« 神戸新聞杯は大穴中の大穴だぞ!! | トップページ | とったど~!! »

2010年9月26日 (日)

「正義」がどっちにあるか、ではない。重厚なる中国。浅はかな日本

 あなたは中国人が嫌いですか?

 嫌いだとして、中国人をやりこめる論拠がありますか?

 ある?

 是非、コメントをください。

 欧米、日本に対する中国の100年にも及ぶ臥薪嘗胆が今こそ、解放されたんだよ。

 あなたに「中国に対し、この100年間、日本人はひどいことをしなかった」という認識があるのなら、中国に対し怒りまくればいい。

 恨みの量で勝てるならね。

 こっちは民主主義国になったから、国内法で粛々と?

 バカいってんじゃねえよ!

 理屈ではなく、我慢してきたものが解き放たれたんだよ。

 中国は強硬姿勢をやめないよ。船長を釈放してもね。

 当たり前じゃん! 100年踏みにじられたてきたことを中国は今、解放してるんだから。

 それはわしにとって、はらわたが煮えくり返るほどいやなことだ。

 中国人なんて、大嫌いだ!

 ならば、一緒に戦争をする?

|

« 神戸新聞杯は大穴中の大穴だぞ!! | トップページ | とったど~!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「正義」がどっちにあるか、ではない。重厚なる中国。浅はかな日本:

« 神戸新聞杯は大穴中の大穴だぞ!! | トップページ | とったど~!! »