ラップタイムを調べてみたが
うーん。うーん。うーん。
紫苑ステークスのラップタイムなんですが、正直、よくわかりません。
去年は上がり4ハロンに変化のない平板なレース。一昨年は、3ハロン目で0・5秒ペースが上がり、2004年は平板なレース。それ以前は、瞬発力勝負から急にばてたりする変則レースだ。
で、③ラブカーナである。
前走は、新潟特有の変則リズムでやっぱり飛んだが、基本的にリズムの変わらないレース、やや瞬発力勝負が得意で今回は大丈夫でしょう。
中山11レース
③単
③-④⑦⑧⑨⑭
10レース
⑪単
⑪-①④⑦⑭⑮
9レース
①単
①-③⑥⑧⑫
阪神メインの朝日CCは最後は必ず持久力勝負になるレース。穴は⑥メイショウカイドウでしょう。
阪神11レース
①単
①-②④⑥⑦⑧⑨
10レース
③単
9レース
⑥単複
札幌11レースは勝負レースだ!
①単大勝負!!
①-③
10レース
④単
④-①③⑥
12レース
⑮単
⑮-①②⑩⑪⑭
ふんばれ、ボーグルソン。がんばれ、阪神タイガース!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント