« 57年前に、私の祖国、日本は決めました! 原子力開発は「公開」のもと、行われる!! 法律にも書いてあります! | トップページ | 日本は民主主義国ではなく、少数が多数をウソで支配する社会です »

2012年1月21日 (土)

原子力開発「公開」の原則は、原発反対派の要求ではなかった 東京大学の推進派の学者が政治家に要求したんです!!

『死の灰と闘う科学者』(岩波新書)。

 名著ですので、図書館で借りて読んでください!

 岩波書店さん! 復刻をお願いします!

『ぼくの町に原子力船がきた』も!

|

« 57年前に、私の祖国、日本は決めました! 原子力開発は「公開」のもと、行われる!! 法律にも書いてあります! | トップページ | 日本は民主主義国ではなく、少数が多数をウソで支配する社会です »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原子力開発「公開」の原則は、原発反対派の要求ではなかった 東京大学の推進派の学者が政治家に要求したんです!!:

« 57年前に、私の祖国、日本は決めました! 原子力開発は「公開」のもと、行われる!! 法律にも書いてあります! | トップページ | 日本は民主主義国ではなく、少数が多数をウソで支配する社会です »