« 書き写しジャーナリストどもよ! 放射線源は何か、を考えろ!! | トップページ | おめでとう! ホークス!! »

2011年11月20日 (日)

ウラン、プルトニウムがあれば、1・6シーベルトの放射線は出ます

 使用済み核燃料は、中性子線吸収体でできた、

 キャスクで包んで車で運んでも、

 沿道で線量を計れば、中性子線は急上昇します。

 自発核分裂をするからです。

 中学生でもわかる理屈だと思いますよ。

 事故前、福島第1原発敷地内には、

 宅配便の2トントラックに積めば、

 2キロの隊列ができるほどの燃料があった。

 大部分は、蓋もなく、

 5階建ての4階にあるプールにあった。

Photo

 この爆発で、

「プールが無事だ」

 そう考える方がおかしいでしょ?

 プールには格納容器も圧力容器もない。

 4月5日の『ニューヨーク・タイムズ』は、

「3号機の使用済み燃料が1マイル先まで飛散した」

 そう書いて、訂正をしていません。

 この事実は、東電、日本政府、米原子力委員会によって、

 いまだに隠蔽されたままなのです。

 3月25日頃、作業員が2~6シーベルト!

 水から猛烈な被曝をして、闇に葬られたこと。

 4月20日。3号機の陸側に900ミリシーベルト!

 強烈な線量を放つ瓦礫があったこと。

 遠く飯館村でもプルトニウムが検出されたこと。

 すべて、「3号機のプールはない」と考えれば、

 説明がつくんです! 疑問はなくなる!

 津波ではなく地震により、3号機のプールの底が抜けた。

 使用済み燃料が発熱し、ジルコニウムの皮膜が溶けた。

 水素が発生して、建屋が大爆発した。

 爆発で燃料が飛散したんです。

Photo_2

 この写真をよく見てください!

 4号機に黄色い原子炉の蓋が見えますよね。

 R3_insidebefore

 蓋とプールの位置関係はこうですから、

 高さを比べてください!

 3号機に蓋を置くべき床は存在しない。

 その床こそがプールの上部であり、

 建屋の地上部分の高さを100%ととすると、

 71・6%のところにあったんです。

 核暴走とか再臨界とか、そういうことが起きなくても、

 プールの存在自体が人類にとっての脅威!!

 12歳の子供でもこう言いませんか?

「蓋をします」

|

« 書き写しジャーナリストどもよ! 放射線源は何か、を考えろ!! | トップページ | おめでとう! ホークス!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウラン、プルトニウムがあれば、1・6シーベルトの放射線は出ます:

« 書き写しジャーナリストどもよ! 放射線源は何か、を考えろ!! | トップページ | おめでとう! ホークス!! »