読んでいて悲しくなった
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おそらく、暴対法で、取り締まれるやつが、暴力団。
取り締まれないやつが、反社会的勢力なんでしょう。
社会なんてどんどん変わるし、そのために選挙をやっているんだし、反社会勢力がいなくなったら、社会は変わらない。
この言葉しかない。
社会は多数派によって形成される。
利子を取ってきたやつ、働かないで暴利をむさぼっていたやつ、首洗って、待ってろ!
社会が間違っているんだから、反社会は犯罪か!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
土曜日は予想ができなくてすまんです。
お詫びの気持ちも込めて、宝塚記念は、丹念に予想したでえ!
まず、問題は馬場。回復しても不良に近い重まででは?
極上のキレで勝負の⑧ブエナビスタには、明らかにマイナスだろう。
次に展開。逃げ馬不在で追い込み馬だらけ。
「逃げ宣言」をした小牧騎手は偉いねえ。ここは行くべきだし、アンカツ先生にとってもその方が競馬はしやすい。
3ハロン目でペースがガクッと落ちることは明らかで、これは⑱ドリームジャーニーにとって致命傷になるかも。この馬、テンが速くなって、ある程度のスピードで後ろにつけないと勝ち切れない。前走もそのパターンだ。
大喜びで⑱は切りだ!
さあ、GⅠです。内から行きましょう!
②アーネストリーですが、強くなりましたなあ。中日新聞杯のラップは出色。対抗に推す。
④スマートギアをバカにしてはだめでしょう。金鯱賞はかなりのラップ。これが2着に着たら、30万円? ヒモ大穴。
⑧ブエナビスタの勝利の条件は、上がり4ハロンのラップ比較で、0・5秒以上速くなる瞬発力勝負。重のスロー、一番人気なら、やっぱり、ごちゃごちゃの馬群の外から、ってなるはずだ。そこから、持久力勝負になったらきついよ。前に行ける自在性があるゆえに、押さえるが。
⑯アクシオンも人気がない。大原Sのラップは素晴らしい。ヒモ穴。
⑰ナカヤマフェスタに注目する人はいないのか? セントライト記念のレベルは相当に高いぞ。ヒモ穴。
そして、わしの本命は……。
⑫メイショウベルーガの単勝が50倍もつく!!
買わない手はないでしょう!
前走の敗因は落鉄と不利。なのに、穴人気にもならない?
愛知杯のラップはスーパー!
この人気なら、幸騎手も早仕掛けにならず我慢できるのでは?
直線で我慢比べになれば、必ず伸びる!!
京都10レース
⑫単複
⑫-②⑯⑰④⑧
9レース
⑧単
⑧-④⑥⑩
8レース
⑩単
⑩-②⑪①⑥
11レース
④単
④-①③⑭⑨
12レース
④単
④-②⑯⑫⑭
福島11レース
⑨単
⑨-⑫⑥⑦⑪
10レース
⑧単
⑧-①⑤⑪
9レース
⑤単
⑤-⑧⑫⑨
函館9レース
②単
②-⑤⑨③
8レース
⑩単
⑩-①⑤③
11レース
②-⑦⑤⑥
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スマンです。
「日本代表はシュートを打てるのか」とか書いて。
本田選手のフリーキックは、今大会最高でしょ?
しかし、サッカーは裏を取るスポーツ。
2本目を遠藤選手が決めたのは、むっちゃ気持ちいいよね。
だって、ふかしたら「なんで遠藤が!?」ってなるシーンじゃん!
キング・カズがふかし、ヒデがふかし、シュンスケがふかしてきた歴史がある。
わが祖国代表は、残り10分で3点取られる実力があったんだよ。
チームができた。
優勝あるのみだよね、本田くん?
世界で一番、バカバカしいことやろうぜ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
声を大にして言いたい!
なぜ、気づかないのか!?
資本主義社会は何度も崩壊するが、前の大恐慌の時にはまだ、製造業の成長の余地があったのだ。効率化もできるし、大量生産でのコストダウンもできるし、なによりも「誰もがほしい商品」があった。
フォードの工場で普通に働けば、フォードの大衆車が買える、というのは、笑い話のようだけど、資本主義の崩壊をぎりぎりのところで救った寓話である。
製造業の「成長の余地」がなくなったから、唯一の超大国であるアメリカは、金融に最後の望みを託したのである。金融工学とかね。
金融資本主義という最後の砦がむちゃくちゃな終わり方をしたんだから、「ヘルプレス」と歌うのが普通で、「何かある」と考えるのは希望的観測でしかない。
危機感を持っている人間はいるか!?
わしの知る限り「サムソン製品はすべて10年後にはなくなっている」と言った韓国人の返り咲き経営者だけだ。
あのおっさんに負け続けてきたのが、ソニーであり、東芝であり、パナソニックなのではないか?
