必要なLNGが1・4倍に!

 不足分320万トンをどうするか!?

 三田敏雄会長はカタールへと飛んだ。

 中部電力はカタールからLNGの半分を輸入していた。

 会長自ら、トップセールスへ!

Photo

 交渉は難航したのか?

 いいえ。ぜんぜん。

 カタールではアメリカ向けのLNGが余りまくっていた。

 なぜか?

 アメリカ国内で「シェールガス」が次々に発見された。

 アメリカは、天然ガス輸入国から輸出国に転換した。

 いわゆる、「シェールガス革命」である。

 LNG価格は、アメリカ国内で100万BTU5ドルにまで暴落!!

Photo_2

 カタールの首長 ハマド・ビン・ハリーファ・アール・サーニー。

 独裁者にとって、渡りに船のビジネスだった!!

 NLGは不足していない! 需要は減っている!!

 ゆえに価格が高騰する理由は何もない!! 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真冬の電力お化け屋敷 天然ガス(LNG)価格高騰の大ウソ

 たとえば、石油天然ガス金属鉱物資源機構(JOGMEC)の

 プロパガンディスト、石井彰顧問は昨年9月にこんなことを言っている。

「100万BTU15ドル! LNGは実際には2倍の高値。”悪夢の20ドル”も」

 だから、原発再稼動を!

 だから、東京電力の電気代値上げを!

 そういう理屈。これが一から十までうそっぱちであることを、

 証明していきましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金が欲しくてウソをついたやつにわしが負けるわけない!!

 言葉を大事にしろ!!

 水道橋博士!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

友達が慰めてくれてるから、現状維持か!?

 水道橋博士!

 一度、ちゃんと書かないと誰も信用しません!!

 書け! なぜ、原発は安全だ、と言い切ったのか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水道橋博士はこう言っている!? 人の深み、濃淡を文章で表現してみたい!? 笑止千万!!

 勝負せんかい!?

 わしの文章と!

 あんたが「原発は安全」というウソを書いて、

 16万人は1年前の生活に戻れていない!

 応えてよ! 物書きなのなら!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんで高学歴、年収1000万以上、社会的地位もある人が、中坊でもわかるウソをつくのか!?

 騙せる。

 そう思っているんでしょうか?

 騙せないけど、後ろに国家がついているから、

 時間を稼げば、なんとかなる。

 そう考えているのでしょうか!?

 となると、仕事は無限にあります。

 一人一人に質問に行けばいいんですから。

 まっとれ!!

 生きているかぎり、質問に行く。

 リストは少なく見積もっても50。

 生きていけるよ!! 死ぬまではな(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今すぐやれること

 福島第一原発は、欠陥商品です。

 作った会社は、今すぐ、リコールに応えなければいけない。

 16万人の暮らしを事故以前に戻さなければいけない。

 それが資本主義社会の掟です。

 炉の底が穴だらけ。

 メルトダウン「起きてくれ」と言っているような構造。

 この星で最も危険なプールが5階建ての建物の4階にある。

 設計したやつは、頭がおかしい!

 電気製品を買うときは、東芝、日立を買わないでください!

 掟を守っていないんだから、退場してもらいましょう!

 東京電力のメインバンクは三井住友銀行です。

 東芝、日立、東京電力に金を貸している銀行から、

 預金を引き出しましょう!

 退場させることはできるんです!!

 日本人は企業犯罪に甘すぎる!!

 不買運動は気分も悪くないはずですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月22日 (水)

関西電力よ ウソをつくな! 石油の国家備蓄はなんのためにある!?

 火力発電所を再稼動できる状態にしておく。

 10ヶ月あればできる。

「できない」と言い張るのなら、

 非常用電源をもってこい!

 夏のピーク時供給力のため、

 重油か原油の国家備蓄を大阪湾に運んでおく。

 それで解決だ。

 原発再稼動プロパガンダのため、

 わざとやっていないだけの話。

 恥を知れ、財界人ども!! 政治家ども!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

関電よ! ウソをつくな! 日本の技術力なら、10ヶ月で火力発電所を再開できる!

「多奈川第二再稼働を」岬町長、関電に要望

大阪府岬町の田代尭町長は22日朝、関西電力を訪れ、7年前から運転を停止している多奈川第二発電所の再稼働を求めた。関電には現在、長期停止の火力発電所が3か所あり、和歌山県の海南については夏に再開するが、出力合計120万キロワットの多奈川第二については方針を明らかにしていない。関電では原発が再稼働しない場合、夏には700万キロワット以上の電力が不足するとしているが、多奈川第二の再開については「準備に3年かかる上、燃料調達も難しい」として、原発再稼働を最優先にしたいという。

[ 2/22 11:52 読売テレビ]
 ウソだらけのこの世界!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

瓦礫を受け入れない人たちがいる こいつらが「国家の一体化」を阻害している?

 国家の主体性も、一体化もどんな意味がある!?

 ちゃんと言え!

 国家の一体化とは、今、30歳の人間が20年間、

 50歳のお前が許してきた原発政策のつけを払うことなんだよ。

 ただただ借金を払うだけの人生になるんだぞ!

 どうやって経済成長をする!?

 国民ひとりあたま、月にだよ、2000円以上の負担だよ!

 原発を再稼動しても負担は1円も変わらない!!

 この国を捨てるのが、経済合理性からいって、正しいでしょ?

 ハンデなしで、自由競争をしようよ!!

 30年後に日本という民主主義国家はない!!

 ウクライナのような独裁国家があるだけ。

 独裁に向けひた走っていることを自覚して、脱原発と言え!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上杉隆さん 町山智弘さんの論争はどうでもよろしい!

 ウソをついたやつがいる。

 ウソをついて、お手軽に50万円を稼いだやつがいる!

 そのせいで、10万人以上が、強制移住させられている!!

 水道橋博士!! ちゃんと答えたらどうだ!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

記念に貼り付けておきましょう!

2012年2月20日
関西電力株式会社

原子力発電所の全基停止について

 本日、高浜発電所3号機が第21回の定期検査に入り、当社のすべての原子力発電所が停止します。全基の停止は、米国スリーマイル島発電所事故を受けた定期検査の延長などにより、昭和54年7月に全6基を停止※1して以来、32年7ヵ月ぶり、また、平成5年2月に大飯4号機が運転を開始し、現在の11基体制となって初めてとなります。

 お客さまにご協力賜っている節電の効果については、最大電力で約4~5%にあたる約110万kWが減少していますが、節電の効果を考慮しても、需給の見通しは依然として厳しい状況※2であり、今後も、寒波による電力需要の急増や、発電所のトラブルなど、不測の事態により、さらに需給が逼迫することも考えられます。

 当社としては、広域的な停電に至る事態とならないよう、引き続き、追加供給力の確保に最大限の努力を尽くしてまいります。

 お客さまには、大変なご不便とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、節電に引き続きのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • ※1:昭和54年3月に米国スリーマイル島発電所事故が発生し、それを踏まえた安全対策工事等を講じるため、各発電所における定期検査の工程を延長していたもの。
    美浜1・2・3号機および高浜1・2号機が定期検査中であった昭和54年7月14日に、大飯1号機がトラブルで停止したことにより、全基停止となった。(7月17日まで)
  • ※2:今後の各週における需給見通し
2/27~3/2 3/5~3/9 3/12~3/16
需 要(万kW) 2,559※3 2,459※4 2,459※4
供給力(万kW) 2,370 2,303 2,244
需給ギャップ
(万kW、%)
▲189 ▲156 ▲215
▲7.4% ▲6.3% ▲8.8%
  • ※3:過去5年の2月下旬の最大電力値
    平成20年2月26日(火)10時~11時に記録
    [当日の気温:最高7.4℃、最低3.5℃、平均5.4℃]
  • ※4:平成23年度ピーク見通しの数値

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月21日 (火)

メディアには1円の金も払うな!

 テレビ、新聞がプロパガンダ機関だというのはもうわかってくれましたよね。

 しかし、わしが許せないのは『週刊現代』だよ!

 放射能の恐怖をあれだけあおって、

 放射線と放射性物質の違いすらわからず、

 表紙には「東京電力」と書かなかった。

 唾棄! まだ電力会社からの金が欲しいのか!?

 ウソを言います! と開き直った新聞、テレビのほうが、

 100倍、気持ちがいい!

 全部、国会図書館、大宅文庫にあるんだぞ!

 欺瞞をいつか、ひとつひとつ、書いていきましょ。

 この雑誌ほど日本語をバカにしているやつらはいない!

 無料予想。

『週刊現代』は、原発再稼動とともに死ぬ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リトアニア大統領と野田どじょうが会談!?

 もう、この国を捨てよう!

 野田どうじょうはこう言ったらしい。

「福島の事故を踏まえて、日本の原発は安全性が高まった」

 リトアニアの大統領は、平気だよ。どんどん推進。

 リトアニアは原発に1ドルも支払わないんだから。

 国際協力銀行が日本人の税金、わしらの金、数百億円を

 リトアニアに貸してあげる。

 リトアニアに友人がいる人はコメントください。

 みずほ銀行など、すべてのメガバンクの金庫にある、

 わしらが預けた金をリトアニアに貸してあげる。

 原発が動き出し、お金が入るのは最短でも15年後です!

 その前の取引は何?

 日本人の税金と預金を日立製作所とGEが取る。

 詐取する。騙し取る。

 リトアニアは痛くも痒くもない。儲かるだけ。

 現地の雇用が増えるんだから文句があるはずもない。

 15年のあいだに世界のどこかで原発重大事故は起きる!

 こんなもん、経済活動でもなんでもない!

 日立よ! 正直に言え! 本当のことを言え!

 先行投資、とか、生産ラインなどの問題で、

 原発から撤退したら、会社は潰れる!?

 そっから、腹を割って話し合おうよ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」ってご存知ですか?

http://www.gosat.nies.go.jp/jp/related/download/GOSAT_L2_20090528_jp.pdf

 2000年代から毎年10億円以上の血税が遣われています。

Photo

 打ち上げられたのは、2009年1月ですが、観測を始めてみると、

 温室効果ガス濃度が予想より異様に低かった!

 しかも、アフリカの濃度が高く、調べてみても、

 火山噴火、山火事などはなく、

 ここからの説明が笑えるぞ!

「なんらかの煙が観測された」

 のろしかよ!?

 有象無象のメタンガスだとわしは思うぞ!

 日本列島はほぼ温室効果ガスを出していない。

 つまり、広い大陸上空は濃度が濃い。

 これで、火力発電など経済活動がCO2増加の原因ではない、

 ということが明らかになって、「いぶき」はデータを送ってこなくなった。

 今でも10億円以上の予算がついているようだぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ああ、大阪が大停電!?

全国の水力発電用ダムなどで取水量の報告データ改ざんが見つかった問題で、東京電力など電力9社は14日、調査対象1069水力発電所の9割を超える1002発電所で、不正プログラムの使用などでデータ改ざんが行われていたと発表した。また発電機の冷却水用や事務所の雑用水として無許可で取水したケースも電力10社の計701発電所で確認された。

九州電力では、管内139の水力発電所のうち114か所で改ざんがあった。九電は同日、国土交通省と、発電所のある九州全7県に調査報告書を提出した。

(読売新聞 2007年3月14日)

 御堂筋が停電!!

 おろ? 酔っ払いが歩いてる?

 電力会社が何を言い出しても信じるな!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっぱり、3号機が最も高線量じゃん!

 事故から、ずうっと変わらず、そうなんです!

260021641

201103300879011n

 プールの上部は吹き飛ばされています。

 クレーンは下に落ちています。

 周囲に飛散した瓦礫にウランが付着していない、

 と考える方が非科学的です。

 建屋の中で最もありふれた物質がウランだからです。

 1年たっても、線量が下がらないのは、そのせいです。

 高線量の瓦礫は現れては消えていきましたが、

 外に運び出した、とか、

 プールの中に沈めた、という情報は皆無です。

 有人の重機で片づけることは絶対に不可能です。

 数十秒で急性症状が出ます。

 今回、4号機の作業員が「ニュース」となっていますが、

 1号機(カバーがあるのに!)と3号機には、

 やっぱり人が近づけない。

 わしが細野に質問をして、

 東電、保安院が替わって応えていたのは、

 やはり、3号機にプールが存在しないからだ!!

 ダメだし、よろしく!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月20日 (月)

わしら、ボロ負けしてます スマンです 斑目春樹、山下俊一がまだでっかい椅子に座っている

 まず、マスコミのボロ負け。

 薬物問題やカルト問題で「仲間」を

 ボコボコにする。再起不能にするのに、

 斑目と山下を辞めさせることもできない。

Imagescauudlzg

 強制移住の罪は、ポル・ポトに匹敵します。

Ph001

 山下俊一はチェルノブイリの死者28人と報告し、

 世界から大笑いされた医者です。

 ジャーナリストが中心になり、福島の病院の副院長辞任を求める

 署名運動があったようですが、数千人しか集まらなかったようですね。

 広瀬隆さんらの刑事告発も不発。

 いまだに副院長室にいる!

 福島県民の健康調査の記者会見を仕切っている。

 この一件だけでも、マスコミは即、解散すべきです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バスの中で1500マイクロシーベルト!?

 ここまでくると、疑わざるをえません。

 わざとじゃないのか!?

 ペンとカメラを持った人間を近づけないため、

 わざと瓦礫を放置しているのでは?

 映像を見ても、撮影を許されたのは、

 前回と同じ角度。

 1年たって、なぜ!?

 無人飛行機で映像と写真を撮ればいいんだよ!

 3号機を見せろ!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2兆4455億円を毎年、日本人は払うことになる! 脱原発の場合

 なぜ、誰も本当のことを言わないのか?

 原発いらない!

 そう叫ぶことは、

 いらないんなら、年間、2万5千円払え!

 原発推進派からそう反論される。同義なんです。毎月2084円?

 原発を止めたら、維持費だけで1日67億円。

 年間、2兆4455億円もかかるのです。

 日本政府が正直に言うべき数字です。

 これが20年以上続くのです。

 国家は影も形もなくなります。

 20年後、わしは72歳ですが。

 今、30歳の人は50歳。40歳の人は60歳。

 負債を払うだけの人生ですよ!

 どうやって詫びますか? 原発を止められなかったこと。

 原発を止めたら、とりあえず、20年は天然ガス火力でつなぐ。

 現実的にはそうなります。

 絶望の理由はここにあるんですよ。

 原発を再稼動しても、一日67億円の維持費は変わらない。

 でもね、福井で大地震が起きれば、京都、琵琶湖は無人地帯です。

 無料予想。

 いずれにせよ、日本という国家は30年後にはない。

 ソ連と同じ道をたどります。

 行くも地獄、引くも地獄だからだ!

 今、原発輸出の契約をしても、

 30年後に日本人が大儲けしていることなど絶対にない!

 競馬で言えば、単勝100倍の期待度ゼロの馬が、

 ハンデ+2キロです。イメージとして言えば、

 ディープインパクト(普通の国)56キロ。

 ワンダーアキュート(日本)58キロ。

 勝負にならないことを、自覚してください!

 20年走っても絶対に勝てない。

 原子力を選んだがために、自由競争に参加もできない。

 でもね、日本人は生きていくんです。

 セシウム、プルトニウムと原子炉を抱えてね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まあ、これ見て、元気出すベ!

 あれ、元気でない!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨日、世田谷に集まった人が5000人ですか?

 1月に横浜に集まった人もそれくらいでしたっけ?

 最大の敬意を表しますが、国家権力、警察は、

 原発再稼動にますます自信を深めています。

 各原発の反対運動に1万人が集まることはない。

 そう判断しているはずです。

 歴史的にみて、警察が、弾圧とは思われないで、

 簡単に蹴散らすことができる人数です。

 脱原発運動はそこまで冷温化したのです。

 これがもし、東京都内の脱原発デモは、

 最低でも2万人集まる、となれば、話は全然違う。

 昨日、わしはいけませんでしたが、もちろん、

 行けるデモには参加します。主催者が誰であろうと。

 でもね。それが

「カーニバルのノリだった」とか、

「参加しやすい形だったからよかった」とか、

 そういうことを書く職業ライターは浅はかです。

 運動というのは、昨日と今日の風景が違うから、

 続けていくことができるんです。

 こうやったけど何も変わらなかったから、こうやってみよう。

 おろ? 意外な人たちが動き出した、とかね。

 今の脱原発デモには発見が何もない。

 ランキンタクシーさんの歌はしっとる。

 大熊君のバンドはいいけど、これもしっとる。

 映画『ロジャー&ミー』を観ることを強くお勧め!

 一番強力な敵に抗議に行かないんだから、

 そりゃ、やっているほうも飽きてくるよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月19日 (日)

脱原発派分裂 みなさん、どの意見に賛成するか、考えてください!

①原発を止めても、1日1億円の管理費がかかる。それが20年続く。だから、動かせるとこはうごかさな。

②原発建設の仮契約は結んでるし、ラインもできている。メーカーとして、先行投資○○億円でっせ! 中止できますかいな!

③うちの会社は3割が電力への納品。原発止められたら、社員の給料も支払えません。

④どれほどの失業者が出ても脱原発。

⑤毎年360億円×原子炉数がただ処理費用に消えても、わしが払うから脱原発。

⑥廃炉計画がわしにはあるから、脱原発。

⑦電力関連で生活費を得ている人すべてを説得できるから脱原発。

 みんな、本当のことを言い合おう!

 それがスタートラインです。

 話し合っても意味がない?

 意味がなくてけっこう! 上等!

 喧嘩別れしようじゃん!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

企業を入れる監獄は世界中どこを探しても存在しない!

 なぜ、「法人」がインチキか?

 なぜ、人間と企業が法律上平等ではいけないのか?

 簡単です。

 人間を入れる監獄はどこの町にもある。

 企業を入れる監獄は地上にひとつも存在しない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「電力需要速報」っていう数値がある これによると、東京の法人は節電などやっていない!

 どこが速報しているのか、定かでないんでスマンです。

 とにかく、『電気新聞』2011年9月20日の情報。

 全国で、前年比-11・3%。

 東京電力管内はすごい。-16・8%。

 わし、東京の法人、企業、コーポレーションが、

 ものすご節電したのか、と思いました。ところが……。

 大口契約の電力需要は、前年比……。

 わずか、-5・8%!!

「15%の節電命令」には、法的根拠があったはず。

 なぜ、誰も逮捕も行政指導もされなかったのか!?

 みなさん! これが「法人支配」なんです!!

 企業経営、国家経営を「人間」がやっている?

 これがそもそもの間違いなんです!

 ある人は理詰めで、ある人は人情に訴え、

 脱原発運動が展開していますが、

 人間に訴えたらわかってくれる?

 それが大間違い!!

 法人は絶対に理論も情も理解しない!!

 イメージしてください。地球はETや火星人ではなく、

 エイリアン=法人によってすでに100年支配されてきた!

 会社と人間が法律上、同じ「人間」とみなされてきた。

 法人=個人の法律的平等です。

 そんなアホな話が、100年も!!

 今の不条理や絶望を言葉で説明するためには、

 ここが話し合いのスタートラインだ、とわしは思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月18日 (土)

競馬予想ができなくて、スマンです フェブラリーSでやきとん食い放題

東京11レース

⑩単

⑩-⑨⑪⑮

| | コメント (0) | トラックバック (0)

これぞ史上最低の映画! テレビジョン・オブ・ザ・デッド

 主演はこの人以外誰がいる!?

Photo_4

 命を守るためにお命頂戴じゃ!

Photo_5

 ホラー映画のヒロインにぴったり!

 原発都民投票がクライマックスか?

 敵は……。

0504

 どじょう。では、映画が成り立たないので、

 その背後には……。

Imagescagi6xgw

 強力! このゾンビが嫌いな日本人はいないぞ!

 みんな、出てこんかーい!

Images_4

Images_5

Imagesca0fl6qp

Imagescaelfpu7

Imagescaf7hivz

Imagescak77z3x 

 ついに出た!「爆破弁」有富正憲!!

 特別出演。

Photo_6

 そして、あいつがすべてを焼き尽くす!

150pxgojira_1954_japanese_poster 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

茂木健一郎がフジテレビで原発報道を語っている あんたはどうやって信頼回復するの?

 斑目といっしょ。

 ほがらかに、よくもぺらぺらと。

Images

 あんたは、電力会社からいくら金をもらったの?

「通常の原稿料」と言ったってとおりません。

 お前が舞台裏をさらけ出せ!

 江川紹子さんもジャーナリストなら、

Imagesca02fyyc

「まず、茂木さん、この記事なんですけど」

 普通、そこから始めるだろ!

『婦人公論』のあんたの原発礼賛記事が、

 心底、くそつまらんかったから、

 わしもちょっとしか引用しなかった。

Photo_3

 要は、人間は「恐怖」にとらわれた原始人を内部に抱えている。

 脳の構造を知り、思考する人は常に少数派だ。

 私のような知的な少数者、プロパガンディストが、

 不安を感じる大多数を指導しなきゃいけない。

 公衆を「真実」に近づけるために、メディアは存在している。

 唾棄! 非科学! ウソ! 侮辱だ!

 茂木健一郎は「原発は安全だ。それを伝えるのが研究者の使命」

 とまあ、ほがらかに活字の無駄遣いをやりやがったが、

 3号機爆発の原因は脳のどこなんだ!?

「気が狂ってました」と正直に言うのが研究者の使命だ!

 サタデー・モーニング。ゾンビは這い出してくる。

 勝間和代も出て来いよ!

Images_2

 日本はもう、汚れきったから、お前らも息ができるよ!

 どんどん土の中から出てきて、季節外れの

 死霊の盆踊りを踊れ!

Imagesca1e4pv1

Images_3

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東電をりそな銀行化しても、国が一番、仕事をしていないんだから話になりません!

<東電国有化>政府、非上場株を検討

 また、火力発電の燃料費増で赤字経営が続く東電は、原発再稼働も電気料金値上げもなければ、1兆円の資本注入を受けてもほぼ1年で食いつぶす計算。国の電力制度改革で発送電一体の運営や地域独占が見直されれば、将来的に収益基盤が細る可能性もある。
毎日新聞 2月18日(土)2時30分配信

 毎日新聞! お前もかよ!?

 うそっぱっちばっかり並べやがって!

 枝野幸男がやるべきことはふたつ。

 まず、検察に対し、「東電を徹底的に洗え!」

 そして、アメリカに対し、

「同盟国を援助する気持ちはおありですか?」

 韓国並みの値段でのLNG輸入を要請すること。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

セイム・オールド・ストーリーズ 負けることには慣れている

 今の絶望を言葉にしようとして、

 思考停止。情けないよね。

 エントロピーの法則どおりに熱は冷め、

 集まってくる人もいなくなる。

 革新政党の政治家が「ツアー」「パレード」という和製英語を、

 考えもなしに使って、政治家ゆえに反省しない。

 エキセントリックなヒーローは、本当に思ったことを書いてしまい、

「あと、2、3個、原発が爆発しなけりゃ、日本人は目をさまさねえ」

 原発推進派からも「身内と思っていた人」からも、攻撃される。

 そもそも、東芝ビルに一度も抗議に行かない、

「本質なき運動」ゆえに、運動していてもなんの発見もない。

 ジョン・レノンが10万人集まっても、美しく平板な歌があるだけだ。

 戦略はいつしか、企画、趣向に堕していく。

 命を守ろう!

 わしも100回唱えたが、推進派から嘲笑される。

「お前ら、本当は、命が失われるのを待ってんじゃねえのか?」

 討論は行われず、ネットでの言いっぱなしですべてが終始する。

 大企業、官庁に火が放たれることはなく、

「デマだ!」と断じられたサイバースペースには、

 こまめに、ていねいに火が放たれていく。

 その仮想上の火は、仮想ゆえに物語を生まない。

 物語が停滞し、法律は存在しているふりをしているだけ。

 わしはまた、同じ千円札が何枚あるか確認する。

 同じ紙幣しか使えないオンリーワンたちが地面にへたり込む。

 バラバラにされ、負けることには慣れている。

 本当のことだけ言って、思想になることを拒絶しよう。

 昔馴染みの物語を生きている。

 時代は変わらない。夜明けも来ない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

斑目春樹も日銀総裁も選挙で落とすことができない

 そく、お縄でしょう!

 国会証言なんだから。

「SPEEDIのデータが迅速に公開されていたら、もっとうまく避難できたというのはまったくの誤解だ」

「SPEEDIの予測というのはできるんです」

「SPEEDIの解析には1時間はかかるから間に合わなかった」

「予測計算に頼った避難計画が間違っていたんです」

 よくもまあ、ほがらかに。

 痛みを感じたことが一度もないんでしょう。

 こういう笑顔の輩はどこ国にもいるが、大量に育んだのが、

 日本の法人支配社会だとわしは思うぞ。

 学生が抗議をしないのはなぜ?

 と、ここまで書いて絶句する。

 半分がこんなやつで、再稼動した原発の電気でパソコンを打ち、

「ウソです」と毎日のように書き、侮辱され続け、

 この国に住む意味はなんかあるのだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なぜ、日本人だけが騙され続けるのか?

<気象庁は1日、北日本から西日本の1月の平均気温が平年より1.2~0.5度低かったと発表した。2月も寒気が流れ込み、気温の低い状態が続く見通し。このため、沖縄を除き、冬(12~2月)の平均気温が平年を大きく下回り、「平成18年豪雪」に見舞われた05~06年冬以来6年ぶりに全国的な「寒冬」になる可能性が高まっている。

 気象庁によると、1月の平均気温は北日本(北海道、東北)が平年より1.2度低く、東日本(関東甲信、北陸、東海)でも0.9度、西日本(近畿、中国、四国、九州)も0.5度下回った。12月も平年に比べ北日本は1.1度、東日本が0.8度、西日本も0.6度低く、2カ月連続で低温となった。

 2月はシベリア上空からの寒気に加え、ベーリング海上空の寒気も流れ込む見通し。気象庁は8日ごろからの1週間の平均気温がかなり低くなるとして、北海道には「異常天候早期警戒情報」を出している。暖冬が続いた90年以降で、全国的な寒冬は05~06年冬の1回しかなく、今冬はここ20年でも有数の寒さとなっている。

 寒さの影響で野菜や果物の生育が滞り、価格が上昇している。農林水産省によると、東京都中央卸売市場では1月31日現在、平年比でダイコン152%、白菜136%、ホウレンソウ125%。卸売り大手の東京青果(東京都大田区)は「露地の葉物野菜が影響を受けている」と説明。同市場で働く仲卸業者の男性(58)は「イチゴの値段が上がっていて、特に九州産が入ってこない。注文への対応が難しい」と話した。【池田知広】

毎日新聞 2012年2月1日 19時32分(最終更新 2月2日 1時18分)>

 この記事とこのグラフです。

Photo

 つまり、プロパガンディストのデータは常に、

 震え上がっている国民に、

「それでも地球は温暖化している」

 そう言いたいがために仕組まれているのです。

 去年も「核の冬」と呼びたいほど寒かったけど、

 2月も半ばをすぎて、六本木で雹に襲われるとは思わなかった。

 アル・ゴアの言う温暖化の恐怖はすべてウソだった。

 しかし、九州の気温が1度下がると、台所直撃です。

 もうひとつ。ニュースとグラフ。2011年9月。

[東京 21日 ロイター] 財務省が発表した8月貿易統計速報によると、
貿易収支(原数値)は7753億円の赤字となった。
自動車などの供給体制回復で輸出が6カ月ぶりに増加したものの、原発稼働停止に伴う
石油や液化天然ガス(LNG)の輸入増と価格上昇で、3カ月ぶりの赤字に転落。
8月として過去最大の赤字、単月としてもことし5月以来の赤字幅で過去4番目の大きさとなった。

 これと、日米天然ガス価格差。

Photo_2

 アメリカ人に「被災地を援助したい」という気持ちがあれば、

 国内価格での緊急輸出は普通にできるでしょ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月17日 (金)

船中八策? 坂本竜馬こそ、日本をダメにした大犯罪者だ!!

 なんでかしらんが、人気者政治家は全員が坂本竜馬気取り。

 アホか!?

 武士の風上にも置けない強欲野郎が竜馬じゃん!!

 恥の概念がまったくなく「利益」という言葉を、

 初めて平気で書いた武士が坂本竜馬だ。

 恥を知れ! 竜馬!

 盟友の岩崎弥太郎は日本で初めて銀行を設立して失敗したアホ。

 全員がロスチャイルド家にいいように使われて、江戸文化を全滅させた。

 そのあとはなんだった?

 戦争。また戦争だ!

 表現の自由は日本人から剥奪された。

 武士は利益知らず。でも、高楊枝なんだよ!

 負けるとわかっていて闘うのが人生の意義であり華だ。

150pxseven_samurai_poster

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山本太郎断固支持!!

 揚げ足取りをして、何が楽しいのでしょう?

「あと2、3個、原発が爆発しなければ、目がさめない日本人」

 これが問題発言?

 そこからエスカレートして、

 脱原発派は「誰か死んでくれ」と願っている?

 もう! もう、としか言いようがありません!

 16万人の強制移住、美しい国土の喪失は、

 わが祖国が国民に強要した重大犯罪です!

 中性子は、鉄を放射化するんです!

 日本の輸出品。電気製品、自動車。

 ほぼすべてが韓国製品より放射化されています!

 あなたがカナダ人、ブラジル人だと仮定してください。

 日本製、韓国製、どっちを買いますか?

 大犯罪ですよ。

 犯人のひとりがわしです。

 原発のことを書こうとして、企画がボツになると、

 あきらめてしまっていたんですから。

 わしより若い人には全員に、ごめんなさい!

 ウクライナの歴史をウィキペディアで読んでください!

 山本太郎の足を引っ張る歴史がそこにはっきり書いてあります。

 橋下徹が最高権力者になるとどうなるか、

 書いてありますので、個人攻撃の暇があれば、

 読んでください!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月23日~24日 九州電力「予備率マイナス」を3大紙は1行も報道しなかった!!

 2011年3月15日。

 広河隆一さんの振り切れた線量計を無視し、

 被曝者、避難者の声をも無視し、

 紙面を「計画停電」で埋めた朝日・読売・毎日。

 新聞は「ピーク時の電力危機」を繰り返し、

 何度も何度も、宣伝してきた。

「電力会社の予備率がマイナスになると停電する」

 8月23日に、九州電力の予備率は-1・6に!!

 プロパガンダが根底から崩れたことを、

 崩れたからこそ、

 3大紙はただの1行も報道していません!

 まとめて質問に行くから待っとれ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

師匠(と勝手に呼ばせてもらっている)~!! 文太兄ぃ~(感涙)!!

「蛍の光 窓の雪」の歌を思い出しましょう。
 電気の不足は、使っている100ワットを
 60ワットに減らせばすむ話です。

 女川原発を含めて、全ての原発に反対です。

            

菅原文太

http://blog.livedoor.jp/s3_20action/

Photo

 なにがなんでも再稼動じゃ、ゆうとるで!

 神輿がひとりで歩けるゆうんなら、歩いてみいや!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月16日 (木)

日本人は、LNG輸入で約4兆円を騙し取られた

 1月の終わり、韓国はアメリカと長期契約を結びました。

 LNG(天然ガス)を100万BTUあたり5ドルで輸入する。

 BTUはイギリスの熱量指数です。

Photo_4

 日本はなんぼで輸入しているのか?

 100万BTUあたり16ドル!!

Imagescaix7of1

 米日韓同盟なのに、この差はなんだ!?

 2010年。日本はLNGを買うためにいくら支払ったのか?

 3兆4718億円。

 大震災が襲い掛かってきて、原発が爆発、火力発電が復活。

 2011年にはLNG代金をいくら支払ったのか?

 9兆2280億円!!

 原発事故の直後、ヒラリー・クリントンが、

 アメリカの経済団体トップとともにすぐ飛んできた。

Imagesca2khh09

 日本の政治家がここで仕事をしなければ、どこでする?

「LNGの緊急輸入を要請します」

 日本の政治家、官僚はそう言ったのか!?

0504

Imagescaq8whm5 

 日本人が真剣に仕事をし、アメリカに「援助の気持ち」があったなら、

 日本が支払ったLNG代金は3分の1ですんだのです!!

 1兆8420億円!!

 差額は約4兆円! 国民一人あたま4万円!!

 民主党のボンクラ政治家と、アホ官僚は、

 これだけの国益をふっ飛ばしたんです!!

 刑事告発すべきです。

 見方を変えれば、東京電力の援助要請、

 値上げ申請には何の根拠もない!

 韓国のようにしっかり交渉をすれば、

 LNG代金は3分の1に圧縮できるのです!!

 東京電力はLNGの調達先を探しましたか!?

 なんの努力もしていない!!

 政官財まとめて刑務所に入ってもらいましょう!!

Imagescalyh15b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シェールガス革命と地球温暖化詐欺

Photo

 シェールガスの採掘技術が確立するのが2000年頃。

 地球温暖化詐欺の開始と同時期です。

 2001年。息子ブッシュ政権は、突如、

「原子力発電を積極的に推進します」

 企業、投資家は見向きもしませんでした。

300pxeia_world_shale_gas_map

 アメリカがエネルギー輸入国から、輸出国へ、

 大転換するかもしれないからです。

 シェールガス革命が「革命」と呼ばれるゆえんです。

 ガスタービン発電所建設は、三菱重工に頼めば、

 たった10ヶ月で完了します。

 原子力発電所は10年かけても運転を開始できません。

 ウラン価格は狂ったように高騰しましたが、

 LNG(天然ガス)価格は、下降を続けました。

 原発は完全な「欠陥商品」となりました。

 採算が合うはずもない! そこで登場するのが、

 CO2悪玉神話。地球温暖化詐欺です!

Photo_2

 火力発電が、ロス、上海、カルカッタなどを水没させる!?

 とんでもないウソです。

 ころりと騙された日本人は、この点では、

 地上最悪の大バカ軍団です!!

 上の地図を見てください。

 原発の代替案を出せ!?

 世界有数の親日国家であるメキシコ、アルゼンチンに、

 技術者を派遣し、シェールガスを開発し、輸入する。

 ガスタービン発電技術では、熱効率、CO2削減率でも、

 三菱重工がダントツの世界一です!!

3_20_leak

 アメリカ製原発よ、さらば!

Photo_3

 最新鋭ガス火力。三菱重工製千葉発電所。 

 日本に、低コストなクリーンエネルギーのモデル地区を作り、

 実績を積み、世界シェア1位をなんとしても実現する。

 日本経済に光が差します!

 日本は原発事故で世界に迷惑をかけた国なんです!

 世界を納得させ、商品を買ってもらうにはそれしかない!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

韓国は日本の3分の1の安値でアメリカから(!)LNG(天然ガス)を輸入している!!

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K29220120205

 つまり、世界ではLNG価格は下降傾向で、なぜか、

 日本だけが、とんでもない高値で買わされている。

 日本も韓国もアメリカと同盟関係にある。

 なぜ、日本の政治家、官僚はアメリカと交渉をしないのか!?

 意図的サボタージュの匂いがプンプンする。

 原発再稼動を強行したい面々。

 経済産業省。住友物産。三菱商事。三井物産。

 こいつらが、安いLNGを探そうとしていない!

 無料予想。

 原発一基が再稼動すると、LNG価格は暴落します!

 オイル・ショック、地球温暖化につづく第三の詐欺だ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっぱり! 火力発電燃料の輸入量は増えていない!

http://www.kikonet.org/iken/kokunai/archive/iken20120215.pdf

 問題は、誰がLNG(天然ガス)価格を吊り上げているのか?

 スコットランド銀行?

 コメントください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月15日 (水)

橋下徹の大阪「維新の会」とウクライナ「地域党」 独裁への道を歩いていることを自覚して!

 ウクライナよ!

 この国の歴史を見ても絶望するしかありません。

 豊富な天然資源と農産物を併せ持つこの国が、

 幸せになったことはほぼない。

 チェルノブイリ原発事故、ソ連崩壊で、

 民族主義者の80年の悲願が達成されたと思ったとき、

 出てきた政党の名前は、

「地域党」です!!

200pxukraine_leonidkuchma_01

 こいつを支援するために結成された政党です。

 地域党!? この男を連想するのはわしだけではないでしょ?

Photo_3

 民族独立、民主主義をなぎ倒した直接の要因は何?

 ロシアによる天然ガス価格の吊り上げ、供給停止です!

 今、わが祖国、日本で起きていることと、

 そっくりそのままです!

 TPP賛成の橋下徹。

 こいつは誰のために働いているのか?

 ロスチャイルド、ロックフェラーですよ。

 実行力があるから橋下を総理大臣に?

 日本をウクライナにしたいのなら、そう言えばいい。

 わが民族は、歴史を学ぶ。

 わが民族は、アホじゃない。

 わしはそう信じています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GE「ショック・ドクトリン」は在庫一掃セールだった!!

 震災前の火力発電の状況を見てみましょう。

 世界シェア 独シーメンス46% 米GE35% 三菱重工13%

 ロスチャイルド強し!

 しかし、発電効率、CO2削減では、

 三菱重工がダントツの世界一!

Photo_2

 この不条理を打ち破ろうというのが、

 三菱重工への税金投入、国家プロジェクトです。

 しかし、発注は横ばい状態。

 円高、特に対ユーロ為替が原因です。

 入札を行っても、シーメンスに勝てない。

 まさに不条理!!

 なぜ、国は三菱重工に税金をあげているのでしょうか?

 ガス火力発電は今の資本主義社会にはめずらしい、

 技術革新のまっただ中にある業種なのです。

 従来型のガスタービン発電機 CO2排出量 0・5

 コンバインドサイクル発電機  CO2排出量 0・34

 新たに発電所建設を考えている国、投資家は、

 まよわずコンバインドサイクルを選びます。

 そして、この技術革新に乗り遅れたのがGEです。

 案の定。やっぱり。原発事故をみれば、わかりますよね。

 世界シェア1位をシーメンスに奪われたGEは、

 ダメ発電機の在庫を大量に抱えている。

 その状況下、大震災が日本を襲います。

 日本の政治家、官僚が三菱重工に電話します。

「火力発電機を新設するのにかかる時間は?」

「10ヶ月はかかりますね」

「緊急用の電源はないのか?」

「三菱はコンバインドサイクルに特化していますから、無理です」

 そこへ、輸送機「アントノフ」に乗って、

 モルガン・ロックフェラー連合GEが舞い降りた。

Imagesca8rmu5k

 ウクライナ製の輸送機の中は在庫品で満杯。

 数百億円の儲けで、在庫一掃セール大成功!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「節電」国家プロパガンダ 一億火の玉となって節電せよ!

< これを達成するための大口需要家・小口需要家・家庭の部門毎の需要抑
制の目標については、同じ目標を掲げて国民・産業界が一丸となり、平
等に努力してこの夏を乗り切るとの考え方の下、均一に▲15%とする。>

「国民・産業界が一丸」となって、原発再稼動を推進する。

 これが2011年夏の「国家目標」だった!?

< 今後の電力需給対策の方向は、今後のエネルギー政策のあり方について
の検討状況にもよるが、まずは原子力発電所の安全対策に万全を期すと
ともに、以下に示す需給両面の対策を講じることにより、今夏よりも需
給状況を改善することを目指す。>

<今回の供給力の積増しは、老朽火力の利用や被災火力の緊急復旧等とい
った技術的リスクも伴う形で最大限実現したものであり、国民各層の節電
への取組が不可欠であることは言うまでもない。今後、国民各層の節電へ
の緊張感が薄れ、結果的に現在「不実施が原則」となっている計画停電を
実施せざるを得ない事態に陥ることは、厳に回避しなければならない。>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

発見 経済産業省→首相官邸発「節電」プロパガンダ文書

夏期の電力需給対策について

(4) 国民運動に向けた取組
政府は、下記の原則等に配慮しつつ、国民各層へ積極的な啓発活動を行い、
節電に取り組む動きを国民運動として盛り上げていくよう努める。
・参加型の国民運動の喚起
・分かりやすい説明とフィードバック(効果を分かりやすく提示)
・ステップを踏んだ啓発活動(まず必要性、次に具体的アクション)
新聞、テレビ、インターネット等の様々な媒体を通じ、国民に節電の呼び
かけを行う。

ホームページ等における電力需給状況及び予想電力需要の「見える化」を図
り、国民各層の節電に向けた動機付けの徹底を図る。
電力需給が逼迫し、計画停電等のおそれが高まった場合に、「需給逼迫警報
(仮称)」を出して緊急の節電要請を行うとともに、計画停電の可能性を周
知する。
関係府省は、イベントの主催者に対し、ピーク期間・時間帯を外すような日
程上の配慮の可能性を検討することを要請する。
労使間の十分な話合いを促しつつ、休業・休暇の分散化・長期化を促進する。

「国民運動」「啓発」「動機付け」

 これが国家プロパガンダです!

「需給逼迫警報」は実現しなかったが、

 明らかに「恐怖」によって公衆を操るたくらみ。

 メディアに対し、どんな働きかけがあったのか?

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/electricity_supply/0513_electricity_supply_03_01.pdf

| | コメント (0) | トラックバック (0)

平成15年、火力発電競争入札制度は廃止されていた!!

③第三次電気事業制度改革(平成15年)
平成17 年4月の卸電力取引市場の整備により、一般電気事業者に対する電源建設を対
象としなくとも、価格競争力のある電源であれば、卸電力取引市場を通じて電気の供給が可
能となったことから、火力全面入札制度は廃止された。

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/denkiryoukin/005_03_02.pdf

 卸電力取引市場は震災後、東電が参加しないために、

 まったく機能していません。

 経済産業省は、自由競争を阻害しているんです!

 いまや、随意契約天国です!

 GEなど白人企業は、ここにつけ込んできたんです!

 そもそも、市場ができたから、競争入札を廃止する?

 資本主義の原則に反した政策でしょう?

 つまり、自由化、民活、構造改革などといって、

 結局は、東京電力の思う壺となっただけ!

 なぜなら、東京電力は「電気の作り手」ではなく、

 多くの大企業にとって「資材の買い手」だからです!

 ささやかな願い。

 少なくとも、東電は、競争入札を!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日立製作所は554・5万キロワットの火力電源を復旧

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/06/0616/20110616_02_PS_presentation.pdf

 日立製作所の水戸工場も被災していたんだから、

 ここもすげえ組織です。尊敬に値します。

 やはり、ここが世界一の火力タービン・メーカーです。

 しかし、日本の雇用の増大に寄与したのでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

経団連、米倉会長のことをみんなクソミソに言うが、ことの本質がわかっていない!

 日本の資本主義は競争社会ではないんです!

Imagesca9yhyp5

 民間の活力? 競争下の効率化?

 すべて嘘っぱちです。

 経団連の主要企業にとって、東京電力は、

 競争する相手ではなく、いつでも言い値で買ってくれる大旦那です。

 利益=コスト×公正報酬率

 この数式で利益を確定しているのが10電力です。

 コストが上がれば上がるほど、儲かるんだから、

 経団連主要企業が2億円の資材を東電に売り込むとき、

「4億円で買ってくれませんか?」

 東電は買ってくれるんです。

 激しい国際競争にさらされている東芝に売り込むときには、

 経団連主要企業「2億円で買ってくれませんか?」

 東芝「1億7千万円にまかりませんか?」

 こうなります。競争だからです。コスト削減。価格競争。

 これが資本主義社会です。

 コストをどんどん上げて、電気料金に上乗せして、

 世界一の電気代を国民に強要している東電のような会社が、

 財界の中心に君臨している日本は、資本主義社会ではないんです。

『原発の深い闇』が文庫化されたので読んでほしいのですが、

Photo

 10電力から、日本のメディアに流れた金は年間2000億円です。

 これも「コスト」だから、電気代に上乗せされている。

 わしが恥じ入るのは、

「この金があるから、原発記事は書けないんだなあ」

 そう納得してしまっていたことです。

 申しわけありません。ごめんなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月14日 (火)

ニュース・ジャパン ふざけたことを言ってんじゃねーよ!!

 電力という分野は専門性が高い?

 電力の安定供給が第一?

 だから、枝野が言う、発送電分離を視野に入れた、

 国有化案は慎重に見ていかなければならない?

 脳みそに虫が涌いている!!

 何度も書いてきたように、東京電力は、

 国民のために、ではなく、

 白人のために!!

 日本国民の金を渡してきたんです!!

 電源復旧は「オールジャパン」で取り組むべき!!

 国策企業なんだから当たり前の話です!!

 復旧だから苦しいけど、少しでも、

 日本人の雇用を増やし、

 日本人の収入を増やす方策を採るべきです!

 東京電力は「復興特需」(というものがあるとして)の逆、

 真逆を突っ走ってきた会社です。

 東京電力の金の動きは、まるっきり隠蔽されたままです!

 精査する権利は、顧客であるわしら、政府、管内の地方自治体にある!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10万人が抗議したギリシャのニュースは、過激派「黒覆面団」の証拠のない狼藉です

 これが典型的なプロパガンダです。

 10万人がデモをした。その主張は何も報道しない。

「黒覆面団」という、いかにも「悪」な集団だけ取り上げる。

 証拠は何もないのに、

「放火する、と脅して、黒覆面団が商店主から金を受け取った」

 本当か?

 投石のために道路から掘り出した大理石は40トン。

 本当か?

 これは、日本の脱原発の動きにも応用されるプロパガンダです。

 一部過激派の狼藉をでっち上げ、反対運動のイメージにしてしまう。

 そうさせないために有効なのは、動画配信でしょうね。

 監視しましょう! 気をつけましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

三菱重工など日本企業は復興担当 GEなど白人企業は完成品運搬係

http://www.mhi.co.jp/csr/recovery/customer.html

 HPによれば、三菱重工は震災後、電力会社支援のため、

 なんと2万人!! を派遣し、

 なんと1300万キロワット!! の電源を復旧。

 まさに「チーム日本」、すげえ組織だと思います。

 しかし、2011年4月の段階では、復旧計画は確定できなかった。

 そこにつけ込んできたのが、GE、プラット&ホイットニー、APR。

「7月中に火力緊急電源を設置できますよ」

 スマトラ島沖地震、ハイチ地震で「ショック・ドクトリン」の

 予行演習がしっかりできているからだ。

 米軍との連携も10年以上の経験がある。

 おそらく、500億円以上が盗まれた。騙し取られた。

 日本の企業の方が100倍優秀なのに。

 スマトラ島沖のときのように、リゾート開発支配が行われないのは、

 アメリカ人が実は、心底、放射能を恐れているからだ。

 もうひとつ、大問題なのは、東電、東北電が、

 緊急電源の輸入先企業を隠蔽していることです。

 しかも、3大紙は絶対に書かない。

『電気新聞』を読んで、やっと半分ぐらいわかるのが現状です。

 東電が政府に要求した支援金は約7000億円ですよね。

 震災後、東電が白人企業に支払う金は700億円だと推測します。

 東電が電気代値上げですでに儲けた金は、

 74億4800万円。

 政府は、東京電力を強制捜査し、契約内容を精査すべきです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

原発再稼動容認の3首長 そのココロを質問しましょう!

原発再稼働容認 3町村のみ 細野原発相「地元の理解が重要」

産経新聞 2月8日(水)7時55分配信

 ■枝野経産相「安全性確認が前提」

 産経新聞が原発立地自治体に行ったアンケートで、ストレステスト(耐性検査)により安全性が確認された原発の再稼働を「容認する」としたのが3町村にとどまったことについて、細野豪志原発事故担当相は7日の閣議後の記者会見で、「原発のあり方そのものを含めて、地元の自治体の理解が非常に重要。できる限り丁寧な対応が求められる」と述べ、政府として地元に対する説明責任を果たしていく必要性があるとの認識を示した。

 枝野幸男経済産業相は同日の会見で、「地元の説得にあたっては安全性が確認されることが前提で、まだ安全性が確認されているものはない。(説得は)その次の段階」と述べた。

 ストレステストは、想定を上回る地震や津波が起きた場合の原発の安全性を確かめるもので、11原発16基の報告書が経済産業省原子力安全・保安院に提出されている。

 本紙アンケートに対して再稼働を容認すると答えたのは、東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県刈羽村、関西電力高浜原発がある福井県高浜町、九州電力玄海原発がある佐賀県玄海町の3町村にとどまった。

 細野氏は「保安院でストレステストについて確認したうえで、地元の皆さんに説明していく」としたうえで、「できるだけ丁寧に多くのみなさんにご理解いただくことが重要」と述べ、立地自治体だけでなく周辺自治体の理解も求めていく考えを示した。

 3町村のみ、ではなくて、3町村で原発再稼動なんです。

 Photo_3

 新潟県刈羽村 品川宏夫村長

 柏崎刈羽原発は世界最大。

 東京電力はなんとしても再稼動したい。

 GE社設計の「マーク2」。

 使用済み核燃料プールが5階建ての4階にあることに変わりはない。

Photo_4

 福井県高浜町 野瀬豊町長

 ここのプールは世界一危険です。

 使用済み燃料を並べる間隔は、

 臨界を「1」として「0・95」という安全基準。

 そもそも、この基準が狂っているが、

 ここのプールは、運び出せないので、リラッキング、

 並び替えを行った。その間隔は「0・98」!

 燃料棒が動けば、即、臨界です。

Photo_5

 佐賀県玄海町 岸本英雄町長

 このじいさんは「岸本組」という土建屋の大将。

 毎年、数億円規模の工事を請け負っているんだから反対しません。

 1号機は老朽化が著しく、

 2010年12月には3号機の水から4倍のヨウ素が検出されている。

 燃料棒の破損が原因とされているんだから、

 絶対に再稼動させてはいけない。

 3人の首長さんにメッセージを!

 原発の監視をお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

九州電力ほどデタラメな会社はない! 東京電力だってあきれているはず

 やらせメール事件。

 眞辺社長。

「社長を辞めなければならないことか」

Photo_2

 株主総会からのツイート。

<【九電総会参加報告】海江田安全宣言を受けての、原発推進まっしぐら総会。 国からお墨付きを頂いた原発だからという開き直りで、反原発株主の意見は、軽く笑い事にする空気。たくさんの人が手を上げているにも拘らず、「あと一人にします」などと切り捨て。司会は九州電力眞部社長。

ある女性:福島の方からのメールを読みます→司会:株主で無い人の意見はダメ→女性:私は株主、読みます→ 司会忠告:認めません→ 読み続ける女性→2回目の忠告→読み続ける女性→3回目の忠告:止めないとマイク取り上げます→あっという間に5~6人の男性女性を囲みマイク没収>

 九州電力は、「電気が足りない」を連発。

 しかし、緊急電源ひとつ設置していない。ケチにもほどがある。

 ピーク時供給力の計算が10電力中、最もデタラメ。

 2011年8月24日、新小倉火力発電所が停止!

 九州電力は「予備率マイナス1・6%」になったんです!

 これには、東京電力もあきれたはずです。

 予備率マイナスでも停電が起きなかったら、

 10電力が言い募ってきた「電力危機」プロパガンダ、

「日本経済のために原発再稼動を」プロパガンダが、

 根底から崩れてしまうからです。

 全部ウソだったことが、白日の元に晒されました。

 10日ほど前にも九州電力の巨大火力発電所が停止!

 しかし、停電は起きなかった!

 本当にお化け屋敷のような会社です。

 そして、玄海原発への燃料搬送です。

 脳が麻痺しているんでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

玄海原発に観光に行こう!!

Photo

 道は一本。観光で脱原発できない?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

玄海原発に燃料搬送

玄海原発に燃料計88体搬入、九電「計画通り手続き」

九州電力は13日、定期検査で停止中の玄海原子力発電所2、4号機に、新たな燃料を計88体搬入したと発表した。両機とも再稼働時期は未定だが、九電は「事前の計画通りに手続きを進めた」としている。

 搬入したのは燃料棒を束にした燃料集合体で、2号機が32体、4号機が56体。9日に燃料加工会社「三菱原子燃料」(茨城県東海村)から搬出された。

 原発は定期検査の際に燃料の一部を取り換え、再稼働する。

(2012年2月14日  読売新聞)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月13日 (月)

東京電力がGEに支払う数百億円は「緊急を要する場合」なんでしょう 「入札」なき独占企業の価格吊り上げ

8.見積依頼
東京電力は複数の見積依頼先による指名競争見積を原則としていますが、特許、研究開発との関連、既設設備の修理・改造・部品交換および補充、緊急を要する場合、指名に応じる複数の取引先が無い場合などの理由により、単一の取引先を選定し見積依頼を行うこともあります。
(東電HP)

 ナオミ・クラインは、イラク戦争で、米石油企業が

「入札なし」で行った契約を違法だと告発しています。

 戦争前は、外国企業が最大にぶん取っても、

 51%→イラク 49%→石油メジャー

 ところが、戦争のドサクサに乗じ、

 25%→イラク 75%→石油メジャー

 クルド人地域を中心に次々に「入札なし」の

 泥棒契約を次々に結んだ。

 法的根拠はゼロ。ゆえに、アメリカはイラクに

「新石油法」を押し付けようとしています。

 アラブ民族主義者の悲願は「石油国有化」なので、

 もちろん、そんなもんを許すわけがありません。

 まだ、制定にこぎつけていないようですね。

「ショック・ドクトリン」は激しい抵抗を受けているのです。

 ところが、わが祖国、日本は?

 東京電力・GE間の数百億円の契約で入札は行われたのでしょうか?

 東電の亡者どもは「緊急の場合だった」と言い張るのでしょうが、

 電気料金値上げ、となれば、この契約の内容、

 厳しく問われなきゃならんでしょう!?

 入札なし! 金額非公開!

 どの口で「値上げは会社の権利」と言う?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ショックドクトリン エネルギー メディアキャンペーン BYナオミ・クライン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1999ベネズエラ 2008ハイチ 何が起きた!? 独裁者チャベスのたわごとだと祈る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガスタービン発電は国家プロジェクト! なぜ、三菱重工製の発電機を設置しないのか?

http://www.meti.go.jp/policy/tech_evaluation/c00/C0000000H22/101109_denryoku1/06-2.pdf

 三菱重工製のガスタービン。

Photo_2

 次世代ガスタービン開発。

 現在10%程度の世界シェア拡大のため、

 国は三菱重工に毎年、数億円をあげています。

 わしらの金、血税です。

 東京電力の電源確保ために、この発電機が使われて当然でしょ?

 今、東電管内で動いている緊急電源用三菱重工製ガスタービン発電機は、

 千葉火力発電所のたった二つだけです。

 GEは大急ぎで運んできて10基を稼動中。

 性能の違いは、データから一目瞭然。

 GE10基の発電量合計25万5700キロワット!

 三菱重工製は、1基で33万4000キロワットです!

 この国は完全に発狂している。

 何十億円もの税金を三菱重工にあげたんだから、

 この発電機を設置するのが筋です!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京電力は、タイからの援助、高性能発電機の無償貸し出しを断った!!

東電に発電施設丸ごと貸し出し タイから船で運搬

 【バンコク=古田大輔】タイ政府は29日、東日本大震災による福島第一原発などの事故で電力不足に陥っている東京電力に、ガスタービン発電機2基を付属設備を含めて施設丸ごと無料で貸し出すと発表した。1基で約450トン。2基で計24万4千キロワットを供給する能力があり、船で運んで8月中の稼働を目指す。

 東京電力は今夏ピーク時の電力不足を総需要の2割弱の850万~900万キロワットと見積もっており、余剰設備がないかを国内外に打診。タイ政府がほぼ休眠状態だった非常時用のガスタービン発電機2基を貸し出すと申し出た。

 1995年稼働開始の三菱重工製。貸出期間は3~5年で、吸気フィルターや排気ダクトなど付属設備も運ぶ。全体の設置面積は1基約1700平方メートル。設置場所は検討中という。施設の分解と輸送、再組み立てなどを経て稼働は8月ごろになる。

 輸送作業を担当する三菱重工によると、発電機だけを運んで日本で付属設備をそろえるより短期間で稼働できる。これだけの規模の海外移送は「世界的にも聞いたことがない」(担当者)という。

 ワナラット・チャーンヌクン・エネルギー大臣は記者会見で「日本とタイは120年に及ぶ協力関係にあり、電力についても40年間にわたり提携してきた」と述べた。

(アサヒ・コム 2011年3月29日)

 タイの友人はそれをただで貸してくれると言ったのだ。

Photo

 GE社製の5倍以上の能力を持つ発電機「2台」……おろ?

 今、動いているのは大井火力発電所の1台のみ。

 東京電力は、1台の無償貸与を断ったことになる!?

 アジアの友人の好意を裏切って、

 ゼネラル・エレクトリック、米ブラット&ホイットニー、

 米APR、英アレグコ社から、

「ダメ発電機」を!

 500億円払って!

 こっそりと火力発電所構内に設置した!?

 東京電力は誰のために働いているのか!?

 白人を潤すだけの電気料金値上げ、絶対阻止!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GEが火力発電で東電から騙し取った金は、少なく見積もって253億7000万円!!

 ゼネラル・エレクトリックが、世界一でっかい輸送機に乗り、

 被災地に舞い降りた理由がわかりました。

 緊急用ガスタービン発電機の設置コストは、

 10~20万円/KW。

 これを10台設置した横須賀火力発電所のビジネスで、

 GEに入ってくる金は、

 少なく見積もって253億7000万円!!

 東電は世界一の太っ腹企業ですから、

 緊急電源のみで500億円規模のビジネスになった可能性大です!

 その間、東電は、「ガスタービン発電機の燃料高騰のため」

 という理由で電気代をどんどん上げて、

 74億4800万円も一般家庭から搾り取ったのです!!

 電気料金値上げ分はほぼ、白人のものになった!!

 日本人の雇用と日本経済のために遣われるべき金です!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京電力子会社群 値上げの前に合理化が先だ!

http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/group/

 前にも書きましたが、東京電力はすでに、

 こっそり6%、標準家庭で392円も値上げをしている!

 震災後、100円以上どーんと値上げして、

 74億4800万円も東電は儲けている。

 その金はどこに行ったのか?

 横須賀火力発電所の新タービンはGE社製。

 これまで火力発電用タービンを輸入したことなど、ほとんどなかった。

 日立製作所、三菱重工、東芝の製品の方が優秀だから当然です。

 日本の復興は日本企業、日本人の手で行われるべきです。

 日本人の賃金に結びつかない復興など、ありえません。

 景気回復を言うのなら、まず、日本人の雇用です!

 しかし、わしらの金は、ロックフェラーセンターに運ばれた。

 これが「ショック・ドクトリン」です!

 茫然自失の日本人のもとに、白人企業が軍用機でやってきて、

 都合のいいビジネスをやり、金を騙し取るのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月12日 (日)

これが25年後の日本の姿? 独裁 法人支配 ゼニがすべて

ウクライナのアザロフ首相が、「ウクライナは、現在も原発の新設を断念しておらず、これに関して練られた計画は必ず実施される」と語りました。
イルナー通信の報道によりますと、アザロフ首相は23日土曜、「ウクライナでは、安価で電力を獲得する他の方法がないため、2基のフメルニツキー原発の建設作業は、これまでどおり継続される」と述べています。
ウクライナは、ロシアの協力により、フメルニツキー原発の4号機と5号機を建設中であり、これらの原子炉は、2016年と2017年に運転が開始されることになっています。
また、アザロフ首相は、「現在、ウクライナ全国4800万人が必要とする電力の半分は、原子力発電によるものである」としました。
さらに、「自然災害により人類の進歩が停止されることはなく、人類は、自然災害により発生した原発事故から、原発のより高い安全性確保すべく教訓を得るべきである」とした上で、「現在、わが国の原発の安全面での実態調査に向けた、大掛かりな計画が実施されている」と語っています。
世界原子力協会の発表によりますと、ウクライナは原子力発電への依存度が高く、現在、15基の原発が運転中であるとされています。
(イラン・ラジオHPより)

 原発事故により、ソ連は巨大国家を維持できなくなりました。

 バラバラになった国で、独裁を選んだ国は?

 ウクライナとカザフスタンです!

 チェルノブイリの教訓を何もいかさず、

 科学者を投獄する国、ウクライナ。

 そして、日本にウランを供給している国、カザフスタン。

 原子力の本質は「アンチ民主主義」なんです!

 日本で原発を再稼動させるためには、

 徹底した反対派への弾圧、人権侵害が必要になります。

 財界が本気で再稼動したいのなら、

 民主主義を捨てることが必要条件です。

 松下政経塾出身の初の総理大臣、野田佳彦は、

 財界が送り込んできた男です。

 独裁をやりたくてしょうがないやつらが、

 日本人の半数近くいる、ということです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

世界最大の輸送機「アントノフ」の謎

『電気新聞』によれば、東京電力横須賀火力発電所に

 GE社製ガスタービンを運んだのがこの巨大輸送機。

 ハイチの震災「援助」にもこの輸送機が向かっています。

 しかし、この飛行機、ウクライナ製です。

 チェルノブイリ原発事故の国で開発された飛行機で、

 ソ連の人工衛星を運ぶために設計されたとか。

 アメリカの「ショック・ドクトリン」のために、

 旧ソ連の独裁国家、ウクライナの輸送機が大車輪の活躍!?

 やはり、火事場泥棒軍団、詐欺師の一派に「国家」は関係ないのです!

 原発いらない! 子どもを守ろう!

 叫んでいる先にいるのは国際銀行団!

 巨大権力であることをお忘れなく!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

松本純一! 臨界に「大規模」も「小規模」もない!!

 ふざけた説明。

 臨界とは、核分裂の連鎖反応がとどまることなく自己維持される状態。

 燃料は高熱を発します。

 原子炉プラントの教科書を読むと、複雑な数式が

 びっしりと書かれていて、こういう印象を素人に与えます。

「臨界は絶妙のハーモニー」

 そんなことはない!

 それを証明したのが、1999年9月のJCO臨界事故。

 人間を即死させるのに必要なのは、次の3つだけだった。

 ウランと水とタンク。

Jco_2

 水に一定量以上のウランが溶けると、原子炉と同じ状態になる。

 2号機のひとつの温度計の下で「一定量以上」が起きた。

 そう考えるのが合理的でしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

テキスト(物語)VS原子力

 11ヶ月、物語は連戦連敗。

 日本は、わが祖国は惨事を映画にできない。

 映画『ワールド・トレード・センター』は日本にはありない。

 Fukushima50を映画化する?

 実在しないんだから無理!

 事故の前に事故に物語として対峙したのが、

 萩尾さんの『パエトーン』だったと思いますが、

 ギリシャ神話でした。ギャルに伝わった?

 寺山修司は言った。

「言葉遣いの達人になりたい」

 わしもそれを目指して、仏壇の裏に「東京」と書いた(笑)。

 原子力について企画書を書いたけど、すべてボツ。

 恥じ入ります。

 わしの言葉は原子力に対応していなかったんです!

 ずれまくっていた。アホだった。書いてないに等しかった。

 だから、放射能の危険性について、

 エキセントリックなだけの物言いには、

 ものすごく違和感があります。

 わしはただ、欠陥商品を作った企業はダメだろう。

 そう言っているだけです。

 なぜ、脱原発派の人たちは、東芝を免罪しているんでしょうか?

 極端にいえば、脳細胞の一部が壊れている、とわしは思う。

 原発いらない! 子どもを守ろう!

 海を返せ! ふるさとを返せ!

 100%正しいよ!!

 なぜ、東芝ビルに抗議に行かない?

 なぜ、脱原発デモの規模は極端に小さくなっているのか!?

 国、マスコミ、法人の言っていることと同じく、

 脱原発もウソだからです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月11日 (土)

6万人→1万2000人 減ってんじゃん!! 脱原発派の冷温停止を「勝利」と言いくるめ始めたら運動は終わりです

 30年以上そうだったんだから。

 ま、年寄りの言葉も聞きなさいよ。

 大江健三郎さん、言っていることは100%正しい。

 正しくても、4万8千人もいなくなったんですよ。

 脱原発が冷温停止しているんです。

 誰も東芝ビルに抗議に行かなかったからです!

 脱原発デモで「命を守ろう」としか言わなかったからだ。

 ジョン・レノンの群れ。

 誰も批判できない「正しい人たち」の行列。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

誰も書かない中部電力の巨大詐欺事件 浜岡原発停止と引き換えに血税1000億円!! が投入されていた

 1000億円あったら、原発難民は立ち上がれます!

 被災地の第一次産業は希望を見出すことができます!

Main01_300

 菅直人が「脱原発」に舵を切った。

Images

 浜岡原発停止を福島みずほは手放しで評価した。

 その裏で、日本政策投資銀行から、

 なんと1000億円!!

 1000億円が中部電力に支払われた。

 日本政策銀行のお金って?

 全額政府出資、わしらの血税だ!!

 日本国民全員が、赤ん坊を含め、1000円近くの金を

 中部電力にくれてやったのである。

 それだけではない。

 昨年7月、経済産業省は、 中部電力の新たな支援策を検討した。

 それは、中部電力が銀行から金を借りたら、利子は、

 国民の血税で支払う、というものだった!!

「脱原発」は詐欺だったんですよ!!

 1000億円あったら、北の漁場の失われた船を、

 取り戻すことができます! 牛も馬も買えます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月10日 (金)

真冬の電力お化け屋敷 2011年8月 原発報道の陰に隠れて、火力発電所で何が起きていたか!?

 原発報道、すなわちプロパガンダです。

 7月21日、『電気新聞』の見出し。

<西5社 予備率マイナス>

<政府 関西に10%節電要請>

 関西電力、北陸電力、中国電力、四国電力、九州電力で、

 電気の余裕(予備率)がなくなる。電気が足りなくなる。

 このままでは、西日本全域が闇になる。

 すわ! ってんで、テレビ、新聞は「節電」一色になった。

 闇にはならなかった。

 救世主がいたんでしょうか!?

 グッドニュースはひとつもありません!

 一切なしで暑い夏に突入!

 8月10日。一番暑いときに!!

 中国電力、三隅火力発電所1号機で配管損傷!!

 蒸気が噴き出したんだから、けが人がいなかったのが不幸中の幸い。

 この火力発電所の規模は?

 なんと100万キロワット!!

 広島カープがナイトゲームをやれるわけがない!!

 ……おろ?

 中国電力は、関西電力へ75万キロワットもの電力融通を続けた。

 これだけではない。8月19日。一番暑いときに。

 四国電力坂出火力発電所1号機のボイラーが故障!

 29・6万キロワットの電力が消えた!

 しかし、四国電力は関西電力への電力融通を続けた。

 これだけではない。まだある!

 8月24日。一番暑いときに!

 九州電力新小倉火力発電所4号機が停止!!

 ここもでかいぞ! 60万キロワット!!

 何が起きたのか!?

 日本の電力会社で、史上初めて、九州電力、

 予備率マイナスへ! 1・6%電力が足りない!!

 ホークスが福岡でナイトゲームを……。

 予備率マイナス=停電である。

 ホークスはナイトゲームをやっていた。

 全部。一から十まで。まるっきり。

 ウソだった!!

 公文書偽造だ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

震災直後、空からロックフェラー、海からロスチャイルドがやってきた! 白人が言う「援助」の真実

 日立製作所グループ、電力システム社の広報の言葉を思い出しました。

「うちも被災しているんです」

 世界一のガスタービンメーカーが日立製作所です。

 その水戸(だったかな?)工場が被災した。

 白人どもは、その隙を見逃さなかった。

 ショック・ドクトリン発動!!

 素早く動いたGEのイメルトCEOは、経済産業省で、

 日立の中西社長、海江田万里にこう言った。

「10億円規模の援助をいたします」

 10億円の義援金を出す、とは言っていないわけですよ。

「GT発電機の出荷を始めています」

 日本の復興は、

 日本企業にお金が入る仕組みでなくてはダメでしょう?

 日本人の雇用を増やすものでなくてはダメ。

 三菱重工製、東芝製のGT発電機が、

 東電の火力発電所に運ばれるべきだったんです。

 しかし、東芝は、原発事故対応でそれどころではなかった。

 三菱グループは規模が大きすぎ、こちらも、安否確認などで、

 それどころじゃない状況。

 東京電力にいたってはもう、混乱の極みです。

 そのドサクサに乗じ、ロックフェラー・モルガン連合は、

 大型輸送機に発電機を載せてやってきた。

「援助」という名の押し売りです。

 事故を受け、島根原発は非常用電源を増設しましたが、

 ヨーロッパのシーメンス社製だった!

 シーメンスはアレバの大株主。

 両社はロスチャイルド「核の秘密クラブ」の最重要メンバーです!

 こちらも完成品を船に載せて、襲いかかってきた。

 日立がタービン工場を再開させるまでの短い期間に、

 国際銀行団は、東京電力、東北電力を「援助する」と言い、

 矢継ぎ早に契約を取り交わします。

 実は、日本人に入るはずだった収入を盗んでいったのです!

 東北電力が新設した緊急用電源は、ほぼGE社製。

 東京電力には、GEのほか、

 ロスチャイルド系の英アレグロ社も割り込んできた。

 韓国、タイから来た発電機は「無償」でした。

 これが援助です。

 しかし、白人の言う「援助」は、割引一切なしの、

 純然たるビジネスだったんです。

 もう一度書きます。

 わしは民族派右翼の皆さんに期待します。

 街宣車をGE日本支社へ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「きっこ」って……

<一般市民の多くが福島第一原発2号機の心配をしてる時に、これまで原発を推進してきた人たちは福島第一原発の事故なんか過去のことみたいに思って、早くも大飯原発の再稼動の根回しに奔走してる。自分たちの金儲けのために、いったいどこまで国民の生活を踏みにじれば気が済むのか!>
 って、「きっこ」さんは書くんだけど、
「一般市民の多く」って誰?
 三菱グループ、住友グループ、東芝グループ、日立グループ、すべてのゼネコン、すべてのメガバンク、その下請け、利害関係者、その家族……。
 これが資本主義社会の「一般市民の多く」ですよ。
 大多数と闘う少数派が脱原発派のわしらです!!
 ほんと、わかっていない!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 9日 (木)

コメントありがとう!

 放射能の人体への影響については、

 わしに言えることはほぼない。

 ものすごく個人差があると思うし、

 誰がカウントするかでデータもバラバラ。

 しかし、ですよ。

 国土が、しかも、日本一美しいと言われた場所が、失われた。

 国土の喪失は戦争以外ありえないことです。

 東京電力、GE、東芝、日立製作所は、

 人類史上に残る罪を犯したんです。

 強制移住10万人以上もあがないきれない罪です。

 罪は、何も書けなかった、原発を止められなかったわしにもあります。

 欠陥商品を作り、人間に危害を与えたら、原状回復、

 リコールをするのが法治国家、資本主義社会のルールです。

 企業に対し、抗議のメール、電話をお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京電力の値上げはすでに行われている! 去年5月末から、74億4800万円も東電は儲けている!!

 天然ガスの値段が上がったから電気代を値上げさせてください。

 東京電力のこのもの言いに騙されてはいけません!

 電力会社は「燃料費原料費調整制度」によって守られているんです。

 天然ガスの値段が上がったら、

 勝手に電気代を値上げできるんです。

 国の認可は必要ありません。

 いくら値上げしたと思う?

 わしらはいくら騙し取られたのか?

 2011年5月末。東京電力は「モデル家庭」

 5500円~7000円を払っている世帯の電気代を、

 なんと110円も値上げした!!

「制度」制定以来、最大の値上げです!!

 その後もどんどこ値上げして、今はどうなったと思う?

 6474円が6866円に! なんと392円の値上げ!!

 東電管内の世帯数は約1900万世帯。

「モデル家庭」はほぼ平均値なので、震災後、東京電力は、

 74億4800万円もの増収なんです!!

