« 暑さにうだり、「原発再稼動もやむなし」と考えている人 ぜひぜひ、『原発の深い闇』を読んでください! | トップページ | 大西宏様 原発のコストと安全性を確率論で語るなら »
本屋に駆け出しちゃった人がいたら(うぬぼれ)、
スマンです。
いねえよ!!
投稿者 潤 時刻 16時27分 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
明後日ですか?!出版社はどこですか……って、私も駆け出してすみません。
投稿: れれれ | 2011年7月13日 (水) 01時15分
すみません、宝島社ですね。急いでコメントしてしまって申し訳ありません。
投稿: れれれ | 2011年7月13日 (水) 01時25分
読みました。安定剤飲もう・・・
投稿: kiyo | 2011年7月14日 (木) 14時50分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 『原発の深い闇』は7月14日発売予定です:
コメント
明後日ですか?!出版社はどこですか……って、私も駆け出してすみません。
投稿: れれれ | 2011年7月13日 (水) 01時15分
すみません、宝島社ですね。急いでコメントしてしまって申し訳ありません。
投稿: れれれ | 2011年7月13日 (水) 01時25分
読みました。安定剤飲もう・・・
投稿: kiyo | 2011年7月14日 (木) 14時50分