多分、それに気がついても、もう遅い。トゥー・レイト。
でもね、今のシステムを維持して日本人が生きていくためには、「売れている商品の世界シェア1位」を取ることだけなんじゃないだろうか?
たとえば、事業仕分けだが、本当にバカバカしい。
本当に資本主義社会を維持し、法人税で国家を運営したいのならば、無駄を見つけたら、すぐに現金化して、「シェア1位」を取れる企業に投資すべきなのである。
ソニーに投資して、電子書籍リーダーでなにがなんでも「シェア1位」を取ることなんじゃないか? 違うか?
日本のマスコミがとことんダメなのは、「信者の行列」を作る、ってだけのアップルの戦略に踊らされ、「ぐぁんばれ、ソニー」と言わないことだ。
わしは、紙の本も生き残ると思う。
しかし、電子書籍リーダーは、今年のクリスマス頃に飛躍的に普及する、と予想する。
出版社は、ソニーとともに、「世界規格」を奪わなきゃ本当にやばいと思うぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テレビのコメンテーターが「博打を分けろ」と言うわけさ。
隣のコメンテーターは「大相撲は文科省管轄の法人だから博打をやってはいけない」とも言う。
やっていい博打と、やってはいけない博打があるとしたら、文科省管轄のサッカーくじはどうなの?
控除率、なんと55%の世界最悪の勝てない博打じゃんか!?
世界最大の掛け金を集める博打は、アメリカンフットボールのスーパーボールだ、と言われている。
だとしたら、スポーツの勝敗に賭けるのが、人間にとって、一番面白い、ということにならないか。
と考えると、競艇のような「観るだけでは楽しめないスポーツ」より、プロ野球のように「テレビを眺めているだけで熱狂できるスポーツ」に賭けたら熱い、ってのは当然のこと。
サッカーワールドカップをわしも楽しんでいるし、フランス代表に大金を賭けて、失踪した人間は何人いる?
文科省こそが強欲であり、卑劣であり、事業としても失敗をしている。
博徒の博打が、基本的には「テラ5分」であるのに、5割5部などというテラ銭を設定したやつの神経って!?
サラ金のグレーゾーン金利より悪質だろ?
その文科省が「テラ1割から1割5部」の野球賭博を問題にしている、というのが事件の構図である。
「力士はサッカーくじを買うべきである」と文科省は主張すべきだよね。
野球賭博はいけない。
なぜなら、野球賭博は、暴力団を介在しなければ成り立たない博打だから。
一方で、暴力団から金を借りなくてはならないようなベンチャー企業のための新興市場を作ったのも国家である。
マザーズ、ヘラクレスの株取引も、暴力団を介在しなければ成り立たない博打だ、とわしは思うぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんで、野球賭博がそんなに面白いのか?
わしにはわからん。
儲けた、って話はいっぺんも聞いたことがない。
自殺した、行方不明になった、という話しかないわけさ。
それでも賭ける人に、シンパシーはあっても、経験的に、やるやつはバカだ、とわしは思う。
日本の博徒の博打は、「合わせ」なんだよ。胴元が絶対に勝つ仕組みになっている。
関東のバッタマキなら、大小駒が揃わなければ、札を開かない。
テラ5分が必ず胴元に入る仕組みで、わしが見てきた範囲でいえばだが、しょぼい場であっても、一晩で300万円は胴元の博徒の懐に入る。
野球賭博はテラ1割と言われていて、それは、バッタマキが1分で勝負されるのに対して、長い試合なら5時間もかかることが原因だと思う。
でも、野球賭博も博徒の博打。「合わせ」は行われていて、なぜ、試合の1時間半前に電話投票が締め切られるか、といえば、その間に、掛け金のアンバランスを、胴元同士で「合わせる」からだ。
カジノのバカラなら、集団で「ハウスを攻める」快感があるが、博徒の博打には、それがない。
もちろん、横浜ベイスターズが読売に大勝して、ぶっとぶ胴元もいるだろうけど、ハンデが絶妙なんで、ベイスターズに偏った大金が賭けられたら、読売に偏った胴元に賭けて相殺すればいい、ということになる。
いわば、出来レース。
やはり、野球賭博で生活している、という人には出会ったことがない、ということになる。
なぜ、力士は野球賭博にはまり込んだのか?
丁半、バッタマキといった、勝負が早くてテラの少ない博打をやる場がない。
かといって、マージャン、賭け将棋、手本引きのような「考える博打」には向いていない。
競馬はお手軽な博打だが、考え出したら底なしに考えることが出てくるよね。
仲間内で花札をやるか、負けても、また負けても、野球賭博なんでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も諸事情により、メインの予想しかできません。
スマンです。
阪神10レース
⑫単
⑫-⑩⑯⑭⑤
福島11レース
①単
①-⑯⑬⑥⑪⑫
函館9レース
⑬単
⑬-④⑭⑩
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
相手はすべて勝ち抜いてきたチーム。相手のミスも続けては起こらないよね。
トゥーリオは、素晴らしかった!