 もう一度言う。

 どの口で「電気料金値上げはわが社の権利」!?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

日本の電源復旧、新設 100億円超がロックフェラーセンター GE本社へ 火事場泥棒の恐るべき実態

 驚愕、そして激怒です。

 震災後、休んでいた火力発電所が再開されます。

 東京電力では横須賀火力発電所。

 長期計画停止中の3号機を再稼動する大プロジェクト。

 日本の火力発電所のタービンはほぼ純国産です。

 日立製作所、三菱重工、東芝製です。

 復興ビジネスは、日本人の雇用と利益を守るべきです。

 ところが……。

 3号機のガスタービンはGE社製!!

 しかも、ガスタービンを1サイトに13基も!!

 この工事について、GE社関係者も

「今まで見たことがない」

 どうやってタービンを輸入したのか?

 超大型輸送機「アントノフ」で、

 わざわざ、アメリカら横須賀へ!?

 水戸の日立製作所から送れよ!!

 国産品のほうがあらゆる意味で優れている!!

 輸送コストもかからない!!

 日本人の雇用を増やせる!!

 日本人がお金を遣い、景気が上向く!!

 民間のシンクタンク、富士経済の試算では、2011年度、

 ガス・ディーゼル発電の市場は747億円の増加!!

 この大半が、ロックフェラー、モルガン連合のGMに、

 ロスチャイルドの英アレグロ社に掠め取られている!!

 つまり、東京電力は国策企業ではなくなったんです!!

 白人を大儲けさせるために今の東電は存在している!!

 どの口で「電気料金値上げは我が社の権利」と言う!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無料予想 あと一月後、この国は、原発10基を再稼動する、と言い出します

 なぜなら、ひとつは警備の問題。

 脱原発デモの最大動員が6万人で、当然、東京。

 大飯原発だけを再稼動させたら、

 1万人の反対派が集まる可能性がある。

 となると、警察力では押さえ込めないわけです。

 反対派6000人なら、警察は、平気で蹴散らし、拘束しまくります。

 闘争拠点を分散化すれば、警察が常に優位に立てるのでは?

 この国、日本、わが祖国はそう考えているんです!!

 わしは文字を書く。でも、そんなもん無力な場面がある。

 実力闘争になると、無料予想、わしは思います。

 マスコミはどう書きますか?

 大飯原発周辺にいた過激派。

 そう書けば、反対運動は脱落者続出です。

 大飯原発再稼動阻止実力闘争は簡単です!

 まず、旗を立てるな! プラカードを持つな!

 2000台の車で安全運転するんです!

 労働者、機材を原発敷地内に入れないようにすればいいんです。

 2000台が結集すれば、大飯原発は動かない!

 法定速度を守れば大渋滞。警察は車を止められません。

 必ず実力闘争(暴力による決着)が来るんだから、

 クールな非暴力提案があればぜひ、コメントください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 8日 (水)

日本共産党こそ、祖国の反核運動をぶっ潰した張本人だ!

 そのことを書いている。

 放射線に国境は何も関係ないんだよ!

 グローバル企業、法人、GE、東芝、日立製作所も同様。

 国境などなんの意味がある?

 日本共産党に抗議! 東芝にも抗議だ!

 民族派なら当然、GEに抗議してください!

 韓国に抗議しろ?

 祖国への抗議を放棄して?

 ふざけたことをいってんじゃねーよ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

韓国の原発にも抗議しろ? ネットにおける最もふざけた物言いがこれだ!

 で、反応が少ない、と言ってごねる。

 アホか!?

 闘争は一点突破なんだよ!

 今は、大飯原発の再稼動を許さない!

 この一点だ!!

 右も左も関係ない。

 再稼動を許したら、韓国、中国、ロシア……。

 この地上すべての原発を日本民族が許したことになる!!

 責任は重大だ! 全世界が注目している!

 そこでだよ。

「なぜ、日本人は日本の原発に反対しながら、韓国の原発に反対しないのか?」

 ってアホか!?

 太平洋を汚染しまくった日本人。韓国にも大迷惑をかけた日本人が、

 自国の原発を止められない?

 止めずに、韓国の原発に反対する?

 愛国の基本はふるさとでまったりすごすこと!

 10万人からそれを奪ったのが、日本国、東京電力、東芝、

 日立製作所、三菱グループ、住友グループ、三菱東京UFJ銀行、

 みずほファイナンシャルグループ、三井住友銀行……。

 人類史上最大級の犯罪だぞ!!

 愛国者なら、企業に抗議せよ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『原発の深い闇』が文庫になりました! ぜひ読んでください!!

 わしにとってはありえない本です。

Photo_2

 だって、3号機のプールはない、と書こうとして、

 編集者は「ある」って言っていたんですから。

 まあ、よくもボツ原稿にならなかったと思います。

「原発は儲からない」もそうです。

 当時、てゆーか今もビル・ゲイツが原発に投資していて、

「ウォール街は原発を評価しているのではないか」

 そういわれていたんです。

 ものすごいクレームがくる、とわしは思っていました。

 とにかく活字にしてしまえ!

 それしか考えなかった。

 このブログのコメントは当時、「殴る」だったんですから。

 編集者の井野良介さんが一番偉い!

 恐いものはなーんもなくなった!!

 原発を心配している人を侮辱するな!

 ゼニもらってコソコソ、ツイッターなどで打ち消しプロパガンダをやってんじゃねえよ!

 世間はお前らの言葉より1兆倍豊かだ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金があるところはどこだ!? それを探して、自分はフリー

 金があるところから金を引っ張ってきて、

 自分のやりたいことをやる。やりたい雑誌を作る。

 自分は自由人なんだと思う。表現は自由だと思う。

 となると、金があるところは東京電力です。

 今の50代のマスコミ人、ジャーナリスト、コピーライター、

 漫画家、作家、表現者、芸術家、文化人……。

 ほぼ、東京電力のお金で、寿司を喰ったり、焼肉を喰ったり……。

 まじ、そうしてきたことを恥じ入らず、

「絆」とか言って、原稿料をもらうのは、火事場泥棒でしょ?

 言葉がどんどん死ぬ。大量虐殺を止めてくれ。

 日本語のDNAが放射線によって切り裂かれている。

 愛、絆、家族、仲間、感動……。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

地震とコストと日本の階級 「人間は流木ではない」と杉作J太郎は書いた

 地震のニュースの後には、岡山県倉敷市、

 波静かな瀬戸内に海底トンネルさえ掘れなかった!?

 そういうニュースです。

 科学技術大国、日本!?

 なぜ、海底トンネルを掘ったのか?

 コスト削減です。国際競争です。

 あのわずかな距離を船で行き来するお金をケチったんです。

 行方不明になった5人の勤め先の名前を知っていた人がいますか?

 下請け。国際競争下の奴隷労働なんです。

 福島第一原発の労働に4~6層の階級があったように、

 死ぬのは名も知らぬ町工場の労働者です。

 おそらく。

 冷たく、仲間もいないバンに乗せられて現場に行ったんです。

 その鉄の冷たさを誰も知らない。

 わしはもちろん、想像すらできない。

 人間が分断される。引き裂かれる。侮辱される。

 その現状をコストだのリスクだので説明しようとする、

 許されざる者、話してもわかってくれない日本人が、

 数千万人!!

 人間は流木ではない(杉作J太郎)。

Photo  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

佐渡で地震 若狭湾、福井、島根も大地動乱時代だと思うぞ!

 ユーラシア大陸大地震もありうるでしょう?

 プレート型ではない地震です。

 地震予知って、ほぼ間違うよね。

 福島第一原発周辺で地震はない、というのが定説だったし、

 阪神・淡路大震災を予想した人はいなかった。

 60年前、戦後3番目の大震災が福井地震。

 若狭湾震源の地震が起きたら、

 わしらはいくつの原子炉、使用済み核燃料プールの

 心配をしなければならないのでしょう?

 高浜原発のプールは臨界を起こします。

 まず、やるべきなのは、蓋があって広いプール建設です!!

 すぐに若狭湾の燃料を移送すること。

 大飯原発再稼動!?

 もってのほかです。

 もうわかったでしょ?

 震源地はプレートから離れているんです!

 ゆがんでしまった日本列島。

 どこが動いても不思議ではないし、

 60年前に動いた福井県は最も危険な地域です!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4号機から煙 爆発? 2号機の温度上昇 マスコミは「ホウ酸」を禁句に

 どこが事故収束!?

 どこが冷温停止状態なんや!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

原子力村の本音 「原発廃炉で20年、食える」の仕組み 国家詐欺システム

 廃炉作業中の東海発電所の場合。

 建設費465億円。

 廃炉費用。

 545億円(見積もり)→855億円!!

 ふくれ上がっている!!

 国民負担なので完全な詐欺です!!

 2017年作業完了(見積もり)→2020年作業完了(予定)。

 20年たった今も原子炉はそのままです!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

企業犯罪調書 日立製作所

 停止中の原発のメンテナンス費用。

 福島第一原発4号機の場合。

 1日=2137万円!

 皆さんが支払った電気料金→東京電力→日立製作所グループ。

 この費用は日本が飛びぬけて高額! ロシアの4倍!

 震災後に売ったガスタービン発電機の価格。

 約10億円!?

 皆さんのお金→東京電力→日立グループ。

 火事場泥棒、マッチポンプです!!

 日立製作所の義援金。

 3億円。

「日立さん、ありがとう」という声をわしは聞いたことがない。

 日立製作所の貯金(社内留保)。

 1兆2487億円!!

 欠陥商品を作って被害を与えた場合、

 企業がリコール(原状回復)するのが法治国家のルールです!

 日立グループが詐取、ネコババした金を

 今すぐ原発難民の元へ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

震災直後、東京電力火力発電所で何が起きていたか?

 被災した発電所では懸命の復旧作業が続いていました。

 作業員の方に敬意を表します。

 東京の大井火力発電所のケースでは、

 震災前、3基のうち2基が動いていた。

 2011年3月17日に休んでいた1基を含め、

 すべての発電施設を動かしたんですね。

 1基分35万キロワット分が増えているわけです。

 しかし、ここは燃料が原油なので、

 震災後の方が儲かる発電所になりました。

 千葉県の富津発電所のケース。

 ここは「平時の稼働率」が2~3割しかなかったようです。

 それを「ベースロード」(フル稼働)にもっていった。

 ここは燃料がLNG(天然ガス)なのでコストが上がりましたが、

 16万5千キロワット分にすぎません。

 てゆーか、この時点では「今、LNGは安い」(東電幹部)。

 震災直後、火力発電所は震災前より儲かる工場だったんです。

 当然、「家庭用電気料金を値上げしたい」などとは、

 口が裂けても言えない状況だったんですね。

 11ヶ月がすぎて、LNG価格が急騰します。

 75%値上がりしたとき、

「電気料金値上げ」プロパガンダが始まったんです。

 値上げの原因を「原発事故の賠償」ではなく、

「燃料費高騰」にするためには、

 火力発電のビジネスモデルは、燃料費75%高騰で大赤字になる。

 東京電力はこれを証明しなくてはいけません。

 電力会社は、燃料費の高騰を3ヶ月単位で電気料金に上乗せできる、

「原燃料費調整制度」によって守られています。

 LNG価格が高騰すれば、勝手に、

 国の認可なく電気料金を値上げできるのです。

 これまでも「モデル家庭」で、

 500円を超える値上げを平気でやってきたんです!!

 今回の「電気料金値上げは企業の権利」との主張では、

「調整制度で値上げしてもダメ」

 東京電力は、なぜダメか、証明する必要があります。

 マスコミは自分の頭で考えて、調査をすべきだ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 7日 (火)

日立製作所の唾棄すべき火事場泥棒ビジネス 告発!!

 日立製作所は、福島第一原発4号機の原子炉を

 楕円形に作ってしまい、無理やり円形に直して

 納入した犯罪企業です。

 2011年4月。韓国の現代重工業は

「ディーゼル発電機を無償提供する」と言った。

 つまり、ただでくれる。

 タイ発電公社は

「ガスタービン発電機を無償貸与する」と言った。

 つまり、ただで貸してくれる。

 GEのイメルトCEOは、ガスタービン発電機を

「提供する」と言った。

 調べてみると、

 東京電力とリース契約を結び大儲けをしていた!

 日立製作所は、わしの取材に応じていません。

 知らないうちに、ガスタービン発電機8万キロワット分を

 東京電力に買わせていた!! 大儲けやんけ!!

 日本人よ! 企業犯罪に注目せよ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1・7%しか燃料費が値上がりしていないのに、東京電力は、大口顧客=企業=法人に、なぜかきっちり10倍の17%値上を強行しようとしている

東京電力:企業向け17%値上げ 燃料費増で4月から

 東京電力は17日、4月から企業向け電気料金を平均で約17%値上げすると発表した。福島第1原発事故後の燃料費増で悪化した収支の改善が目的で、年間約4000億円の収入増を見込む。企業からは反発の声が上がるが、西沢俊夫社長は記者会見で、家庭向けについても「できるだけ早く値上げを申請したい」と訴えた。

 値上げは1キロワット時あたり2円58銭~2円61銭を上乗せするもので約24万の契約が対象。東電が示したモデルケースでは、大規模工場(契約電力6000キロワット、月間使用量240万キロワット時)で年間約7431万円(値上げ率18・4%)、中小のスーパーマーケット(同150キロワット、同3万3000キロワット時)で年間約103万円(同13・4%)の負担増になるという。

 値上げ幅は東電と顧客との個別交渉で決まり、政府認可の対象外。政府は東電に、電力を多く消費する産業などに料金面で配慮するよう求めているが、強制力はない。企業は東電以外の電力会社に乗り換えたくても、新規参入業者の東電管内のシェアは6%程度。値上げを受け入れざるを得ない状況だ。

 東京都内で電子部品のメッキ加工を手がける中小企業幹部は「値上げはきついが、電気がないと仕事にならない」とため息をつく。メッキ工程は電力消費が多い。工場一つで電気代は毎月100万円以上。値上げの負担は月10万円を超えそうだ。首都圏に複数の店舗を持つ大手百貨店も「数億円の影響が出る」と懸念する。経済同友会の長谷川閑史代表幹事は「東電は値上げの算定根拠や期間、経営の合理化など消費者が納得する説明をすべきだ」と注文をつけた。

 今回の値上げは燃料費増の穴埋めが目的で、「賠償費用や廃炉費用、被災発電所の復旧費などは盛り込んでいない」(西沢社長)という。東電以外の電力会社も原発停止で燃料費がかさんでいるが、原発の再稼働が早期に可能だとして、東電に追随した値上げ計画はない。東電は今後も原発再稼働は難しいとみられ、企業向けの値上げだけでは経営改善は難しい。家庭向けの値上げも急ぎたい考えだが、枝野幸男経済産業相は17日の記者会見で「私の認可が必要」とけん制した。【立山清也、和田憲二】

毎日新聞 2012年1月18日 東京朝刊

 わしの試算では、東京電力の燃料費純増は、

 ピーク時供給力の1・7%です!

