ネット後の未来
落語ばっかり聴いていて、ちょい飽きて、チューハイ飲みながら、ネットを渡り歩いていて……激しく思った。
そろそろ、ネット後の未来を考えねばならん。
ネットに飽きたら、みんなどうすんの?
日本人はバラバラになった。秋葉原の通り魔は、ネットでも孤独、って言っている。
ネットで盛り上がった? これはもう、数日で醒める。
原油価格、穀物相場についてグーグルで検索をしてみたが、わしが思うに、もう、ネットはなんの回答も出してくれない。グーグルは退屈だ、ってなったら、みんな、どうする?
実際に、すでに、退屈だ。
表参道に並んでた人、もう、I-PHONEには飽きたでしょ?
ネット後の未来。まず、ありえないのは、もう一度、人間が人間に激しく執着することだ。執着、序列、しがらみから解放され、しかしネットにゃ飽きた未来。
資本主義社会だから、金儲けをしよう。でもね、エネルギー、主食に金を張って、もう他に金を張るところがない人、金儲けに飽きてないか?
飽きてない? そうすか。やっぱ、負け組の遠吠えすか?
金が欲しくて仕事して眠るだけ。
忌野清志郎さんのガンが転移して、ツアーがキャンセルされた。
象徴的。
ロックンロールは、長く付き合える楽しみだった。
| 固定リンク
コメント