しかし、日本人が他の国に帰化して、ワールドカップに出てくる、ってことはないよね。
チョン・テセは日本育ちだけど、日本代表を選んでくれないのはなぜか?
国家吹奏で大泣きだったもんなあ。
間違いかもしれないけど、魂の問題だと思う。
日本代表はよくがんばったけど、「すげえなあ」というシーンはない。
ゴンや野人のような。
でもまあ、夢を見て前に進もう!
楽しみましょう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
諸事情により、予想が遅くなっております。
とりあえず、メインの予想。
函館9レース
⑦単 ⑦-⑪⑮⑤⑥
阪神10レース
⑮単
⑮-⑥⑦⑯④
福島11レース
④単
④-⑥③⑦⑪
ドイツ敗戦のようなこともある。
夢見ていきましょう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3点目は、今大会で一番美しいゴールでした。
ディフェンス重視、ボールが伸びすぎてふかすシーン連発、と「ワールドカップ、大丈夫なのか!?」とわしは思っていたのだが、スイスとアルゼンチンで、やっとスポーツ、って感じですか?
メッシは突出している。
日本代表のゴールは、「奇跡」とも言えるし、「相手のミス」とも言えるよね。
皆さん、祈りましょう。
シャバで起こらない解放感を求め、祈る気持ちがなくて、なんで、スポーツを観るの?
祈りましょう!
本田には、周りの人間を笑かし、幸せにする能力があるよ。
新庄くんみたいにね。
楽しみましょう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゾンビ日和の暑い午後5時。
館内はがらがらじゃなくて、さすがは「伝説のフィルメーカー」だな。
で、感想だが……。
ない。
ポケット瓶のサントリー角をグビグビやっていたせい?
グビグビやれる空気感が心よい。
それが唯一の感想か?
ジョージ・A・ロメロは、まず変態で、次に社会主義者である。
その順番が、ショッピングモールを舞台にしたアメリカン・ニューシネマの傑作『ゾンビ』を生んだ。
善良な市民を次々に虐殺する映画は許されないだろう。
そんな理由で、虐げられた大多数、ゾンビが生まれた。
ショッピングモールは、アメリカの地域共同体の崩壊の象徴で、そこで繰り返される虐殺は、アメリカのゴールデン・イヤーズの終わりを構造的にも倫理的にもえぐり出した。
まことに単純な政治映画で、そこが大好きなんだなあ、わしは。
最高傑作『ランド・オブ・ザ・デッド』はもっとわかりやすく、武装し団結した愚か者(ゾンビ)の群れが、ウォール街を包囲した。
で、新作のテーマはなんなんだ!?
爺さん二人の対立を描いた西部劇?
レズビアンの女性兵士も、途中から合流するヤングも、存在意義がさっぱりわからん。
ゾンビの殺し方も、前作『ダイアリー・オブ・デッド』でやり尽くしたのか、新味はないねえ。
簡単かつ、残酷に殺されるだけのゾンビに、なぜか感情移入できる、ってのがロメロ作品の真骨頂なんだけど、それも消えている。
終わっちゃったのか、師匠!?
最後の作品になるかもしれない次作に期待だ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先発メンバーに、シュンスケ、岡崎がいない。
わしも博打打なんで、このメンバーには賛成。
でも、キーパーが楢崎じゃないのは?
大久保にとっては、天国、地獄の正念場だ。
松井ってどうなの?
忍者の働きをしたことってあんまり記憶がないけど。
いずれにしても、本田に対する期待感は半端じゃないよね。
リスクこそが人生だ!
楽しめ、日本代表!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
始まると、しみじみ思うよね。
スポーツとは、不当な手段で搾取した人間に、権力者が作り上げ与えた幻想だと。
植民地主義、IMF、利子によって、どん底に落とされた人間にとっても、サミュエル・エトーになる可能性はある。
エトーが、スーパースター、大金持ちになる物語にとって、権力者は被差別に対し、ひどいことをしてもしすぎる、ってことはないわけさ。
エトーが「サッカーは義務である」と語り、「白人より多くのゴールを決める」と言い続ける限り。
可能性をあきらめた子供って、この地上で一番悲しくない?