 しかし、電力料金値上げは、きっちり10倍の17%!?

 インチキですよ。燃料費を理由にした値上げは。

 でも、東京電力=法人がウソをついて、

 大口電力消費者=法人がそれに応じたふりをする、

 という八百長です!!

 人間のふりをした人間もどき=法人間の合意を、既成事実にする。

 世論をでっち上げる。

 人間に電気料金値上げを押し付ける。そういう構図。

 わしも多分、間違えているでしょう。

 しかし!

 もし、東京電力が電気代を値上げしたら、

 このブログをコピーして、「燃料費高騰」の理由を

 東京電力に質問してください!

 きっちり10倍!?

 どう考えてもおかしい!! 詐欺じゃん!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 6日 (月)

こら! 津田大介! この記事のどこがジャーナリズムなんだ!?

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120202ddm013040009000c.html

 震災前の売上と震災後の売上を比べてない!

 増えているんなら、意味がなくもないだろうけど。

 書いてる記者が、ギャンブルを何も知らない!

 勝ったやつの話も聞け!

 最低限の仕事もしない。する気もない。

 だから、NGO、精神科医といった最悪のコメンテーターに

 取材して、「意味をでっち上げる」。

 家族、子どもを原稿の締めに使う?

 卑怯だよ!

 何か書きたいのなら、パチンコにはまってから書け!

 マスコミは大衆を見下している。

 大衆はバカだから知的なぼくら、

 マスコミが指導しなければならないと思っている。

 マスコミの終わりを象徴する記事だよ。

 これを「ジャーナリズム」「重い」と書く津田大介もどうかしているよ。

「知的な少数者」よ、勉強をしろ!!

 世間ってのはもっと最悪でダメで豊かなんだよ!

 自分だけは依存症に絶対にならない、と思っているやつなぞ、

 人間を語る資格がない。

 ドストエフスキーは泣いているし、

 それ以前に、活字が泣いている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

祝! 脱原発東京都民投票署名 法定数突破!

Photo_3

 しょうちゃん、よかったのう

 おう 弾はまだまだのこっとるがよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GE、日立in経済産業省 エイリアン=法人の火事場泥棒会議

 2011年4月4日。

 この日付を日本人は忘れてはいけないと思います。

 ゼナラル・エレクトリックのイメルトGEOが来日。

Imagesca8rmu5k

 地震の26時間後に爆発した欠陥原発プラントを作った男。

 刑務所に入っているべき男を、海江田万里は、

Imagescaq8whm5

 経済産業省に招き、歓待します。

 そこに呼ばれたのが、

20110407k0000m020155000p_size5

 中西宏明日立製作所社長。

 福島第一原発4号機。楕円の欠陥原子炉を、

 無理やり丸くして納入した犯罪者です。

 4号機は今も一触即発です。地震が来れば倒壊です。

 よくも笑顔で経済産業省に来れたもんだな。

 日本人は、企業=法人に甘すぎます。

 このとき、10万人以上が強制移住させられていた。

 この3人は、人類史に残る人権蹂躙をした張本人です。

 イメルトは、「最大限の援助をしたい」と言った。

「ガスタービン発電機を発送した」

 わしは、無償援助だと思ったよ。ところが……。

 東京電力の火力発電所敷地内に設置された、

 GE社製発電機は「リース契約」されている!

 笑顔で人権侵害。

 その直後に火事場泥棒。

 自分で火をつけて、現場から金を奪って逃亡する。

 許されざる者。

 すでに法治国家ですらないこの国にまだいるわし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

犯罪調書 東京電力の火力発電の純増は「ピーク時供給力」の4・65%にすぎない!

 東京電力がどんな「努力」をしたのでしょう?

 2011年6月19日。横須賀火力発電所3号機再開。

 7月6日。同4号機再開。

 計70万キロワット。

 タイからの援助、GEとのリース契約などにより、

 狭い土地に設置できるガスタービンを中心とした緊急設備電源設置。

Photo_2

 計170・6万キロワット。

 火力発電燃料の新たな負担は、わずか240・6万キロワット分です!

「ピーク時供給力」(東電自己申告)5170万キロワットの

 たった4・65%にすぎません。

 震災から11ヶ月で燃料費は値上がりしましたか?

 原油価格(ドバイ)2011年3月、108・58ドル→12月、108・32ドル。

 下がっています!!

 横須賀火力発電所の燃料費は電気代に上乗せできません!

 再開費用?

 為替レート 2011年3月、1ドル83円→ 2012年2月76円。

 相殺されてますよ!

 LNG(天然ガス)は値上がりしています。

 2011年3月、209・35ドル→12月、370・30ドル。

 しかし、東電が新たに動かした緊急電源のうちLNG発電は

 たった90・82万キロワット分です!!

 ピーク時供給力のわずか1・76%です!!

 1・76%の燃料費が76%値上がりして、円高。

 燃料費の純増はわずか2・84%です!!

 5000円の電気代を払っている人なら、

 142円の値上げを容認しましょう!

Images

 日本はひとつのチームですから!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京電力 「火力フル稼働で値上げ必要」の大ウソ 火力発電の純増はわっずか5・6%

■今夏の緊急設備電源の設置状況(出力単位:万kW)
発電所 定格出力 設備構成 燃料
型式 出力 台数
千葉 66.8 ガスタービン 33.4 2 LNG
姉崎 0.56 ディーゼルエンジン 0.14 4 軽油
袖ヶ浦 11.22 ガスエンジン 0.11 102 LNG
横須賀 32.96 ガスタービン 2.53 3 軽油
2.63 7
2.32 3
川崎 12.8 ガスタービン 12.8 1 LNG
大井 20.9 ガスタービン 12.8 1 都市ガス
8.1 1
常陸那珂 25.323 ディーゼルエンジン 0.15 64 軽油
0.085 93
0.103 26
ガスタービン 2.57 2

 これが、東電が新たに設置した緊急設備です。

 火力発電所の再稼動はたった2機のみ!

Photo

 横須賀発電所3・4号機。

 火力発電の純増は、合わせて240・6万キロワット。

 火力の供給力のたった5・6%増です。

 震災前の火力発電設備利用率は51・7%。

 しかし、東京電力はウソをつきまくります。

 現在の火力発電設備利用率は89%(←大ウソ)

 火力発電用燃料費が急騰している(←大ウソ)

 現在の電気料金を維持するには原発再稼動しかない(←大ウソ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真冬の電力お化け屋敷 揚水発電の施設利用率は3%ぽっち?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E9%9B%BB%E8%A8%AD%E5%82%99%E3%81%AE%E9%81%8B%E7%94%A8

 そう書いてあります。

 しかも、コストは100円超? 原発の倍?

 そもそも、水力発電の施設利用率が謎。

 資源エネルギー庁によれば、80~90%なのよ。

http://www.enecho.meti.go.jp/info/statistics/denryoku/resource/h23/2-4-H23.xls

 しかし、20~30%というグラフもある。

 どっちやねん!?

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コメントありがとう!

 東京電力玉原発電所は、揚水発電でした。

 スマンです。間違えました。

 しかし、発電量がハンパじゃなくでけえ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 5日 (日)

京都市長選 数のために泣くな! 金のために泣くな! ひとりぼっちになっても闘え!

 先輩の教えです。

『ぼくの町に原子力船がやってきた』(岩波新書)の中村亮爾さん。

 映画『イエローケーキ』に登場した先住民の女性。

Photo_4

 孤独をおそれず、勝った人たちです!

 今、注目すべきは青森県大間「あさこはうす」。

Photo_5

 闘いはここから! 闘いは今から!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

犯罪調書2 原子炉の国産化ができなかった理由 なぜ、大前研一はわずか2年で日立製作所をやめたのか?

 1966年、原子力委員会報告書より。

<(1)非常用電源
 原子炉施設に必要な電力は、主発電機または275KV母線から供給されるが、予備電源として66KV系送電線からも受電できる。これらの電源がすべて喪失しても、原子炉施設の安全確保に必要な電力は、ディーゼル発電機および所内バッテリ系から供給できるようになっている。>

<なお、本原子炉の建設に当っては、経験を有するGE社が建設を行なうことになっており、さらに原子炉全般にわたる運転、保守、燃料取替計画等については、GE社の指導訓練を受けることにしている。>

 配電盤など、コントロールルームの機械は、

 国産のものに替える必要があった、とわしは思う。

 なぜ、そんな簡単なことができなかったのか?

 2年で日立製作所をやめた大前研一はこう書いている。

Images

<福島第一原発に限らず、当初の日本の原子炉は、フランスやイギリス、カナダ、 ロシアのように独自の炉を開発するのではなく、アメリカのGEWH(ウエスチング ハウス)が開発した原子炉をそっくりそのまま導入するか、設計図をもらって 見よう見まねで造ったものなのである。
 とくに東電は、GEを崇め奉っていた。私が日立製作所の原子炉エンジニアだった当時、新しい分野だった高速増殖炉で独自に考えた設計図を持っていくと、それには見向きもせずに、GEのお墨がない原子炉など要らない、と門前払いを食らった。 
 日立が技術提携しているGEの設計のままでなければ、東電は一顧だにしなかったのだ。
 私がわずか2年で日立を辞めた理由の1つがそこにある。せっかく日本独自の原子炉を造るために必死で勉強したのに、結局、GEの技術指導を強いられたのでは、原子炉を設計している意味がないからだ。 
 要するに東電(そして当時の動力炉・核燃料開発事業団)は、自分たちで創意工夫する原子炉の建設を放棄していたのである。
 東電のオペレーターは、ひたすらGEのマニュアルを勉強して覚えるだけ。自分の頭で考えることがない。だが、アメリカと日本は事情が違う。日本ではGEの設計者が経験したことのない大地震、想定していない大津波が起きる。ここに「フルターンキー」と「名ばかり国産化」の大きな盲点があった。>
SAPIO20115411日号

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都市長選 負けるのには慣れている

Photo_3

 民主主義に期待したわしがアホウじゃったんかのう?

 弾はまだのこっとるがよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本を破局に陥れ、向坊隆は東京大学総長になった

 向坊隆は、物理学者ではなく、応用化学専攻。

Photo_2

 つまり、福島原発の安全審査をする資格がない。

 報告書にはこう書かれています。

5)地震
 過去の記録によると、福島県近辺は、会津附近を除いて全国的に見ても地震活動性(サイスミシティ)の低い地域の1つにあたっており、特に原子炉敷地附近は、地震による被害をうけたことがない。
 また、敷地の地盤条件も良好であるので地震が建物等に与える影響は小さいものと推定される。>

<いかなる場合でも、原子炉の停止は確実に行なわれると考える。>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

犯罪調書 福島第一原発に「安全」のはんこを押した罪深き人たちの実名

東京電力(株)福島原子力発電所原子炉の
設置に係る安全性について

-原子炉安全専門審査会報告-

昭和41年11月2日

原子力委員会
 委員長 有田喜一殿

原子炉安全専門審査会
会長 向坊 隆

川崎 正之

(部会長)

日本原子力研究所

 伊沢 正実

放射線医学総合研究所

 大山  彰

東京大学

 小平 吉男

気象協会

 後藤清太郎

電力中央研究所

 表 俊一郎

建築研究所

 左合 正雄

東京都立大学

 高島 洋一

東京工業大学

 都甲 泰正

東京大学

 久田 俊彦

建築研究所

 牧野 直文

日本原子力研究所

 三島 良績

東京大学

 川瀬 二郎

気象庁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都の人、投票へ! 東京の人、脱原発と民投票署名へ、渋谷ハチ公前へ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京新聞は偉い!? 被爆者の追跡取材を全然、やってないんですけど

 朝日新聞が突如、脱原発になった。

 東京新聞の報道は偉い!?

 ふざけたことを言っちゃいけません!!

 3月24日(だっけ?)、3号機のタービン建屋の水溜りで被曝した作業員がいました。

 線量はいくつだった!?

 2~6シーベルトですよ!!

 長靴をはかないで、ズックで仕事をしていた、というのがマスコミの報道。

 新聞は、彼のその後を追跡取材しましたか!?

 6シーベルトだったなら、片足切断です!

 おそらく、細胞の修復はできていません。

 なぜ、取材をしないのか!?

 東京新聞は「ええかっこ」しているだけです。

 3月15日、被曝者よりも計画停電の記事で紙面を埋め尽くしたのが東京新聞です!

 唾棄! 偽善者です!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日、東京の人は渋谷ハチ公前へ! 京都の人は投票へ! お願いします!!

 わしも民主主義に期待します!

 脱原発東京都民投票への署名を!

 京都市長選の投票を!

 若狭湾の100個以上ある使用済み核燃料プールの底が抜けたら、

 京都、琵琶湖は、立ち入り禁止区域になります!

 地方自治の首長さんに脱原発を期待するのは、もちろんです!

 ただ、問題は、日本の民主主義とプロパガンダが

 双子の兄弟だということです。

 今から100年前、民主主義はプロパガンダとともに生まれたのです。

 プロパガンダを行う主体はジャーナリスト、マスコミです。

 100年間ずうっとそうだった。

 津波と原発事故はカモフラージュを洗い流したんです。

 民主主義、政治プロパガンダ、マスコミは、

Photo

 三つの首を持つ地上最強の怪物です。

 たとえば、橋下大阪市長の発言がぶれるのは、

 彼がこう考えているからです。

「大衆はバカだ」

「リーダーが大衆を指導しなければならない」

 知的な少数者が大衆を操るのが、

 今の民主主義社会の姿です。

 だから、脱原発の政治家はウソをつく。

 ごまかす。人間の心を理解しない。

 ま、相手がキングギドラなら、敵として不足はないわい(空元気)。

 脱原発ダメ人間はイモかもしれんが、

 旅の風下にゃあ、いっぺんも立ったことあなんじゃけん!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 4日 (土)

競馬予想です

東京11レース

⑥単

⑥-⑪⑤⑦②⑮

10レース

④単

④-⑬②⑩

9レース

⑪単

⑪-⑨⑩⑮

京都11レース

⑦単

⑦-⑤⑪①

10レース

⑫単

⑫-⑪②③⑤

9レース

⑪単

⑪-⑫⑭⑨

小倉11レース

⑤単

⑤-④⑩

| | コメント (0) | トラックバック (0)

福島第一原発 2キロ先まで破片が飛んできた!?

http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/entry-10863321501.html

 ニューヨークタイムズによれば、

 1マイル先まで燃料が飛散。

 アメリカ原子力委員会が隠蔽した文書とのこと。

 日本の新聞報道。何キロ先か忘れましたが

「空から白い綿のようなものが降ってきた」

 フジテレビの報道。

 160人が被曝。

 すべて隠蔽されました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水道橋博士! 聞きたいことはただひとつ

 金が欲しいから、ウソをついたんですか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「きんにく」さん、コメントありがとう!!

 そうなんです!

 2011年3月15日、東京電力は、

「1000万キロワット電力が不足する」

 と言った。翌日、950万キロワット電力は余っていた。

 日本政府は電車をラッシュ時に止めた。

 一日、すべての電車を止めても、2%の節電にしかならない!

 テレビとラジオを止めれば、7%以上の節電になったんです!!

 テレビが「節電をしよう」と言った瞬間に、テレビを消して、プラグを抜く。

 これで、どれくらいの節電になったか、本に書きます。

 原発何基分でしょうか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9000人の反対派を日本の警察は蹴散らしてきた! 論理的に正しいから勝つ、ではないんです! 国家と闘うんです!!

 脱原発集会の最高動員が6万人ですよね。

 たった6万人ぽっち!?

 その6万人から、再稼動阻止の現地闘争に行く人は何人!?

 おそらく、千人いたらいいほうでしょ?

 そんなもん、日本の警察は軽く蹴散らします。

 80年代の福島第一原発闘争でも7千人が集まって負けたんですよ!!

 福島第一1号機は1980年に廃炉の予定だったんです!

 廃炉を要求した7000人は警察に蹴散らされた。

 大飯原発再稼動に15000人が集まれば、勝てるとわしは思います。

 半分だと、負けます。歴史的に見れば、警察力が圧倒します。

 わしらは引っこ抜かれ、拘束されます!

 明日、仕事がある人は、もう脱原発運動に参加しません!

 無料予想。最後は実力対決になります!

 今、やるべきことは、大飯原発に10000人を結集することだとわしは思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

競馬予想!

小倉11レース

⑨単

⑨-⑯①⑪⑫

京都10レース

⑦単

⑦-③⑪①

東京10レース

⑥単

⑥-④⑧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日、渋谷ハチ公前で「脱原発東京都民投票署名」お願いします!! 復興期の精神!! チャラン・ポ・ランタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 3日 (金)

でんき予報「きびしい」はウソです! ホームページの数字はデタラメ

東京新聞 2012.01.24

 昨年夏の電力危機キャンペーンは記憶に新しい。政府や電力会社は企業や家庭に節電を強く要請した。ただし、その内実はお粗末だった

▼平均的な家庭は大型エアコン二・六台が動いて、留守中でもペットのために三分の一はエアコンを切らない…。そんな現実離れした東京電力の想定に基づき、資源エネルギー庁は夏のピーク時の予想を発表していた

▼結局、昨年の夏、東京電力で供給力に占める使用率が90%を超えたのは一日だけ。自動車業界などの輪番操業、企業や家庭の節電の努力も大きかったと思うが、推計が最初から「どんぶり勘定」だったのだから当然だろう

▼今年の夏も最大電力需要に9・2%不足するという試算が昨年公表された。ところが、この試算とは別に、電力には最大6・0%の余裕があるという試算も菅直人首相(当時)に報告されていたことが明らかになった。再生可能エネルギーによる発電などを加味した数字だ

▼2・8%の余裕があるとする試算もあったが、いずれも公表されなかった。最も電力需要が切迫する試算以外は隠されていたことになる。原発に依存せずに昨年の夏を乗り切ったことを考えると、9・2%の不足という数字は信じ難い

▼どうしても原発を動かしたい人たちが、電力不足をあおりたてる数字をこれからも出してくるだろう。そこに潜むうそを見破っていきたい。

「ピーク時供給力」のウソ

 ほとんどの電力会社で供給力を

 火力施設利用率100%+原子力100%+水力100%+その他100%

 という現実的、科学的にありえない数式で算出しています。

 関西電力のケース。

 震災前、火力発電所の施設利用率は37・2%。

 2011年7月、舞鶴火力発電所1号機再開。90万キロワット。

 2011年7月31日、姫路第二発電所5号機停止。60万キロワット。

 火力発電の供給力は30万キロワット増えただけです。

 とっくに大停電しているはずなのです。

 デマ、流言蜚語、脅迫です!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

反論してください! だめ出し、よろしく。日本に100個以上ある使用済み核燃料プールで臨界は絶対に起きないですか!?

 1999年9月のJCO臨界事故は、原子炉もプールもない、

 核燃料工場で起きたのです。

 起きるはずがない、と学者が口をそろえていた場所です。

 原因は簡単です。ウランの原子とウランの原子が近づいたからです。

 それだけですよ! それだけで臨界。

 10シーベルトの中性子線が二人の労働者を襲ったのです!

 高浜原発の使用済み核燃料プールは、

 臨界=1

 プールのウラン原子の間隔、「0・98」でぎゅうぎゅうに押し込まれている!!

 福島原発も基準を守っていたとしても「0・95」なんです!!

 3号機のプールは瓦礫に埋まっています!

 今も「0・95」ですか!?

 燃料集合体が1センチ近づいたら「0・95」ではないんです!

 そもそも、「0・95」という安全基準が、狂ったやつの計算です!

 プールは5階建ての建物の4階にあって、

 底は鋼鉄ではなく、コンクリート。蓋もされていません!!

 まさにその場所で、大爆発が起きたんですよ!!

 反論がひとつもないのはなぜ? わしは素人です。

 こんな核兵器に相当する危険物が日本には100個以上ある!!

 テロがなかったこと。これは近隣の人たちに感謝すべきです!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日、脱原発東京都民投票の署名をお願いします へこんでる人に 大工哲弘の唄じゃ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝日新聞 竹中和正の犯行記録 貼り付けときます 削除するなよ!!

電力、燃料費1兆円増 火力急増で7社赤字

 東京電力を除く電力9社で2011年4~12月期の燃料費が、前年の同じ期間より計1兆円近く増えたことが31日、各社の連結決算から明らかになった。定期検査で止まった原発が再稼働できず、火力発電の稼働が急増したためだ。原発停止が重荷となり、7社で純損益が赤字になった。

 31日までに出そろった9社の決算によると、燃料費は合計で2兆4571億円で、前年同期より9459億円増えた。9社が使った石油は、前年同期の2.3倍の958万キロリットル、液化天然ガス(LNG)は1.3倍の2099万トン。輸入量の増加に加え、原油高も燃料費をつり上げた。

 燃料費は各社の経営を圧迫。原発を持たない沖縄と、原発が止まる時期が遅かった四国を除く7社は、純損益が赤字となった。

(朝日新聞)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝日新聞 竹中和正! 火力発電が去年から利益を生み出さなくなった証拠を示せ!

[世] 原油価格(ドバイ)の推移(月次:2006年1月~2011年12月)

 これが主にアジアの指標となる原油価格の推移(ドバイ)。

 原発事故後、緩やかに下降傾向です!

 一方で、円ドル為替レートは、

Photo

 火力発電は1年前より儲かる仕事になってます!

<(電力9社が使った石油は、前年同期の2・3倍の958万キロリットル>

 どこで石油を燃やしたのか?

 震災後に再開した純石油火力発電所は、

 四国電力阿南発電所2号機のみ!

 たった1機! 22万キロワット分のみ!

 関西電力が再開した舞鶴発電所1号機は、

 純石炭火力発電所です!!

 朝日新聞がやったことは明らかな流言蜚語です。

 関西電力の決算短信を読んでも、石油燃料費増加の数字は、

 どこにも出てこない!

 北海道電力の決算には「燃料費増加」の文字すらない!

「2・3倍」などという数字はどこから出てきたのか!?

 朝日新聞を止めましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 2日 (木)

大間原発 2億円いらん! たったひとりになっても闘う! 世界最小、最高の発電所「あさこはうす」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なぜか黒字決算のJパワー(電源開発) 大間原発の安全性向上などやる気なし! 競馬ファンの皆さん! 福島に続き函館競馬場を失ってもいいの!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真冬の電力お化け屋敷 震災前火力稼働率全国NO1 北海道電力篇

 北海道電力は、日本一、火力依存度が高い会社です。

 震災前の施設利用率65.5%。それでも、

 でんき予報のピーク時供給力、

 646万キロワット

 本当の供給量は揚水発電を合わせても、

 551・2万キロワット

 プレスリリースを遡ってみても、火力発電所は再開していない。

 無料予想。今夜、すすき野は大停電します!

 泊原発

 2006年12月 2号機で火災

 22007年7月 建設中の3号機で7回にもおよぶ火災発生。放火が疑われている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真冬の電力お化け屋敷 揚水発電所ゼロ!? 北陸電力篇

 北陸電力についても科学的にありえない数字を書きます。

 すべての発電所の施設利用率が100%だった場合。

 火力440万+原子力0+水力190・4万+新エネ2・8万

 =633・2万キロワット

 ここはでんき予報なし。ピーク時供給力は

 546万キロワット

 一見、健全な電力会社のように思えます。

 しかし、北陸電力は揚水発電所がゼロなんです!

 震災直前の火力発電所施設利用率が49%なんで、

 137・2万キロワットも不足している!!

 無料予想。明日、金沢は停電します。

 皆さんのお金→北陸電力→Jパワー→大間原発建設費→日立GEニュークリア・エナジー→国産マグロ壊滅!?

 そういう構図だと思うんですが、それにしても、不足しすぎ!!

 あと、これも誰も指摘しませんが、

 原発を抱えた9電力がそろって赤字決算ですが、

 Jパワーは黒字!!

 大儲けです!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日、お願いします! 脱原発東京都民投票への署名

 わしも新宿で署名したときに言ったんですが、

 集め始めるときの体勢があまりにも不十分です。

 池袋で署名できない。

 豊島区全域を見ても署名できるところがない。

 となると、南千住とかは無視ですよね。

 散歩がてらに署名。

 それを保障する体勢で始めるべきだったとわしは思います。

 わしがやれ?

 そうなんですが、ほんまにゼニがなかったんですよ。

 スマンです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 1日 (水)

狂った論議 火力発電所近隣の人「煙突ブログ」よろしく!

 原発事故での死者は歴史上一人もいない!?

 東京電力株は国が価値を補償していた!?

 火力発電所は、フル稼働している!?

 わしはうまく操作できませんが、グーグルアースその他で、

 火力発電所の煙突を監視することは可能なんじゃないでしょうか?

 近隣に住む人がブログにアップしてくれたらすぐにできますよね。

 わしも金と時間があれば、火力発電所見学にいきます。

 近隣のうまいラーメンとか飲み屋を調べて、

 脱原発観光ツアーにゴー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本の火力発電所が動いていると思っている人へ 地球に優しく停止中です!!

 朝日新聞一面の電力記事は犯罪です!!

 ウソですからご注意を!

 震災後、休んでいて運転を再開した火力発電所は、

 わずかに5機!!

 そのうち、石油火力発電所は、

 四国電力所有の1機のみ!!

  日本経済に与える影響は?

 四国電力の赤字が一番小さいのなぜ!?

 ホルムズ海峡と関係する燃料は、

 28・55万キロワット分だけです!

 タイが援助を申し出た3機の発電機を

 火力発電所敷地内に設置すれば、

 問題解決です!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

記者クラブ全員がウソをついている! 火力発電再開で電力会社が赤字に!? 抗議を!

 石油火力発電所の再開は四国電力の一機のみ!!

 そもそも、火力発電は赤字覚悟の慈善事業だったのか!?

 円高で火力発電のコストはものすごく下がっている!!

 マスコミの犯罪です!!

 新聞、テレビに抗議を!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

20以上の使用済み核燃料プール たったひとつの事故で京都が無人地帯になる危険性があります!

 危険なプールと京都はこんなに近いのです!

Photo

 この地方を襲った福井地震は、

 東日本、阪神・淡路につぐ戦後3番目の被害でした。

Photo_2

 誰も指摘しませんが、

 テロの脅威は常にあるのです。

Photo_3

 若狭湾には20を超える使用済み核燃料プールがあります。

 たったひとつのプールの底が抜けると、

 京都が無人地帯になる可能性があります。

Photo_4 

 過去のトラブル。

 敦賀原発

 1号機でポンプ接合部分の溶接の点検が一度も行われなかったことが発覚

 美浜原発

 1973年3月 1号機の燃料棒メルトダウン疑惑 秘密裏に燃料棒交換

 パイプ破損は、91年2月、2004年3月の二度も

 大飯原発

 2005年12月 大雪と強風で送電線が切れ、自動停止

 2011年7月 蓄圧タンク圧力低下も自動停止せず手動で停止

 高浜原発

 1999年 MOX燃料のデータ改ざんが発覚

 2008年 反対派町長を警備犬を使って殺害しようとした疑惑

 プールのリトラッキングにより、使用済み燃料は臨界(を1として)寸前(0・98)

 もんじゅ

 1995年12月 ナトリウム漏れで火災

 2010年8月 炉内中継装置が落下 今もそのまま

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都の皆さん! この動画を見てください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

火力発電所、燃料費に1000億円!? 関西電力、ゴー・トゥー・ジェイル!

 関西電力は31日、2011年4~12月期連結決算で純損益が1181億円の赤字(前年同期は1077億円の黒字)になったと発表した。四半期決算の公表を始めた03年度以降、4~12月期としては最大の赤字幅。定期検査で停止中の原発の再稼働ができず、供給力確保のために稼働率を上げた火力発電の燃料費の増加が響いた。

 というニュースなんですが、報道している側がおかしい。

 燃料はどこで燃やされたの?

 火力発電所にカメラも記者も入ってないんだから、

 大本営発表です。

 てゆーか、これ、虚偽記載です!

 火力発電所は再開していない!

 石油火力発電所の再開は、

 四国電力の阿南発電所のみ!!

 決算書にウソを書いたライブドアはどうなりましたか?

 強制捜査→社長実刑です!

 検察は一時、電力会社を調べようとしたみたいなんですが、

 その後、やりたい放題。

 ジャーナリズムの出番です!

 出番なんだが、マスコミが一番、電力マネーに汚染されている。

 関西電力の取引の実態を調べたら、

 週刊誌の連載はいけると思うがなあ。

 誰かやってくれ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »