« 100年待つ こんな度量が日本人にあるか!? | トップページ | とったどー! »

2011年1月18日 (火)

競輪に行こうぜ!

 仕事がらみで、明日は、大宮競輪場へゴー!

 東日本発祥62周年記念倉茂記念杯決勝。

 車券を買うのは何年ぶり?

 どうやって予想すればいいんだろう。

 競馬、競艇のようにタイム比較ができないんだから。

 で、初日、2日目の22レースをネット動画で見た。

 結論から言うと、誰が強いのか、さっぱりわからない。

 決勝の素人予想は、藤田竜矢選手VS坂本亮馬選手だけど。

 坂本選手が人気するのなら(これもさっぱりわからんが)、藤田選手のラインを厚めに?

 平林選手?

 さっぱりわからんが、ただ、言えるのは、競輪ほど相互作用する複雑系ギャンブルはない、ってことだろう。大宮の直線、長すぎだし。

 昔、小橋正義選手、児玉広志選手を追いかけてたときも、ちっとも当たらなかったもんなあ(その小橋選手43歳が決勝に出てくる、というのもすごいが)。

 読み切ったときの快感は競馬より上、ってことだろうか?

 大宮競輪場のラーメンって評判どおりにうまいの?

 とことんダメ人間。

|

« 100年待つ こんな度量が日本人にあるか!? | トップページ | とったどー! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 競輪に行こうぜ!:

» Best of Show 5-リール・25ラインスロットをオンラインでプレイ [オンラインカジノを攻略しよう!]
こんにちは。今回紹介するオンラインカジノはBest of Show。 [続きを読む]

受信: 2011年1月23日 (日) 14時22分

« 100年待つ こんな度量が日本人にあるか!? | トップページ | とったどー! »