社保庁はNTTデータと一体だ
社会保険オンラインシステムとは何か。
まず、ハードから。コンピュータセンターは三鷹にある。なんと、NTTデータのビルを間借りしている。
このシステムを維持するために、年間、なんぼかかると思う?
約800億円!!(平成15年度)
800円置くんとちゃいまっせ!
コンピュータセンターを保守運用しているのは……。
なんと、NTTデータ一社のみ!!
もちろん、随意契約。入札なし。
NTTデータの責任も追及されるべきだろう。
いや、それ以前に、NTTデータは、いつの時代のコンピュータを使っているのか。社会保険事務所から出てくる書類を見ても、「何年製のプリンタ!?」である。
「神野(かんの)さん」を勝手に「神野(じんの)さん」と命名したアルバイトを雇ったの誰だ!?
社会保険庁?
それとも、NTTデータ?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント