« 民主党、敗北決定! | トップページ | 「ロック」さま、コメントありがとう! »

2010年7月12日 (月)

タリーズコーヒー、勝利!? 日本共産党のテレビタレント敗北!?

 サマーウインドの敗北で、茶の間で腹ばい。

 タリーズコーヒーの勝利で、もう一度、腹ばい。

 経営をわかっているやつ、が勝った。

 それよりも、問題は、日本共産党である。

 資本主義が崩壊し、貧乏人が増えても、日本共産党が、人間をひきつけられないのは、なぜか!?

 株式会社、法人、コーポレーションと同様に、人間を排除することから始める組織だからだ。

 鮮烈に覚えているのは、18歳のとき。

 立教大学で学費値上げ問題が持ち上がって、反対運動が起きた。

 中核派の活動家が、授業ボイコットを唱え、教室に乱入して来た。

 第四インターも反対を唱え、わしに接近してきた。

 当然、民青も学費値上げ反対だったけど、学生が中心だが、各派入り乱れた集会で、民青はなんて言ったと思う?

「みなさん、学生証を提示してください。胸の前に」

 ここは、北朝鮮人民会議か!?

「提示できない人は出て行ってください。学生だけで話し合いましょう」

 本当に、ムナクソ悪いよ。

 死の直前に工場のピケストに出かけ、

「アンガージュマンしたい」

 と言ったサルトルに、社員証の提示を求めるか!?

 で、結果、民青が会場から追い出されることになる。

 反対勢力は小さくなり、「過激派」のレッテルを貼られるよねえ。

 ラケットや楽器や聖書を持って学校に来る立教生は近寄らなくなる。

 日本共産党の細胞は、インテリなんでしょう。

 人間の激情を平気で踏みにじる。

「トロツキスト」というシールを人間に貼り付けて、金輪際、その人間と語り合おうとしない。

 正論のみ言って、一人悦に入っている。

 現実に踏み込む気持ちがない。

 成田闘争で、おばあちゃんが田んぼに杭を打って、そこに自分の体を荒縄で縛り付けているときには、共産党員はいない。

 で、革命を捨て、資本主義を容認し、今にいたるだ。

 どこまで変節すれば気がすむのか!?

 いや、人間を人間と思わない態度だけは、不変不滅なのか、日本共産党!? 

|

« 民主党、敗北決定! | トップページ | 「ロック」さま、コメントありがとう! »

コメント

ああ、みっともないと書いてあったね。
すぐあやまるのは中田氏のお家芸だからこちらも
謝る。スマンです。

改めてどこがおかしいかもう一度書く。


「力士が、職場で博打を開帳していた、という疑惑なんでしょうか?
 すごいよね。
 わしが、池袋の博徒ではない胴元に電話して、野球賭博をやったとして、それはどう取り締まるの?
 おそらく、力士が電話した胴元は、博徒じゃないよ。
 この論法でいけば・・・」


~なんでしょうか?
~として
~でいけば

仮定の上に仮定を重ねて勝手に論を誘導していって、これがオカシイあれがおかしいとかいうのって、検察とか警察の誘導の仕方と同じじゃないの?ってことだよ。

こうだからこう思うならいいけどね。

それから警察が入ったのは証拠押収目的であることは間違いない。ヤクザとのつながりを調べたいわけだからね。

けいこ場で賭場が開かれていたかを確認するためと言える根拠はどこにあるのか?
そんなもの調べてどうするのか?


あと俺は警察の味方をするときもあれば
しないこともある。
何度も書くが勝手に決めるな。

投稿: ロック | 2010年7月12日 (月) 15時43分

タリーズの経営危機を招いて伊藤園から追放されたのに、「経営をわかっているやつ」とはどういうことだ?

投稿: | 2010年7月13日 (火) 17時48分

おいおい、見てきたような嘘 書くなよ。中核が追い出されたんじゃね。

投稿: 革命的名無し | 2010年12月23日 (木) 21時09分

 中核シンパだったお前は知らないんだろう。

 74年頃から中核派は立教大学に外人部隊の糾察隊を入れて、一般学生への検問、写真撮影を行ったんだよ。 76年には学園祭に介入して、一般学生・ノンセクトから総スカンを喰って「中核派介入 NO」をつきつけたんだよ。

 ま、お前も含めて、中核派の山田や鶴田等が、自己批判もせずに、のうのうと学園祭やりましょうと言っていたが、完全に総スカンだったね。

 お前が言っている各派入り乱れての「学費闘争集会」なんぞは、なかったよ。嘘つくなよ。

投稿: 革命的名無し | 2010年12月30日 (木) 22時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タリーズコーヒー、勝利!? 日本共産党のテレビタレント敗北!?:

« 民主党、敗北決定! | トップページ | 「ロック」さま、コメントありがとう! »