« たくさんのアクセス ありがとう! | トップページ | マスコミが超えられない深くて暗い川 三菱と東芝 »

2011年8月 4日 (木)

日立製作所と三菱重工が統合!? BWRの欠陥を認めたようなもの?

 原発は競争原理がまったく働いていません。

 福島第一原発の原子炉は沸騰水型のBWR。

 ゼネラル・エレクトリックが開発した原子炉。

 スリーマイル島原発は加圧水型のPWR。

 ウエスティングハウス開発です。

 世界シェアではPWRがリードしています。

 どちらも危険ですが、スリーマイル島原発では、燃料は圧力容器の中にとどまりました。

 福島第一原発では、おそらく、圧力容器の底が抜け、メルトスルーが起きました。

 制御棒や各種計器をを圧力鍋の底から上に向けて入れる構造的欠陥があったからです。

「なべ底」ではなく「ざる」です。

 日立製作所が作った4号機は、原子炉が点検中だったのに、謎の爆発、炎上。

 5階建ての建物の4階に使用済み核燃料プールを作る、というバカげた設計が原因です。

 日立製作所が、

「欠陥はない」

 そう言うのなら、新型原子炉を開発してPWRと競争をすればいい。ところが……

 PWRの三菱重工と統合!?

 欠陥を認めたようなもんですな。

 ロスチャイルド家のアレバは三菱重工と提携。

 ロックフェラーセンターに本社があるGEは日立製作所と合弁会社を設立。

 東芝は、ウェスティングハウスをバカ高い値段でロスチャイルド家から買いました。

 ロスチャイルド家は、イギリスの再処理工場を閉鎖。

 もうぐちゃぐちゃです。呉越同舟。

 同舟はドロ舟です。

 すべての原発を止めましょう!

 サギ商売を終わらせましょう!

|

« たくさんのアクセス ありがとう! | トップページ | マスコミが超えられない深くて暗い川 三菱と東芝 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日立製作所と三菱重工が統合!? BWRの欠陥を認めたようなもの?:

» IKEA家具のことならおまかせください [Witch House]
IKEA(イケア)正規取扱店 Witch House です。代行購入、搬入、設置まで、トータルコーディネイトいたします。 [続きを読む]

受信: 2011年8月 4日 (木) 17時40分

« たくさんのアクセス ありがとう! | トップページ | マスコミが超えられない深くて暗い川 三菱と東芝 »