そんな子供がこの地上にあふれかえっていて、街頭テレビで、エトーの雄姿を見て、考え方を変える。
それがスポーツの力だ、とマスコミは言うけど、考え方を変えた人間が、また、ペテン、詐欺にあって、負けっぱなしの人生を歩むわけさ。
あとは、スーパースターを応援するだけの人生かも。
でもね、サッカー選手の精神を作るのは差別だよ。
そこにわしは希望を見出したい。
力道山のリングは絵空事だったけど、日本人の復興期の精神の鋳型を作ったと信じたい。
最晩年の力道山は、歌うように、こんな呪文を唱えていたらしいぞ。
アイ・キャン・ゴー。アイ・キャン・ゴー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これには、ちょっと笑ったなあ。
いまどき、札で遊んでいる人は少ないと思うけど、やはり、大相撲は歴史と伝統(?)。
札で熱くなることから、修行が始まるのだろう。
で、チンチロリン、ポーカー、バカラ、ってなって、行き着く果てが野球賭博?
野球賭博って、そんなに面白いか?
あんたは、今日も競馬でボロ負けして、面白いか?
うるさい!
お金は持っているんだから、競馬、競艇、競輪、パチンコで発散できんのかなあ?
少なくとも、野球賭博の話は、「破滅」って言葉しかないし、野球賭博の名人とか「大儲けした」という話は聞いたことがない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
歴史上、破綻した銀行はいくつ?
我が国だけでも1000は下らないだろう。
全世界ではいくつ?
ホリエモンも「銀行がほしい」と言ったことがあったけど、ビジネスモデルを考えたこと、ある?
新銀行は必ず行き詰るし、行き詰ると、必ず、ウソをつくし、違法行為をする。
作家が謝った、ってのはびっくりだけど。
経済小説なんてジャンルが存在するのは日本だけ。
木村剛くんも、グローバル・スタンダードの伝道師だから、やっぱ、こういう末路なのかも。
もう何も信じるな!
信じなければ、希望があるよ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
う、運気が~……。
またかよ?
メインは、4着、4着。もう一押しが足らんよなあ。
CBC賞で20万円馬券を当てて、大逆転じゃ!
⑯メリッサは、小倉のレースだけ走れば、一発がある!
前走も差はない!
最後のお願い、池添先生!!
京都10レース
⑯単複
⑯-①③⑱⑦
9レース
③単
③ー④⑨⑬⑮
11レース
⑤単
⑤-⑮⑧⑨⑦
東京11レース
⑧単
⑧-⑪⑤⑦②
10レース
⑬単
⑬-②⑫⑩⑦
9レース
⑯単
⑯-⑨⑮④⑩⑰
行けえ、東アジアの史上最強の選手、パク・チソン!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
胴元が暴力団ではないケースもある。
でもね、胴元は、「博徒ハンデ」で電話を受け付けるのである。
わしが知っている胴元は地主で、自身が野球賭博でケツの毛まで抜かれていた。
胴元になれば儲かる、とこのバカお坊ちゃんは考えたんだな。
合わせ、という手法があり、たとえば、巨人ー広島戦の掛け金がアンバランスになると、アンバランス分を他の胴元に賭けてバランスをとるわけさ。
しかし、考えてみると、他の胴元に金を入れるんだから、掛け金は増えている。
バランス、じゃないのである。
いろんな人に聞いてみたが、このお坊ちゃんが今、どこにいるのか誰も知らない。
このお坊ちゃまだって、かなりのお金持ちだったんで、十両クラスが野球賭博にはまったら、かなりヤバいんじゃんじゃないでしょうか?
仲間内の賭け事であるはずはない。
野球賭博は、博徒が絡まなければ、面白いギャンブルになるはずがないんだから。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
宮内義彦くんは「かんぽの宿」がそれだ、と『経営論』(このタイトルに笑うやつはいないか!?)という本で書いているんだよ。
枝野くんは、この本をトンデモ本とは思っていない。
木村剛くんが犯罪者(違うのか?)になっても、枝野くんは競争を阻害するものは排除すべきだ、と言ってるよね。
背中がすすけている。
少なくとも、最小不幸も、最大幸福も求めていないよね。
枝野くん。
自覚はありますますか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
警察利権って何だよ?
わしが知っている警察利権はパチンコ、風俗営業などなどだが、亀井くんはそこに食い込んで甘い汁を吸った政治家か?
「ロック」さん、あおぞら銀行の歴代取締役を調べてみてください。
小沢くん? 亀井くん?
もっと悪いやつがいるんだよ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「強い経済」って、なんじゃらほい?
ここ20年、日本の景気が最悪なのは、商品の差異がなくなったことと同時に、世界一豊かだったわが祖国に対する、国際銀行団、IMF、ウォール街の「ドロボー・ミッション」が密かに行われたからだ。
不良債権処理→公的資金注入→国営化→ただ同然でアメリカ白人のファンドにくれてやる。
これが、ミッションの代表的な形態だ。
郵政民営化→簡易保険消滅→昼間のテレビが外資保険屋のCMで埋め尽くされる。
これもそう。
菅直人くんは、「今、景気のいい国」すら知らないのだろうか?
