« おろ? ナポレオン・ヒルは実在した? | トップページ | 食品については、本が出ました!! »

2011年9月27日 (火)

独占禁止法があるこの国で、東電以外の電力が買えないのはおかしい! ソフトバンクは何をやっているのか!?

 今日、国会図書館に行ったら、2台のエレベーターのうち、

 節電のために停止していた1台が動いている。

 東電は節電をされては困るからだ。

 今までの国税を東京電力に払わなくてならない。

「節電の夏」の教訓を引きずってもらいたくない!

 それが9電力会社、財界の意向である。

 コンビニの照明も元に戻っている。

 いい感じだった「昭和40年代のような暗い東京」は、

 原発の幽霊となった。

 人間は忘れる。

 池袋も永田町も何もなかったかのように復活した。

 未だ、東京電力以外から電気を買う選択肢がわしにはない。

 北極の氷は縮小を続けていない。

 シロクマは生きている。

 地球は温暖化していない。

 孫正義よ!!

 何をやっておるのか!?

 ドッグイヤーじゃん!!

|

« おろ? ナポレオン・ヒルは実在した? | トップページ | 食品については、本が出ました!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独占禁止法があるこの国で、東電以外の電力が買えないのはおかしい! ソフトバンクは何をやっているのか!?:

« おろ? ナポレオン・ヒルは実在した? | トップページ | 食品については、本が出ました!! »