東電の火力発電所は、マスコミ最大のタブーなのか!?
http://www.tepco.co.jp/tp/index-j.html
東京電力管内で電力需要が震災後最大!?
テレビがそう言うので、東電の火力発電所の稼動状況をみようとすると、
こういうページに行き着いて、なにもわかりません。
<東京電力(株)火力部
3月11日に発生した東日本大震災により、当社の原子力発電所をはじめとした
設備等に大きな被害を受けるなかで、立地地域の皆さま、さらに広く社会の皆さま
に大変なご心配とご迷惑をおかけし、心より深くお詫び申し上げます。
現在、各火力発電所では一日も早く安定的に電気を送り届けることができるよう
供給力確保に向けて復旧作業・安定供給に全力を挙げて懸命に取り組んでおります。
尚、震災に伴い、当面の間、各火力発電所の見学は中止とさせて頂きます。
また、各PR館ならびに各ビオトープにつきましても、当面の間、閉館させて
頂きますので、大変申し訳ありませんが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げ
ます。>
どこまでふざけた会社なのでしょうか!?
マスコミはもっとふざけています!
東電の火力発電所にカメラは入りましたか!?
フル稼働しているのかどうか、取材をすべきです!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント