« 「玉川総研」いいかげんにしろ! | トップページ | ハーケンクロイツ ナチの意匠について »

2011年3月 2日 (水)

3月の雪 それでも、地球は温暖化している?

 温暖化している、と大多数が言い張るよね。

 政府のデータを元に。

 じゃあ聞くが、テレビから消えた映像をどう説明する?

 小さくなった北極の氷。

 ホッキョクグマの苦労。

 氷河の減少。

 キリマンジャロの雪。

 今、それをテレビで見せられないわけでしょ? 違う?

 当然だよ。

 氷河に曇り空が続いたら氷はそのまま。

 直射日光に長時間晒されたら、溶けるでしょ?

 熱源は常に太陽なんだから、雲で気温は変化する。

 雲が発生するかどうか、ってのは、これぞ複雑系、カオス理論、バタフライ効果でしょ?

 いずれにせよ、アル・ゴアの映画『不都合な真実』はうそやん?

 ゴアははしごに登って、「ここまで気温は上昇する」っって言ったんだから。

 気候変動に関する政府間パネルだって、内部告発があった。

 だから、今、この団体名を誰も書かずに、「地球は温暖化している」と言う。

 根拠は!?

|

« 「玉川総研」いいかげんにしろ! | トップページ | ハーケンクロイツ ナチの意匠について »

コメント

こんにちは。温暖化なんてウソですよ。寒冷化してます。夏は確かに暑いけど。
暑いのと寒いのを繰り返しながら、氷河期に向かってます。

武田邦彦さんの「環境問題のウソは何故まかりとおるのか?」をお読みください。
私、1、2を持ってます。

それこそ、二酸化炭素が温暖化に繋がるというのもウソです。

 それにしても、私は温暖差がない方が良いのですけどね。あとは温暖なとこへ住みたいかな?

投稿: シュナイダー | 2011年3月 2日 (水) 10時28分

あったあった。これにめちゃくちゃ違和感を覚えたんだ。
産業革命以降地球の温度が上昇しているのは間違いないでしょう。それは人為的なもので自然派生ではない。
どんなトンデモ本を読んだから知らないけど、経験からくる体感を覆すほどデータというのは優秀ですかね?
でもこれ一つ読んでも中田さんの真面目さがわかるわ。温暖化はウソだから原発いらないとつなげたいワケでしょ?地震前から言ってるんだもん。さすが。
でもやっぱり卑怯だとも思う。それを享受してきたのにネガティブキャンペーンをやる様は、戦中東条を持ち上げて戦後はボロクソに言う大衆となんら変わらないよ。

投稿: ヘネシー飯田 | 2011年3月21日 (月) 10時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月の雪 それでも、地球は温暖化している?:

« 「玉川総研」いいかげんにしろ! | トップページ | ハーケンクロイツ ナチの意匠について »