社会主義国の中国とインド。自由貿易交渉を蹴っ飛ばしたブラジルだ。
すべて反米国家じゃん!
国際銀行団、IMFの「ドロボー・ミッション」から離れることが、最大の景気回復策であり、普天間基地問題の唯一の解決策だ。
「第三の道」って、なんじゃらほい?
今、IMFの日本に対する唯一の要求、消費税を上げることから始めるんだろ?
国際銀行家はこう考えている。
この20年間、日本人全員の財布から数千円を盗むことができたことは喜ばしいことである。しかし、日本の財政がギリシャ以下の惨状に陥ったことは、グローバル金融システムにとって、憂慮すべきことである。日本政府は、消費税増税により、日本国民の財布から少しづつ、延々と盗むことで埋め合わせすべきだ。
民主党の新政権は、この犯罪を行える形に再編されたのである。
それでも、あなたは、政権交代に期待する?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「野球賭博」が、いつのまにか「野球に関する仲間内の賭け事」にすりかわっている。
博徒が切る「神戸ハンデ」「和歌山ハンデ」を知ることなく、野球に賭けて熱狂するバカはいないよ。
「博徒ハンデ」は、各県の高校野球予選、社会人野球にまで足を運んで作る、血と汗と涙の結晶なんだから。
ハンデなくして、どうやって、「野球に関する賭け事」が成立する?
力士の博打を全部摘発したら、大相撲は絶滅する。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ディエゴ・マラドーナは、空気銃を撃つか!?
日本代表は、シュートが打てるか(失礼)!?
北朝鮮代表から、何人が退場になるか!?
楽しみですなあ。
今夜は、メキシコを応援するでぇ!
さて、ブリリアントSですが、⑪インバルコが一本かぶり?
ならば、ぶった切って、⑯シャルルマーニュから、万馬券じゃ!!
東京11レース
⑯単
⑯-②⑤⑧⑥
10レース
⑥単
⑥-①③④
9レース
④単
④-⑯⑪⑬
京都10レース
⑪単
⑪-⑫⑭⑤③
9レース
③単
③-⑫①②⑬
11レース
⑤単
⑤-⑩⑭⑬⑧⑮
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://www.edano.gr.jp/basic.html
http://www.kamei-shizuka.net/policy/index.html
この二人が政権内部にいて、ガルブレイスを読んだことのない人が首相なんだから、うまくいくわけありません!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://www.n-kan.jp/2010/04/post-1948.php
すごい文章に出会いますなあ。
今、わしは、J・K・ガルブレイスの『大恐慌』(1988年 徳間書店)を読んでいるのだが、菅くんは絶対に読んでいないよね。読めば、経済学がニュートン力学と違うことぐらいわかるし、歴史的にどんな間違いを重ねてきたかもわかる。
アダム・スミス、マルクス、ケインズは?
これ、わが祖国に、ジョージ・W・ブッシュ並みの最高権力者が誕生した、ということじゃないの?
王様は裸じゃないけど、バカだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おそらく、枝野くんだ。
明日から、亀井批判が噴出するんだろうけど、引けない一線というものがある。
妥協に次ぐ妥協を重ねてきたんだから。
我慢の限界で、枝野くんがなんか言ったんだろう。軽い口調で。
選挙のことか。国民新党の得票率のことか。国民は国民新党に振り回される民主党を覚めた目で見ている、とか。
亀井くんがやってきたことは、そうではなくて、たった一つの政策を実行することだったんだよ。まさに「怨念」でそれだけをやろうとした。
偉そうだし、悲しいほどに人気がないけどさ、一本筋が通った政治家だよ。変節しない男だよ。
菅直人くんも、「競争社会」信奉者であり、親米右派なんだよ、本質は。
亀井くんを説得できなかったんだから、やっぱ、菅くんは度量が狭い。
日本人にとって、悲劇の始まりだ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
国会の会期延長? なんで、そんなことで揉めてるんだ!?
そういう声もあるだろうけど、そりゃ、揉めますよ。
郵政民営化のキモは何かというと、日本が誇る優れた保険、簡易保険をぶっ潰すことだったんだよ。
『拒否できない日本』(文春新書)で告発された対日要望書でも「簡保をつぶせ」が最大の要求だったし、在日米商工会議所のトップは常にアメリカの保険会社のトップだったのである。
そして、在日米商工会議所トップと頻繁に会っている政治家が、前原くんだ。
枝野くんも、彼らの意向に沿った発言を繰り返していた。
前原くんが小泉改革を手放しで絶賛していたことを忘れてはいけない。
内閣改造で、アメリカの保険屋の代弁者が、権力中枢に入ってしまったわけ。
そりゃ、亀井静香くんは黙っちゃいないよ。
出たくない自民党を出て、組みたくない民主党と組んだのは、簡保を守るためのギリギリの綱渡りだったんだから。
あとは詰めろの手を打つ局面で、将棋盤をひっくり返されたようなもの。
アメリカではAIG以下、保険屋の邸宅に家を失った人が大挙押しかけるような時代になっているのである。
、誰のために簡保を潰すの?
皆さんは、会期延長なんかせずに、すぐさま民主党に投票して、「自分の選択は間違っていなかった」と思いたいのかもしれませんが。
次のガックリは、普天間問題どころじゃないよ。
対中関係重視の小沢くんが消え、もし、反米の亀井静香くんも消えたら、日本には、強欲なアメリカ白人の言うことを聞く権力者しかいなくなる。
少なくとも、日本人が儲かったり、仕事にありついたりする希望はないよね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
希望という名の病気だよね。
もちろん、希望を抱いた人に対して、とやかく言うつもりはないが。
実際に、鳩山くんに失望したんだから、次の失望がもっとひどいことは容易に予想されませんか?
管くんの言う、景気浮揚策は、
社会保障、福祉を強いものにするために消費税を上げる→みんなが安心してお金を遣う→景気が良くなる。
こんなバカな話はなくて、資本主義の原則は、「今すぐほしい商品」を買う、なのである。今、部屋にあるモノより、決定的に優れたもの、つまり「差異」に金を払う。
「医療」「介護」「環境」のどこに「差異」はある?
少なくとも、誰も「今すぐ買いたい」ではないよ。
「いやいややらなければならないこと」であって、それは「強い需要」などではない。
そこにわしらの血税を使って、わずかに雇用を増やしても、給料20万円をもらった人は何も買わない。380円の牛丼より280円の牛丼を食う。不毛な価格競争は終わらない。
吉野家のほうが明らかにうまいけど、すき屋は吉野屋がつぶれるまでやるらしい。
アホだよね。
うまいものが消え、まずいものが残るんだから。
資本主義社会はそんなことの繰り返しだ。
管政権は、多分スカ。でも、失望はしても絶望するな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
爆笑問題の深夜番組を観てて、1979年の池袋を思い出した。
わしは、学生街の飲み屋に入り浸っていて、そこには、ジュークボックスがあったのよ。
シャンソンや60年代ロックやフォークソングが入っていたんだが、当時のヒット曲は『いとしのエリー』しかなかった。
これを連続してかけるやつがいた。
ものすごく嫌われていた。
わしはサザンも嫌いじゃないから、「なぜ?」って思っていた。
坂本龍一さんが言ったように「言葉が入ってこなかった」からだ。
わしの先輩の時代には、寺山修二さんと浅川マキさんがいて、アングラ系にはサザンはつらいよね。
で、わしの世代の言葉は圧倒的にRCサクセションで、やっぱ、サザンを連続して聴かされるとつらい。
わしは、セックス・ピストルズを聴いて、バンドを解散し、上京したばかり。
当時は、ヒカシューのファンだったと思う。
YMOは、うまいけどどこがいいんだか、さっぱりわからなかった。
金がほしくて仕事して、眠るだけ。
グルーブとは?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
「そこで銀行の株式を全部国が買い取ってしまえば、好きな人を取締役に送り込むことができます。そのような時に、大蔵省に選ばせたり、大蔵OBを入れたりしてはいけないのですけれども、例えばそこに、しがらみのないウォール街やシティーの外国人を持ってきて、大変革・大リストラをやり体勢の立て直しをするわけです」(1998年7月26日・枝野幸男オープンミーティング「 どうなる政治?、どうなる日本? 」抜粋)
これはトンデモないでしょう!?
ちょうどこの頃、あおぞら銀行(元日本の国策銀行、長銀だ)の社長が、水上博和から、フェデリコ・J・サカサという謎の人物に代わっているよねえ。
その後、取締役会は、ブッシュのお仲間の白人だらけになった。
2番手の株主であるオリックスの宮内くんは、「地方再生ファンド」なるものを連発したが、地方活性化に役に立った、という話があればぜひ、コメントをお願いします。
その後、サブプライムローンをアメリカから買いまくって大損をし、新生銀行との合併にも失敗した。
結局、旧長銀に投入された公的資金が、アメリカ白人にドロボーされた、ってだけの話だと思いませんか?
少なくとも、戦後、わが祖国で行われた、最悪の金融政策がこれでしょ?
わしらの財布から数千円が消え、日本人の役に立たない。
ドロボーした金はウォール街の強欲に拍車をかけ、詐欺証券を生んだだけなのでは?
アメリカは住宅バブルへ、わが祖国は失われた20年目に突入した。
枝野くん、前原くんは、小泉くん以上にあからさまに「アメリカさん、ドロボーして」って言っていたわけで、その罪は、小沢くんの「政治とカネ」問題より1万倍、重い。国民全員からお札を直接、アメリカに流したんだから、1千万倍か?
枝野くんは、「かんぽの宿」問題で、宮内くんをこき下ろし、国会への参考人招致を要求した、というニュースもあった。
なにをかいわんや、である。
枝野くんは、宮内くんの「ご高説」をそのまま受け売りしてたんじゃないの?
このあたりの変節が、わしを絶望させる。
そして、そんな絶望の集大成が、普天間基地問題なのである。
「ドロボーしていいから、普天間だけはなんとかして」
これは外交交渉ではない。
そして、わが国には、せっせと貢いでいた金がなくなった。
アメリカでは、金融資本主義が崩壊した。
ドロボー・ミッションが終了して、残ったのは、「思いやり予算」だけだよ。
アメリカ海兵隊の有事の際の優先順位を調べてみてくれ。
そこには「日本」の文字はない。北朝鮮から攻撃を受けたとき、海兵隊はまず、アメリカ国民を救出する。「友軍」のなかに日本は書かれていないのだ。
もし、東京が攻撃されたら、日本にいる米軍は、シティバンク幹部、アリコ幹部、AIG幹部、あおぞら銀行の取締役などをヘリコプターに乗せることから始めるだろう。
そのときの総理大臣が枝野幸男くん、って可能性もあるわけさ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
惜しいレースが続きますなあ。
江ノ島記念は、安田記念と同じ東京マイルだったけど、シェリルピンク、アドマイヤアモーレが来た!
やっぱり、ラップは底力。高速馬場でも、他馬がバテバテのところを伸びてくるよね。
というわけで、GⅠです、いきましょう!
③番アブソリュートは人気がない!富士Sは同じ舞台でのスーパーラップ。対抗に最後のお願い!
⑪番マルカシェンクはもっと人気がない! ここも富士Sのラップを取ってヒモ大穴。
⑬番マイネルファルケが逃げる。東風Sを見てもわかる通り、ハイラップでしぶとい。ヒモ。
⑭マルカフェニックスがここまで人気がないのも解せない。京王杯SCは相当に速く強い内容。ヒモ。
⑱番エーシンフォワードはなんだかんだ言っても、最後は伸びてくるんだよ。ヒモ。
そして、わしの本命は、
⑮トライアンフマーチがキレにキレる!!
東京新聞杯は、日本が世界に誇る超絶ラップ。
①リーチザクラウンがまず前に出て、外から⑬マイネルファルケが圧力をかけ、さらに香港勢がプレッシャーをかける。ペースが遅くなるわけがない。
死んだふりして、ためてためて、直線勝負!!
頼むで、ウチパク先生!
東京11レース
⑮単
⑮-③⑬⑱⑭⑪
12レース
⑬単
⑬-①⑯⑬④
10レース
⑨単
⑨-③⑭⑬⑧
9レース
②単
②-①③⑤⑦
京都10レース
⑫単
⑫-⑤④②⑩
9レース
⑭単
⑭-①⑮⑯⑧
11レース
⑤単
⑤-②③⑧
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コート・ジボワールじゃん。
2点勝ったら、全然攻めてこないチームじゃん!
日本代表には、ソウルもガッツもないよ。
なにをびびってんの?
で、BSを観て、納得した。
なんで、岡崎がフォワードなの?
こいつ、アホやん(お願い、炎上なしね)。
ワールドカップ直前になって、前にディフェンスを置いたシュートを練習してるんだもんな。
その前に、がりがりにコンタクトされたとき、倒れない技術を磨けよ!
パク・チソンは倒れない。
メッシは触れさせもしないよ。
闘う以前の問題。
アホか!?
