« ローズキングダム 武豊騎手の騎乗について | トップページ | 与謝野馨 菅直人 史上最凶 最弱タッグ »

2011年1月17日 (月)

強い馬は強い

 日経新春杯は、13頭立てで、京都芝2400メートル。

 前5走で逃げたことがある馬は、②ナムラクレセントだけ。

 競馬はなぜ、当たらないのか? 相互作用する複雑系だからだ。

 でも、このレースは、本来なら、複雑系になりにくいよね。

 予想は、ナムラクレセントが逃げてスロー。

 決め手のある馬が勝つ。

 ローズキングダムかルーラーシップが勝つ。

 だから、ローキンの単勝2倍なわけよ。

 意地悪な考え方をしないファンはローキンを買うよ。

 だから、武豊騎手は負けちゃいけないんだよ!!

 競技、ギャンブル、娯楽の信用問題なんだよ!!

 庶民のささやかな楽しみと小銭を奪っちゃいけないんだよ!!

 日本の競馬関係者は、10年、この掟を守っていない!!

 武騎手、頭を下げろ!!

|

« ローズキングダム 武豊騎手の騎乗について | トップページ | 与謝野馨 菅直人 史上最凶 最弱タッグ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 強い馬は強い:

« ローズキングダム 武豊騎手の騎乗について | トップページ | 与謝野馨 菅直人 史上最凶 最弱タッグ »