« とったど~!! | トップページ | わしらはどこで間違ったのか? 地球温暖化の歴史から 安倍晋三「美しい星」演説 »

2011年4月 3日 (日)

連載 『猛毒隠蔽』--プルトニウム 中性子線

Fukushima50」を覚えているだろうか。

 報道が事実なら、絶対に忘れてならない英雄たちである。

 2011年、3月15日。福島第一原子力発電所の敷地内には約800人の作業員がいた。彼らは、地震、津波被害の復旧作業に取り組んでいた。

 3月12日、午後3時36分。1号機が爆発。

 

Imagescaw8xkad

 3月13日、午前11時01分。3号機が爆発。

Smile

 3月15日、午前9時38分。4号機が爆発し出火。

 このとき、東京電力の指示により、従業員の避難が始まった。4号機の火を吹いている箇所が、使用済み核燃料プールに近く、爆発により使用済み燃料棒が露出。火災により、大量の放射線が飛散した可能性があったからだ。

Fuel_pool

 しかし、50人の勇敢な男たちが、現場に踏み止まった。

<“Fukushima50”核危機の中、被曝の危険と闘う>(英『ガーディアン』紙 3月15日)

<“Fukushima50”メルトダウンを防ぐため、現場に踏み止まる>(米FOXニュース 3月16日)

 菅直人首相は、「Fukushima50」に賞賛を送った。

「この危機的状況を解決できるのは、あなた方だけです。引くことは考えられません」

Fukushima50」は、消えてしまった。まるで、「幽霊」のように。

 マスコミは不気味な沈黙を続けていた。

 何が起こっていたのか。誰にもわからなかった。

 日本人が「Fukushima50」の凱旋を待っていた頃、もうひとつの幽霊、「中性子線」が現れた。

 3月14日。未明の記者会見で、東京電力は「中性子線を観測」と発表をした。

 中性子線は目に見えない。爆発も炎もなく、物音ひとつ立てずにコンクリートの壁を通り抜ける。

まるで「実在する幽霊」ではないか。

 3月23日。東京電力は、記者発表を修正した。「中性子線観測は13日の2回だけ」としていたが、「12日~14日の間に計11回観測された」と言い出したのである。観測点は福島第一原子力発電所正門付近。「原因は観測データの計算ミス」と説明した。

Imagescazjk37t

 計算ミス?

 東京電力社員は、二桁の数を「計算」できないのだろうか。

 これを最後に、「中性子線」の4文字は、マスコミから消えた。

Fukushima50」と「中性子線」が同じ時期に現れ、消えていったのには理由がある。大きな因果関係がある。(つづく)

|

« とったど~!! | トップページ | わしらはどこで間違ったのか? 地球温暖化の歴史から 安倍晋三「美しい星」演説 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連載 『猛毒隠蔽』--プルトニウム 中性子線:

« とったど~!! | トップページ | わしらはどこで間違ったのか? 地球温暖化の歴史から 安倍晋三「美しい星」演説 »