そう思うのはわしだけ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在、最高に人気のある「テレビ経済芸人」が菅くんである。
増税しても使い道を間違わなければ、景気はよくなる、と言うんだな。
消費税を上げて、そのお金をまず、「環境分野」に入れる、と言う。
これは、経済学的に明らかに間違っている。
今日のたけしの番組もそうだけど、地球温暖化は、国家が発するプロパガンダでしかない。
自由な経済人、自由な法人は、地球温暖化を防ぐために、風力発電や太陽光発電はしないよ。
石油を燃やして発電したほうが明らかに効率がよくて、明らかに儲かる。
電気自動車は、この差異によって滅び去る運命だよね。
資本主義社会とは、差異を食って成長するんだから、全く逆の、効率が悪いほうに投資、ゼニを張ったやつは負けるよ。
中国、インド、アフリカが経済成長して、欧米がダメでも、日本のメーカーは輸出で儲けられる、という議論もあるよね。
中国の住宅バブル崩壊は間近だが、それはさておき。
この議論からも「差異」の概念が抜け落ちている。
中国、インドにも、かつての我が祖国のような数千の町工場があり、独自に「移動手段」や「物を運ぶ機械」を作っているんだよ。
人間の「移動手段」、「物を運ぶ技術」に決定的な差異がない限り、大多数の人間は安いものを選ぶ。
誰だって、外人が作ったものより、仲間が作ったものに乗ったほうが誇らしいよね。
決定的な差異が、わが国にはどこにもないわけさ。
日本よりも早く、とっくの昔に差異を失ったアメリカは、金融立国を目指して崩壊した。
この20年、日本の景気が悪いのは、アメリカの銀行家、保険屋、ファンド、証券会社などなどに、点滴を提供し続けたからだよ。
金をやってもいつかは死ぬのに。
差異は消えた。
そろそろ、人間に本当に必要なものを捜すべき時なのでは?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あ~あ。
我が祖国には、夢も希望もないよねえ。
少なくとも、鳩山くんは、アメリカとの関係を変えようとした。
菅くんからは、なんのメッセージもない。
側近も親米右派ばっかりになるのでは?
反米勢力を根絶やしにしたのは、マスコミなのでは?
菅くんは、テレビでこう言い切った男。
「日本を競争社会にする」
資本主義崩壊に対して、なんの危機感もないよ。「介護は成長分野」とか言っているんだから、どうしようもないよなあ。
どちらの党も法人の代弁者である2大政党制は、世界中で崩壊するよ。
出てくるのは、戦争や殺戮の恐怖だから、だまされないようにしましょう。
今のシステムの外で生きていく道を探りましょう。
まずは、競馬じゃ!
ますます、生きていけなくなるんじゃないの?
大勝したる!
京都10レース
⑪単
⑪-④⑤⑩⑬
9レース
⑦単
⑦-⑩①③
11レース
⑤単
⑤-②④⑥⑪
東京11レース
③単
③-⑤⑫⑨⑯
⑤-③
10レース
⑨単
⑨-⑧⑭⑦②⑫
9レース
⑫単
⑫-⑥②③①
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
沖縄の海兵隊に抑止力などない。
事業仕分けすべきなのは、いの一番で、「思いやり予算」5兆円だ。
ただ、それをやったら、アメリカからの食糧輸入がストップされる。
日本人は豆腐も納豆も食べられなくなるのである。
逆に言えば、問題はそれだけなのだ。
中国は人民元問題でアメリカの言うことを聞かない。
ブラジル、アルゼンチンは、貿易交渉で、ブッシュくんを門前払いにした。
世界は変わっているんだよ。
食料を確保する努力を、アメリカ以外の国でやるべきなんだよ。
日米安保条約はそのままでいいじゃん。
まず、食料輸入をアメリカから他の国へと移すこと。
それは民間ではすでに起きていて、肉のハナマサでは、アメリカの牛肉はもう売っていない。
オーストラリアの牛肉とブラジルの鶏肉だ。
もちろん、長い時間がかかる問題だと思うけど、大豆をまず、なんとかしようよ。
大豆を確保することが、沖縄の人たちの声を聞く第一歩だとわしは思う。
自動車、液晶テレビ、半導体などの輸出に頼っていた時代は終わったと思うぞ。
原点に戻って、人間に必要なものからそろえていく。
政治がそれをやらないのなら、わしらでやっていくしかない。
テレビも人間に必要?
だったら、鳩山くんを引きずりおろすだけで、アメリカになんの影響も及ぼさなかった、日本のマスコミを変えていこうよ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そうなったら、サプライズだけど……。
真紀子くん政権は、2ヶ月持たないよ。
彼女にひどい目に合わされた人間がマスコミに殺到して、ものすごいスキャンダルになるとわしは思う。
そうならないうちに、参院選に勝って、菅くんと交代する。
小沢くんがそんなことを考えているのなら、もう、政治じゃなくて、WWEのプロレスだよ。
もう、首相候補は、ソフトバンクの白い犬しかいなんじゃねえ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
期待が大きければ、落胆もきつい。
それが、資本主義崩壊後のならい。
オバマくんもそうでしょ?
問われているのは、わし自身に、アメリカ、国際金融資本、企業、法人、コーポレーションと闘うソウル、ガッツがあるか?
そういうことだよね。
みなさんにはありますか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
時計には感動なんかない。
わしもそう思う。
闘いに感動がある。
わしもそう思う。
だったら、「ロック」さん、あなたは、どの競馬、レースに感動した?
「人生に感動などない」という答えはアリだけどさ。わしは絶対に組しないけどな。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント