ちょっとひどくないですか、この本
バクチと自治体 (集英社新書 495H) 著者:三好 円 |
昭和25年に、なぜ、一斉に、競輪、競艇、オートレースが生まれ、ダメ人間を熱狂させたのか?
それを知りたくて、本屋まで競歩したのに、これはひどいよ。
10ページ目にこれだよ。
<いったい誰が考え出したことかわからないが、公営ギャンブルは戦後の日本が生み出した大発明だったと思う。>
思う、じゃねえよ。
誰が発明したのかは、知りたくないの?
それを知りたくて、みんなこの本を買ったんじゃないの?
「仁義なき戦い」調査・取材録集成 著者:笠原 和夫 これを読めば、競艇の主催者が、史上最低のヤクザだったことがわかるよね。 これ、書いちゃいけないこと? 金子信雄(映画の俳優だが)が、日本のギャンブルを作った? |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント