« 競馬場の金のほうが美しいじゃないか(BY吉冨隆安さん) | トップページ | そして、失業 »

2008年9月 6日 (土)

アメリカ崩壊ショウ非公式観戦ガイド

 なんだかんだ言って、わしはアメリカが大好きだ。

 ジョン・マケインのスローガン。

 カントリー・ファースト!

 こんなんも好き。バカで率直でしょ。ドーンとしとるな。

 メジャーの野球場に行くのは最高だし、ハリウッド映画は大好きだし、一番好きなバンドは、トリート・ハー・ライト。キャプテン・ビーフハートもいいよねえ。ライブDVDってないのかなあ。

 崩壊してほしくはないのだが、ここ15年のアホアホ合戦はやっぱりおしまいにしないといけない。

 でもね、アメリカ株のグラフだけ見ててもおもんないよなあ。CNN観ても本当のことは何ひとつわからんし。

 そこで、アメリカ崩壊ショウを100倍楽しむガイドブックを思いつくままにご紹介していこう。

金で買えるアメリカ民主主義 Book 金で買えるアメリカ民主主義

著者:グレッグ パラスト
販売元:角川書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 これをお茶の間に置いとけば、ニュースは1000倍楽しくなる。

 一読して「ウソだろ?」となるはず。わしもうそうだったけど、いまだに内容について文句はどこからも来ていない模様。

 戦争から構造改革まで内容も多岐に渡っていて、入門書として最適。

 でも、いきなり政治の話はうっとうしい、という人にはこちらを。

USAカニバケツ Book USAカニバケツ

著者:町山 智浩
販売元:太田出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 競馬場の金のほうが美しいじゃないか(BY吉冨隆安さん) | トップページ | そして、失業 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカ崩壊ショウ非公式観戦ガイド:

« 競馬場の金のほうが美しいじゃないか(BY吉冨隆安さん) | トップページ | そして、失業 »