« 渡辺恒雄 読売新聞の奇怪 | トップページ | 本屋の目立つところにある言説は人間を幸せにしない! 大前研一がそうでしょ? »

2011年11月26日 (土)

サッカー選手、エリック・カントナの「預金を引き出せ」発言と左翼の反論

http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-840.html

 これは興味深いよね。

 左翼が「銀行は必要だ」と言うのは、

 自分にお金を運んでくれるのが大企業の労働組合だからです。

 この結託こそ、「学歴の高い少数者」です。

 日本共産党の唾棄すべき差別体質もここにある。

 民主主義者、リベラル、左翼、進歩的ジャーナリストが結託して、

 群衆を「指導」する、というくそったれな思想です。

 そろそろ、目をさましましょうよ!!

 侮辱され続けるか?

 さもなくば、原発に死を!! 

|

« 渡辺恒雄 読売新聞の奇怪 | トップページ | 本屋の目立つところにある言説は人間を幸せにしない! 大前研一がそうでしょ? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サッカー選手、エリック・カントナの「預金を引き出せ」発言と左翼の反論:

« 渡辺恒雄 読売新聞の奇怪 | トップページ | 本屋の目立つところにある言説は人間を幸せにしない! 大前研一がそうでしょ? »