空売りは「違法」だったんですね。知らなかった!
もう、わしにはさっぱりわかりません。
ニューヨーク市場は大幅高で始まった。
空売りが出来なくなったから?
昨日が最後の空売り大会?
アメリカ証券取引委員会は、「違法な市場操縦はやめさせる」と言ったらしい。
空売りは「違法」だったんだな。知らなかった。
その上、ファンドが大量に売りを出したら、情報開示しなきゃならなくなるらしい。
むちゃブレやん!!
誰か、中田潤の相場観は大間違いだ、ってコメントしてくれ。
わしにはもうさっぱりわからんが、競馬者として言えば、アメリカ株は博打のシキじゃなくなったってことなのでは?
わからんなあ。AIGの株価暴落について、共和党政権はこう言ってるのか。
AIGは正しい。市場が間違っている、と。
だってそうだろ。こんな方針が現実になったら、株価が最も暴落した企業について、いちいち、「こいつが売ったからや」と、犯人を政府が名指しすることになるよ。
売るのは、「違法」かい!?
アメリカ政府は、すべての大企業の株を下げさせない、と決めた、ってこと?
むちゃくちゃだ。
一方、アメリカ軍は、パキスタン国内での軍事行動を開始した、というニュースもある。
もう、わけわからん。
わからんけど、少なくとも言えるのは、ブッシュ一族、イギリスのメイジャー元首相、ビン・ラディン一族、そして、小泉純一郎が出資しているカーライル・グループだけは、ファンド規制のなかでも莫大な利益を上げ続けること。
サラ・ペイリン・ブームのアホアホ合戦が終ると、ウサマ・ビンラディンが拘束されるんじゃないか。そっくりさんかもしれんけど。
で、アメリカ民主党はまた、こう怒鳴られる。
お前ら、根性がないんじゃ!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント