ソニーよ、粘れないのか!?
有機ELテレビの商品化は1年以上前。
その間、何をやっていたの?
わしは、そのとき、テレビを買うのは5年後と思った。
優れた技術がダメな技術を駆逐するのに、それくらいの時間は必要だと思ったから。
プラズマは種火と電力消費の問題でダメな技術。
液晶がダメなのは、ものすごく多くの映像に関する専門家が指摘してるよ!
個人的には、わし、映画をレンタルして観るのをやめた。
ソニーのトリニトロンが壊れたから。
映像に関して未来が全然、来ないからだ。
3D映画もダメ。
80年代に、マイケル・ジャクソンのスペースなんとかって3D映画を東京ディズニーランドでやってた。
それは、確か、観客も宇宙船に乗って、座席が動き、メガネをかけた客の360度すべてが3D映像だったはず。
キャメロンの3Dは四角だし、前の客の頭が見えるのよ。
作りもん、って思わなかった?
ソニーよ、映画をDVDで観られるテレビを作ってよ!
頼まあ!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント