憲法なんていらない!
アメリカの押し付けにせよ、半分以上日本人が作った、という説にせよ、日本国憲法はダメだ。
オーストラリアの主張に当時、異議を挟める国はあった?
天皇は公正な(何を公正というかは別にして、自国民を大量虐殺されたオーストラリア人はこう主張する権利がある)裁判を受けなければならない。
私もそう思う。
それを日米はあやふやにした。ヒロヒトさん個人は裁判になっても毅然としていたんじゃないか。天皇のために死んだ同胞のこと、ヒロヒト個人はわかっていたと信じたい。
結果、「シンボル」王が誕生した。そんなもん誰が承認する?
第9条もそうで、今は表向き「世界遺産」、当時、一億人の狂気が治ったという表明でしかない。
数文字で治る狂気などない。
結局、日本の軍隊が、まるで意味のない戦争のためにイラクにいるんだから、「戦争の放棄」もシンボルで、実体は何もない。
戦後、10年もすれば、「あの狂気は知らん」という世代が出てきて、「普通にできないの」と言い出す。歴史を勉強していない、とも言えるし、素直な意見とも言える。
ダメでしょ、日本国憲法。
改正しろ。その方が早く資本主義が崩壊する。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
最近のコメント