公明党、お前ら、中国共産党か!?
すごいよ。
自民党、民主党、共産党、社民党、公明党と公式サイトをサーフィンした。
もちろん、議題は後期高齢者医療制度。
戦前戦後を生き抜いてきた我が祖国の長老たちをバカにしているのは、民主党と公明党だ。
小沢くん、「山口で勝った」と自慢する前に、後期高齢者医療制度についての見解を、なぜ、サイトの一番上に掲げない?
公明党のサイトで、この問題での書き込みは、3月15日が最後。
つまり、無視。
自分の手柄だけをサイトで自慢する。
だから、学会の人は、優しくても、働き者でも、最後に白眼視されるのである。
聖火リレーを守る中国人といっしょでしょ?
唯我独尊。みんなが困っているとき、手を差し伸べない。他者に対する想像力がない。
公明党は、ガソリンを値上げし、庶民のささやかな楽しみを奪い、75歳以上の長老から金を無条件で搾り取るんですよ。
仏の心が残っている、創価学会の皆さん、目を覚ましてください!
いっしょに無心で祈ろうよ!
競争社会ではない、穏やかな暮らしを!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
第二次世界大戦……アメリカ軍との戦いで日本軍の戦局が劣勢になり、やがて大敗していくにも関わらず、日本国内の大本営発表では、日本軍の連戦連勝が言われ続けた。
日本が早急に敗戦を認めていたら、原爆投下は…。
現在の日本の巨額の財政赤字……世界の中で、まだまだ日本が経済大国で、アジアの中で、ナンバー1の地位に在り、財政赤字解消も可能と言われ続けてる。
日本は、早急に破綻を認めるべき。
できれば、私の家の祖母の年金をユーロで支給して欲しい。
美しい国、日本……素人の国民がプロの政治家を批判する事は、恥ずかしい事であり、さらに、プラカードを掲げて拳を突き上げながら大声で叫びデモ行進する姿は、みっともない事、美しくない事なのです、国民は、政治家に全幅の信頼を寄せて、政治家に従うべきである。
通貨危機並の円安に誘導して、日本が保有する外貨を円に替えて、一気に財政赤字を解消するつもりですかね。
総理大臣、都道府県知事、区市町村長は、単なる飾り物です。
問題は、議員なのだが、官僚にとって政権与党が自民党だろうが民主党だろうが、どっちでも同じ。
日本の公務員は、それぞれが住んでいる都道府県議会や区市町村議会の多数派が自民党か民主党かなんて無関心。
官僚や公務員は、議員を怖がってませんね。
ただ、地方の高齢者に支えられている自民党が、選挙での支持基盤を失う可能性が高い政策を強硬に推し進めるって事は、日本の財政破綻が近いんでしょうね。
投稿: 東大を目指す横浜の中3女子 | 2008年4月29日 (火) 04時52分