« 西村賢太さんはユーチューブでも放送禁止? 中卒だから? | トップページ | ジャパンカップ予想です »

2011年11月26日 (土)

うちにコメントするやつは、すぐに背中がすすける

 で、こう言うわけさ。

 もう来ません。

 来なくてけっこう。

 わしは十分衰弱している。

 その方が助かる。

 相手が一人でも、わしは同じことを言う。

 ブログを読んでいる人が少ない?

 それを自覚しろ?

 影響力がない?

原発の深い闇 (別冊宝島) (別冊宝島 1796 ノンフィクション) Book 原発の深い闇 (別冊宝島) (別冊宝島 1796 ノンフィクション)

販売元:宝島社
発売日:2011/07/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 西村賢太さんはユーチューブでも放送禁止? 中卒だから? | トップページ | ジャパンカップ予想です »

コメント

以前、コメント書かして頂いた者です。イルボーンは日本の数少ないラジカルなバンドだったと思っています。いつも中田さんのブログを読んでいます。最近の中田さんはちょっと疲れている? 以前、工藤冬里氏が、光束夜の金子寿徳氏を評して、今のうちに彼のライブを見ていた方がよい、何故なら彼は本当のことだけを歌っているからだ、と言っていのを読んだことがあります(金子はその後、早すぎる死を迎えました)。こんな喩えはご無礼かもしれませんが、最近の中田さんがちょっと心配なので。話し変わりますが、大熊氏がやっていた、絶対零度を30年ぶりに聞きなおしました。あぁ、本気だったんだなぁ、と。自分はかつて、東アジア反日武装戦線の大道寺、益永両氏への死刑阻止運動に関わっていたものです。周辺では反原発に本気で取り組んでいた人もいました。日本赤軍支援に携わっている人が重なっている感じもあって、俺は公安が怖くて全てから逃げた者です。こんな男に心配されたくないよ、思われるかもしれませんが、中田さんにはがんばってほしいので。くれぐれもご自愛を。

投稿: くろたです | 2011年11月26日 (土) 16時22分

それって俺のことですか?仮にそうだったら、コメントしないと言った人の話題を出すのってフェアじゃない気がします。
それで中田さんが言う中傷って言葉がまだ自分の 中で引っ掛かったので説明させてもらいます。作家って何か物を書くだけが仕事なんですかって話です。俺が「有名じゃないと・・・」というコメをしたのは発信力も大事ってことです。有名と発信力は必ずしもイコールじゃないですが繋がるものはあると思います。中田さんが批判してる人のほとんどが著名な人で、自身の記事や発言などが不特定多数の人の目に触れる方達です。まずは「より多くの人」に記事に目を通してもらわないと記事としての意味がないと思います。目に触れる人が少数だとその記事が形は本などで残ったとしてもどこかに埋もれて失くなってしまいます。残念ながら最近発売された中田さんの記事が載ってる本ですが、書店に探しにいっても1冊も置いてなかったです。それって寂しくないですか?どの仕事に限らずですけど自分を売るのも仕事の一部だと特に記者なんかは思います。今はブログより別の方法があるんじゃないかという意味であの発言になりました。
それと、ブログが怖いと言ったこと(自分的にはネット全体のある一例として言ったつもり)についてですけど、今の俺と中田さんの状態のように思ったことが伝わらず、結果揚げ足取りみたいな感じになり収拾が付かなくなるのが怖いということです。その辺りは自分の文章力のなさもありますが、中田さんの職業柄分かってもらえると思ってコメしたんですけどね。
それにここのブログを何故俺は見ているかと言うと中田さんの競馬予想の理論がどんな物か知りたいからです。最初知ったのは水上さんを批判するぐらいだからどんな予想をするのかと思って楽しみにしていたんですが、競馬に関しての記事は週末だけですよね。さすがにそれだけでは少ない気がします。かなり前に教えられないとか言ってた気がしますが、そんな重要なファクターは本当はないんじゃないかと疑ってしまいます。
コメントしないとか言っておきながらしちゃって本当にすみませんでした。別に逃げようと思ってしないとか言ったわけじゃなくて誤解を招きたくなかっただけなので。

投稿: ユウジ | 2011年11月26日 (土) 18時08分

こんばんは。私も競馬について書いて欲しいです。

投稿: シュナイダー | 2011年11月26日 (土) 18時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うちにコメントするやつは、すぐに背中がすすける:

« 西村賢太さんはユーチューブでも放送禁止? 中卒だから? | トップページ | ジャパンカップ予想です »